【数学のノーベル賞】アーベル賞にアーレンベック氏、女性の受賞は史上初

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/03/21(木) 04:15:32.21ID:6zRYQ7aG9
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35134465.html

「数学のノーベル賞」にアーレンベック氏、女性の受賞は史上初
2019.03.20 Wed posted at 09:33 JST


(CNN) 数学のノーベル賞と呼ばれるアーベル賞の受賞者に、米テキサス大学教授のキャレン・アーレンベック氏(76)が選ばれた。女性がアーベル賞を受賞するのは史上初。
アーベル賞は、この分野に多大な影響を与えた数学者にノルウェー国王から授与される。賞金は600万クローネ(約7800万円)。同賞は2003年に創設された。

アーレンベック氏は偏微分方程式の研究で有名だが、長年のキャリアの中で物理学、幾何学、量子論など幅広い分野を横断する実績を挙げてきた。

テキサス大学自然科学校のポール・ゴールドバート学長は、「アーレンベック氏の研究は数学と物理学の交わりの革命的な進歩につながった」と述べている。

中でも特に有名なのは、せっけんの泡に着想を得た予測数学の理論だった。せっけんの泡の薄い曲面は、面積を最小限に抑えた形を形成する「極小曲面」の実例とされる。こうした局面の挙動に関する研究は、幅広い研究分野でさまざまな現象について理解を深める役に立つ。

アーベル賞委員会のハンス・ムンテカース委員長はアーレンベック氏の理論について、「せっけんの泡が形成するような極小曲面や、より高い次元におけるもっと一般的な極小化問題に関する我々の理解を革新させた」と評している。

女性で初めてアーベル賞を受賞した数学者のキャレン・アーレンベック氏/Courtesy of Danielle Alio/Office of Communications
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/03/20/b2626219828935d171105d7d66e3d992/t/768/432/d/karen-uhlenbeck-super-169.jpg

0050名無しさん@1周年2019/03/21(木) 16:15:51.29ID:EvJvy2Ba0
>>8
>せめて運営がノルウェー政府と切り離されればまだ救いはあるけどさ

だから女性か、なるほど

0051名無しさん@1周年2019/03/21(木) 16:17:28.47ID:AdleW5p30
こんなつい最近できた賞が
「数学のノーベル賞」呼ばわりとは

0052名無しさん@1周年2019/03/21(木) 16:30:15.25ID:jgWdnUEn0
>>36
孔子賞みたいな感じか

0053名無しさん@1周年2019/03/21(木) 16:46:16.17ID:DDGUFtXI0
誰一人極小曲面について話をしてないのは何なの
平均曲率と曲面積と複素解析が交わるおもしろそうな主題だとは
思ってるんだけどなかなか手が出せない

0054名無しさん@1周年2019/03/21(木) 16:48:21.76ID:LT1COXG90
数学のノーベル賞いくつあんのよ

0055名無しさん@1周年2019/03/21(木) 16:50:19.18ID:1w+Z2Pij0
数学のノーベル賞四天王の中でも最弱ッ!

0056名無しさん@1周年2019/03/21(木) 16:56:45.25ID:IODQFE1o0
フィールズ賞が数学のノーベル賞なのかと思ってた

0057名無しさん@1周年2019/03/21(木) 17:10:11.83ID:r3dBkPnY0
京都賞昨年受賞した柏原正樹先生のほうが遥かに上だから
あまり意味のない賞だな

0058名無しさん@1周年2019/03/21(木) 20:24:48.06ID:TsJw3Uxy0
e^iπ=−1 みたいな式は別に難しくもなんともない
基本通りに計算すれば高1で証明できる 従って人間は
概ね 4種類に分類できる 何も教え込めない層 教えた事すらまともに
理解しない層 教えたことくらいは判る層 自分で新事実を発見する層

0059名無しさん@1周年2019/03/21(木) 20:26:38.84ID:h3dIbQpV0
奇しくも数理科学の臨時増刊が「極小局面入門」だった

0060名無しさん@1周年2019/03/21(木) 21:37:53.76ID:Z+Xcho5P0
>>53
偏微分方程式より微分幾何じゃね

0061名無しさん@1周年2019/03/22(金) 00:57:57.35ID:Oe7Tdmm60
>>58
高1までの知識のみでは、実数の指数の意味が分からないし、
まして複素数の指数の意味は分かるわけもないよね
高1を超える知識があれば分かるけど、
それは高1でも分かるとは言わないからね

0062名無しさん@1周年2019/03/22(金) 02:18:46.88ID:97E1/TkX0
>>60  同じだよぉ。 極小局面って。それ、偏微分で表現しただけ。

0063名無しさん@1周年2019/03/22(金) 02:48:04.88ID:nxanI8EO0
>>8
4年に1回の選考で、対象が若手限定で、
賞金が殆ど出ないフィールズ賞は、
そもそもノーベル賞と比較するものではない。
コンセプトが違いすぎる。

0064名無しさん@1周年2019/03/22(金) 03:08:39.84ID:PSSvr+Ff0
ウーレンベックと読んでたwww
おまんさんとは知らなかった。
専門違いだけど、名前は見たことある。
フィールズ賞のアティアなんかに近いんだろうな。

0065名無しさん@1周年2019/03/22(金) 03:14:27.83ID:+EcO4BKO0
アーベル賞は賞金額はノーベル賞級だけど威厳はフィールズ賞の方が大きい

0066名無しさん@1周年2019/03/22(金) 03:15:43.57ID:+EcO4BKO0
>>63
人間はより大きな名誉を欲するものでありそれは当然のことである
真実を受け入れよ

0067名無しさん@1周年2019/03/22(金) 03:18:39.34ID:+EcO4BKO0
>>43
例外なく苦手と言えば間違いだが大きな傾向としては言える
黒人だってアルピノみたいな例外もいるけど基本色は黒い
アルピノみたいな白いのもいるから黒人は色が黒くないとは言わんだろう

0068名無しさん@1周年2019/03/22(金) 03:33:21.77ID:z92KNL0q0
>>16

ネトエラ

パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がもんのすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.

0069名無しさん@1周年2019/03/22(金) 04:08:56.42ID:Oe7Tdmm60
>>67
だから、人それぞれって話になる

0070名無しさん@1周年2019/03/22(金) 04:13:10.64ID:97E1/TkX0


解析学の概念を 微分幾何に応用して、 その時に 曲率と複素平面の概念を使う。
張り合わせて 空間表面を形成。極小局面だから、次元上げれば 多次元平面に拡張できる。
物理学だと、 重い物体の近方の空間が歪むから、 重力に応じた局面を これで 解析できれば。。。。。。。。。

0071名無しさん@1周年2019/03/22(金) 06:29:13.39ID:POGMAfW50
>>69
ならない
女性は数学苦手という偏見がある限りは
一人や二人数学で表彰されても少数の例外としか見なされない
もっと理数系の学部に進む女性が増えれば変わるかも知れないけど

0072名無しさん@1周年2019/03/22(金) 08:12:50.64ID:Oe7Tdmm60
>>71
ならない、とはなぜ?
数学ができるかどうかは人それぞれ
という事とは無関係な話をしてない?

0073名無しさん@1周年2019/03/22(金) 08:22:31.66ID:X+2E6vmo0
>>44
コミュニティが男ばかりだとなかなか女が入りにくいからな
これ企業についても言えるけど
その点是正するのがアファーマティブアクションなんだが、日本じゃ理解出来てる人少ない

0074名無しさん@1周年2019/03/22(金) 08:34:14.22ID:nOOkFLtj0
>>72
そもそも「女性は数学が苦手」という意見は
「個人で見れば数学の出来具合は人それぞれだが、全体的に見れば女性は男性より数学できない傾向にある」と解釈すべきだ
本当に数学が得意な女性がこの世に一人もいないなどと考えてる奴はそれこそ少数の例外だろう

0075名無しさん@1周年2019/03/22(金) 09:46:46.56ID:CErtKmzD0
>>74
>解釈すべきだ
普通、そのように解釈してますが。集合の性質とその要素の性質の話。

0076名無しさん@1周年2019/03/22(金) 09:46:46.73ID:DAy1nGxO0
>>63

国際数学者会議が出しているというのが権威なんじゃないの

0077名無しさん@1周年2019/03/22(金) 10:31:22.04ID:zeZHprnJ0
学科に女性は多い。理系的には「女性は数学科は生命科学系」

0078名無しさん@1周年2019/03/22(金) 10:34:23.27ID:TTEZ2wL20
ノーベル賞に数学賞が無いのは何故でしょうか

0079名無しさん@1周年2019/03/22(金) 16:11:58.13ID:ZxTHTRyC0
>>78
数学は直接人類に貢献してないからだろ?

0080名無しさん@1周年2019/03/22(金) 17:16:54.16ID:Dg340+2E0
ノーベルが数学者と仲悪かったなんて俗説もある

0081名無しさん@1周年2019/03/22(金) 17:18:13.47ID:TJ73JkXX0
>>74
それは解釈してほしい、だろ?
解釈を一通りにできない時点で書き手の負け

0082名無しさん@1周年2019/03/22(金) 18:00:05.99ID:Dg340+2E0
>>81
でも文字通りの意味だったら>>1>>22が説明つかないんじゃないの?

0083名無しさん@1周年2019/03/22(金) 18:41:32.82ID:sQcic9wV0
>>58
高校数学じゃ証明できないよ
大学の微積の知識は必要

0084名無しさん@1周年2019/03/22(金) 23:24:46.62ID:Oe7Tdmm60
>>82
文字通りの意味だから反例を出されてるんじゃね?

0085名無しさん@1周年2019/03/23(土) 02:14:54.49ID:uLdO5VoV0
全体的に見て女は男より数学できない傾向があるという意見は
女は全員数学できないという意見の矛盾点を解消するための修正案のようなもんで大して変わらんので
解釈がどうこうは大した問題ではないと思う
要は「女は数学できない」という意見である

0086名無しさん@1周年2019/03/23(土) 08:00:28.52ID:3JPruW0N0
虚偽から真実に変わってるのに大したことないとか
ゴミすぎやんけ

0087名無しさん@1周年2019/03/23(土) 08:19:38.93ID:tuiYwJy80
最近の理数系の女子の増加傾向見ると
「全体的に出来ない」の方も果たして事実なのか?と思う

0088名無しさん@1周年2019/03/23(土) 22:19:40.53ID:TEV2z/LO0
>>62
偏微分方程式の人で 極小局面の研究者がいるのか?

0089名無しさん@1周年2019/03/24(日) 06:15:55.69ID:t/oICvM40
>>83

e^ix=cosx+isinxを定義だと思えば高校でもできる。
大学1年の数学でテイラー展開を習えば、e^xのテイラー展開にx=iπを代入して証明気分を味わえる。
しかし本当はこの段階だとe^xのxは実数でなければならず、虚数を代入してはいけないはず。
ちゃんとした証明は2年次以上の(複素)関数論という科目で解析接続の概念を習ってからということになる。

0090名無しさん@1周年2019/03/24(日) 06:37:46.05ID:t/oICvM40
>>48
数学では有名なのは長らくフィールズ賞しかなかったが、40歳以下という規定があるので、ノーベル賞のような老大家がもらう賞ではない。
そういうのはわりと近年できたアーベル賞、ウルフ賞、京都賞などがある。ボクシングチャンピオンの乱立みたいだがww、数学の大家の評価って誰がやってもあまり変わらず、それほど問題ではない。

0091名無しさん@1周年2019/03/24(日) 09:52:15.02ID:5fMMh3va0
>>89
結局それじゃ高校生を騙しているようなもんで、良心が咎めるわ

0092名無しさん@1周年2019/03/24(日) 17:46:43.69ID:ClLjnxD50
>>89
その証明で納得できる高校生がいるとしたらなにも理解してないか、もうすでに理解しているかのどちらかだな

0093名無しさん@1周年2019/03/25(月) 22:22:08.45ID:0bxTQ4Vw0
>>45
男が理系に強いというのは幻想。
インドや北欧なんかは、男女で理数系の成績や興味に有意な差はない。
女が理数系に向いていないというのは、社会的に作られた性差。

0094名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:44:25.61ID:zYMSnEW10
集団が男ばかりだと入りたくなくなるからな
だからこそアファーマティブアクションがあるわけで
多くの日本人にはまだまだ何が公平なのかあまりわかってもらえてないが
けどそれも変わってくると思う

0095名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:48:34.18ID:YDjU/wk00
分からないけど数学は生まれ持った天性のものなの?
それとも努力で能力が上がるものなの?

0096名無しさん@1周年2019/03/25(月) 23:56:14.78ID:fEu+652E0
エクセル使えばこの世で必要な大抵の計算は出来る

0097名無しさん@1周年2019/03/26(火) 00:00:11.02ID:TZge148d0
ノーベル賞数学版てフィールズ賞じゃないの?

0098名無しさん@1周年2019/03/26(火) 03:05:56.90ID:rRcHROqT0
>>93
数学や理論物理なんて紙と鉛筆があれば出来るけど、他に何か社会的に
必要なものがあるの?

0099名無しさん@1周年2019/03/26(火) 03:10:43.51ID:SlbTTmVp0
受賞者は欧米の人間ばかり
アジアからは唯一インド人がいる

0100名無しさん@1周年2019/03/26(火) 03:12:21.10ID:OrcUPbtO0
日本のパイオニアは牧田らくさん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています