【助けて! 出来ません(´;ω;`)】分類や整理がされずそのままになってい収蔵昆虫10万点の整理保存でクラファン400万円寄付募る・九大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 2019/03/08(金) 13:47:03.80ID:EJqr64IS9
収蔵昆虫標本保存で九大寄付募る

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/20190308/5010003833.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

九州大学は、収蔵する国内最大規模の昆虫標本のうち、まだ分類や整理がされず
そのままになっている昆虫などを管理・保存する資金を集めるため、インターネットを通じた
「クラウドファンディング」で寄付を募ることになりました。

九州大学には、国内外から集めた400万点以上の昆虫の標本が収蔵されていて、その数は国内最大です。
しかし、分類や整理がされず標本にされていない昆虫が少なくとも10万点以上にのぼると見られていますが、
良質な標本を作るには手間や時間、専門的な技術が必要で、作業は進んでいません。

標本化することで、貴重な資料がなくなるのを防ぐほか、作業の途中で
新種が発見できることも期待されるということで、博物館はその資金を得るため、
ことし6月からインターネットを通じた「クラウドファンディング」で寄付を募ることになりました。
目標金額は400万円で、標本を作るのに必要な資材の購入費、
それに作業を行う人を雇う人件費などに充てたいとしています。

標本化を進める九州大学総合研究博物館の丸山宗利准教授は、
「後世の人たちに見てもらうためにも標本にするのが大事だ」
と話しています。

03/08 12:24

0084名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:58:01.35ID:wyS4fuT40
虫は「ダーウィンが来た」で勉強してる。 (´・ω・`)

0085名無しさん@1周年2019/03/08(金) 17:01:58.26ID:EOPStqnP0
九大なら教授で1000万クラスだろ
大学内で寄付募ったって400万くらいいくんじゃね?

0086名無しさん@1周年2019/03/08(金) 17:01:58.49ID:veFHY4fh0
>>2
「少なくとも」10万です

一体、何十万個あることやら
100万越えてたりして

0087名無しさん@1周年2019/03/08(金) 17:31:10.75ID:rQBOI64T0
>>1
国立大学なんでしょ

0088名無しさん@1周年2019/03/08(金) 17:47:05.32ID:2c+YrtMy0
>>21
実際経緯は隠さず明らかにしてくれないと…って人は多いと思うわ
勿論大学全体での金の使い方とかも出して貰わないと判断出来ないよね

0089名無しさん@1周年2019/03/08(金) 17:49:13.96ID:/5Su88BB0
気長にやんなさいよ
ナポレオンがエジプトから持ち出した発掘品だってまだ整理中なんだし

0090名無しさん@1周年2019/03/08(金) 17:51:03.45ID:K9npj0xn0
400万なら、香川雇って科学バラエティみたいなの作れば即ペイ出来そう、カブトムシなんちゃらでもいける

0091名無しさん@1周年2019/03/08(金) 18:40:18.30ID:B+lHbUtT0
>>1
まーーーーた糞虫のふざけた作文スレタイ

0092名無しさん@1周年2019/03/08(金) 18:47:37.85ID:+RpJ4tqv0
>>1←ケツ舐め虫

0093名無しさん@1周年2019/03/08(金) 18:56:33.92ID:X2H+WpWL0
(イン)クラファン

0094名無しさん@1周年2019/03/08(金) 21:14:15.48ID:qIqxPM2q0
人工知能が関心示すまで生き延びろ

0095名無しさん@1周年2019/03/09(土) 00:56:15.50ID:3/5Xdekk0
>>23
日本人らしいだろ?

0096あすにゃああああん2019/03/09(土) 01:06:26.71ID:WEtraNzdO
「昆虫学の加藤先生」と呼ばれるクレイジーな教官が胴元なら、クラファンで4億ぐらいすぐ集まるよねw

0097名無しさん@1周年2019/03/09(土) 09:37:18.21ID:2pqyX97g0
>>6
いいね

0098名無しさん@1周年2019/03/09(土) 11:38:53.94ID:yMsbL73J0
よく知らないけど、子供の頃の昆虫採集みたいに注射器で防腐処理をするのからやるわけ?
それとも防腐処理済みのバラバラの虫を分類してケースに入れる仕事?

0099名無しさん@1周年2019/03/09(土) 11:47:57.91ID:EZ83maKi0
院生と研究室の学生の仕事だろ

0100名無しさん@1周年2019/03/09(土) 11:48:17.87ID:rwcU/YUG0
>>98
防腐処理済みでケース入りの標本の分類がマダって事では

0101名無しさん@1周年2019/03/09(土) 11:52:31.84ID:yMsbL73J0
>>100
dです
でも専門の知識が必要だわな
400マソぽっちじゃ、マニアに手弁当で頼むしか手はないな

0102名無しさん@1周年2019/03/09(土) 11:53:02.34ID:fR0bCD9h0
『王蟲』とかあるかな?
って、あれが昆虫かどうか知らんが
脱皮するし

0103名無しさん@1周年2019/03/09(土) 11:55:07.39ID:MSVaB71O0
>>102
ダンゴムシは脱皮する。

0104名無しさん@1周年2019/03/09(土) 11:56:17.24ID:DpR18d7M0
>>21
本来国が金を出すべきことだからね
これが上手くいくと「よその大学はクラウドファウンディングでなんとかしましたよ」でお金を出さなくなる可能性がある
お役所仕事ってそういうところあるから

0105名無しさん@1周年2019/03/09(土) 11:56:35.60ID:8stI0B6G0
(-_-;)y-~
高卒中卒団塊バカ世代から強制徴収しろよ。
世界一高い給料を貰い、世界一高い退職金を貰い、世界一高い年金を貰っているのに、
大学にも行かず無能のままエラソーにしてるゴミどもから強制徴収しろよ。

0106名無しさん@1周年2019/03/09(土) 11:57:33.56ID:q8FcFXne0
>>6
ええい畜生wwwwww

0107名無しさん@1周年2019/03/09(土) 12:02:38.65ID:MSVaB71O0
要らん箱物の職員を一人クビにしろよ。

0108名無しさん@1周年2019/03/09(土) 12:03:51.77ID:blyA4VR80
俺も九州大学病院で体中の写真撮られて学術誌やらに掲載されたり、
大勢のバカでかい外国人に触られたりしてたから、この虫たちの
気持ち分かるわー。

0109名無しさん@1周年2019/03/09(土) 12:05:32.00ID:FFZyRvYD0
仮に400万全部人件費に当てても
すげえブラックじゃん

0110名無しさん@1周年2019/03/09(土) 12:10:43.17ID:PIGfQsAL
AIが得意そうな分野だね。

0111名無しさん@1周年2019/03/09(土) 12:13:15.50ID:K1735jHC0
学内で努力せず
直ぐに他人に集る性格(´・ω・`)

0112名無しさん@1周年2019/03/09(土) 13:13:51.86ID:MvYbXYdu0
>>61
「いくらなんでも臭すぎです」

0113名無しさん@1周年2019/03/09(土) 17:23:11.93ID:BHoJu0hH0
>>1
好きでやりたい人が居そうだけどね。

15 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2015/11/22(日) 11:55:01.34 ID:6ksDIsZV0
観察してコツコツ事例をまとめる事は、男にとって執念でも何でもない

ただの退屈しのぎだ

0114名無しさん@1周年2019/03/09(土) 23:42:55.20ID:4kWkPNi30
これって製品化とかじゃないから、見返りなしの本当に善意のクラウドファンディング?

0115名無しさん@1周年2019/03/10(日) 18:37:31.64ID:eBEx1W/20
10万点ってことはその数十倍の匹数があるってことだよな

0116名無しさん@1周年2019/03/10(日) 21:34:13.91ID:kVzWNUz90
意味わからね。クラブファン出す暇があったら、整理しろや。なんでその時間で飯食おうとすんねん

0117名無しさん@1周年2019/03/11(月) 00:32:01.38ID:3lMvZY1J0
自分らが掃除やゴミ出しを怠ったら家がゴミ屋敷になったんで、業者を頼むから代金を恵んでくれって話

0118名無しさん@1周年2019/03/11(月) 00:49:53.21ID:FaYzGf3V0
なんで集めたの

0119名無しさん@1周年2019/03/11(月) 10:49:00.29ID:C5zagICc0
マニアに売って減らせばいいじゃん

0120名無しさん@1周年2019/03/11(月) 11:02:58.20ID:qLgTfNL60
>>3
前にAV女優で卒業させてあげる企画やったのに
1000万でやって成功した

0121名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:43:11.86ID:YRN0zPr+0
トゲアリトゲナシトゲハムシとか発見できるかも

0122名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:46:56.90ID:nEYZonWd0
昆虫すごいぜ!

0123名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:52:36.77ID:pSvA/hYc0
こんまりに頼め。ときめかなかったら全部ゴミ箱行き。

0124名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:54:09.13ID:Z0BZ/43l0
佐川の機械化倉庫導入すりゃいいじゃん
アレ便利だぞ1億ぐらいかかるけど

0125名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:55:47.44ID:/GkdTeB/0
事務屋だけ増やして教官と技官をクビにしたツケだ。
事務屋をクビにして費用捻出すればすべて解決する。

0126名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:56:35.88ID:/GkdTeB/0
>>119
九州帝大がコミケに出店かw

0127名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:56:57.85ID:Xl7ymRll0
それじゃただの虫捕りでしょ。無駄な殺生は小学生まで。

0128名無しさん@1周年2019/03/12(火) 01:00:44.27ID:odbjvRRR0
蝶々だったら、なくなった鳩山邦夫だったらポンとだしてくれただろうに。

0129名無しさん@1周年2019/03/12(火) 01:01:10.53ID:AqMCZhtDO
金食い虫

0130名無しさん@1周年2019/03/12(火) 01:01:45.45ID:dBugubyP0
こういうときにこそ、クラウドファンディングでしょうよ。

0131名無しさん@1周年2019/03/12(火) 01:14:58.57ID:6xIlvn4i0
節子、それゴミや

0132名無しさん@1周年2019/03/12(火) 07:17:52.29ID:si2ENqEg0
>>41
君のレスが無ければ完璧だったよ

0133名無しさん@1周年2019/03/12(火) 07:21:03.56ID:4cOzhpu50
>>1
ボランティア集めろよ。
金だと他の用途に使われる可能性があるからな

0134名無しさん@1周年2019/03/12(火) 07:38:03.14ID:GrXRoJUd0
>>133
だってお前ら昆虫好きに0円で無償奉仕の募集したら大炎上するじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています