【中国おこ】令和「しょせん、日本人にとって漢字はわが国からの借り物。漢字のなんたるかをわかっていない。その証拠がこの元号」★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2019/04/01(月) 21:17:55.46ID:2Lh7ck8o9
新元号「令和」に中国から批判の声「平和ゼロに通じる…」

 4月1日、政府による閣議決定で、新しい元号が「令和(れいわ)」であると発表された。菅官房長官によると、出典は日本最古の歌集である「万葉集」から。

《初春の令月(れいげつ)にして 気淑(きよ)く風和(やわら)ぎ 梅は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披(ひら)き 蘭は珮後(はいご)の香を薫(かお)らす》

 という歌から引用したもので、日本の古典に由来する元号は初めてとなる。安倍首相は談話で、「人々が美しく心を寄せ合うなかで、文化が生まれ育つ」と「令和」に込められた意味を説明した。

 周辺諸国でも新元号が速報で報じられたが、いち早く反応したのは、漢字の祖国である中国だ。これまで『四書五経』に代表される漢籍を典拠としてきただけに、歴史上初となる国書に基づく新元号に、中国でも大きな話題を呼んだ。

 経済的にも文化的にも上から目線な中国人の目には、「令和」という元号はどのように映るのだろうか?

「『しょせん、日本人にとって漢字はわが国からの借り物。漢字のなんたるかをわかっていない。その証拠がこの元号だ』。こんな声が多々、見られます。

 まず、『令』という字は、中国人からすると『零』と音が同じで、どちらも中国語では『リン』と発音するため、『令和』すなわち『零和』(平和ゼロ、平和な日はない)という極めて縁起のよくない元号ととらえられます。

 これは「諧音(シエイン)」という同音異義語のことで、避けるべき用法です。中国人であれば常識中の常識、安倍はそんなことも頭が回らないのか、というわけです」(中国在住ジャーナリスト)

『令』という漢字は、もともと『命令する』『〜させる』という意味を持つ。

「ネットの投稿欄では、『平和を強いるとは、侵略の歴史を忘れた小日本(日本の蔑称)の考えそうな元号だ』という辛辣な意見も多いですね。『日本人は教養がない』『センスがない』という意見も相次いでいます」(同前)

 そんな中国人の声をよそに、令和元年は5月1日より始まる。

4/1(月) 16:43
SmartFLASH
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190401-00010005-flash-peo
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190401-00010005-flash-000-view.jpg

関連スレ
【令和】中国・新華社通信「万葉集も中国の詩歌の影響。中国の痕跡消せぬ」…出典張衡の韻文「帰田賦」だと主張する声も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554112417/
【令和】「日本の元号、ついに脱中国」=新元号決定で中国メディアが速報
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554107701/

★1が立った時間 2019/04/01(月) 19:09:36.77
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554118809/

0952名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:50:58.04ID:9XIM0KGl0
令度のエクリチュール

0953名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:50:59.06ID:m5iR5CkP0
中国は自国の文化を自ら破壊しちゃったもんね
文革で
漢字すら簡略化されて

0954名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:50:59.49ID:NcAuaeZk0
>>913
いずれにせよネトウヨのセンスはオドロオドロしいだよね

0955名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:00.17ID:0XtClqXU0
どういう経緯でこのような間違いが起こったのか明らかにして欲しい

天皇陛下に恥かかせて許せない

0956名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:02.11ID:L0xQkGM90
>>922
だからさ、無知な君のイメージなんて知らんがな
どうでもいいこと

0957名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:04.63ID:6mbovenG0
>>902
指摘サンクス

0958名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:06.77ID:4uxDLMqD0
自国の政治を批判できない鬱憤を日本にぶつけるなよ^^;

0959名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:09.50ID:Dp/lWwst0
中国人がなにをほざいても気にしない
日本の事は日本人が決めるから
ほっといてくれ

0960名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:11.92ID:+w4XhN/r0
>>913
硬貨に刻むのが大変

0961名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:16.40ID:8ia+Hnal0
>>936
もうすぐ滅びそうな国の古典から何を?w

0962名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:20.97ID:AbPerDg50
日本人は、滅んでしまった隋や唐には深い感謝をしています

0963名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:25.18ID:j27ti6Hb0
>>866
日本に嫉妬してるからw

0964名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:29.39ID:jjC/IDEI0
人民も共和国も日本語じゃなかったっけ?

0965名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:30.08ID:ulkgmeGB0
中国大陸を植民地にしてる共産党ごときがなにをほざくんだか
身の程をわきまえろ

0966名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:32.06ID:HBHSjbQN0
>>951
説文解字おじさん好き

0967名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:32.26ID:2oep475l0
これでもくらえ^^
日出処天子至書日没処天子無恙

0968名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:33.24ID:hM8Pm1Rr0
同音異義語が多すぎる中国語を蔑む発言だなw

0969名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:33.52ID:FTFbiATB0
>>924
まだまだあるよな?
中国人はチョン人よりマシだと思ってたが、所詮同レベルだったかw

0970名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:35.99ID:neq3FL9s0
日本語で考えても中国語で考えても
へんちくりんな熟語作っちゃったね。
天皇がらみの事となるとどんなおかしな事でも
賛同してしまうお馬鹿ジャップ・・・。

0971名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:36.59ID:j09hhlZP0
令ってね

命令の令って書くのよ!

これ以外にないだろ😰😰😰😰🧒👴👩??🏫👩??🏫

0972名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:37.13ID:focekrRQ0
ハイッ まあそんな感じで中国さんがなんやわーわー言うとりますが
こっちは日本の文化やもんですからまあ外野の声は気にせんと行きまひょ

0973名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:39.34ID:wKpiv32w0
漢令倭属と解釈じゃねえか 大半は

0974名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:41.33ID:vdZV1jTu0
>>936

万葉集が右翼???  頭のネジがなくなっているの?旦那よ

0975名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:43.16ID:bg1bMYTc0
そもそも「平和」は和製漢語だろ

0976名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:45.12ID:HmgVM2UP0
4千年の間に何回も滅びては栄え滅びては栄えを繰り返して来た民族にいわれてもなあ

0977名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:47.45ID:L0xQkGM90
>>941
いやいや、元号は世界に広めないけど?
ただ告知するだけ

0978名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:47.72ID:U1yDnjoh0
チャイナさんには幻滅だわ

0979名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:48.25ID:/+6ImPze0
>>537
これだな

0980名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:49.00ID:ns3DP8si0
>>939
で、漢や明や秦の何処から受け継いで中華人民共和国になったんだ?

0981名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:50.12ID:bDsVJMEB0
まあ、中国人は平和が嫌いだしな
しょうがない

0982名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:52.17ID:N1BQ5Qkj0
哀帝に相応しい元号

0983名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:52.56ID:+w4XhN/r0
>>922
朝鮮とか中国だと君主は威張り散らしてるだけだもんなwww

0984名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:53.30ID:fhH5MAuc0
>>956
その万葉集のルーツすら君はしらないくせに?

0985名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:51:59.72ID:nJRjeQ3p0
www そういうチャイナも日本が作った和製漢語をちゃっかり輸入してんだろ

0986名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:52:03.35ID:nUiDOI5S0
別に
日本語なんで
これ

中国語といっても
三割は日本語逆輸入状態だし

0987名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:52:00.27ID:1qaknt/u0
令っていう感じみてポジティブなもの感じたやつ嘘つきだろ
ここでドヤ顔よろしく開けかしてる難しい知識も今日発表後に調べたかほとんど5ちゃんで見て知ったやつだろ?
知ったかぶりを盾に良いイメージを持てただけ

ほとんどの人が令をみてネガティブな印象もっただろ

0988名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:52:06.00ID:YVx8p19a0
>>913
そっちの方が良さげだけど
画数多いと不便だな

0989ばーど ★2019/04/01(月) 21:52:07.66ID:2Lh7ck8o9
次スレ

【中国おこ】令和「しょせん、日本人にとって漢字はわが国からの借り物。漢字のなんたるかをわかっていない。その証拠がこの元号」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554123097/

0990名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:52:11.12ID:2B1lZWOh0
>>554
経済的には世界が魅力を感じている。

0991名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:52:15.07ID:QHJUZ5+f0
自国の文化を破壊した国が何をw

0992名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:52:15.94ID:lW63BEDb0
万葉集は韓国語です

0993名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:52:18.29ID:96N7Y33i0
百度の貼吧から持ってきてるのかい
よく見つけたな
https://i.imgur.com/A6gZDlj.jpg

0994名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:52:19.01ID:xf57Nbrq0
>>886
「経済」とか和声漢語じゃね

0995名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:52:19.95ID:PRpdJ1Qq0
>>1
中国は簡体字を作るときに発音の似た漢字を大胆に一括りにして同じ字を作ったんだよ。
印刷はしやすいからね。

その前の時代では皇帝が変わるたびに皇帝の名前を使用禁止にしたからどんなに素晴らしい作品でも次々に書き換えられて意味不明になってしまった。

悪いことに遊牧民の王朝が次々に建国したから動詞や数詞、代名詞とか基本語ほど発音が変化したので原著の復元が不可能になった。

つまり三国時代や唐の時代の漢字の発音や作品が残っているのは日本だけ。

0996名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:52:22.23ID:9/ISDHYG0
>>740
ムッソリーニはローマ帝国の復活を掲げてたけどなw。

0997名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:52:22.85ID:HXiA7WQy0
「平成」というのはバブル期でありバンドブームの頃に決めた元号だからな
元号どうする?ってなった時に「ヘイ!Say!」みたいな時代の空気も反映して
元号的になんか軽いんだろう

0998名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:52:24.30ID:gnBamh9s0
今年は戦争元年www
またまた敗戦待ったなしw

【中国おこ】令和「しょせん、日本人にとって漢字はわが国からの借り物。漢字のなんたるかをわかっていない。その証拠がこの元号」★5 ・
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554121075/

俺でも零とか霊とか想像したよ
みんな霊になりそうw
規制やめろ

0999名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:52:25.76ID:BwfZIgKB0
安倍さんは、そんな中国人の誰よりも漢字書くの上手いけどなw

1000名無しさん@1周年2019/04/01(月) 21:52:27.02ID:WgJV/Azr0
>>977
それが広めるだろ
告知してるんだから
令和天皇と紹介もされるわけだし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。