【社会】「大翔」「美咲」が最多…平成の30年間の名前ランク1位 明治安田生命

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★2019/03/29(金) 19:56:31.17ID:Vuj5JHUZ9
「大翔」「美咲」が最多…平成の名前ランク1位
19:15
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190329-OYT1T50221/

 明治安田生命保険は29日、平成の30年間に生まれた赤ちゃんの名前に関する調査結果を発表した。年別で最も多く1位を獲得したのは、男の子は「大翔(主な読みは、ひろと)」、女の子は「美咲(みさき)」で、いずれも8回だった。

 男の子では、平成を通じて「翔」の字を使った名前の人気が高かった。「翔太(しょうた)」は6回、「翔(しょう)」も2回、トップとなった。平成の中期(1999〜2008年)以降は「蓮(れん)」や「駿(しゅん)」なども1位に顔を出した。

 女の子の美咲は、1位を獲得した8回のうち6回が平成の初期(1989〜98年)に集中した。99年以降は「陽菜(ひな)」が7回、「さくら」が4回トップとなるなど、花や植物にちなんだ名前が支持された。

 明治安田生命は1989年から同社の保険加入者を対象に毎年、その年に生まれた赤ちゃんの名前を調査している。

0102名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:07:00.07ID:iR8qi9Fs0
大翔で、ひろとと読める?

0103名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:07:10.42ID:eUdQnFPl0
大翔鳳は早逝

0104名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:07:36.91ID:MkUbJpto0
昭和後期は樹がよく使われてた

0105名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:10:31.12ID:XoYYm57p0
保険加入者を対象…?
これ実態とそぐわないんじゃないか

0106名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:10:44.69ID:bkPqPvNu0
パットアニメキャラでたくさん出るのがゆい
これは多い

0107名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:10:57.38ID:J3yhhwSO0
普通なら、ドルジとか龍二とか強そうな名前付けるよな

0108名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:15:37.11ID:FF+eEgGp0
ひろしとかつよしとかあつしとか

0109名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:16:40.06ID:vWQnEY5o0
>>92
可愛いじゃん、愛されキャラなんでしょw

0110名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:17:55.24ID:FF+eEgGp0
寿限無

0111名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:18:38.64ID:oQTR1eQJ0
>>102
大 を ひろって読むね。けっこうある定番
翔 は かける・とぶ と読むから かな

0112名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:20:34.81ID:0+4/I4pR0
翔 蓮 DQNネーム

0113名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:21:18.89ID:o1iwEIj80
>>78
咲くやこの花館

0114名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:24:53.62ID:DlKAjbOu0
99.9もこんな名前じゃなかったっけ?

0115名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:26:11.32ID:PU0e16EG0
まとも過ぎて戸惑っています

0116名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:26:32.01ID:60+p7AUB0
大翔とかよめんわww

0117名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:32:31.13ID:TP9l2D4A0
悠希
瑞希

0118名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:36:38.99ID:VxoWDuin0
>>48
翔の字を使ってる子って後ろ髪だけ伸ばしたジャンボ尾崎風ヘアで
伸ばしてるとこだけ金髪にしてそう

0119名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:36:54.83ID:3A+jrX430
たいしょう?

0120名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:42:23.22ID:sW22rJ3H0
たいしょう。だな

0121名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:45:51.87ID:hf32ueCX0
翔つける親ってアタマ悪いイメージなんだが。

0122名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:49:44.39ID:OqUtRCcF0
俺の妹がドキュソネームガキに付けて泣きたくなるわ。

0123名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:50:23.16ID:PHguPdIu0
>>111
とぶ は読みにない

0124名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:50:42.47ID:jAalYLRs0
だ、大翔

0125名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:53:44.80ID:bYHFfsSo0
あんたが大翔〜♪

0126名無しさん@1周年2019/03/29(金) 21:56:01.55ID:Sxv+A3fL0
今は美咲なんて下の方だろうな
もっとキラッキラなのが上の方にきてるはず

0127名無しさん@1周年2019/03/29(金) 22:03:53.65ID:xfvaquP10
皆さん、人気の名前とずらすから二番手の名前に集中するんだろうね

0128名無しさん@1周年2019/03/29(金) 22:04:05.52ID:d4Mbmwqz0
煮物ちゃんは今どうしてるかな

0129名無しさん@1周年2019/03/29(金) 22:05:56.15ID:xfvaquP10
>>92
絶対ヨシオちゃんて呼ぶ

0130名無しさん@1周年2019/03/29(金) 22:41:54.24ID:xRLZDJf+O
>>92
昭和のおっさんだよねよしお。

0131名無しさん@1周年2019/03/29(金) 22:43:49.25ID:h0tl33qB0
>>3
塩コショーかよw

0132名無しさん@1周年2019/03/29(金) 23:04:22.67ID:gstEcsTF0
大翔鳳とか剣晃とか名前付けると長生きしなそう

0133名無しさん@1周年2019/03/29(金) 23:25:50.21ID:vG9HnHcE0
名前スレにいつも書くんだけど俺なんか格之進だからな
読めはするけどまず他にこんな奴はいねえ

0134名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:00:50.83ID:PU1/ziPx0
読みは普通なのに漢字に凝っちゃうのも変だし、かといって流行りにするのも…だし
古臭い名前はそれはそれで浮いてて可哀想だし

もうすぐ産まれるけど全然決まらん

0135名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:02:01.05ID:NGhUTnSY0
ゴーオンジャーの金銀兄妹あたりかね

0136名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:31:42.29ID:viq9XQxZ0
>>133
初めて書き込み見たけど、かっこいい名前じゃん
初対面での会話の掴みに苦労しないしいいと思うよ
もし問題があるとするなら、見た目とのギャップがどの程度あるかくらいじゃないの?

0137名無しさん@1周年2019/03/30(土) 00:37:20.50ID:Uta6ivT40
あんたがタイショウ

0138名無しさん@1周年2019/03/30(土) 05:29:02.11ID:kXMofZjT0
>>78
新城まゆのイメージ

0139名無しさん@1周年2019/03/30(土) 05:45:57.55ID:tFnTQpvP0
美咲←美しく咲く

ブスだった時のことを
1ミリも考えてない親が悪い

0140名無しさん@1周年2019/03/30(土) 06:10:08.23ID:CRxyRLuy0
AV男優とAV女優の名前みたいだな

0141名無しさん@1周年2019/03/30(土) 06:14:57.54ID:p7Wnooy50
親戚の男の子もこの名前だわ

0142名無しさん@1周年2019/03/30(土) 06:51:34.57ID:KVPmsxAR0
>>134
好きにしろ

0143名無しさん@1周年2019/03/30(土) 06:58:46.03ID:sK+INsjT0
>>30
>>あれバカのひとつ覚えみたいに付けてた"ト(人・斗)"はなくなったんか?

残念、「斗」は人気の漢字第4位、「人」は7位で相変わらず人気


「男の子は、「斗」の漢字を使った名前の人気が上昇中!」
https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/topics/name.html#id2

>>斗」を使った名前はベスト50に11ランクイン!
>>今年は「斗」の漢字を使った名前に人気が集まっており、実にベスト50のうち11の名前がランクインしています

0144名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:08:58.98ID:g1Vj8MGH0
パチンカスメーカーの嫁にあやかって「美咲」ですかww

0145名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:24:42.06ID:ZpZVH3k60
美咲ちゃんが7人集まると

0146名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:14:05.49ID:ofON3w7D0
ナンバーワン

0147名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:25:55.54ID:fhprT0Th0
>>132
大翔鵬が帰郷する度に、大翔鵬の友達の先輩命令で麻雀のメンツに駆り出されてたw
2回、その流れで飲みに行ったけど大人しい人だった。人格者
亡くなる前から闘病してたのは知ってたんで覚悟はしてたけどいざ亡くなるとやっぱ早いわ…って感じだった

0148名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:29:01.03ID:Cjd0y6V30
一発で読めない名前は、キチガイカルトなんですよええ

0149名無しさん@1周年2019/03/30(土) 10:36:45.36ID:zcBa7wuo0
ヤンキー、キャバ嬢みたいで頭悪そう

0150名無しさん@1周年2019/03/30(土) 12:24:49.84ID:1OsPHkkK0
しかしダサい名前が多いな

0151名無しさん@1周年2019/03/31(日) 00:26:38.56ID:m144Arr30
DQN系というより半島系臭い
親も自分から見た子供時代だけでなく、子供本人の人生の大部分になる成人後のことも考えて命名しろっての

親になるヤツの精神年齢が低く、未熟個体が増えて来たからなんだろうけど

0152名無しさん@1周年2019/03/31(日) 00:42:40.46ID:a3cl8+hv0
お相撲さんみたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています