【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い★10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★2019/04/04(木) 23:14:17.42ID:YXESzV/E9
 高齢男性が子どもが座っているバス座席に、無理やり座ったことで子どもの母親らと言い争いになった。そのトラブルの様子を乗客が撮った動画がSNSに投稿され、490万回も再生されてさまざまな意見が飛び交っている。

 先月29日(2019年3月)午後6時ごろ、横浜市内を走るバスで、右窓側先端の1人掛け座席に座っていた子ともの隙間に、73歳の高齢男性が無理割りこんで座った。すかさず、母親とみられる女性が「あなたムリヤリそこに座ることはないでしょ。ちゃんと言葉でいえばいいんですよ」

 男性「じゃどうやって座れっていうんだよ」

 女性「あなたこの子といくつ離れているんですか」

 男性「関係ないやんか、そんなこと」

 女性「50以上離れているんだからあなたは、絶対に」

 男性「なんでこんなチンピラが座っとってな、なんで俺が立たなあかんねん」

 女性「あなたね、子どもに対してチンピラって言う、その言い方はないです。本当に頭にきました。あなたが常識ないんでしょ。みな思ってますよ、あなたが間違っているって」

 互いに、なかなかの権幕だ。

■どっちもどっちか・・・声掛けあってればなんということない話

 二つ後の座席に座っていた女性は、「見た感じは、お祖父ちゃんとお孫さんが座っている感じ。そのくらいにしか見えなかった」と話しており、大人と子どもと並んで座れない狭さではなかったようだ。

 国際政治学者の三浦瑠麗は「『座らせてくれる?』みたいな挨拶もないし、1人掛けの席に息子にピタッと座られたら基本的に危機感を感じるでしょうね。それに対し、ああいう言い方をするかどうかは別にして、年齢別の対立がある。高齢者は自分に席を譲るのは当然だと思う気持ちがあるから、強いやり取りになったんでしょうね」

 65歳以上が3人に一人という高齢化の一方で、少子化がもたらす子どもへの過保護。世代間の感情的なもつれがたまたまバスの中で出現したように見える。

J-CASTニュース 2019/4/ 4 15:26
https://www.j-cast.com/tv/2019/04/04354416.html
動画
https://twitter.com/666free666/status/1111602104458633216

★1:2019/04/04(木) 16:01:52.14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554384148/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:00:43.98ID:yjOpy4XP0
ババァ弁護士は母親に甘すぎんだよ
お年寄りに席譲んのは世界の常識だろ?
日本の恥さらし

0953名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:00:46.64ID:hUH/57DL0
ジジイはそく不法行為で損害賠償すべき

0954名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:00:47.31ID:0Kx8jCGj0
電車でも臨月の妊婦みても見て見ぬ振りして、優先席譲らない人は男女共に見るけどいかに早く、スマートに譲る人なんてそもそもそんないない。
譲る人はよほど空いてない限り優先席には座らない。
優先席に座る人は優先されてると思ってる人。
健常なのに座ってる人は異常者と思った方がいい。

よってじいさんは異常者

0955名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:00:50.53ID:dbAP2I8n0
まだやってんのか

0956名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:00:56.17ID:UHF5tj+f0
中年女が必死なスレだな

0957名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:01:00.21ID:ufmniymf0
子供連れのババアとロウガイ
さあどっち?

0958名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:01:04.06ID:cBsHe/zu0
>>927
コミュニケーション能力が足りていないよな。
俺なら、その爺さんに飯おごらせるくらい朝飯前だけどな。

0959名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:01:05.23ID:6suiHGfg0
>>821
だから譲れって言ってゆずらないなら叩かれてしかるべきだけど
こいつのって来てそのままそこに座ったんだろ?
ガキなんだからその一瞬で他にも客がいるなかで自分がたつべきとか何も言われないのに判断できないだろ
ましてや優先席でもない中で
それをガキに忖度しろって無理がある
声をかけないジジイが一番悪いわ

0960名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:01:05.50ID:Am2cSmoZ0
>>921
ゲwwwラ♪ゲラゲラwww♪ m9(^^)

0961名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:01:12.86ID:n5MHuY0n0
>>942
その返しセンスあるわ

0962名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:01:17.21ID:+6iZyt710
じじい元気だな

0963名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:01:26.81ID:yjOpy4XP0
子供に席を譲れの一言もいえんのか?
これだから最近の母親は…

0964名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:01:29.67ID:2EuqKvLx0
爺さんは社会の癌だな。

0965名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:01:33.86ID:nbYLpnP10
>>593
だよね

動画撮ってる奴が
一番の糞野郎

0966名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:01:34.10ID:4mfxHjzC0
>>884
ただ動画でジジイ罵倒してんの奥にいるババアのほうなんだよね
母親殆ど喋ってない

0967名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:01:36.45ID:1uZsfw4+0
>>832
>「酔っ払ってる」は言い訳にならないよ
公共交通ならもう酔っ払いは乗車拒否すべきだね

深夜タクシーなんか、お客さん酔ってるね、他へ行ってくれで乗せないよ

車内が酒臭くなる=器物損壊罪

0968名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:01:42.79ID:8zIE2BVz0
>>963
そこが問題じゃないんだが

0969名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:01:44.56ID:UHF5tj+f0
じゃあ妊婦にも譲らないでいいよね。

0970名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:01:50.35ID:4JX24OQs0
>>897
これは法律とかではなく常識の問題だからね。子供がお年寄りに席譲るのが当たり前。
それ以上でも以下でもない。それだけの話。結論は既に出ており、議論するようなことも何もない。

0971名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:01:52.10ID:BsUY82y70
なんかわからんけど、凄い田舎のどうしようもない芋の中の芋みたいな中学生の男女が口論してるのがそのまま大人になったと思うと笑える。
知らんおっさんとおばさんが喧嘩し始めて、母子とその他乗車客は地獄だったろうな。

0972名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:01:59.54ID:yjOpy4XP0
ババァは社会進出してないから掲示板に張り付けるんだな

0973名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:03.70ID:4msHMoi+0
>>922
そんなエピソード無いだろ

0974名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:07.12ID:rWTD7MkO0
>>952
子連れの母親じゃなくて健康な男性に譲ってもらいなさい

0975名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:09.93ID:gYRaqoUw0
>>894
苦労なんて誰でもしてるわ
お前は苦労して苦労して何の結果も出せなかったんだろw

0976名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:11.88ID:fHFZfe3w0
>>914
爺になったら傍若無人に何してもいいと教育するの?
恥知らずだな

0977名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:12.07ID:1eC4Dp5E0
>>928
いや、爺婆以外でも座ってくるぞ

0978名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:15.42ID:aieOY6FJ0
子供>>>>>>>>>>>>>>>>>関西爺

0979名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:16.73ID:Ffnsr9vO0
俺もじじいだが、
席を譲ってもらって当然というのは絶対ないよ。
優先席でもないのに。
普通席では先着順だよ。
普通席では先着さんの好意の上で席を譲ってもらうのはあり得るけど
チンピラ譲れはないよ。

あと、バス運転手は何してんの?
警察権は運転手にあるんじゃないのかな?
機長、船長と同格なんじゃないかな?

0980名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:18.62ID:UHF5tj+f0
>>966
ババアは本当見苦しい

0981名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:20.79ID:gk9r/VrY0
そりゃあ、もうすぐ死ぬ年金ジジイより、これからたくさん納税してくれる子供を優遇するのは当たり前だろ。馬鹿か。

0982名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:21.53ID:h59igzHQ0
>>698
そう、だから車椅子の優先席ではあるけどシルバーシートではないって事

優先席だからおじいさんに譲れは関係ない席やね

0983名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:28.07ID:2EuqKvLx0
爺さんを擁護してる連中は、自分が座ってるときに突然割り込んできて許せるのか?

0984名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:30.40ID:yjOpy4XP0
ババァってだけで万死に値する

0985名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:35.00ID:rbu9jzYj0
ジジイが子供を触りたかっただけじゃん
ロリジジイ気持ち悪い

0986名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:36.10ID:L6Wbg2fI0
>>859
オバチャンらにとっ囲まれてトラウマになるほど叱られるよ。

0987名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:40.97ID:1uZsfw4+0
>>892
不道徳なジジイはさっさと死ねよな、善良なジジイが迷惑するわ

0988名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:54.44ID:kkzE1pCx0
この死に損ないが偉そうに

0989名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:58.59ID:8zIE2BVz0
ロリジジイ擁護派多すぎwww

0990名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:59.55ID:yjOpy4XP0
じゃあもう子連れママにも譲らんでいーってことね

0991名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:02:59.99ID:cBsHe/zu0
>>971
その口論がきっかけで夫婦になるとかあるかもしれんね。

0992名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:03:02.54ID:sJIJ98Hs0
>>902
見かねてのことなんだろうけどね
動画撮影者もそうだけど正義マンが一番厄介なのかもね

0993名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:03:07.01ID:5SQzPgwu0
将来を担う子どもの前で大人がみっともない言動するな!

0994名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:03:18.38ID:7Ca9+G870
大人用の座席に子供が座って、スペースが空いてた。

そのスペースにジジイが座れると思って座った。

別に問題ないやん。
いちいち言葉でいう必要ない。

0995名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:03:20.80ID:dIJ/DDY40
運転手が他人事なのがひでぇ

0996名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:03:22.08ID:aO/4aSDG0
ゆったり一人席という席に小さな子供が座ってて
少しスペースがあったからジジイは座れると思って無理やり座った
そしたらババアがキレた

0997名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:03:22.55ID:u3KEKXVb0
酒臭いジジィが
隙間割り込んで座ってくるとか
ねえわ

0998名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:03:25.50ID:a8XEJHpi0
>>827
たぶん、うちが母親の立場ならその場は、ジジイのやりたいようにさせて、子供には年寄りを思いやることで納得させつつ、夜酒飲みながら旦那に愚痴いう。
年寄りの理不尽さには真っ向構ってられんよ。

0999名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:03:25.56ID:h59igzHQ0
>>963
譲れの一言かけてないのは爺ぃも一緒

1000名無しさん@1周年2019/04/05(金) 00:03:26.16ID:fsc2+EOu0
>>1
僕の幼稚園児時代昭和40年代は、お年寄りに席を譲るというのが一般的だった。
今はどうか分からんが、このケースはどっちもどっち。
母親も爺さんもキレやすそうで扱い難い性格のようだ。
こういう争いの場は避けて通るのが吉。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。