【フランス】仏スポーツ用品大手デカトロン、ランニング用ヒジャブの販売取りやめ 「中傷の波」受け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/03/01(金) 05:36:26.81ID:WCyb7C6I9
https://www.bbc.com/japanese/47383359

仏デカトロン、ランニング用ヒジャブの販売取りやめ 「中傷の波」受け
2019年02月28日

フランスのスポーツ用品大手デカトロンは、同国でのランニング用ヒジャブ(ムスリムの女性が頭髪を覆う布)の販売を取りやめると発表した。販売を発表した後に「中傷の波」と「前例のない脅迫」を受けたためとしている。

ランニング用ヒジャブをめぐっては、一部の政治家がフランスの世俗主義的価値観に反すると指摘し、デカトロン製品をボイコットするよう促すなどしていた。

このヒジャブはすでにモロッコで販売されており、デカトロンも当初はフランスでの販売を擁護していた。
フランスでは、ムスリム女性の公共の場での服装についてたびたび論争が巻き起こっている。

デカトロンの広報担当を務めるクサヴィエ・リヴォワ氏はRTLラジオで、「我々はこの製品をフランスで発売しないことを決めた」と発表した。

リヴォワ氏はAFP通信の取材で、「世界中の女性がスポーツをできるようにする」のがそもそもの決定だったと話している。
簡素で軽い素材のランニング用ヒジャブは頭髪だけを隠し、顔は隠さないもので、今年3月から49カ国で発売される予定だった。

アメリカの大手ナイキは2017年に、フランスでスポーツ用ヒジャブを販売している。
(リンク先に続きあり)

https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/8553/production/_105813143_52351585_785562091822806_8904290047327469568_o.jpg

0002名無しさん@1周年2019/03/01(金) 05:38:24.97ID:X222lWRV0
デカメロン伝説

0003名無しさん@1周年2019/03/01(金) 05:39:16.47ID:zJ0W7NE10
>>1
当たり前だ馬鹿
日本もハラールとか言ってる馬鹿企業を干すべき。

0004名無しさん@1周年2019/03/01(金) 05:39:18.84ID:vRN0LCt10
めんどくさい、自分流を通すヤツはいらん

0005名無しさん@1周年2019/03/01(金) 05:45:49.70ID:CJYxHUni0
お許しくださいデカトロン様

0006名無しさん@1周年2019/03/01(金) 05:46:22.39ID:wUPWZFpw0
>>4
みんながみんな、お前のように自分のないヤツってわけじゃないんだけどね、世の中って。
全体主義者のアホは人生楽そうだな〜

0007名無しさん@1周年2019/03/01(金) 05:50:13.33ID:HgPjek4l0
顔を全て隠す以外はOKというわけでもないのね

0008名無しさん@1周年2019/03/01(金) 05:53:53.63ID:Ehsv7mt+0
モロッコからネットで取り寄せるだけだろ

0009名無しさん@1周年2019/03/01(金) 05:57:03.88ID:SdUuGdO20
日本もチョゴリ禁止にしよ

0010名無しさん@1周年2019/03/01(金) 06:03:58.75ID:Tth6IYDM0
>>3
日本人は宗教に鈍感だから気付いてないけどそろそろ手遅れだよ
面倒くさくなってからじゃ遅いのにな(笑)

イスラムは排除するのが1番って気付いた頃にはオランダみたいになってるんだろうな

0011名無しさん@1周年2019/03/01(金) 06:14:05.34ID:zJ0W7NE10
>>10
勢力が弱いうちは善良だからコロッとやられる。
他国に学ぶ程度の知能すらないとか悲惨だよな。

0012名無しさん@1周年2019/03/01(金) 06:18:53.36ID:GaksucGW0
こういうのじゃだめなん?
https://i.imgur.com/0HKOKsT.jpg

0013名無しさん@1周年2019/03/01(金) 06:24:54.57ID:e8oDDPik0
「デカトロンの野郎は死んだ!今日から俺様がニューリーダーだ」

0014名無しさん@1周年2019/03/01(金) 06:33:48.98ID:0VObXlpv0
デカトロンのリュック持ってる
軽くてなかなかいいよ、安いし

0015名無しさん@1周年2019/03/01(金) 06:34:29.28ID:AVVFzWNO0
ランニングヒジャブに似たようなのが
尼さんの頭巾(高祖頭巾)として売ってるな

尼さん頭巾
https://www.superdelivery.com/product_image/536/9/5369931_5.jpg

0016名無しさん@1周年2019/03/01(金) 06:37:07.78ID:j8gWxJrf0
幼稚園児がかぶってるような
日除け布の垂れた紅白帽を使えば?

0017名無しさん@1周年2019/03/01(金) 06:37:45.81ID:Bn6NTgJK0
万吉とデカフォックスとダンオブライエンは覚えてるわ
面白い漫画だっ

0018名無しさん@1周年2019/03/01(金) 06:45:10.62ID:PX0wNNNq0
不審者じゃん

0019名無しさん@1周年2019/03/01(金) 06:54:11.70ID:sNzLWKIw0
>>10
そうなんだよね
ああいう宗教がどうして生まれたか知ってる人ならその恐ろしさは分かるけどそこまで知らない人は大丈夫だと思ってそう
悪いことしてもそれが正しいことだって無理やり言い聞かせるようにするために生まれた宗教

0020名無しさん@1周年2019/03/01(金) 06:54:37.01ID:11KQYF2e0
なんかジブリでこんなのあったな

0021名無しさん@1周年2019/03/01(金) 06:58:02.95ID:GA1WswDo0
あ、このニュース前に見た事があるような気がする

0022名無しさん@1周年2019/03/01(金) 07:01:26.67ID:cxxHAg4a0
ヘジャブしたければ、国を出るなニダ。

0023名無しさん@1周年2019/03/01(金) 07:07:03.98ID:PQvVeydHO
>>5

トムキャットって過小評価だよなぁ
機体重量が重いからドッグファイトに不適格なのか、
イーグルに比べたら失速しやすいからなのか知らんが

0024名無しさん@1周年2019/03/01(金) 07:08:40.84ID:r3yTseXp0
忍者装束を着れば良いんじゃない?

フランス人は嫌がらないだろう

0025名無しさん@1周年2019/03/01(金) 07:11:32.71ID:OlSMxVeO0
顔なし

0026名無しさん@1周年2019/03/01(金) 07:30:29.70ID:oLdKJadH0
ここのお店広いな
行ってみたい
値段がバカ安くて、使うの怖いけどw

0027名無しさん@1周年2019/03/01(金) 07:31:25.27ID:Vc3w1rrz0
地獄のデストロン

0028名無しさん@1周年2019/03/01(金) 07:34:51.56ID:NdHESWN30
デカトロンか。デカスロンかと思ってたw
なかなか安くていいよな。買うまではいってないけど。

0029名無しさん@1周年2019/03/01(金) 07:51:23.28ID:0M1RbGVy0
減量中のボクシング選手みたいにフードを被ってマスクしたらいいんじゃないかな。

0030名無しさん@1周年2019/03/01(金) 07:54:12.58ID:GNhgNzIT0
ニッポンだと普通に紫外線対策として売ってるようなヤツじゃねーか

0031名無しさん@1周年2019/03/01(金) 07:59:34.70ID:0UfaVls30
野良仕事で農家のおばちゃんたち被ってるやつじゃん

0032名無しさん@1周年2019/03/01(金) 08:00:38.07ID:5Dw66rKd0
ヒデブ?

0033名無しさん@1周年2019/03/01(金) 08:01:45.71ID:SdUuGdO20
>>30
トンキンで130人テロに殺されれば日本でも禁止になるんじゃね

0034名無しさん@1周年2019/03/01(金) 08:02:19.74ID:MobY3tpL0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、デカトロンプライムだよ
  |  ω |
  し ⌒J

0035名無しさん@1周年2019/03/01(金) 08:51:50.24ID:THK4UlPt0
ふつうに紫外線避けとして売り出せば日本で流行りそうな感じもするが

0036名無しさん@1周年2019/03/01(金) 08:52:13.39ID:rAcup4x00
ムスリムとチョンは全数殺処分で

0037名無しさん@1周年2019/03/01(金) 08:52:44.30ID:Jokh8mN30
エルメスからスポーツ用のスカーフ売り出せばいい

0038名無しさん@1周年2019/03/01(金) 08:57:30.49ID:8LuG6V9n0
首の日除けにいいんじゃないか

0039名無しさん@1周年2019/03/01(金) 09:28:43.35ID:Sbqum8oq0
>>21
それはデジャブ

0040名無しさん@1周年2019/03/01(金) 10:33:34.67ID:Clu2B23A0
>>14
どんなもんかと見てみたら本当に安くて思わず買ってしまった

0041名無しさん@1周年2019/03/01(金) 11:29:17.44ID:GZiW+7+m0
ヒジャブを禁止してるのはフランス左派だけどな(´・ω・)

0042名無しさん@1周年2019/03/01(金) 11:42:13.32ID:MRcuS2G+0
世俗主義もここまでくるとある種の原理主義だな。

>>4
どっちが?

0043名無しさん@1周年2019/03/01(金) 19:22:24.76ID:kdNdIaj9O
明治ジャーディン・マセソン商会維新百五十年と孝明天皇睦仁親王★★と田布施システム

0044名無しさん@1周年2019/03/01(金) 19:30:16.87ID:7CkE8t6h0
マラソン大会と由布院システム

0045名無しさん@1周年2019/03/01(金) 20:43:08.47ID:9Mksz5bT0
ヒジャブ反対運動を主導したの、ユダヤ人らしいな

0046名無しさん@1周年2019/03/01(金) 20:45:29.90ID:NbSf8GEN0
>>7
それではけっこう仮面だなw

0047名無しさん@1周年2019/03/01(金) 21:03:54.46ID:9Mksz5bT0
これ、人種差別じゃなくて文化差別って言われている。
日本だけの用語かもしれないけどね。
フランス人は文化差別にはきわめて無自覚だけど、あのシオニストのユダヤ人に上手く付け込まれた。

0048名無しさん@1周年2019/03/01(金) 21:06:56.30ID:9Mksz5bT0
アラン・フィンケルクロート

0049名無しさん@1周年2019/03/01(金) 21:08:57.13ID:BEY0wblk0
>>3
ほんとな
アベノミクス死ねって感じだわ

0050名無しさん@1周年2019/03/01(金) 21:21:15.68ID:PiwdvlS40
デカトロンってやたら安いとこか?

0051名無しさん@1周年2019/03/01(金) 21:25:58.71ID:UVEYvMja0
イスラムは増える前に叩きだすべき

0052名無しさん@1周年2019/03/01(金) 21:29:19.72ID:aIgZsqKz0
真空管みたいな名前だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています