【^( 'Θ' )^】アマゾンを舞う赤い雲の正体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2019/03/16(土) 12:50:55.89ID:wocLR9YQ9
「近づいてみよう」。小型飛行機に乗ったフリーカメラマンのダニエル・ベルトラ(54)は、眼下に赤い雲のようなものが動いているのを見つけた。操縦士が機体を急降下させると、1000羽ほどの鳥の群れだった。ブラジル北部アマパ州の冠水した低地に、南米固有のショウジョウトキが降り立っては飛び立つ。「目の覚めるような画になる」。小さな窓から夢中でシャッターを切ると、レンズの端から端まで模様のように赤い鳥が散らばった。

国際環境NGOの企画で2017年1月から1カ月かけて、上空からアマゾン川流域の写真を撮った。森林は一時、回復傾向にあったものの、開発に伴って16年に再び急激に破壊が進んでいた。農地に囲まれ小さくなった熱帯雨林や、ダム建設で冠水し枯れた樹木などを撮影する中で、偶然目にした自然美だった。

自然が好きで大学で生物学を学び、地元スペインの通信社でカメラマンとして働き始めた。1990年代に参加した環境保全の企画で、写真の伝えるメッセージは自然を守る強い力になると気づいた。

生活も変えた。アマゾンの森林破壊の原因の一つは、世界2位を誇るブラジルの牛肉生産だ。2001年からほぼ毎年通うアマゾンで、肉牛を育てるため森林が切り開かれるのを見て、元々は食べていた肉をほとんど口にしなくなった。

「知識は苦痛をもたらすものだ。知れば知るほど、言行を一致させなくてはならないからね」と冗談でよく言う。だが、大好きな自然を守るためなら話は別だ。「美しい世界をいたわるために出来る限りのことをしないと」。情熱を注ぎ込む。

アマゾンの熱帯雨林
「地球の肺」とも言われるアマゾンの熱帯雨林は世界最大の炭素吸収源の一つで、毎年何十億トンもの二酸化炭素を吸収して気候を調整する働きをしている。だが、2017〜18年の1年間に静岡県の面積とほぼ同じ7900平方キロの森林が失われた。過去10年で最悪のペースという。

今後の見通しも明るくない。今年1月にブラジルの大統領に就任したジャイル・ボルソナーロ氏は慢性的なエネルギー不足対策としてアマゾン地域に原子力や水力の発電所を増やす方針を掲げている。就任早々、アマゾン流域の土地の権限を先住民から事実上奪う大統領令を出し、先住民や環境保護活動に携わる人たちの反発を招いている。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16169030/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/a/ba56a_1680_a9f8cad5a392966863833e417b954cba.jpg

0010名無しさん@1周年2019/03/16(土) 12:54:55.31ID:Kq8KSf6H0
シャア専用ザクの群れ

0011名無しさん@1周年2019/03/16(土) 12:57:45.24ID:usRfCKAx0
朱鷺に似てるな。

https://www.torinozukan.net/img/photo/syoujoutoki_l.jpg

しかしこっちは豊富に居るんだな。

0012名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:00:31.36ID:puO8T+KL0
赤色の濃度が気持ち悪い

0013名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:01:10.18ID:Nbk0WqJW0
Amazonに暗雲が垂れ込めたのかと思った

0014名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:02:09.23ID:NeJKE0t90
ホワイトベースからみたのか

0015名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:05:32.65ID:Yjwb7EUq0
ベルリンの赤い雨じゃないのか…

0016名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:06:23.86ID:vycR453F0
あの舞はトキ!

0017名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:07:01.98ID:VmDVHtFP0
>>1

どう見ても 雲 ではない

   

0018名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:07:23.83ID:n6FPjbun0
こんな所に火の鳥が

0019名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:09:29.78ID:sF8i2R5M0
赤い色素を持ったエサ食ってるから赤い
サバを与え続けたら青くなる

0020名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:09:33.16ID:Wb4rXaRu0
>>1
韓国の空を舞えば、韓国全土が血の海になる!!
韓国人が虐殺した北朝鮮の被害者、死者は600万人を軽く超えると
言われる
今こそ韓国は北朝鮮に土下座謝罪し積年の損害を賠償すべきだろう。

0021名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:10:59.15ID:+wlgfovY0
デジタルっぽい

0022名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:11:00.46ID:NslFCOLm0
アーマゾンのバータフライのバータフライのアーマゾンのバータフライ

0023名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:12:37.02ID:1QJ5po8g0
>>6
丹頂鶴か禿鷲か…

0024名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:12:55.39ID:qgBYYfX/0
コノザマになった人の怨念が具現化した(´・ω・`)

0025名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:13:12.65ID:23Kx18SQ0
お前は誰だ! 俺の中の俺

0026名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:23:49.73ID:ObJ4goq50
>>1
2017〜18年と言わず、アマゾン密林の大規模な焼却伐採は90年代からされてたでしょ
IPCCは「カーボン・オフセット」と言うペテンを編み出して、欧米企業&投資家によるアマゾン焼却を「地球温暖化」の原因から予め排除してたから
知ってる人少ないかもしれないけど

0027名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:27:54.99ID:Z0aKTmrv0
>>5
映像撮ってもいいですか?

0028名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:37:39.35ID:XQ9H2oZ+0
オエー鳥の群れ

0029名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:39:39.64ID:CuxHmE5h0
こういう蜘蛛いるよね、真っ赤で小さいやつ
あれってちょっと怖いよね。

0030名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:43:44.31ID:RdWXhpQO0
調子こいて
請求がまた10万くらいきたよ

0031名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:46:30.25ID:ckUO+/tV0
アマゾンといえば日通
日通といえばペリカン便

0032名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:48:03.19ID:tw1pI66H0
赤猫

0033名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:49:54.93ID:Sx9iSjRm0
>>23
どっちもハゲやないか

0034名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:56:34.23ID:4U0YFEPo0
夏近くなるとコンクリに出るダニみたいだ

0035名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:57:09.77ID:yBHVXNv+0
>>27
ただしSNSにはUPするなよ

0036名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:58:43.42ID:668haZMt0
手の空いてるものは左舷を見ろ

0037名無しさん@1周年2019/03/16(土) 13:58:58.84ID:z1IB0Ewt0
>>1
アマゾンの熱帯雨林は極相林なので、CO2 の排出量・吸収量は
バランスしているそうだよ。

0038名無しさん@1周年2019/03/16(土) 14:07:15.81ID:q1zu8N2t0
聖剣伝説

0039名無しさん@1周年2019/03/16(土) 14:09:57.75ID:N+GizNJg0
>>37
金を払えばどうにでもなるデータだろ

0040名無しさん@1周年2019/03/16(土) 14:15:41.68ID:NIkfEk+E0
赤と緑のコントラストがおしゃべりなたまごやきを思い出すな

0041名無しさん@1周年2019/03/16(土) 14:39:12.98ID:PG7cv8ZC0
だが地面にいる人は糞尿シャワーを浴びる

0042名無しさん@1周年2019/03/16(土) 16:05:38.82ID:9UENH5S30
>>1
ブライト艦長に録画の許可はとったのか?

0043名無しさん@1周年2019/03/16(土) 16:31:43.07ID:M+fgQNq20
アリババの世界進出

0044名無しさん@1周年2019/03/16(土) 16:53:04.95ID:Z0aKTmrv0
>>35
(`・ω・´)ゝ

0045名無しさん@1周年2019/03/16(土) 17:19:47.53ID:YZZQd6M80
>>36
離陸時に手が空いてるものかね

0046名無しさん@1周年2019/03/16(土) 17:24:05.98ID:wJ089VPD0
ジャブローでブライトさんが手の空いてる奴は見てみろやと言ったやつか?(´・ω・`)

0047名無しさん@1周年2019/03/16(土) 17:27:04.14ID:A3Dsgajl0
大規模に乱開発してる大元はユダヤなんじゃないの?

0048名無しさん@1周年2019/03/16(土) 17:46:37.48ID:VIDY2Usj0
ガンダムで見たよ。

0049名無しさん@1周年2019/03/16(土) 17:55:28.86ID:oIES45Vk0
エヴァのラストで見た

0050名無しさん@1周年2019/03/16(土) 18:04:30.66ID:tw1pI66H0
赤雲、それは、君が見た光
僕が見た希望

赤雲、それは、ふれあいの心
幸せの赤い雲

0051名無しさん@1周年2019/03/16(土) 18:07:53.65ID:F1shpwtl0
必殺シリーズのエンディングみたい

0052名無しさん@1周年2019/03/16(土) 18:12:59.62ID:IySdWT0M0
トモダチ

0053名無しさん@1周年2019/03/16(土) 18:19:43.58ID:nJa1+Vte0
近くの公園行って地面を見ると>>1の画像みたいな感じで
小さな赤い蜘蛛がわらわらといるよ

0054名無しさん@1周年2019/03/16(土) 18:37:36.14ID:gwKOQQEN0
スゲーなこの写真
赤いの全部トキかよ
上から見てこれなら横から見たら完全に赤い雲だわ

0055名無しさん@1周年2019/03/16(土) 20:48:36.99ID:c+7De+f80
>>53
それダニ

0056名無しさん@1周年2019/03/16(土) 23:10:13.51ID:0iN4FHEV0
>>1
使徒襲来

0057名無しさん@1周年2019/03/17(日) 00:30:09.90ID:5O27KhNA0
>>55
あれ蜘蛛じゃないんだ。怖いくらい赤いよね

0058名無しさん@1周年2019/03/17(日) 00:43:18.56ID:/yEBqwU20
ブラジルのトランプことボルソナーロの暴挙で、ヤノマミ族とかの裸族たちが心配だな

0059名無しさん@1周年2019/03/17(日) 00:46:44.42ID:2bfBdRu40
赤い〜雪が 降ったとさ〜♪

0060名無しさん@1周年2019/03/17(日) 00:49:57.27ID:qOe4M3WB0
風向きのやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています