【天候ガー】1月の外食消費は好天なのに前年同月比4%減★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2019/03/11(月) 11:55:53.24ID:Odq35g/K9
2019年3月11日 1:00 [有料会員限定]

外需が振るわない中、GDPの5割強を占める消費が成長のカギを握る。人手不足を背景に賃上げは進んできたが、消費はなかなか伸びない。

1月の外食消費は好天だったが冷え込んだ。リクルートライフスタイルの消費者調査では支出額(夕食)が前年同月比4%減。外食の実施率、回数、単価全てが前年を割りこんだのは21カ月ぶりだ。日本マクドナルドホールディングスのサラ・カサノバ社長は「食事の予算がタイトだという消費者

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42273590Q9A310C1MM8000
★1)2019/03/11(月) 08:16:22.89
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552259782/

0141名無しさん@1周年2019/03/11(月) 18:10:20.72ID:x2vpnbi70
カップめんももったいなくて袋めんです
外食1回で袋めん8食くらいだから

0142名無しさん@1周年2019/03/11(月) 18:13:38.14ID:jyEnr6EB0
経済関係の理由付けがどこも電波受信レベル
アベノミクス万歳

0143名無しさん@1周年2019/03/11(月) 18:14:24.26ID:m+9oRzxm0
天候が良いと、『じゃあ自炊しよ!』ってなるからね

0144名無しさん@1周年2019/03/11(月) 18:16:22.84ID:zwzylIDZ0
>>143
晴天で自炊するのはレジャーだよ ( * ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄* )ネー

0145名無しさん@1周年2019/03/11(月) 18:16:56.66ID:stLSez2I0
新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに★2 ・
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280759/

このスレどこいったんやろ?

0146名無しさん@1周年2019/03/11(月) 18:19:42.85ID:vc9BGb/H0
アベノミクス大不況で国民は外食する余裕も無いのだよ
これで消費税増税が来たら外食産業は壊滅だな
恨むなら安倍を恨め

0147名無しさん@1周年2019/03/11(月) 18:28:43.75ID:ivIynjOD0
この先の消費増税後には壊滅するだろうな。
健闘しそうなのは餃子の王将やマック、サイゼリア、焼肉、
寿司、ラーメン、うどんぐらいか。

0148名無しさん@1周年2019/03/11(月) 18:49:42.14ID:WdMlTaUz0
自炊の方が健康的で福島産食わされずに済む

0149名無しさん@1周年2019/03/11(月) 18:54:01.88ID:XGzSO7+nO
>>140

もうカップ麺自体が日本人から見れば高級品に成りつつある

0150名無しさん@1周年2019/03/11(月) 19:21:26.23ID:svR3ghSX0
>>1
>リクルートライフスタイルの消費者調査では

こら、利狂徒、もっと忖度した数字を出さんか!

0151名無しさん@1周年2019/03/11(月) 19:29:19.81ID:56+b9+qQ0
なんだかんだ、選挙で多数の人が支持してるのは安倍自民党だから
オマエラみたいに選挙権を行使しないゴミが騒いだところで何も変わらないよ

0152名無しさん@1周年2019/03/11(月) 19:30:08.48ID:8SgD29bJ0
好況の証左だ!てネトサポは強弁しないのか?w

0153名無しさん@1周年2019/03/11(月) 19:33:13.94ID:p3E+c+HA0
>>1
3行程度の文にどれだけの嘘を紛れ込ませる気だよ

0154名無しさん@1周年2019/03/11(月) 19:33:47.51ID:JAOqMPcq0
中食が最高と気づいたか

0155名無しさん@1周年2019/03/11(月) 19:36:08.12ID:UXUICLwW0
アベチョンの指示でデータ改竄してもこの悪さw

0156名無しさん@1周年2019/03/11(月) 19:40:40.12ID:XGzSO7+nO
>>155

もし真実をグラフで示したら間違いなくナイアガラ的下降をするとしか思えない
再起不能壊滅的な指標になるだろう

0157名無しさん@1周年2019/03/11(月) 19:49:16.42ID:mEV3POGM0
現実と向き合え
不景気だ!!!!

0158名無しさん@1周年2019/03/11(月) 19:54:01.33ID:0Axyws/l0
外食が増えたからエンゲル係数が上がったとは何だったのか?

0159名無しさん@1周年2019/03/11(月) 19:55:47.48ID:QbHGcCOt0
>>1
内閣府「好天過ぎたのが原因。天気はイカの次に大事なファクター。ちなみにタコは3番目に重要」

0160名無しさん@1周年2019/03/11(月) 20:25:10.64ID:Oo7IeG9x0
【花粉症】今春の花粉の大量飛散、日本経済の悪化要因に…GDPや家計消費を引き下げ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551998498/

天候ガー
花粉ガー

安倍「アベノミクスは成功してる」

0161名無しさん@1周年2019/03/11(月) 22:36:38.89ID:G7zhHKOV0
あれ おかしいなw

0162名無しさん@1周年2019/03/11(月) 23:14:46.99ID:tFhbMVYQ0
天気が良い=外食?
むしろキャンプ

0163名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:44:24.35ID:KJ/+DQZY0
もうこの国は
なにも信じられない

0164名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:45:31.05ID:xl4ELjV10
またアベガーか


病気だなお前ら



だから負け組なんだよお前らは

0165名無しさん@1周年2019/03/12(火) 04:40:42.28ID:zqpZEaiM0
>>164
SHINE反日愛安倍クズ

0166名無しさん@1周年2019/03/12(火) 05:40:08.88ID:FDqalP8gO
前年同月減という事はその人の感性の問題

0167名無しさん@1周年2019/03/12(火) 09:38:26.83ID:+++M3y0x0
>>164
安倍が増税するから負け組なんだよ。国民が。

0168名無しさん@1周年2019/03/12(火) 12:04:16.35ID:FDqalP8gO
自炊が一番

0169名無しさん@1周年2019/03/12(火) 12:05:38.60ID:EBdhzH2c0
今年は雪が降らないのに、なんで消費が伸びないの?

0170名無しさん@1周年2019/03/12(火) 12:10:03.15ID:g7GqMQ0U0
誰が天候の影響なんか信じてると思うんだ
天候のせいです、とか恥ずかしくて口にできないわ

0171名無しさん@1周年2019/03/12(火) 12:13:45.77ID:O3ba0NE40
金持ちは金使わない金無しはあればあるほど使うけどその金が最近回ってこない

0172名無しさん@1周年2019/03/12(火) 12:15:06.29ID:ypSxrKHw0
冬は晴れると寒くなるからみんな外食したい気持ちを抑えて家で食べたんだよ。

0173名無しさん@1周年2019/03/12(火) 12:17:20.78ID:JjVDN7cI0
外食は疲れるだけ、カネの問題じゃ無い
自宅なら好きな物食べれるし、酒飲み放題だし、タバコ吸えるし最高

0174名無しさん@1周年2019/03/12(火) 12:48:31.28ID:+++M3y0x0
>>171
金無しが金はいらないって言うから。

金無しがナマポを叩いてナマポの消費を減らすから金が回ってこない。
金無しが公務員の給与を下げて公務員の消費を減らすから金が回ってこない。
金無しが年金を叩いて老人の消費を減らすから金が回ってこない。
金無しが公共事業を叩いてドカタの雇用を減らすから金が回ってこない。
金無しが公共事業をムダとほざいて経済波及効果を潰すから金が回ってこない。
金無しが地方交付金を減らせと叫ぶから地方に金が回ってこない。
金無しが原発を叩いて電気代を吊り上げるから金が回ってこない。
金無しが再エネをマンセーして電気代を吊り上げるから金が回ってこない。
金無しが金持ち優遇を批判しないから金無しに金が回ってこない。
金無しが大企業優遇を批判しないから中小企業に金が回ってこない。
金無しが自由貿易を批判しないから金が海外に流出する。
金無しが消費増税に反対しないから金を安倍ちゃんに召し上げられる。
金無しが国に金を発行しろと言わないから金を財務省が消し去っている。

0175名無しさん@1周年2019/03/12(火) 14:03:19.85ID:4+jTXhoH0
>>36
保管・配送料は一切上がってないのにマジかw

0176名無しさん@1周年2019/03/12(火) 16:41:52.94ID:hWLsfpxJ0
>>175
地域別価格を設定した後に全国統一価格に戻して、しれっと10%の値上げ。
100円マックなど一部商品はそれ以上の値上げも。

0177名無しさん@1周年2019/03/12(火) 17:41:57.41ID:FDqalP8gO
自由移民党に都合の悪いスレは面白い位伸びないな

0178名無しさん@1周年2019/03/12(火) 18:10:18.47ID:5ja/L40NO
マックでは、バイトテロださねーの?w
バカ接客が、ふざけた態度でもぺちゃくちゃしゃべっても、生活保護ナマポ怠け者クズ女みたく人のせいにしてカネもらってんだろ?
変態毎日キチガイ創価教「ゲヘゲヘw食べて〜だ〜w」

生活保護ナマポ怠け者クズ女みたくカネもらってんじゃねーか死ね

0179名無しさん@1周年2019/03/12(火) 18:36:20.06ID:CDRdSY6a0
安倍がーが負けじゃないんだよw
働いてる奴等みんな大損だからみんな負け
そして増税でさらに負ける

0180名無しさん@1周年2019/03/12(火) 18:50:17.39ID:NRMa/ER90
大本営発表!

0181名無しさん@1周年2019/03/12(火) 18:54:56.67ID:NRMa/ER90
nhk

0182名無しさん@1周年2019/03/12(火) 19:14:53.96ID:wbEFJ/1R0
消費税のせいでみんなが損してる
得するのは公務員と財務省だけ

0183名無しさん@1周年2019/03/12(火) 19:32:20.25ID:ssC/cy3N0
公務員様にお金を使っていただけるように祝日をまた増やさんとな

0184名無しさん@1周年2019/03/12(火) 19:35:38.86ID:+++M3y0x0
>>182
公務員じゃなくて、経団連とかの財界だよB層さん。
財界が消費税増税と法人税減税を主張してきたんだよ。
はるか昔からね。

0185名無しさん@1周年2019/03/12(火) 19:38:30.94ID:+++M3y0x0
>>182
なお、財界がメディアを使って「公務員が金持ってる」ってイメージを
B層さんたちに植え付けてる可能性が高い。
B層さんたちは操り人形なんだよ。
かつて派手に行われていた消費税増税キャンペーンもそうだね。

0186名無しさん@1周年2019/03/12(火) 20:26:45.16ID:FxmM2UP10
>>174
金が廻らない訳だな

0187名無しさん@1周年2019/03/12(火) 20:42:02.51ID:/TdC3py00
曹操「ならばよし!」

0188名無しさん@1周年2019/03/13(水) 07:18:13.24ID:b9IuR7870
>>174
よくできてるわ

0189名無しさん@1周年2019/03/13(水) 15:59:44.81ID:3CMDtUda0
安倍になってから、悲惨だな

0190名無しさん@1周年2019/03/13(水) 16:06:02.51ID:UtwfpbvR0
まあ安倍ちゃんもその場しのぎの嘘ついてるだけだから

0191名無しさん@1周年2019/03/13(水) 21:32:55.64ID:at6icAzW0
偽装アベノミクス不況で金ないからしょうがない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています