【元号】光宙・昭和再…何て読む? 予想で「キラキラ元号」続出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/02/24(日) 04:15:39.83ID:3/tNxCJQ9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM2P4138M2PUTIL01H.html

光宙・昭和再…何て読む? 予想で「キラキラ元号」続出

遠藤隆史 河崎優子、伊藤嘉孝
2019年2月23日11時50分

 新しい元号は何になるのか。4月1日の発表まで1カ月あまり。予想イベントが各地で行われ、盛り上がっている。SNSでも「私案」や「キラキラ元号」を発信して楽しむ人もいる。

 「簡単な漢字がいいらしいよ」「難しいな」。22日夜、大阪府枚方市のスーパー銭湯「スパバレイ枚方南」。1階のレストランでは、同市の木下泰宏さん(34)と妻のひとみさん(39)が、新元号の案を考えていた。

 店では今月1日からテーブルに用紙を置き、案を募集。当たれば入浴券5枚を贈る予定で、すでに300人超の応募があった。泰宏さんは「泰平」、ひとみさんは「安心して暮らせるスケールの大きな時代になってほしい」との思いを込め「安大」と書いた。

 岡山県久米南町の図書館では今年1月から予想企画をスタート。入り口近くに利用者が考えた元号案を掲示している。ささっと書く人もいれば、紙を持ち帰り熟考する人も。担当者は「新元号の制定に出合うことはなかなかない。みんなで元号についてしっかり考える機会にしてほしい」。当たれば、本の貸し出し上限が20冊から無制限になる特典がある。
 老舗人形問屋の久月(東京)も…
残り:1339文字/全文:1806文字
(リンク先に続きあり、要会員登録)

0075名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:10:24.32ID:MEHylrOg0
旭日で決まりだろう。

0076名無しさん@1周年2019/02/25(月) 20:14:57.21ID:AKlRz5yt0
>>62 >>63
時の政府要人の字は使わないから
どんだけビビってんだよw

0077名無しさん@1周年2019/02/26(火) 07:08:15.09ID:+SlcGQBp0
>>1
☆元号存続VS廃止?(2)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1551132009/

元号制度
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%8F%B7

質問1→西暦2019年のゴールデンウイークを元号で表して下さい(出来ますか?出来ませんか?)
質問2→『元号裁判』佐野洋(激怒しますか?苦笑しますか?爆笑しますか?)
質問3→昭和3年は何年前ですか?即答出来ますか?出来ませんか?

せめて公的文書だけでも西暦での発行を義務化すべきじゃね?

0078名無しさん@1周年2019/02/26(火) 07:09:54.47ID:IvSl5DFL0
新平成

0079名無しさん@1周年2019/02/26(火) 07:25:14.18ID:8ane/9QW0
米津でいいよ

0080名無しさん@1周年2019/02/26(火) 08:14:37.07ID:zo7CaNQY0
ピカチュウなら光鼠だろ

0081名無しさん@1周年2019/02/26(火) 09:04:36.59ID:dtbiHiON0
>>3
>4文字にして

「神護景曇」のように、奈良時代から4文字元号は存在する。
発想が古すぎる。却下だ。

0082名無しさん@1周年2019/02/26(火) 11:46:12.50ID:zQuHmRCz0
万古

0083名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:28:11.57ID:zmA0fQc50
>>71
漢字はもう「日本語」だからしゃーないだろ。
せめて日本の古典から採用すればいいのじゃないのか?

0084名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:31:46.95ID:LIVR5cxP0
なんて読む?って答えどこにもないじゃん

0085名無しさん@1周年2019/02/26(火) 14:32:35.43ID:RPmg7WET0
安は絶対入ると思うのよね
安恵(安倍昭恵)か安清(安倍+清和会)を予想する

0086名無しさん@1周年2019/02/26(火) 18:25:18.04ID:bHYyQUFi0
安栄元年5月1日

女性の愛子さまは天皇となることはないが、国民から護られ皆が栄えることを願う

0087名無しさん@1周年2019/02/26(火) 18:48:35.34ID:01R41TDN0
よく画数が多い漢字はダメとかいう指摘があるが、それ昭和の発想
スマホ・パソコン時代に元号を手書きする機会はほとんどない
役所でも元号欄は○するだけ

実にくだらない

0088名無しさん@1周年2019/02/26(火) 18:56:34.37ID:2DNGnOUV0
安倍の安を新元号に是が非でも入れたいのか一部マスコミは
安は元号によく使われていると、聞きもしないのに記事にしている
まさに忖度だなw

よって安が入るの確定なんでない?

0089名無しさん@1周年2019/02/26(火) 18:56:51.04ID:CRWweuIQ0
光宙くんいなかったっけ?

0090名無しさん@1周年2019/02/26(火) 18:59:42.73ID:Fuceb4X0O
心太

0091名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:10:26.79ID:f6tKb4EM0
安三 三年 三月 三日

0092名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:11:44.16ID:XXumdzmK0
>>光宙

迷いなく「ピカチュウ」と読めてしまった…

0093名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:11:44.30ID:pdQeOHs10
平成2

0094名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:16:09.10ID:fmKOLDSm0
元号は「元年」です。

0095名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:17:12.67ID:42NtgQOY0
超熟

0096名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:17:44.01ID:cfK4NEay0
高輪ゲートウェイで

0097名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:18:37.54ID:+Eq+2acX0
>>10
「金瓶梅」とかならいいわけ?

0098名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:19:38.45ID:/4LnynpD0
安倍元年(あべもととし)って人いるかもな?

0099名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:21:16.26ID:fmKOLDSm0
安部は平成を引きずってるのでありません。

0100名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:21:51.29ID:3behE2Sv0
除鮮

0101名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:25:50.22ID:XrTik2qH0
安晉に決まってるんだろ。

0102名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:28:00.49ID:NQ8gWY/p0
羽中 蔘

まっすぐにてんくうたかくとびあがる ちょうせんにんじん

0103名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:28:44.09ID:GmJEBFDKO
そろそろカ行がくると思うんだよね
開明(かいめい)がきたらロト6当たる

0104名無しさん@1周年2019/02/26(火) 19:44:00.61ID:OLvoslWy0
開闢でいいやん

0105名無しさん@1周年2019/02/26(火) 21:28:47.41ID:G+6v8x9y0?2BP(7000)

新元号は『安創』だよ
安倍の安
公明の支持母体の創
麻生のよみ

すべて合格

0106名無しさん@1周年2019/02/26(火) 23:48:10.01ID:9rK9bY4VO
2文字の創はありそうね
愛創 相創 栄創 元創 倫創

0107名無しさん@1周年2019/02/27(水) 00:14:39.47ID:h7VwwUw50
>>1
本当に予想するんだったら漢籍をあたれよ。
こういう中途半端なお遊びが一番つまらないよ。

0108名無しさん@1周年2019/02/27(水) 00:16:00.53ID:h7VwwUw50
>>3
>>81
漢字二文字って決まってるのよ。

0109名無しさん@1周年2019/02/27(水) 00:17:40.67ID:SuLyg4Fz0
杞憂

0110名無しさん@1周年2019/02/27(水) 00:47:45.32ID:xKP51VRk0
金星(まあず)で良いんじゃね?

0111名無しさん@1周年2019/02/27(水) 02:05:47.42ID:Z6OmPkDA0
平和に成る
という意味での平成って良い元号だったな

0112名無しさん@1周年2019/02/27(水) 18:08:57.82ID:ED4zspE70
>>81
三文字「始建国」
六文字「天授礼法延祚」「天賜礼盛国慶」
もあるで。
日本のじゃないが。

0113名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:38:11.74ID:D86drp7V0
近鉄弥富駅の謎サービス!
https://i.imgur.com/lz3kNnQ.jpg

0114名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:48:00.35ID:jIlrNq2K0
光宙(ピカチュウ)はやめろw

0115名無しさん@1周年2019/02/27(水) 22:06:44.47ID:TxEvdHnD0
新しい元号は尊韓です

0116名無しさん@1周年2019/02/28(木) 02:03:07.61ID:ujJMrH5XO
泡姫(ありえる)

0117名無しさん@1周年2019/02/28(木) 03:31:54.59ID:08e5k0SO0
云々(でんでん)
背後(せいご)
画一的(がいちてき)

0118名無しさん@1周年2019/02/28(木) 03:33:22.50ID:diozhwBp0
こういうの、もう寒いから早く発表して欲しい

0119名無しさん@1周年2019/02/28(木) 03:54:59.38ID:ep6eF/XQ0
>>65
幸子って幸薄いイメージ
虐待で死ぬ子ってよく愛とか心が名前についてるし

0120名無しさん@1周年2019/02/28(木) 05:01:11.68ID:Ka/AG0uI0
助平

0121名無しさん@1周年2019/02/28(木) 13:37:27.59ID:2bL4r/t60
弥七

0122名無しさん@1周年2019/02/28(木) 17:25:22.68ID:JQyB43j+0
>>79
レコード大賞じゃないぞ

0123名無しさん@1周年2019/02/28(木) 17:27:16.91ID:JQyB43j+0
>>111
平らになる (地震や津波で家屋がなくなった様子)

0124名無しさん@1周年2019/02/28(木) 22:09:28.54ID:xRWRG+Vs0
安倍

0125名無しさん@1周年2019/03/01(金) 01:23:09.09ID:Kfgrm52C0
珍々元年

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています