【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★2019/04/04(木) 16:46:44.99ID:YXESzV/E9
 高齢男性が子どもが座っているバス座席に、無理やり座ったことで子どもの母親らと言い争いになった。そのトラブルの様子を乗客が撮った動画がSNSに投稿され、490万回も再生されてさまざまな意見が飛び交っている。

 先月29日(2019年3月)午後6時ごろ、横浜市内を走るバスで、右窓側先端の1人掛け座席に座っていた子ともの隙間に、73歳の高齢男性が無理割りこんで座った。すかさず、母親とみられる女性が「あなたムリヤリそこに座ることはないでしょ。ちゃんと言葉でいえばいいんですよ」

 男性「じゃどうやって座れっていうんだよ」

 女性「あなたこの子といくつ離れているんですか」

 男性「関係ないやんか、そんなこと」

 女性「50以上離れているんだからあなたは、絶対に」

 男性「なんでこんなチンピラが座っとってな、なんで俺が立たなあかんねん」

 女性「あなたね、子どもに対してチンピラって言う、その言い方はないです。本当に頭にきました。あなたが常識ないんでしょ。みな思ってますよ、あなたが間違っているって」

 互いに、なかなかの権幕だ。

■どっちもどっちか・・・声掛けあってればなんということない話

 二つ後の座席に座っていた女性は、「見た感じは、お祖父ちゃんとお孫さんが座っている感じ。そのくらいにしか見えなかった」と話しており、大人と子どもと並んで座れない狭さではなかったようだ。

 国際政治学者の三浦瑠麗は「『座らせてくれる?』みたいな挨拶もないし、1人掛けの席に息子にピタッと座られたら基本的に危機感を感じるでしょうね。それに対し、ああいう言い方をするかどうかは別にして、年齢別の対立がある。高齢者は自分に席を譲るのは当然だと思う気持ちがあるから、強いやり取りになったんでしょうね」

 65歳以上が3人に一人という高齢化の一方で、少子化がもたらす子どもへの過保護。世代間の感情的なもつれがたまたまバスの中で出現したように見える。

J-CASTニュース 2019/4/ 4 15:26
https://www.j-cast.com/tv/2019/04/04354416.html
動画
https://twitter.com/666free666/status/1111602104458633216

★1:2019/04/04(木) 16:01:52.14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554361312/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:22:49.21ID:urrHMn750
ハマっこw

0953名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:22:50.32ID:F9mXDAK30
迷惑ババア
予定が遅れるだろ黙ってろ

0954名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:22:51.66ID:nM1vKaFK0
日本では事なかれ主義が蔓延してるから、周りも知らん顔で聞き耳だけ立ててるよな。こういう事案では、なかったことにして次の停留所で降りるのが正解。

0955名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:22:52.09ID:2yToXNy+0
>>877
論破されて逃げるにしても逃げ方ってあるだろ…
自分の頭の悪さを棚に上げて終始みっともない奴だな

潔さを重んじる日本人の欠けらも無いクズめ

0956名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:22:53.35ID:RspxGGJ40
どっちがどうとは言わないけれど、子は親をみて育つと思うよ
こういう風に育てられると、怖くないんだろうね。使命だと。
 ttp://www.uncoveror.com/babybomber.jpg

0957名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:22:55.33ID:NIffDwN+0
>>921
今は普通に働いてる老人もいるんでちょっとね

0958名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:22:56.11ID:1buSIqN80
喧嘩両成敗でどっちも立っとけ

0959名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:22:57.12ID:TEdl57c60
>>348

0960名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:22:57.82ID:+1g8JCpg0
>>795
それは同意
周りがそうだとかの説明は、主観の違いがあるから何の説得力にもならない

一言声をかければ良かっただけ
この老いぼれ世代は男尊女卑が根強いから、絶対にそんな事言えないだろうけど

0961名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:06.77ID:Lffaci9a0
子供であれ高齢者であれ他人が座ってる座席に座ろうとするのは頭おかしい

0962名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:08.26ID:BPTA9uYr0
黙って無理やり座ったジジイがおかしい
非常識で社会の迷惑
老害は殺処分な

0963名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:11.38ID:UZtBGcWR0
吐きそうな顔すれば血相変えて退いてくれるよ。

0964名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:16.43ID:CyoAeW9y0
>>880
優先席以外は譲らないw
バスとか、一番後ろ座るから、老人来ないし。
さすがに杖二本使って、プルプル震えながら乗ってきたじいさんには譲ったけどw

0965名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:18.49ID:azBnW4G50
>>902
ゆったり1人席ってやつ。
二人席にもみえるでしょう?(笑)
だからトラブル
ゆったり1人席要らない
もしくは、きちんと書いておけ。と思う

0966名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:21.48ID:GYGm0wQG0
ていうか子供でしかも女の子なら
大声でなに触ってるんですか?この人痴漢です痴漢でーすて騒ぐのが一番だろ
そうすりゃ周りの大人がこの爺さんを羽交い絞めにして警察に突き出すでしょ?

そうされなかっただけでも老人は助かったなw

0967名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:22.39ID:o+jL8MGd0
>>100
頭いい!

0968名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:23.18ID:/DBBcSfM0
>>886
同意

0969名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:25.44ID:G91gbrg+0
爺いがおかしいのは前提としても、母親は躾する気ないだろこれ

0970名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:28.45ID:624Rvu860
席の取り合いなんて、込み合わない時間帯を考慮して移動する考えが足りないからだ。

0971名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:30.57ID:TgyrCBS70
1人用の席に座ってたら
爺が無言で席の隙間にケツをねじ入れようとしてきた
お前らならどうする

0972名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:30.81ID:oCkGFOs90
>>1
ガキが座っていた席の広さが1.5人分の中途半端の仕様だったのが
原因だろw
たぶん母親はデブで母子ですわると窮屈だからガキの一人かけで
細身ならもうひとり座れそうな感じだったのだろw
別に座っているガキをどかして座ったわけではないw

0973名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:34.76ID:2o4fqxHI0
単に酔っ払いがいたってだけの話だろうこれは

0974名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:38.87ID:BNPlRSMh0
女どもが悪い

0975名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:39.23ID:hWwaUElF0
このジジイ暴行罪なんだから逮捕しろ

0976名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:43.83ID:0Nbmb5LV0
>>848
寝ぼけてるのはそっちだろ?
その程度でできるようになると思ってんのか?
だから、人を教育したこともしつけをしたこともないって言われるんだよ

厳しく言ってやれば
あなたの子どもはしつけられてないよ

あなたが自己満足してるだけだわ

0977名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:43.98ID:Cwab5TOO0
>>945
ちがうだろ
おれは高熱が出てた時に優先座席に座って誰にも席を譲らなかった
病人もいれとけ

0978名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:53.85ID:5i0y52Ye0
>>851
記事では子供が譲ったようにも見えないし、引きずりおろしているわけでもなく、
おじいちゃんが無理やり隙間に座り込んだんでしょ。

0979名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:54.85ID:t6x4/3hu0
子供?何で子供に席を譲らないといけないの?
ロクにたっていられないような子供なら危ないから車椅子利用するしかないでしょ?
障害があるのか持病があるのか知らないけど、タクシー使うなりしたほうがいい。

0980名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:55.62ID:XR+W6zE/0
>>883
老人は老人らしく家から出るなと言うべきだろ?
老人の保険年金を支えてるのはこの子の父親だ

0981名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:56.30ID:4bwjsMCX0
椅子幅56センチがポイント

0982名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:23:58.79ID:vjQVIFk70
>>947
脳に性別はないと証明されてるのを知らない馬鹿

0983名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:01.00ID:mUc9CVpl0
じじぃは座らせるより

床に寝かせて顔に白いハンカチ被せてあげたほうが
楽になれるよw

0984名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:02.99ID:z1i432k10
>>921
もちろん、底辺層の人間としてはそれでいい。
>>485 で書いた通り、底辺層は住む世界が違うのだから。

0985名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:04.94ID:2yToXNy+0
>>886
そんな若者を育てたジジイが悪い(´・ω・`)

0986名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:05.46ID:h9xJ8fr40
>>886
偉いな
俺なら多分関わらんようするわヘタレだから
母親側が怒ってなければ子供座らせてあげるが、応戦してるから両方関わりたくない

0987名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:07.96ID:lR+dqpoP0
>>880
老人多い地域だからバスに乗っても席には座らないで立ってる
いちいち声かけるのも面倒だし

0988名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:11.71ID:Zh46Hlh40
>>947
頼むからそういうこと言わないでくれ
お前みたいなアホが男の代表だと煽られたら、マトモな男全体が可哀想だろ
お前はただのアホで、アホはアホでしかないんだから、無理矢理性別からませるなよ

0989名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:12.07ID:MPImBpPW0
>>869
個人席の優先席にぜひとも座っていてほしい。

0990名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:15.62ID:HzaYh1qh0
>>915
そして動画を見た近隣の若者が爺さんに絡むのか、胸熱www

0991名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:15.74ID:jo1ZZed40
>>865
子連れが迷惑とか言っていると日本人いなくなるじゃん
そんなに日本を滅ぼしたいのかチョン

0992名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:18.04ID:D6N50oL50
>>913
強くあるのはそっちじゃないんだよ
ガキを利用してるだけ

0993名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:18.79ID:suRUU1nk0
このジジィと、その心笑っているねおばさんを並べたい

0994名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:20.50ID:624Rvu860
>>957
そういう人も調整して動くんだよ。
言い訳は不要だと婆さんが言ってた。

0995名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:20.53ID:o99vYKt60
まあ正論だよな
昔は長生きする事自体が凄いことだったが
今は掃いて捨てるほど居るわけだし

0996名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:26.54ID:fx5L61Cw0
大阪人日本中に迷惑かけてるなw

0997名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:26.81ID:nit8VvTm0
>女性が「あなたムリヤリそこに座ることはないでしょ。ちゃんと言葉でいえばいいんですよ」

そもそもここがおかしいかな。子供の隣に老人が座ったからと言ってそんな怒る事でもないよな

0998名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:27.10ID:1zAMFUCk0
>>926
同じく

0999名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:28.14ID:KquY8qi20
>>913
強すぎるだろ
相手が何してくるかわかったものじゃない
子供をすぐに避難させるのが正解

1000名無しさん@1周年2019/04/04(木) 17:24:28.40ID:zztc22vS0
これから高齢者だらけになるのに、どうすんだよ
ジジイも若者に手助けして欲しかったら謙虚になれや
やってもらって当然なんてないからな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37分 44秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。