【山本太郎からのお知らせ】「れいわ新選組」を結成します!主な公約=消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円など(参東京)★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★2019/04/11(木) 02:26:19.99ID:erBOGNqg9
※夜の政治

■山本太郎の独自グループと主な公約は、こちらでご確認ください↓
https://www.reiwa-shinsengumi.com/

山本太郎は、自由党を離党、新党を結成します。
ただし、離党は4月の後半。
国民民主党と自由党の合流の可否が出たのち、その結果にかかわらず離党します。

これからどうするかについて、いくつかの選択肢があります。

このまま野党の結集が叶わず選挙になるならば、夏の参院戦(衆院解散があった場合にはダブル選挙)を、山本太郎独自のグループで戦います。

必要な準備を着々と進めますが、最終的に野党が結集する事態が訪れた際には、その旗を下ろし、私もその結集に参加します。ただし、政策の基本的一致が必要です。

では具体的に、どの様に独自グループで戦うのか。

参議院の選挙区と比例区で最低でも、合計10人候補者を擁立(選挙区5人、比例5人)

このプランで選挙をまともに廻すには、最低でも3億円は必要になります。

5億円ほどの金額が集まる場合。
最大限で参院2人区以上に候補者を立てます。

ある野党党首によると、1人区以外は「野党は切磋琢磨」らしいので、参院2人区に私たちが候補者を立てても、野党共闘の足並みを崩すことにはなりません。
私たちも挑戦させていただきます。

【どこまでの挑戦ができるのか】
無謀な挑戦にならぬよう、一定の期限を設けます。

本日4月10日から来月5月31日までに、「1億円」が集まれば、参院選に独自グループで挑戦を決行。

その時期までに1億円が集まるなら、そこから選挙期間までで、3億円?5億円は集められる可能性があると考えるからです。

ただし、1億円には遠く及ばない場合には、独自グループでの挑戦は辞退します。

【整理します】
5月31日までのお金の集まり具合で、挑戦するレベルを決定します。

【1億円を大幅に超える】
最大の挑戦が可能と考え、参議院2人区以上での候補者擁立を目指し、衆院選とのダブル選挙にも備えます。

【1億円くらい】
参院選10人擁立。

【1億円には遠く及ばない】
東京選挙区から、山本太郎のみ立候補。

【どうやってお金を集めるか】
5月31日までに、1万円を1万人から寄付していただく。

もちろん、1万円にこだわる訳ではありません。
数億円、という大金にクラっとしますが、多くの人々で出し合えば、ハードルはそこまで高くない、と理解できる例です。

千円でも、1万円でも、100万円でも。
できる範囲でのお力添えをいただければ幸いです。

全ての挑戦に対して余ったお金は、山本太郎の政治活動と、新しく政治に挑戦する方々への援助に使います。

繰り返しになります。
必要な準備を着々と進めますが、最終的に野党が結集する事態が訪れた際には、その旗を下ろし、私もその結集に参加します。
ただし、政策の基本的一致が必要です。

ここまで国のあり方がぶっ壊された状態では、野党が結集して政権交代、暴走にブレーキをかける必要があることは言うまでもありません。

しかし、それが叶わないなら、与野党という既得権益をぶっ壊す、あなたのために行動する集団を作り、デッドボール上等の勢力を拡大します。

2019年04月10日 19:26
https://blogos.com/article/370082/
https://static.blogos.com/media/img/184340/raw.jpg

★1が立った時間 2019/04/10(水) 20:19:50.97
前スレ
【山本太郎からのお知らせ】「れいわ新選組」を結成します!主な公約=消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円など(参東京)★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554904147/

0952名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:53:25.07ID:T9IxGy870
これで党を抜けてまでやるというのは
比例に乗り換えたい以外の理由はおそらく無い(そもそも本人が比例エントリーしないと集票が絶望的)
というのはわかったな
集金次第かwまあそれなりのバックはあるし無理ではないとは考えてそうだが

0953名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:53:25.25ID:BEINLogF0
日本って不思議な国だよな
保守を自称する人が移民賛成で
左翼と呼ばれる人は移民反対

0954名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:53:34.30ID:ecZvweE40
>>951
まあ、立候補者を立てないとダメだわな
各選挙区に

0955名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:53:46.77ID:qI6MgxTI0
>>951
投票が集まれば出来るよ
それが民主主義

0956名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:53:48.68ID:S2GVRHtK0
>>1
令和元年はベーシックインカム元年にしろ!とりま月額1万円、未成年者月額5千円からな!

0957名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:54:02.87ID:7dQgmxMk0
山本太郎参議院議員(38)が「ボランティア」として現地に出向いたのだが、
またしてもネットユーザーから大バッシングされている。
カメラスタッフが災害救助の現場を見た後、「人を殺したいって言って自衛隊になってる人もいるんですかね」とつぶやいたことなどがきっかけだ。

0958名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:54:25.92ID:ofyJA0Wq0
最低賃金上げて死にかけてる国が
お隣にあるんですが

0959名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:54:31.89ID:nI9xf4tr0
>>926
失業率改善が好景気だからか、ラッダイト運動的なものか分からないのに?

https://www.jara.jp/data/dl/Operational_stock_2017.pdf

このデータ見ると日本だけロボット稼働数が減っている
ここ数年日本のハイテク輸出も減っている

0960名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:54:54.43ID:ecZvweE40
>>955
まあ、難しいわな
地方は、そんなに著名人いないし

0961名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:55:17.22ID:qI6MgxTI0
>>953
それはお前が間違ってる
因みに自民党が右翼を名乗るのは日本国民の大半が保守で右翼という単語をカッコ良いと認識しているから
島国根性とか村八分と言う単語の存在する国で開国思想の左翼が多数派な訳がないからな
逆に左翼と言う単語は突き詰めると売国を意味するが故に侮蔑用語だから
誇りを持って右翼を名乗る者は多いが、その逆は無い
開国派で自由主義の左翼が必死に違う言葉に置き換えようとしてるのがその現れである
左翼と呼ばれるのは侮辱なのだと本能的に分かってるのだ
それは左翼自身も自覚してるのさ
だから誇りを持って自身を左翼だって言う人は少ないのさ
左翼って言葉が侮蔑用語って自覚してるんだよ

0962名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:55:23.33ID:86tZaRPc0
>>953
カルト信者が保守を名乗り、
一般人に左翼のレッテルを貼ってるだけw

0963名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:55:28.27ID:ASjLSkTz0
>>932
妄想しか対抗手段がなくなるって、同情するよ

0964名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:56:05.55ID:I+LMcWrg0
実現しようと思うなら自民党に入れば

0965名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:56:12.63ID:9AnyUbh20
>>950
財政支出の乗数が効いてないのや。
「支出」と言いながら支出した分がそのまま銀行口座に寝てるんや。
具体的には予算の半分を占める社会保障。
医療費だろうと介護費用だろうと消費が増えるのはいい事や。医療費支出の余裕のない人々に支給されればそれは真水の消費になる。
ところが充分な貯蓄がある層に支給されれば本来であればその貯蓄を吐き出して消費されるはずの医療費が支給された社会保障から支出される。
マネーが本来消費されるはずの若年労働者から高齢富裕層のストックに化ける。
コレが日本の最大の問題なんや。

0966名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:56:18.75ID:7dQgmxMk0
山本チョン太郎
昨年5月に結婚した女性(20)と同年8月にスピード離婚していたことを公表した。
「黙っていて罪の意識を感じる」と語ったが、山本氏は選挙戦で「母と妻の3人暮らし」
「母と妻はフィリピンに行っている」と語っており、黙っていたのではなく、ウソをついていたのは明白だ。

0967名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:56:52.84ID:nI9xf4tr0
今の日本はロボット稼働数下げて人手不足〜!とやってるだけ
マジで馬鹿だよ 教科書ガリ勉の黒田のアホ 自分の論を無理やり成立させる為に生産性や競争力を落としている

0968名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:57:06.94ID:ecZvweE40
>>964
ん?まあ、党もあるけどな
地元で有名じゃないとな

0969名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:57:08.66ID:E7q6enOG0
>>959
日本の技術を叩き売りしたい勢力が
日本経済の貧困化を狙ってるのかねぇ
実際、技術者がサムスンやフーアウェイに流出してるし

0970名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:57:52.76ID:9AnyUbh20
>>959
中世の儒教や封建主義が残っている方面の生産性が低いのは面白いね。
お客様は神様の小売業や心を込めて手作りの農家。
キリスト教式封建主義の中世ヨーロッパ。清朝、李氏朝鮮、徳川幕府後期。いずれも封建主義により下層奴隷が使えたが故に技術革新による生産性向上が起こらなかった。

0971名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:57:55.66ID:2a5Ursbl0
移民推進党には入れませんので

0972名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:57:56.74ID:2aIpOLt10
>>961
何それは「左翼」って言葉にヘイトの意味合いを持たせて
「左翼」とよばせないようにする作戦?

0973名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:58:07.64ID:chZvzV4R0
日本は平和過ぎるな。
戦争したほうがいいわ。

0974名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:58:57.55ID:ecZvweE40
>>971
まあ、君一人が入れなくてもなあ

0975名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:59:20.89ID:2aIpOLt10
>>963
嘘と論点ずらししか対抗手段がない人が言うのもどうかと思うよ!

0976名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:59:25.42ID:nI9xf4tr0
アベノミクスは自民党や黒田の一時の自己満足の為だけに使われた
先行投資を絞って人手不足感を強引に煽って景気良いと見せかけてる
これ数年後に強烈なカウンター食らうと思うぞ 

0977名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:59:32.92ID:ecZvweE40
>>973
え?日本には軍隊はないよ?

0978名無しさん@1周年2019/04/11(木) 04:59:35.29ID:w/KbTIXW0
>>956
その程度の額なら税制上の控除でみんな受け取ってる
どちらかといえば自営業の人や個人事業主の人が受けられる控除や経費計上を企業で働く一般労働者も受けられるようにする方が手っ取り早い

0979名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:00:08.70ID:7dQgmxMk0
科学、理性、そして選挙関連の法律の無視を公然と行った。
もっと恐ろしいことは、この人に東京都民で60万人以上の多数の投票があったことだ
子宮脳バカ女が大きな問題。

0980名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:00:12.04ID:OU0KXqsj0
安部ちゃんと言い、小池と言い、山本太郎と言い、口先ばかりのパフォーマンスが多いな
詐欺師に向いてそうだけど明らかに出来ない事を言うてるので詐欺師より頭悪いし

0981名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:01:05.44ID:03iYD6a00
山本太郎は神の生まれ変わりである
逆に、山本太郎が神の生まれ変わりではないって証明できる?
できないなら支持しろよこのやろう

こんな理論をカルトといいますね

0982名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:01:22.41ID:ecZvweE40
>>978
うん、まあ、どうなんだろうな
ほとんどは自己申告だし
税理士に頼むやつはいないわな

0983名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:01:59.44ID:2a5Ursbl0
カルトと組んでいる自称「保守」の政党があるらしい

0984名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:02:01.65ID:ASjLSkTz0
結局太郎を批判する奴らはしょうもない藁人形論法しかできないでFAだな

0985名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:02:38.65ID:E7q6enOG0
消費税廃止、財務省解体ぐらい言わないと信用できないわ

0986名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:02:43.21ID:ecZvweE40
>>981
まあ、メロリンQから国会議員までになった男だからな
まあ、なんかあるんだろうな

0987名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:02:43.90ID:+i6K44/I0
>>981
そんな理論思いつく君もカルトだね

0988名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:02:44.77ID:OU0KXqsj0
消費税を廃止は支持したいけど
その手があったか、と思わせるような妙案でもあれば支持も集まると思うけど

0989名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:02:47.98ID:7dQgmxMk0
こいつが背乗りでないか調べるべき

0990名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:03:01.63ID:ASjLSkTz0
>>980
それはおまえが情報弱者だからそう思うだけ

0991名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:03:26.28ID:ASjLSkTz0
>>989
無理すんなよユナイトさん

0992名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:03:36.75ID:hwKav/Xr0
というか助成金目当ての新党結成は禁止すべきだろうな
いくら立派な理念掲げても信用できない

0993名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:03:37.76ID:6NrTdMgv0
>>965
だから、その種の議論は
『税と社会保障の一体改革』
として、三党合意以前に
議論され尽くして自公民で
政治合意されたにも関わらず、
安倍総理が勝手に金融緩和で
散財したのが無能な働き者
なんだよ。

0994名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:04:41.05ID:7dQgmxMk0
>>991
はやくキチガイの国へ帰れよ
ボケ〜

0995名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:04:43.01ID:ASjLSkTz0
>>992
政治団体だから助成金ないんだが

0996名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:04:51.03ID:fh3JEqBF0
5年も応援してきたけどその間に実行できた公約はなに一つない
何にもしないことをした人

0997名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:05:03.46ID:ecZvweE40
まあ、ここで注視すべきところは、
やっぱり
メロリンQだわな

0998名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:05:04.01ID:OU0KXqsj0
>>990
現実だろ

0999名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:05:09.55ID:ASjLSkTz0
>>994
俺のレス見直して勉強しろよユナイトくん

1000名無しさん@1周年2019/04/11(木) 05:05:11.68ID:ATYTw7uX0
>>1
太郎ちゃんなら大JOVだよ!
https://www.youtube.com/watch?v=soyMVOxsy1Q

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。