【愛媛】勉学に励みながら新聞配達に尽力した「新聞少年」の功績をたたえ、高校生3人に感謝状を贈呈

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2019/02/22(金) 08:39:45.80ID:c6mK5QGS9
勉学に励みながら、新聞配達に尽力した中高生「新聞少年」の功績をたたえ、愛媛新聞社は21日、西予市野村町阿下の野村高校で、同校3年生の3人に感謝状を贈った。

2/21(木) 17:19
愛媛新聞ONLINE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-22001301-ehime-l38
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190221-22001301-ehime-000-view.jpg

0024名無しさん@1周年2019/02/22(金) 08:55:23.58ID:xviZHuw70
>>14
しかもほとんど知ってるか既に古くなってる情報だからな
嘘も多いし

0025名無しさん@1周年2019/02/22(金) 08:55:38.52ID:7O1GDAKU0
ワーキングプアに耐える奴隷人材を育成するにはいいシステム。

0026名無しさん@1周年2019/02/22(金) 08:55:43.68ID:9037ALqE0
野村高校は、野村町が相撲が盛んな土地柄でもあり相撲部が強豪。
玉春日(片男波親方)の母校。
野球部も強い。

0027名無しさん@1周年2019/02/22(金) 08:56:20.07ID:gcS0Pl6P0
ストレスの少ない職場ならいいが
ふつう都会の販売店はブラック中のブラックで
勉学と両立などできません

0028名無しさん@1周年2019/02/22(金) 08:57:15.84ID:Xbp/CQuH0
コンビニバイトではダメなのか?
早朝深夜やれば時給もあがる

0029名無しさん@1周年2019/02/22(金) 08:59:56.92ID:bEvn3BPE0
全ての住民が新聞を取り
地域の高校生も全員、朝から働く
そういう地区こそ日本が目指す地区、素晴らしい事だな

0030名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:00:21.49ID:c8wnUJWe0
なんか違くね?
感謝じゃないだろ

0031名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:00:52.15ID:SUIkgynE0
こういうのはむしろやめさせなきゃ

0032名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:01:22.29ID:2CngBOU30
デマとかゴシップとかプロパガンダを拡散してたんだろ、むしろ反省文書かせろよ

0033名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:07:47.30ID:V/g5S8Qd0
おいおい、行政で支援してやれよ。
パチンコに励んでる方にもなんか出してやれ。

0034名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:13:29.34ID:zDZ/rkgd0
どういう事?バイトしたら感謝状もらえんの?
おれも中学生の頃配達やってたけどな
止めても数年間は夢の中で配達したり、しまった寝坊した!って焦って起きたり
しばらくPTSDになった

0035名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:20:31.36ID:qFj1vmml0
なんたら太郎・・・

0036名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:20:53.93ID:GhPWQEgZ0
>>28
たぶんこの学校の規則で
許可されているバイトが 新聞or牛乳配達なんじゃね?
すごい昔気質の学校だ!

0037名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:23:04.39ID:mEY3G+1+0
新聞て定期的にこういう広告塔立てないと存続がヤバいのかね

0038名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:23:16.62ID:WxuOi59D0
新聞少年という命名は男尊女卑では?

0039名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:29:27.99ID:BIZiyjdA0
これ自体が異常なんだよなあ
こうやって子供時代から洗脳してる

0040名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:44:13.87ID:Md8f7x/S0
>>14
紙に印刷してポストに投函しないと読まない人が多いってことだよ
そこを分かれ

0041名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:45:10.50ID:Md8f7x/S0
>>38
じゃあ少年事件にも男尊女卑と怒れよ
国体の少年女子にも怒れよ

0042名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:46:05.47ID:KTMA3R3H0
バイトして感謝状っておかしくないか?

0043名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:47:37.04ID:HL7mX22/0
>>19
しかも特定の業種のみに斡旋w

0044名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:47:37.69ID:fpc7bNyf0
うちの新聞2時ぐらいに届くんだけど
未成年者に配らせたら県条例(神奈川県青少年育成条例、23時以降の外出の禁止)とかに引っかからないんだろうか?

0045名無しさん@1周年2019/02/22(金) 09:58:35.53ID:jNcnR2fm0
>>19
ド田舎過ぎて通年で出来るバイトがそれしか無いだけ

0046名無しさん@1周年2019/02/22(金) 10:05:33.03ID:MmxUntfk0
>>17
普通は限度額を越えない限り
卒業まで働いたらチャラになるはずだけど

0047名無しさん@1周年2019/02/22(金) 10:10:27.18ID:EFH1SGCY0
>>14
ネットは見たい情報だけを見がちになるからなあ。新聞は紙面で自分と違った視点からの情報もあるかもなので全く見る価値がないとも言えない

0048名無しさん@1周年2019/02/22(金) 10:34:51.89ID:cy8eU2b60
黒塗りの感謝状

0049名無しさん@1周年2019/02/22(金) 10:37:28.62ID:XwugsWvU0
>>19
新聞配達に牛乳配達ってすごいな

0050名無しさん@1周年2019/02/22(金) 11:17:49.63ID:pyVrfEc50
よ〜やった よ〜やった のーむーらーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

0051名無しさん@1周年2019/02/22(金) 11:20:19.92ID:e54glpxs0
上等だ!明日の朝刊配ったぞテメー!

0052名無しさん@1周年2019/02/22(金) 11:21:01.28ID:dqrqZJuT0
将来はリッパ―なアカに成る事を期待して賞を贈るニダアル。

0053名無しさん@1周年2019/02/22(金) 11:24:38.60ID:/1XTwCPk0
バイト代でバイク買ってたら笑う
今はスマホ関連か

0054名無しさん@1周年2019/02/22(金) 11:51:33.11ID:X03G7WKC0
で、新聞社の年収は?

0055名無しさん@1周年2019/02/22(金) 11:58:59.87ID:/N3ShAuI0
各種法律の未成年表現は、いつ時代に則したものに直されるんや?

少年→未成年者 例)少年法→未成年者に関する刑法
18歳未満の児童→未成年者 例)児童ポルノ→未成年者ポルノ

0056名無しさん@1周年2019/02/22(金) 12:34:05.71ID:jPMd1nJf0
のちの在日朝鮮人新聞配達強制者の始まりであった。

0057名無しさん@1周年2019/02/22(金) 12:37:15.29ID:cYO7IBbo0

0058名無しさん@1周年2019/02/22(金) 12:47:48.29ID:0siAeXYB0
台風の日、正月の新聞配達がキツイ

0059名無しさん@1周年2019/02/22(金) 13:00:22.04ID:Z3fmH0CS0
バイトして表彰とか舐めてんのか???

0060名無しさん@1周年2019/02/22(金) 13:01:20.29ID:m4TPmm5U0
そのうち子供の就労とか言い出すぞ外国人も言う程人手不足解決にならないから

経団連当たりが政府に提言するんじゃないか?
子供を職業体験ボランティアで無償奉仕させろやとな

0061名無しさん@1周年2019/02/22(金) 13:02:40.42ID:A4EbI7Jq0
はあ?
バイトでやってるだけだろ
アホか

0062名無しさん@1周年2019/02/22(金) 13:10:14.38ID:Z3fmH0CS0
学徒出陣やな

0063名無しさん@1周年2019/02/22(金) 13:11:49.98ID:MTr7hQvm0
内々の話かwwwwwww

0064名無しさん@1周年2019/02/22(金) 13:46:57.77ID:VJ70V6cH0
当然、販促もやらせてるんだよな?

0065名無しさん@1周年2019/02/22(金) 13:47:17.79ID:ffbdzneL0
これで晴れて報道関係者の仲間入り

0066名無しさん@1周年2019/02/22(金) 14:00:46.58ID:gBXcA8hl0
覚悟と根性がすごい
そういう人は就職しやすいだろう

0067名無しさん@1周年2019/02/22(金) 14:36:11.44ID:CGkeMPcF0
感謝状だけかよ。奨学金でもあげたらどうだ

0068名無しさん@1周年2019/02/22(金) 16:07:50.58ID:LM5xnZKc0
新聞小学生

0069名無しさん@1周年2019/02/22(金) 18:51:30.21ID:z2pfuVrH0
児童虐待では?

0070名無しさん@1周年2019/02/22(金) 19:06:06.04ID:wY5lzDe90
夕刊とか午後学校休まないと間に合わんと思うんだが
住み込みの大学生にでもやらせてるんだろうか

0071名無しさん@1周年2019/02/23(土) 08:20:51.31ID:G0Goyy3T0
新聞配達って美談にされやすいけどただのバイトだろ?

0072名無しさん@1周年2019/02/23(土) 23:45:29.49ID:wZmpEbPp0
>>11
そうなんだけどな
今の若い人は恵まれ過ぎているからな
ある意味目立つのかも

0073名無しさん@1周年2019/02/24(日) 10:00:05.37ID:J8j2wyl40
親が甲斐性なし

0074名無しさん@1周年2019/02/24(日) 10:24:33.01ID:017POuJE0
新聞少年なの一人だけじゃん
残り新聞少女じゃんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています