【秋田】漁船から転落し男性死亡、由利本荘沖 父とタコ漁中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/03/30(土) 04:23:19.21ID:Qu3GX2ye9
https://www.sakigake.jp/news/article/20190329AK0028/

漁船から転落し男性死亡、由利本荘沖 父とタコ漁中
2019年3月29日 掲載

 29日午後0時50分ごろ、由利本荘市浜三川の沖合約2キロでタコ漁をしていた同市西目町出戸字浜山、男性(55)が漁船(3・5トン)から海に転落した。同じ漁船で漁をしていた父親(87)らに救出されたが、約1時間半後に市内の病院で死亡が確認された。死因は溺死だった。

 秋田海上保安部などによると、男性は同日午後0時半ごろ、父親所有の漁船に2人で乗り込み同市北裏地の本荘漁港を出港。漁をしていた際、父親が男性の声を聞いて振り向くと、海に転落しているのを見つけた。近くで操業していた漁船2隻の乗組員計3人も加わって船に引き上げたが、既に意識はなかったという。
(全文 343 文字 / 残り 68 文字)

0002名無しさん@1周年2019/03/30(土) 04:29:23.29ID:LXSN1BRF0
続いてるな船舶事故

0003名無しさん@1周年2019/03/30(土) 04:30:40.33ID:GJXNcjya0
ライフジャケットを
着る癖付けないと
たとえじゃまでも

0004名無しさん@1周年2019/03/30(土) 04:31:49.06ID:6qrcl+iL0
海に落ちたぐらいですぐ溺死するか
1時間ぐらいは浮いてられるやろ

0005名無しさん@1周年2019/03/30(土) 04:32:10.34ID:CITCcdFt0
溺死する漁師なんかいるのか

0006名無しさん@1周年2019/03/30(土) 04:32:11.69ID:XcCfq6X60
87歳は引退して陸でおとなしくしとれタコ
55歳は若い弟子を持てよタコ

0007名無しさん@1周年2019/03/30(土) 04:35:52.10ID:x+Yhlobf0
タコの祟りだな

0008名無しさん@1周年2019/03/30(土) 04:36:58.00ID:B20o771l0
息子が突き落としたとか

0009名無しさん@1周年2019/03/30(土) 04:37:40.61ID:B20o771l0
>>8
逆か

0010名無しさん@1周年2019/03/30(土) 04:39:39.03ID:OU1Nqc7F0
ミニにタコ

0011名無しさん@1周年2019/03/30(土) 04:41:56.09ID:PBJvzqaa0
タコは哺乳類だもーん

0012名無しさん@1周年2019/03/30(土) 04:42:13.79ID:mlC/+RVl0
クラーケン?

0013名無しさん@1周年2019/03/30(土) 04:45:52.12ID:OD6W341W0
板ご一枚下は地獄

0014名無しさん@1周年2019/03/30(土) 04:58:48.83ID:uK3XiNB80
なんとなくタコ八郎思い出した(´・ω・`)

0015名無しさん@1周年2019/03/30(土) 05:04:45.91ID:+mPXDt8z0
自分の跡ついでくれた自慢の息子だろうにお気の毒

0016名無しさん@1周年2019/03/30(土) 05:11:46.71ID:b1UWrH5l0
こっちの漁も、悪くないで〜

アンドロイドでもアイポンでも
タイムバンクというアプリ

わしからのささやかな
プレゼントや で
上島竜平コーヒー飲んで
Amazonで500円にかいもんできて
それでもまだ2400円か、
400円かがあまる

最低600、最大2600ポイントになる
紹介IDはこっちや
YM4rJe

電話番号mmsと、捨てアドだけで
10分もあれば上等やで

0017名無しさん@1周年2019/03/30(土) 05:12:45.06ID:i8TB4cEk0
ルルイエ復活の日は近い

0018名無しさん@1周年2019/03/30(土) 05:12:58.65ID:Dbl5vmDg0
>>4
すげー寒いんだバカ

0019名無しさん@1周年2019/03/30(土) 05:17:35.65ID:egBgkNhU0
カムイ外伝の「七ツ桶の岩」みたいな展開になったのか。

0020名無しさん@1周年2019/03/30(土) 05:37:25.05ID:Czxi/znC0
毎回毎回理解不能だわ
すぐに上がりゃええ話だろ?
どーやったら落ちてすぐ死ぬんだよ?
巨大な嵐や大しけだったのかよ?

0021名無しさん@1周年2019/03/30(土) 05:45:30.15ID:8Tv/3xC20
55 か 〜

0022名無しさん@1周年2019/03/30(土) 05:50:02.58ID:zbE7PkAb0
残り 68 文字

0023名無しさん@1周年2019/03/30(土) 06:51:51.94ID:fuFndONO0
87歳でもキツい環境で働いているのにお前らときたら・・・

0024名無しさん@1周年2019/03/30(土) 06:54:58.44ID:mlyp26oA0
父親(87)「ワシが代わりに落ちればよかったんだ」
関係者全員「(だよなあ)・・・・・」

0025名無しさん@1周年2019/03/30(土) 07:01:37.15ID:oLhdyBed0
救命胴衣着るやつはトーシロー

0026名無しさん@1周年2019/03/30(土) 07:04:07.61ID:2zMgCmrO0
お父さんお母さん、可哀想すぎる

0027名無しさん@1周年2019/03/30(土) 07:11:05.50ID:VxU4ByZZ0
ゴム長履いてたら泳げない

0028名無しさん@1周年2019/03/30(土) 07:13:19.53ID:jznaoCTw0
漁師なのに泳げなかったってこと?
海に落ちたらおしまいって、ワンピースの世界みたいだな

0029名無しさん@1周年2019/03/30(土) 07:16:19.20ID:ZYtACnJ40
87で海に出るって元気だよな

0030名無しさん@1周年2019/03/30(土) 07:38:56.15ID:rYu8sW0g0
>>28
まだ寒いからな。

0031名無しさん@1周年2019/03/30(土) 07:41:52.91ID:77Xi+qfZ0
お父さん元気でいいね

0032名無しさん@1周年2019/03/30(土) 07:43:48.74ID:xw4zRT3F0
タコの反撃か

0033名無しさん@1周年2019/03/30(土) 07:53:54.98ID:/AFPp4T50
漁師ってライフジャケットつけないの?

0034名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:00:21.90ID:xMJ+nZYb0
>>23
漁師って船や高額機器のローンがあるらしいな

0035名無しさん@1周年2019/03/30(土) 08:33:44.77ID:NoWx893M0
八郎です

0036名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:04:45.93ID:EihDbozh0
船乗りは兎に角コミュニケーションが大事というか
船員同士のいざこざは極力避けるんだろ?遠洋漁業とか特に
海に落ちた原因を決めるのは残された人間だしな
監視カメラでも付けまくって記録残してないと真実なんて分からないよなあ

おお怖い怖い

0037名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:25:02.41ID:rU8oskT20
なぜ名前が出ないのか

0038名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:43:20.14ID:iZKy+7ef0
87の父親が息子を見送るのか…

0039名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:46:25.24ID:7Fxo80YM0
また県民が減ったな

0040名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:48:19.65ID:GaKvRXvR0
87で漁に出るってのもすごいけど、こりゃおじいさん可哀想すぎる

0041名無しさん@1周年2019/03/30(土) 09:58:20.22ID:xzk4cTft0
タコの餌になりましたとさ

0042名無しさん@1周年2019/03/30(土) 11:28:20.55ID:RI04hRcs0
漁師はライフジャケット着ないね。面倒くさいとか動きづらいとかだろうか。着けた方がいいと思うけどね。浮力10キロのヤツなんか絶対溺死しない。衰弱死はありえるけど

0043名無しさん@1周年2019/03/30(土) 11:32:13.84ID:L9jy76wk0
87で現役ってすごいな。スポーツ選手とか体を酷使する仕事は短命なイメージだが漁師や農家って元気な人多い

0044名無しさん@1周年2019/03/30(土) 15:43:01.36ID:g1Vj8MGH0
これが移民なら アサヒと毎日が噛みつく

0045名無しさん@1周年2019/03/30(土) 20:10:08.96ID:eGbFEAKl0
>>42
今の海ならショック死じゃねえのかと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています