【安物が幸い】渋谷の児童養護施設の施設長刺殺事件、犯行の途中で折れた凶器の包丁は百均で購入 「折れなければ他の人も殺‥

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 2019/02/27(水) 12:28:19.56ID:xCzfmMNb9
所持金数百円 経済困窮で恨みか

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20190227/1000026164.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

東京・渋谷区の児童養護施設で施設長の男性が刺されて死亡した事件で、
逮捕された22歳の男は、事件当時所持金が数百円しかなかったことが捜査関係者への取材でわかりました。
男は事件前、ネットカフェを転々としていて、警視庁は経済的に追い詰められる中で
恨みを募らせたとみて調べています。

25日、東京・渋谷区幡ヶ谷の児童養護施設「若草寮」で、施設長の大森信也さん(46)が刺されて
死亡した事件では、4年前まで施設で暮らしていた田原仁容疑者(22)が逮捕され、
27日殺人の疑いで検察庁に送られました。

田原容疑者は去年9月、家賃の滞納などのトラブルを起こして都内のアパートを出たあと、
埼玉県のJR大宮駅周辺のネットカフェを転々としていましたが、その後の調べで、
事件当時所持金は数百円しかなかったことが捜査関係者への取材でわかりました。

凶器となった包丁は2、3週間前に準備したということですが、
その際も100円ショップで購入したということです。
これまでの調べで
「恨みがあり、施設の関係者なら誰でもよかった。包丁が折れなければ、ほかの人も殺すつもりだった」
などと供述していて、警視庁は経済的に追い詰められる中で恨みを募らせたとみて調べています。

02/27 11:38

0057名無しさん@1周年2019/02/27(水) 15:33:33.98ID:U+EMknHV0
冷凍したバターを切ろうとしたら某生活雑貨店の安物は見事に折れ曲がった思い出
百均のなんてそれと同等かそれ以下だろうからそりゃ人体に使ったら余裕で折れるわな

0058名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:06:52.78ID:IXXmF7Kq0
>>2
貧乏犯罪者にはちょうど良かった

0059名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:07:50.39ID:D/N+Elpr0
>>16
人を刺したら抜けるような高度な技術なのかもしれん

0060名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:28:22.18ID:ET5P/+MY0
>>23
発達障害ならそれ用の施設がある。
親からの虐待だと親から隔離する必要があるから地方にある学園になる。
こんな都心の小さな児童養護施設の場合、純粋に親がいないケースがほとんど。
再婚するのに要らないから捨てたとか女手一つで育てるのは無理だから捨てたとか高校生なのに妊娠して産んじゃって捨てたとか。
「孤児」というと聞こえはいいけどようするにただの捨て子。
今の時代、戦争孤児のように本当に孤児になることは無い。必ず誰か血縁者いるから。

0061名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:31:46.45ID:Qgb6CFwu0
>>60
本件15歳で入所だそうだから、親再婚の際捨てられた?

0062名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:32:55.85ID:ET5P/+MY0
>>44
そうなんだよね。
みんな実際に児相に行ってごらんよ。
子育て相談に来る親だらけだから。
で、どうしようもなくて施設にポイ捨て。

だから逆に虐待親が施設に乱入して連れ去ったなんて事件が起きたことが無い。

0063名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:34:27.82ID:ET5P/+MY0
>>45
学園。
各都道府県に○○学園という半分公立に近いような児童養護施設がある。

0064名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:39:17.72ID:I8SqIEjn0
包丁と児童保護施設規制しなきゃならんなー

0065名無しさん@1周年2019/02/27(水) 17:41:33.53ID:ET5P/+MY0
>>61
15才だと虞犯じゃないかな?
児童自立支援施設にするか児童養護施設にするか児相で判定して児童養護施設になったけど
やっぱ元々そこまでぐれちゃってるから今回のようになっちゃいましたって感じじゃない?

0066名無しさん@1周年2019/02/27(水) 18:08:43.07ID:i4MkxdTw0
>>64
児童養護施設に高い塀と窓枠が付く日は近いな。

0067名無しさん@1周年2019/02/27(水) 19:58:12.43ID:xybh4Eqi0
>>49
嘘乙w
火消しも大変ですな


児相勤めしてるのはこの俺

0068名無しさん@1周年2019/02/27(水) 20:35:07.14ID:avGN8sxS0
3年前に障害者施設で19人殺された事件もあったし、これからは施設の職員は鉄の板が入ったチョッキを着用+棒をもって勤務しなきゃいけないようになるかもな
やっぱりキチガイには武器なしでは戦えないし自分の身を守る装備も必要だと思うわ

0069名無しさん@1周年2019/02/27(水) 20:38:02.59ID:0yJj8aAX0
何でその100円で生活保護申請しなかった

0070名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:32:49.54ID:qOhWmNtE0
と、未婚で女性とおつき合いもしたことのない>>62がおっしゃっていますw

0071名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:33:34.07ID:qOhWmNtE0
>>50
自分の顔に似てるんじゃ?

0072名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:42:07.08ID:qOhWmNtE0
>>36
だけども施設長にまずは「大変だった」って水を向ければ漏らさず聞いてくれたんだよなぁ
まずは言葉にして、誰かに聞いてもらうプロセスを踏むだけでも結果は全く違ったはずなのに、なんだか色々考えちゃうよオッサンは…
大宮なら近所だし、この子も施設長さんも代われるもんなら代わってやりたいぜ

0073名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:45:59.26ID:/uhA/8tl0
この犯人日本人かな?

0074名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:48:12.11ID:0yJj8aAX0
底辺に落ちた奴が世の中に対し武力で抵抗する事自体は正しい
だがこんなオッサン一人殺しても何が変わると言うのか
自暴自棄になるな
殺すべき人物は他にいる

0075名無しさん@1周年2019/02/27(水) 21:50:52.42ID:pgCKeQgG0
凶器すら100円しか出せないくらい困窮してるのか

0076名無しさん@1周年2019/02/27(水) 22:29:37.19ID:BlUlIq7R0
>>69
こいつにそんな知識が無いか、
まだ若いのだから働きなさいと言われるのが落ちである。

0077名無しさん@1周年2019/02/27(水) 23:50:03.77ID:GY4WLWp30
>>50
エラ削りすぎて失敗しちゃった韓国人みたいだからね
本能的な不快顔

0078名無しさん@1周年2019/02/28(木) 08:19:45.28ID:jG3VfCKW0
百均包丁は手にいれるには便利だが強度がまるでおもちゃだ

0079名無しさん@1周年2019/02/28(木) 11:17:13.97ID:5ZZx/iby0
計画的犯行。

0080名無しさん@1周年2019/02/28(木) 11:54:49.49ID:RTbCgoi40
つい最近やってた
シール集めて貰える包丁じゃないのかよ

0081名無しさん@1周年2019/02/28(木) 12:11:43.11ID:zxRzDEf50
何か知らんが、こいつが護送されてるの見ると切ないような悲しいような気持ちになっちゃうんだよね。
どんな人生送ってきたんだろう。

0082名無しさん@1周年2019/02/28(木) 12:17:36.71ID:ecGmeeTe0
しんすけ?

0083名無しさん@1周年2019/02/28(木) 18:43:47.60ID:Bq5b1fy70

0084名無しさん@1周年2019/02/28(木) 20:19:41.42ID:cM1OsgU00
>>70
俺、子持ちだよ。しかも前妻の子がいる。
今の嫁が「前妻の子なんて要らない」っていうからよく児相に相談に行ってた。
再婚したら当然、前の嫁もしくは旦那の子どもなんて要らないのわかるよな?
児相ってそんなのだらけだよ。虐待とかニュースになってるだけでそういう捨て子相談のほうが遥かに多い。

0085名無しさん@1周年2019/03/01(金) 01:46:47.95ID:Bjgf0WGa0
台所の包丁使ったとか言ってたのは別だっけ

0086名無しさん@1周年2019/03/01(金) 01:48:02.68ID:Bjgf0WGa0
>>4
ポイントシールを数万円分集めるとちゃんとした包丁と交換できるキャンペーンもやってる

0087名無しさん@1周年2019/03/01(金) 01:48:21.85ID:RvMM7a/I0
>>69
若い男だから無理だよ
たぶん60歳未満で健康な男は全部無理

0088名無しさん@1周年2019/03/01(金) 01:49:29.76ID:Bjgf0WGa0
>>30
屋敷住まいだからじゃね

0089名無しさん@1周年2019/03/01(金) 01:50:57.87ID:RvMM7a/I0
>>81
殺人はアレだが身内で済ませてるぶん同情の余地はあるな
通行人を無差別だったら5chでも同情は無かった

0090名無しさん@1周年2019/03/01(金) 01:51:21.46ID:aVhlI7Lh0
>>87
俺の知人はまだ40代だったけど、
生活保護を受けていました。

0091名無しさん@1周年2019/03/01(金) 01:53:55.61ID:Bjgf0WGa0
>>80
あれは頑丈なケースに入ってるし奪おうとしたら警察呼ばれる

0092名無しさん@1周年2019/03/01(金) 01:56:22.68ID:RvMM7a/I0
>>72
そういう中間戦略というのか
点と線を繋ぐ発想は難易度の高い思考なんだよ
それが当たり前に出来るのは親がしっかり教育してくれたから
学校では得られない(運が良ければ教師先輩学友から学べるがこの事件では無理)
生まれたままの人間は飛び地的に思考し行動してしまう

0093名無しさん@1周年2019/03/01(金) 01:57:30.88ID:RvMM7a/I0
>>90
それは健康状態が悪かったんだろ

0094名無しさん@1周年2019/03/01(金) 02:00:38.78ID:RIEiHeMw0
>>90
この犯人は発達系なんじゃないの?
どうしたら良いのかわからなくなって
自暴自棄になったんじゃないか・・・?

0095名無しさん@1周年2019/03/01(金) 02:01:47.83ID:AllhRo1t0
100円ショップの刃物はだめだよ
はさみ買ったら紙が切れなかったことがある

0096名無しさん@1周年2019/03/01(金) 02:03:15.51ID:jRo0+MEg0
生ポ貰っとけ
君も天皇しよう

0097名無しさん@1周年2019/03/01(金) 02:05:50.33ID:aVhlI7Lh0
>>94
ADHDだったらコロコロムカつく相手が変わるので、
何時までも同じ人に拘らないし、
ASDだったらそもそも他人に関心無いし、
万が一殺す気なら決まった人一人だけで、
誰でもよかったとは言わないし、
こいつはろくに学習できないLDじゃないかな?
こいつの通っていた高校は中学1年から学習し直す学校だったし

0098名無しさん@1周年2019/03/01(金) 02:06:58.24ID:AllhRo1t0
>>92
生まれたままの人間なんかいねーよ
こいつだってたぶん親に捨てられたんだろ

0099名無しさん@1周年2019/03/01(金) 02:07:46.20ID:+9H+kONf0
この手の顔は、マジキチだよ
いきなりわけわからないことで、わめきだして
いったん怒り出すと手が付けられねぇ
イチバン近づいちゃイケねぇ顔なんだよ

ま、〆されたほうもくわせものって顔してるけどな

0100名無しさん@1周年2019/03/01(金) 02:09:08.22ID:AllhRo1t0
>>97
よくもまーそこまで単純化して類型分けできるなw
星占いとか信じてるだろ

0101名無しさん@1周年2019/03/01(金) 02:12:52.26ID:aVhlI7Lh0
>>100
ADHDとはコロコロ興味が変わる性質で、
それに途中で飽きたりと集中力が続かないし、
ASDは他人の感情が理解しにくいので、
他人に関心を持たないし、空気が読めないという学術的根拠がある。

0102名無しさん@1周年2019/03/01(金) 02:24:01.26ID:nY1uTJBA0
>>38

0103名無しさん@1周年2019/03/01(金) 02:34:46.67ID:d8sjkroa0
>>84
捨て子相談多いよなぁ
本当多い

0104名無しさん@1周年2019/03/01(金) 02:40:27.99ID:bcVLoiYk0
児童相談所職員が入り乱れててワロン

0105名無しさん@1周年2019/03/01(金) 02:47:57.19ID:TALJ9Owk0
安倍ちゃんが三本の矢って散々言ってたのに
情弱はこれだから
ネットカフェにはPCあるだろうに 

0106名無しさん@1周年2019/03/01(金) 02:55:47.76ID:ZmCZnVPX0
気持ちは分かるが殺しはなぁ
施設職員も仕事を紹介するより住宅を紹介してやれよ
18歳で追い出された子にはうるさい以外のものではない
公共住宅に優先的に入れる等行政は仕事しろ

0107名無しさん@1周年2019/03/01(金) 03:28:52.73ID:RvMM7a/I0
>>98
居るから殺人事件やら何やら起きるんだろ
まあ減少してるのは事実だが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています