【北海電】ボイラー内部で蒸気漏れ?伊達火力発電所2号機(35万kW)停止、復旧に数週間

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★2019/02/24(日) 17:53:05.58ID:7CRdeNwM9
海道電力は24日、伊達市の伊達火力発電所2号機(出力35万キロワット)でトラブルが起き、
23日午後7時過ぎに運転を停止したと発表した。
ボイラー内部で蒸気漏れが起きたとみられる。
復旧には数週間がかかる見通し。
今のところ、道内の電力供給に支障はないとしている。

 北電によると、23日午後7時5分ごろ、
ボイラー内部で蒸気漏れとみられる兆候が確認された。
故障した場所はわかっておらず、点検と補修作業に数週間がかかるという。

 21日夜の地震で、伊達市では震度3を記録したが、
その時点での点検では異常はなかった。
道内では奈井江町の奈井江火力発電所2号機(出力17万5000キロワット)も、
ボイラーの蒸気漏れが原因で運転を停止している。【野原寛史】

https://mainichi.jp/articles/20190224/k00/00m/020/065000c
2019年2月24日14時38分、毎日新聞

0013名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:13:49.08ID:G8bQaZX20
>>5
アホは、機械はノーメンテで永久に動くと本気で信じてるからな

0014名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:17:10.82ID:Y3WrgpIX0
北海道は住むところじゃないな

0015名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:18:23.80ID:GNH7mfWi0
今こそ太陽光発電の出番だ!

0016名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:20:13.11ID:RHP6eEbQ0
火力かよ〜

ビックリさせやがって

0017名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:21:11.00ID:5rkOWlho0
>>13
定期点検したら壊れないんでしょ?って真顔で言われたことあるわ。
耐用年数とか部品の保有期間とか知らんらしい。

0018名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:22:47.09ID:tmuey22A0
おいらはドラマー

0019名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:26:47.06ID:YQvT6oCl0
火力発電すらまともに運用できない国が原子力に手を出すとかw

0020名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:27:02.42ID:V6BUoRDo0
チューブに穴あいただけでしょ、よくあること
炉内を冷やさないと作業できないから時間はかかるけど

ていうか 兆候だけで止めたってことは供給力に余裕があるってこと

0021名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:28:43.04ID:G8bQaZX20
>>19
火力も原子力も、熱源以外は全く一緒なんだが

0022名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:28:53.87ID:42ynfHTP0
ボイラーの定理

0023名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:29:26.17ID:kwz3ADFo0
原発は耐用年数がなく、安全点検もほとんど不要だから安いって理屈で始まった日本の原発行政・・・

0024名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:29:56.96ID:sBuch4ow0
>>17
酷過ぎワロタ
ワラエナイ

0025名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:30:43.18ID:uKzzs+/E0
泊原発稼働させれば解決だろう

0026名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:32:17.41ID:KbIRutxR0
>>25
スクラム発生時にブラックアウト必至だがな

北海道の消費量であの規模の発電所は自殺行為

0027名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:32:31.85ID:z3YIP7Y40
大間原発の発電量を全部北海道に融通せよ。

0028名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:39:42.63ID:dhxcS6Dl0
北海道の暖房は電気メインなん?

0029名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:44:46.00ID:gVnlz1Ps0
>>5
原発はもっとポンコツなw

0030名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:47:13.75ID:ZAgepAyO0
だから泊原発早く再稼動しろって。
原発のほうがずっと安全管理が厳しいから、
 事故は少ない。

0031名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:50:04.00ID:BN0/Gjar0
火力発電所で事故起きても、放射能でえへんからな

0032名無しさん@1周年2019/02/24(日) 18:56:05.22ID:lI4IvFEU0
>>31
関西はいい加減在日韓国人と縁切った方がええで
ほんま、そう思うわ

0033名無しさん@1周年2019/02/24(日) 19:16:11.55ID:ZAgepAyO0
>>31
ほんま、頭が悪い奴多いな。
放射線被曝は、急性症状で死ぬような大量被曝でなければ
健康に害があるどころか、
人間の予想とは逆に、健康に良い影響があるんだぞ。
事故や作業中の被曝者の追跡健康調査のデータからはそうなる。
それが科学だ。

それに対して石炭火力は、
二酸化炭素を排出するわ、燃えかすの灰が大量に出て公害引き起こすわ、
常時放出される煤煙微粒子が健康に有害、
中国では石炭火力の煤煙微粒子で毎年100万人が死んでいると推定されている。

https://www.youtube.com/watch?v=VCDhvZCibG8

0034名無しさん@1周年2019/02/24(日) 19:28:26.15ID:X9XoeDZ20
>>5

これからは、ソーラーの時代。

0035名無しさん@1周年2019/02/24(日) 19:29:14.63ID:tt6ZuQ610
来いよ!ベネット!!

0036名無しさん@1周年2019/02/24(日) 19:33:47.42ID:AnIekxkG0
北電がんば

0037名無しさん@1周年2019/02/24(日) 19:37:18.99ID:re2lDZtx0
>>7
紳助おつ

0038名無しさん@1周年2019/02/24(日) 19:40:12.15ID:+vf0JV+A0
俺は泊原発再稼働して欲しい

0039名無しさん@1周年2019/02/24(日) 19:53:05.61ID:ZAgepAyO0
中国の石炭火力発電の石炭灰による公害

https://www.youtube.com/watch?v=cUW8L-kX3pQ

0040名無しさん@1周年2019/02/24(日) 20:01:22.41ID:ZAgepAyO0
中国、新型原発の稼働ラッシュ。 30年、発電能力4倍目指す。

中国の国有発電大手が新型の原子力発電所を相次ぎ稼働した。

事故で電源が失われても自動で原子炉が停止可能な
次世代型の原子炉「第3世代プラス」など3基が商業運転を始めた。

原発 は習近平最高指導部の産業政策 「中国製造2025」 の 重点分野。

https://ameblo.jp/sunsetrubdown21/entry-12422023890.html

0041名無しさん@1周年2019/02/24(日) 20:04:35.66ID:5CrPf9nL0
バルブの劣化だろ
北海道での火力発電は石炭だけかと思ってたわ。

0042名無しさん@1周年2019/02/24(日) 20:05:48.38ID:oFsNS+M20
試されすぎ

0043名無しさん@1周年2019/02/24(日) 20:09:49.22ID:C0JKctU/0
老朽化して止めようとしてる火力をフル稼働させて、電力は問題ない!原発反対!
ってやってるからな

0044名無しさん@1周年2019/02/24(日) 20:17:28.79ID:GiGT9ia10
メルトダウンか?

0045名無しさん@1周年2019/02/24(日) 20:46:15.07ID:h4gvRF6f0
>>3
jr北海道は300億の援助金を国から受け取ってるくらいだから、
まだ自立経営してる北電に対して失礼だろ。

なお、jr北海道はボーナスも出てます。

0046名無しさん@1周年2019/02/24(日) 20:47:18.27ID:PRxOI41+0
>>45
JR北は社員の平均年収500万円ぐらいだぞ
北電と一緒にするなよw

0047名無しさん@1周年2019/02/24(日) 20:47:46.96ID:h4gvRF6f0
>>9
泊が破裂したら札幌が避難地域になるからダメだろ。

北海道が死ぬ。

0048名無しさん@1周年2019/02/24(日) 20:49:54.59ID:h4gvRF6f0
>>46
自立経営出来るならいいんじゃね?っておもうが。
支援受けてる状態でボーナス一回2か月出してる方が問題だろ。

0049名無しさん@1周年2019/02/24(日) 20:50:03.63ID:lpfWma2j0
放射能の恐ろしさを知らない馬鹿は東海村の事件の映像を見るといい。
染色体を破壊された人間がどれほど絶望的な中で死を迎えるか。

0050名無しさん@1周年2019/02/24(日) 20:52:05.35ID:PRxOI41+0
>>48
何言っているんだお前。
元々自立経営できない前提でJR三島会社は設立されているんだが

0051名無しさん@1周年2019/02/24(日) 21:02:08.67ID:h4gvRF6f0
>>50
必要な廃線を行わなかっただけかと。
国鉄民営化は分け方の良い、悪いは意見が色々あるけど、
民営化して地域の身の丈にあった経営をしましょう、ってものでしょ。

北海道、四国は経営安定基金の利息で赤字を補てんできなくなった辺りで、
必要な経営判断、仕事をしなかったと言えるだろ?

0052名無しさん@1周年2019/02/24(日) 21:04:34.89ID:PRxOI41+0
>>51
廃線をする市内というのは地元自治体との合意事項だから
全部をJR北海道のせい、ましてや従業員のせいに押し付けるのはおかしい
おいらは北海道庁のリーダーシップのなさが問題と思います

0053名無しさん@1周年2019/02/24(日) 21:30:17.58ID:w11t6I9n0
海道電力って

0054名無しさん@1周年2019/02/24(日) 22:19:51.92ID:h4gvRF6f0
>>52
JR北海道の経営状態の話だから、
JR北海道側から問題提議して、話合うべき問題だと思う。

ニュースで「2年後破綻見込」、「全線赤字経営」って話をだしたのは1年前くらいだったと思うけど、
JR北海道の経営陣はもっと早くこの情報を公表して廃線交渉をすべきだったと思う。
だから、まず、経営陣に責任はあると思う。

一般社員についても、責任がある訳ではないが、
成果報酬であるボーナスが当たり前のように支給されるのはおかしいと思う。
当たり前と思ってるなら、民営化したのに親方日の丸意識がつよすぎると思う。

0055名無しさん@1周年2019/02/24(日) 22:22:53.99ID:PRxOI41+0
>>54
自営業者の妬みにしか思えない

0056名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:15:57.34ID:oxHu6Fd+0
当時の中曽根首相は、「分割民営化」で地方地域のローカル線は甦る、と
宣伝してたな・・・

0057名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:21:35.77ID:aqB8UvA00
蒸気圧は4MPaなのか?
発電用の蒸気は扱ったことないや。
ボイラーはただの缶体だから良いけど、それがタービンまで流れたなら数週間は厳しいだろうな
古典的な蒸気ボイラーじゃなく、ガスタービンに転換すればCO2排出量も減るし良いのでは
っと、素人が言ってみる

0058名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:39:21.93ID:4+gy/2/+0
二級ボイラー技士の俺じゃ分からないんで特級ボイラー技士の神様お願いします

0059名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:39:59.54ID:h4gvRF6f0
>>56
どんなシナリオで甦る予定だったのか聞いてみたいな。

0060名無しさん@1周年2019/02/24(日) 23:42:17.09ID:auqGccME0
俺も二級ボイラー技師今月取ったわ

0061名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:13:34.71ID:9+4+miCv0
マジかよイタチ最低だな

0062名無しさん@1周年2019/02/25(月) 10:14:02.24ID:9+4+miCv0
>>57
ガスタービン併用を知らないのか

0063名無しさん@1周年2019/02/25(月) 15:35:33.15ID:K2s5Wg4F0
泊の原発を最初に鉛で囲っておいてから稼働させた方がええのんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています