【セーガー】三重の山奥に「ソニック像」の謎 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★2019/04/04(木) 21:08:13.63ID:/uRKDwJ99
 三重県の山道には、なぜかソニックのオブジェがある——。ゲーム専門メディア「電ファミニコゲーマー」が2019年4月1日、伊賀市の山道沿いに存在するソニック像について紹介していた。

オブジェは県道39号線沿いにあり、1日時点でGoogle Mapでも「ソニックのオブジェ」として登録されている。記事では、謎のオブジェが海外ファンの間でも注目を集めている様子を取り上げていた。


しかし、なぜ山中にソニックが置かれているのだろうか。Jタウンネット編集部は調査を進めた——。

三重県「全く情報がない状況」
2日、Jタウンネット編集部はまず三重県の広報担当者に話題のオブジェについて聞いてみたところ、

「全く情報がない状況」

との回答。なかなか取材は難航しそうだ。話題のオブジェの近隣に位置する「古民家の宿 ふとみ」に問い合わせてみると、

「私たちも10年くらい前に宿をやり始めたのですが、その時にはすでに(オブジェは)ありました。小寺さんという方が別荘を持たれていて、別荘の入り口の目印として設置されたと聞いております」

たしかに、ソニックの近くに「小寺山荘」という看板がある。

しかし、小寺山荘の主人は数年前に逝去され、山荘の現状に関して詳しいことはわからないそうだ。

Jタウンネット編集部はさらに取材を進め、亡くなったご主人の遺族の男性に話を聞くことができた。

「うちの親父、小寺右二が小寺産業という会社をやっていたのですが、以前大阪の門真市に『セガワールド』という路面店を所有していました。事情により15年くらい前に解体することになり、備品類を関係者で引き取ることにしたのですが、親父が『ソニックは自分で引き取る』と持ち帰ってきました」

現在、ソニック像が設置されている場所の近くに山小屋を所有していた故・小寺右二さん。山小屋への道は道路から非常に見えにくく、目印として引き取ったソニックを設置した。

「人を集めていたタイプの人間だったんですよ。山小屋に人を呼ぶときも『ソニックのあるところを目指してきてくれたらいいよ』と言っていました」

話題のソニックには実は故人の気遣いが反映されているようだ。今回話題になったことについて、

「人を集めるのが好きな親父だったので、喜んでいると思います」

と生前を振り返る。さらに、故人を思い出して感極まる部分があったのか、ところどころ涙声になりながらも、

「湿気の多いところなので、(ソニックの)コケがすごいんです。記事になったのは知っていて、昨日も残された家族で『じゃあ綺麗な色で塗ってやるか』と話していました」

と残されたソニックについて語ってくれた。

——伊賀市の山中に、今もたたずむソニック像。今回、改めて大きな注目を集めたことで、人好きだったという故人も喜んでいるのかもしれない。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16258197/

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/a/1a6d9_1460_c72549ff79beb487f61790b14d918dba.jpg

0008名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:13:15.88ID:kvAQpnDf0
なんかいいな

0009名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:14:53.50ID:cTs5zdSw0
悲しい話じゃねーか

0010名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:15:11.92ID:243oKldI0
セガ人のせいち

0011名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:17:26.61ID:UDkL8YGk0
忍者の親戚だから

0012名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:17:33.65ID:B/KCYe+A0
故人にもメガドラミニで遊んで欲しかった

0013名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:18:24.19ID:ovamZ5DE0
湯川元専務も天国で喜んでくれてるだろうね(´・ω・`)

0014名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:21:55.41ID:KYJW54D10
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】新元号公表記念につき2019/4/6まで【奉祝】
だたいま¥0円でダウンロード販売中!
この機会にぜひご利用ください。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
fds

0015名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:22:34.44ID:00cFRSJn0
三重って言うけど伊賀は近畿でほぼ奈良だよ。あと名張なんてほぼ大阪。

0016名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:26:19.50ID:4nbHtf3j0
ソニアドのスノボステージ好き

0017名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:27:53.98ID:gRQaOu8K0
ソニックブーン

0018名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:31:00.09ID:B6gURMIw0
>>13
死んでないw

0019名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:31:53.52ID:MFXt9Gqu0
盗まれそう

0020名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:36:16.40ID:nw5ujflW0
ナイトスクープかっ!1

0021名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:36:43.86ID:zN1Fhm0m0
世方サンシロウ

0022名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:42:08.10ID:B5Tn+fi80
ゼーガペイン像かと思ったわ

0023名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:42:09.59ID:5Yk7ft4x0
ただの不法投棄www

0024名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:44:10.97ID:UvV/lRTE0
伊賀にはカプコンもあるからな

0025名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:44:27.08ID:Ja8kJFfV0
秋元はセガに金返せよ

0026名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:45:01.00ID:UvV/lRTE0
>>1
>「湿気の多いところなので、(ソニックの)コケがすごいんです。記事になったのは知っていて、昨日も残された家族で『じゃあ綺麗な色で塗ってやるか』と話していました」

なんか残念なことになりそうな予感

0027名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:49:30.89ID:NTJnNZUr0
俺がやった!

0028名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:49:50.77ID:yoSQlOpT0
>>24
伊賀のカプコンて結構立派な社屋だよな
なんか機械のメンテとかしてるとこらしいが

0029名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:50:35.72ID:vqr/g6Dp0
これも人間のSEGA、か…

0030名無しさん@1周年2019/04/04(木) 21:53:30.54ID:XDk//5m/0
ソニックのコケがすごいが、セガのコケっぷりもすごいのであった

0031名無しさん@1周年2019/04/04(木) 22:04:53.04ID:iPXHexi20
イガソニックw

0032名無しさん@1周年2019/04/04(木) 22:12:10.41ID:UvV/lRTE0
>>28
アミューズメント機器の製造になってるな

0033名無しさん@1周年2019/04/04(木) 22:15:25.01ID:GLVQCwx40
知的創造 あふれる叡智
共に築こう 豊かな文化

0034名無しさん@1周年2019/04/04(木) 23:09:24.34ID:eAB+iDo30
伊賀忍者だったのか。

0035名無しさん@1周年2019/04/04(木) 23:14:50.28ID://OkkJ2w0
忍者像はいろんなとこにあるけどかわいいぞ

0036名無しさん@1周年2019/04/04(木) 23:18:56.81ID:4Vpp8xb30
こういうのは注目されると壊して目立とうとする輩が現れるから
そっとしておいて上げてほしいわ

0037名無しさん@1周年2019/04/04(木) 23:29:57.59ID:JD7Cjnd80
こんなもん突然出てきたらソニックどころかパニックになるだろ

0038名無しさん@1周年2019/04/04(木) 23:45:46.56ID:6OvXOu/H0
イ〜ガ〜!

0039名無しさん@1周年2019/04/04(木) 23:48:29.98ID:IpsbOeVS0
昔のセガは良かったなあ
昔のコナミは良かったなあ

0040名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:17:08.26ID:OpsxOIdV0
好きなゲームキャラで堂々一位

0041名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:18:18.71ID:zDfEXXQ50
特急のほうかと思った。

0042名無しさん@1周年2019/04/05(金) 04:04:07.93ID:20G+Yfda0
ジェネシスダズ

0043名無しさん@1周年2019/04/05(金) 05:53:34.24ID:ptHBZbBI0
キリスト絵画を修復したおばさんに発注してみては

0044名無しさん@1周年2019/04/05(金) 18:46:24.94ID:Bv0Fni3D0
>>29
チェーンソーで真っ二つにされるやつじゃ...

0045名無しさん@1周年2019/04/05(金) 23:06:49.23ID:H2HDhj+Y0
伊賀市民だが聞いたことも見たこともねーぞ

0046名無しさん@1周年2019/04/05(金) 23:39:45.73ID:O74JKOL00
伊賀市は衰退する一方。

あんな陸の孤島には、ブラジル人しか寄り付かない。

0047名無しさん@1周年2019/04/05(金) 23:44:25.85ID:lReRzx410
CAPCOM VS SEGA

0048名無しさん@1周年2019/04/06(土) 00:26:57.49ID:nwcX8cfv0
ソニックなんてまだいいほうでアレックスキッドが置いてあったら本当に困るぞ

0049名無しさん@1周年2019/04/06(土) 00:41:06.17ID:Fz7jh6I40
逆にレアだから盗まれる

0050名無しさん@1周年2019/04/06(土) 00:53:57.10ID:9RQ1Ygjg0
______
\    /
 ( ´∀`) ザンギエフへ げんきですか。いま溜めてます

0051名無しさん@1周年2019/04/06(土) 05:07:59.59ID:zrHIPQ130
この先の桜峠というのが車一台分の道が続く恐ろしい所

0052名無しさん@1周年2019/04/06(土) 20:02:43.90ID:ob2xylBY0
>>45
普通走らんよあんなとこ

0053名無しさん@1周年2019/04/07(日) 20:55:27.49ID:2ZB1EYEV0
コリドール沿いやね
普通に走っててもオッてなる

005412ID:KBYh45+e02019/04/07(日) 22:30:09.28ID:FW3Rbjvq0
そにっく

0055名無しさん@1周年2019/04/07(日) 23:31:41.95ID:qY17w1gR0
何ですかその頭痛が痛いみたいな名前の人物は

0056名無しさん@1周年2019/04/08(月) 06:35:42.07ID:20g0bOr10
>>1
盗まれるぞ

0057名無しさん@1周年2019/04/08(月) 06:37:06.16ID:20g0bOr10
>>25
それ

0058名無しさん@1周年2019/04/08(月) 06:40:23.21ID:Tz0e1c0o0
昔のF1にソニックの足が描かれてたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています