【大阪】新元号システム改修不備で水道料金検針票に印刷ミス 箕面

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/04/05(金) 03:21:06.05ID:qImnX0S29
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190404/k10011873041000.html

新元号システム改修不備で水道料金検針票に印刷ミス 大阪 箕面
2019年4月4日 18時10分新元号

大阪 箕面市で、新しい元号に対応するシステム改修の不備が原因で、家庭などに配られた水道料金の検針票に印刷のミスがあったことがわかりました。

箕面市の上下水道局によりますと、今月1日、家庭や事業所に配られた水道料金の検針票1365枚に、口座から料金が引き落とされる日が印刷されていないミスが見つかったということです。

市が調べたところ、新しい元号に対応するシステム改修が済んでいなかったことが原因とわかったということです。

箕面市は口座振替日が書かれたおわびの文書を配り、当面、検針票に「平成31年は、令和元年と読み替えてください」とお断りを入れることにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190404/K10011873041_1904041800_1904041810_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190404/K10011873041_1904041800_1904041810_01_03.jpg

0002名無しさん@1周年2019/04/05(金) 03:22:51.94ID:iCjrPAn70
>>1

積極奇異型自閉症スペクトラム

0003名無しさん@1周年2019/04/05(金) 03:30:40.77ID:2rfQQlXD0
馬鹿しかいなのかなw

0004名無しさん@1周年2019/04/05(金) 03:33:00.36ID:0+9Q565c0
西暦にしとけばいいだけなのに

0005名無しさん@1周年2019/04/05(金) 03:34:24.91ID:0GXds1QU0
令の呪いか?

0006名無しさん@1周年2019/04/05(金) 03:34:52.62ID:h3a19DLH0
ウェーハハハハ
https://i.imgur.com/GCXZmo0.jpg

0007名無しさん@1周年2019/04/05(金) 03:45:34.02ID:e0/e3xtc0
今まで何やってたんだかw

0008名無しさん@1周年2019/04/05(金) 03:45:45.99ID:shmjJHtK0
みの市?

0009名無しさん@1周年2019/04/05(金) 03:47:09.65ID:shmjJHtK0

0010名無しさん@1周年2019/04/05(金) 03:49:47.25ID:BNIgMu5F0
ややこしい条件じゃなくて、
1回テストすりゃわかることなんだが

0011じょうだんじゃねえ!さん2019/04/05(金) 04:01:10.65ID:shmjJHtK0
あたまですよ!
あたまあたまあたまあたまあたま!Intel入ってる

0012名無しさん@1周年2019/04/05(金) 04:27:43.43ID:736qhADR0
激おこぷんぷん丸だわ

0013名無しさん@1周年2019/04/05(金) 04:42:31.72ID:aFUP28xH0
>>10
会社のシステム改修で有った事だけど
モニターで印刷画面を確認したら問題無し
試し刷りせずにDM印刷したら改修部分が反映されて無かった
結局、修正ラベル作って張り付けた

0014名無しさん@1周年2019/04/05(金) 05:03:35.64ID:RgEDLk7O0
>>1
やっぱ大阪ってクソだわ

0015名無しさん@1周年2019/04/05(金) 06:08:08.63ID:ckJ9TFDQ0
箕面らしいな

0016名無しさん@1周年2019/04/05(金) 06:13:08.98ID:9eK8va6b0
1日に配られたんなら無理あるだろ

0017名無しさん@1周年2019/04/05(金) 06:33:14.74ID:PpibPyPR0
ハーデス?!

0018名無しさん@1周年2019/04/05(金) 06:51:01.67ID:G++TZbAn0
こういうトラブルはありうるのだから新元号初回はちゃんと確認してほしかった。

0019名無しさん@1周年2019/04/05(金) 06:52:40.02ID:yDtFqlSs0
>>13
その開発会社、テストが適当すぎるな
けど、普通は発注側も受け入れテストというか確認ぐらいするもんだけど

0020名無しさん@1周年2019/04/05(金) 06:54:54.82ID:YNu5oipG0
国民に負担をかける元号はいらない

0021名無しさん@1周年2019/04/05(金) 06:58:05.52ID:l8N8S/qa0
テストしないの??

0022名無しさん@1周年2019/04/05(金) 07:21:27.40ID:UYajpCmD0
西暦で解決
改修だってタダじゃないんだから
無駄なところにカネ使うな

0023名無しさん@1周年2019/04/05(金) 08:07:32.87ID:0kQ+ENl00
>>1
つ 西暦表記

0024名無しさん@1周年2019/04/05(金) 08:19:51.83ID:gPCHUJbP0
>>21
大阪では仕事でミスが無いかチェックする様な奴は敵国民扱いだよ
多重チェックなんてやろうとしたらチョッパリ扱いで維新の会に通報される

0025名無しさん@1周年2019/04/05(金) 08:46:27.18ID:ajPSAX0J0
令和の闇の力

0026名無しさん@1周年2019/04/05(金) 08:48:26.81ID:F+RrE+yc0
ハデス(ギリシア語: Ἅιδης)は、新約聖書に10回登場する、死者が行く場所である。
つまり・・・

0027名無しさん@1周年2019/04/05(金) 09:05:53.00ID:XqVGAXnl0
もうね、みんな律儀すぎるというか潔癖症じゃね。
そんなキッチリ切り替えなくても、ユルユルでええじゃん。
もしロシアとかラテン系の国だったら、1年くらいはバラバラのまま。

0028名無しさん@1周年2019/04/05(金) 09:58:38.15ID:sSBgJq7A0
西暦表記にしろよ バカなの?

0029名無しさん@1周年2019/04/05(金) 10:57:42.10ID:Fa6SOWU+0
>>8
みのめんやで

0030名無しさん@1周年2019/04/05(金) 17:23:06.99ID:AYzQT4Cj0
はですロドリゲス

0031名無しさん@1周年2019/04/06(土) 02:07:33.04ID:/XfN6AQp0
平成31年の表記すらできないw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています