【社会】超党派議員80人が靖国参拝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園 ★2019/04/23(火) 10:48:34.12ID:sVT/ZpOp9
4/23(火) 10:46配信
読売新聞

 超党派の国会議員でつくる「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」(会長=尾辻秀久・元参院副議長)の衆参両院議員約80人が23日午前、東京・九段北の靖国神社を春季例大祭(21〜23日)に合わせて参拝した。自民党の加藤総務会長のほか、政府から磯崎仁彦経済産業副大臣、衛藤晟一首相補佐官らが参加した。

 尾辻氏は参拝後の記者会見で、「だんだんと戦争のことが風化されていくのが心配だ」と述べた。

 安倍首相は春季例大祭に合わせた参拝はせず、真榊(まさかき)を奉納している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00050152-yom-pol

0094名無しさん@1周年2019/04/23(火) 13:08:16.83ID:LFZe1o5i0
群れなきゃ行けないビジウヨども

0095名無しさん@1周年2019/04/23(火) 13:10:31.05ID:RpkWxy3A0
ニュースにする必要は無い

0096名無しさん@1周年2019/04/23(火) 13:10:43.45ID:hdU2c+7t0
>>93
中国だって今の漢族支配の前は女真族支配で、いろんな民族が支配してたんだぞ?
桜蘭の美少女ミイラは金髪碧眼だったらしいが、古代ペルシャ人の流れを汲む民族が古代中国王朝を構成してた可能性もあるし、楊貴妃だってペルシャ人だ。
日本の坂上田村麻呂もペルシャ人説があるんだぞ?
何れにせよ、李氏朝鮮はそれ以前の朝鮮とは別物。
ひょっとしたら当時の中国王朝が現代アメリカCIAのように李氏朝鮮王朝成立を画策したのかも知れないしね。
実際、李氏朝鮮の中国への朝貢っぷりは半端なかったそうだし。
いまの安倍晋三の全方位土下座バラマキ外交を見ると、李氏朝鮮そっくり。
李氏朝鮮王朝末期は朝鮮貴族「両班」が人口の3分の1を占めてたとか。
安倍晋三の公務員優遇っぷりと上級国民不逮捕特権ぷりをみると、益々李氏朝鮮そっくりだよ。

※画像は李氏朝鮮の面だが、安倍晋三に似てないか?
https://i.pinimg.com/474x/bf/82/80/bf8280dda2b78022ae7d14254d0bd495--sculpture-ideas-masky.jpg

0097名無しさん@1周年2019/04/23(火) 13:16:20.38ID:k4SbftSs0
>>96
李氏朝鮮の建国者は満州人(李成桂)
そして高麗の建国者も満洲人(王健)w

0098名無しさん@1周年2019/04/23(火) 13:19:13.34ID:k4SbftSs0
親分の元(モンゴル帝国)をそそのかして2度も日本襲撃を実行し、
対馬の日本人を全滅させたのはだ〜れだ?

こたえ、高麗

0099名無しさん@1周年2019/04/23(火) 13:23:13.76ID:k4SbftSs0
朝鮮人以上にルーツを隠して別の民族(漢人とか日本人とか)に成りすまして生きてるのが
女真族なんだよなぁw

0100名無しさん@1周年2019/04/23(火) 13:34:19.14ID:crlCfetv0
こいつらはエセ愛国者ってもうバレたもんなあ

0101名無しさん@1周年2019/04/23(火) 13:36:04.20ID:JD/C3rQz0
まあどうでもいい

0102名無しさん@1周年2019/04/23(火) 13:36:21.42ID:LOgGhEUi0
共産党と立憲民主党は?

0103名無しさん@1周年2019/04/23(火) 13:46:15.56ID:tyJGYHXh0
天皇に参拝してもらいたい靖国
目的は集客のため

0104名無しさん@1周年2019/04/23(火) 13:47:50.99ID:+CfjfgDR0
>>102
共産党は靖国が嫌いなだけで神社は別にいいんやろ
正月にどっかの神社に初詣して公式ツイッターに上げてたし
立憲とか旧社会党系は神道とか日本の伝統文化自体が嫌いなんじゃないの

0105名無しさん@1周年2019/04/23(火) 13:50:54.46ID:hdU2c+7t0
>>97
なるほど、岸信介が満州利権を握ってたのはそういうわけか。
納得。サンクス。

0106名無しさん@1周年2019/04/23(火) 13:53:07.62ID:hdU2c+7t0
>>98
>>99
なるほど!
自民党清和会の売国っぷり&国賊っぷりはそういうわけか。
壺売りの体質も同じ、っていうか岸信介が作ったんだものな。

0107名無しさん@1周年2019/04/23(火) 13:54:06.33ID:eo0Ipa8l0
天皇退位するまでには参拝させろよ
国民のコマンドである

0108名無しさん@1周年2019/04/23(火) 15:30:07.46ID:io96gpCA0
靖国とか朝鮮系の施設なのにな
なんで日本の保守連中は有り難がってんだ

0109名無しさん@1周年2019/04/23(火) 15:49:07.94ID:hdU2c+7t0
>>108
日本の自称保守、自称右翼は親米保守で親米右翼で朝鮮右翼だから。

大韓帝国は日本の造った人工国家、大韓民国はアメリカの造った人工国家、つまり親米派は自動的に親韓派になるわけで「朝鮮右翼」になる。

左翼も親韓派だよね。

0110名無しさん@1周年2019/04/23(火) 15:57:58.25ID:wnmrEzc20
亀井派にしがみ付いてた古屋圭司を筆頭に出来損ないの七光り議員だらけだな
他にいるたたき上げの議員でも石原慎太郎や松波健太郎みたいに息子や親戚縁者を議員にさせ同族経営させたり稲田朋美みたいに右翼マンセーで枕営業をした成り上がりばかりだし
いざ有事になったら自分たち家族は後方にブルブル震えながら隠れ一般人を前線に立たせるのは利己的武藤貴也や田母神や西村慎吾みたい金絡みごときの犯罪で捕まる理性と品性のない右翼思想からみても分かりきってる

チョンやシナの雑音は論外無視するのは当然としても日本を敗戦国にさせアメリカの属国に今も甘んじてる原因は第二次世界大戦の旧自民と軍部大本営のマヌケどもだろうが
戦争と違い命のやり取りの無いスポーツ中継ごときでサッカー代表や贔屓のプロ野球チームの成績が振るわなかったら「監督をさっさと変えろ」とここのネトウヨも日頃抜かしてるんじゃないのか?
そんな出来損ないを合祀させ外交弱者日本のまま自分たちの無能さを棚に上げ業を煮やして我々一般市民に徴兵制で狩り立てる迷惑をかけないでくれ、消費税増税にカード詐欺が喜び手続きだけが面倒な元号変更とウヨのオナニーに付き合いきれない

0111名無しさん@1周年2019/04/23(火) 15:58:16.31ID:wnmrEzc20
仮に神風特攻隊みたいな玉砕人員に俺を選んだら機体をを180°反転させて必ず七光り議員どもの潜んでる隠れ場所に突っ込んでやるからな覚悟してろボケが

0112名無しさん@1周年2019/04/23(火) 16:08:20.46ID:nPkWYcBl0
この国会議員で竹島に上陸してくれよ

0113名無しさん@1周年2019/04/23(火) 16:11:13.96ID:KUnx2Dq30
天皇すら一生参拝しないのにこいつら売国奴だろ
天皇のために死ねと日本人を侵略戦争に駆り立てて300万人以上の日本人を無駄死にさせ、
日本の若者たちにアジアの民衆数千万人を殺戮させた長州のカルト宗教なんぞに参拝するのは
非国民以外の何者でもない

0114名無しさん@1周年2019/04/23(火) 16:13:28.56ID:mNKu9kJ00
大和より、大きく・早く・重く・エンジンも大きい客船が2・3隻も、大和よりも前にすでに走っていたそうだ。俺も今日知ったwww騙されてたwww
大和は全然すごくないじゃん。客船の方が、早くて大きくて重くてエンジンも大きいwww

世界一大きくてエンジンもでかいのは、客船だったのか!wwwだまされたwww

この客船の話は、少なくともイギリス人とフランス人は知ってるわけだよな? 小学生でも?


クイーン・メリー (客船)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%BC_(%E5%AE%A2%E8%88%B9)
進水1934年9月26日
就航1936年5月27日
排水量81,961トン
機関方式出力160,000hpパーソンズ・ダブル・レデューション蒸気タービン最大出力200,000hp蒸気タービン4軸
速力28.5ノット(52.8km/h、巡航速力)
全長1,019.4フィート(310.7m)

クイーン・エリザベス (客船)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%99%E3%82%B9_(%E5%AE%A2%E8%88%B9)
進水1938年9月27日
処女航海1940年3月3日
排水量約83,000+t
全長1,031ft(314m)
出力200,000馬力
最大速力32.0ノット(59.3km/h)
航海速力約28.5ノット(52.8km/h)

0115名無しさん@1周年2019/04/23(火) 16:13:42.04ID:mNKu9kJ00
ノルマンディー (客船)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC_(%E5%AE%A2%E8%88%B9)
進水1932年10月29日
就航1935年5月29日
機関方式蒸気タービンで発電、電気モーターでスクリュー駆動(4軸)、定格160,000馬力
速力29.0ノット(航海)32.2ノット(最高)
https://en.wikipedia.org/wiki/SS_Normandie
Displacement: 68,500 tons (est.)[3]


ジャップは、またもや、ガキを騙して、悪の選民思想の歴史に洗脳しているんだ。

毎年8月になると、NHKまでもがお涙頂戴戦争話を垂れ流しまくりだして、ずっと、気持ち悪いと思っていたんだ。
で、現代に続いている、と言うオチなんだろ。巨大な架空の神話のストーリーなわけだが。

そのスタートの部分が捏造だったことがばれたな。NHKも極右だろ。

君達ジャップの、人格形成・精神形成(なんていうんだ、日本語でもよくわからない、原風景をになっている?)の大きな要素のひとつが、
架空と捏造だったわけだ。

日本は恐ろしい国だよな。ジャップって頭のおかしいキ〇ガイだな

で、アニメになって宇宙戦艦でガキを洗脳するんだろ?あげくに、キ〇タクが主人公で映画化

0116名無しさん@1周年2019/04/23(火) 16:14:00.77ID:mNKu9kJ00
「建艦競争がどうたら」って習うだろ。あれも、恐らくは嘘、と言うか日本に都合よく捻じ曲げているな。
ブルーリボン賞って言うのがあって、造船業界の競争だったんだな。独占財閥企業の競争みたいなものだな。その派生として軍艦の建艦競争も起きたと見るべきだろ。
これの行き着く先の一つが、タイタニックの沈没なわけで。
欧米の人はこれを恐らく理解しているんだろ?
日本だけ教育がおかしいんだ。


ブルーリボン賞 (船舶)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3%E8%B3%9E_(%E8%88%B9%E8%88%B6)
ブルーリボン賞(ブルーリボンしょう、Blue Riband)とは、大西洋を最速で横断した船舶に与えられる賞である。大西洋最速横断記録。
概要
蒸気船による最初の大西洋横断は1833年であった。ブルーリボン賞は、最速船の所有を広報することを目的として、
1830年代に複数の大西洋横断航路運航会社によって設けられた。東回りと西回りに分かれた2種類の賞がある。
「スピードの時代」と呼ばれた1930年代、同賞は各国の威信を賭けた競争となり、各船は国の資金や技術協力を得て記録更新に挑んだ。
東回り航路
船名 航海日数 運航した会社 出発 到着 距離(海里) 更新日/時/分 速さ (ノット)
シリウス 1838年 (5月1日 - 5月19日) B&A社 ニューヨーク フォーマウス 3159 18/0/0 7.31
ブリタニア 1840年 (8月4日 - 8月14日) キュナード・ライン ハリファックス リヴァプール 2610 9/21/44 10.98
シティ・オブ・パリ 1889年 (5月15日 - 5月22日) インマン・ライン ニューヨーク クイーズ・タウン 2894 6/0/29 20.03
ドイッチュラント 1900年 (7月18日 - 7月24日) ハンブルク・アメリカ・ライン ニューヨーク プリマス 3085 5/15/5 22.84
カイザー・ヴィルヘルム2世 1904年 (6月14日 - 6月20日) 北ドイツ・ロイド社 ニューヨーク プリマス 3112 5/11/58 23.58
ルシタニア 1907年 (10月19日 - 10月24日) キュナード・ライン ニューヨーク クイーズタウン 2807 4/22/53 23.61
ノルマンディー 1935年 (6月7日 - 6月11日) CGT社 アンブローズ ビショップ岩礁 3015 4/3/25 30.31
クイーン・メリー 1936年 (8月26日 - 8月30日) キュナード・ホワイト・スター社 アンブローズ ビショップ岩礁 2939 3/23/57 30.63
Blue Riband
https://en.wikipedia.org/wiki/Blue_Riband
There is a persistent rumor that RMS Titanic was attempting to win the Blue Riband and that such effort resulted in excessive speed and collision with the iceberg.[17] Such a rumor is undoubtedly false, as the Titanic was built for luxury not speed.[18]

0117名無しさん@1周年2019/04/23(火) 16:14:17.25ID:mNKu9kJ00
タイタニック (客船)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF_(%E5%AE%A2%E8%88%B9)
処女航海中の1912年4月14日深夜、北大西洋上で氷山に接触、翌日未明にかけて沈没した
ブルーリボン賞説
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年10月)
タイタニックが氷山に衝突したのは、大西洋最速横断記録(ブルーリボン賞)を獲得しようと無理な航行を強行したことが事故の遠因になったという説があり、根強く支持されている。
しかし、1912年当時のブルーリボン賞を保持していたのは西回り/東回り共にモーリタニアであり、そ

0118名無しさん@1周年2019/04/23(火) 16:15:49.12ID:mNKu9kJ00
ちょっと興味を持っちゃった女はこれを知っているのでは?
タイタニック → ブルーリボン賞 → ノルマンディーおよびクイーン・メリー
って検索していくだろ。

0119名無しさん@1周年2019/04/23(火) 16:16:18.48ID:mNKu9kJ00
お前等ジャップは東京に救急車が2台しかないのに戦艦ヤマトを3隻作ったんだろ?
で、お前らはそれを見て涙流して喜んでいる。挙句にアニメでガキを洗脳し、キ○タクが主人公になる。
救急車もないのに、大和にゼロ戦作ったことを自慢するのがお前らジャップ。
一銭五厘なら、病院入れるより、治療せずに代わりをつれてきたほうが安いもんなあ。

[東京消防庁]
救急業務のはじまりと救急救命士の誕生
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/libr/qa/qa_11.htm
わが国における救急業務は、神奈川県警察部が昭和8(1933)年に横浜市の横浜消防署に、キャデラックの改造救急車を配置したのに始まります。
次いで翌9(1934)年には名古屋市の中消防署が、同年12月には東京の日本赤十字社東京支部が2台の救急車をもって、それぞれ救急業務を開始しています。
東京では当時、約2万件もの交通事故がありましたので、下谷区竹町および京橋区槇町の2つの救護所に配置された2台の救急車が精一杯活躍しても、要請にはとても応じきれませんでした。
そこで、警視庁消防部は公設の救急隊を設けるべく当局に働きかけましたが、予算の獲得が容易ではなく、なかなか実現しませんでした。
これを見かねた(財)原田積善会は 、ダッジブラザーズ社の救急車6台を消防部に寄贈しました。昭和10(1935)年も末のことです。

0120名無しさん@1周年2019/04/23(火) 16:22:40.76ID:Q8r4CMmP0
最近この手のスレには必ず長文コピペ荒らしが現れるね

0121名無しさん@1周年2019/04/23(火) 16:24:57.19ID:FXhLyCG60
特アの気持ちを同時に配慮しなければいけないし、過去の反省もあるけど、靖国は怨霊と言うものだと思う
やはり鎮めると言う意味においては意味があると思う事がある

昨今世界を揺らし続けているネオナチとかイスラム教の過激派を見ていると、やはり祀られていないから
ああなっているのだろうと思ったりするけど、これは日本独自の文化であるから説明が難しいね

0122名無しさん@1周年2019/04/23(火) 16:29:26.80ID:FXhLyCG60
恐らく中国は日本があの時代を肯定するから頭に来るのは普通なのだろうと思う
だけど最古の王朝が殷王朝であった事を考えた場合、文化的に理解は難しくはないのだろうと思う事もある

朝鮮半島はこれと言った文化が無いから、これは説明が厳しいものがある

だけど怨霊なるものは、以下の二つの原因から起こりえると言われている
@影響力のある人
A悲劇的な亡くなり方をした人

これを祀らない限りにおいては安定や平和が無いとも言えるだけに、賛成とも反対とも言えない
厳しいものが日本人の感情にはある

0123名無しさん@1周年2019/04/23(火) 16:35:54.20ID:FXhLyCG60
私個人は国家神道ではなく、本来の神道に戻すべきだと思うし、
それに願わくば、憲法9条の守護神として、今後の世界を見守っていて欲しいと思う
きっとあの狂気の時代に巻き込まれた全ての若者のささやかな気持ちではあるのだと思う

0124名無しさん@1周年2019/04/23(火) 18:35:50.64ID:nXvOBAjv0
怨霊って仏教や修験とかでしょ
神社にそんなん関係ないやろ

0125名無しさん@1周年2019/04/23(火) 19:17:34.13ID:hdU2c+7t0
因みに日本軍の死亡者の殆どが戦闘で死んだのではなく、餓死と戦病死がほとんど。
あと護衛なしの輸送船で米軍潜水艦に沈められて死んだのもかなりいる。

日本軍の戦争指導者はいまの安倍政権とほとんど同じ。

0126名無しさん@1周年2019/04/23(火) 19:24:05.58ID:kdGT4Rj40
陛下を犬扱いした朝敵エセ神社に参拝するとか国賊かよ

0127名無しさん@1周年2019/04/23(火) 19:27:52.60ID:hdU2c+7t0
とにかく!

安倍晋三、竹中平蔵、小泉純一郎の3人だけは絶対に許してはならん!

コイツらは外患誘致罪、内乱罪で裁かなければ!

0128名無しさん@1周年2019/04/23(火) 19:50:40.31ID:/NC1qhgE0
これはもう靖国=第二次大戦の戦没者慰霊とかじゃないよね
あきらかに靖国教の信者が集まってる
まぁ、公明党だって宗教でくっついてるから悪かないのかもしれんけど
これの悪いのは隠してるとこだよね
隠して全国民をこの宗教にまきこもうとうしてる
そういうのはマジで政教分離に抵触するよ

0129名無しさん@1周年2019/04/23(火) 19:52:50.56ID:/NC1qhgE0
靖国教ってのはマジでろくなもんじゃないんだよ
戦争なのにシネシネ教だからね
戦争とは何かといえば、どっちが沢山殺すかすなわちどっちが
より生き残るかを競うゲームなのに
シネシネ言った段階で既に勝ちの形がありえなくなっちゃってんだからね
そこからはもう集団自殺のカルトに突入だよ

0130名無しさん@1周年2019/04/23(火) 19:54:17.10ID:/NC1qhgE0
まぁ、靖国にすりゃ、戦いに行った人は死んで
自分の所の霊質になってほしいっていうアレかもしれんけど
そういう考えって国の勝利と利害が対立してんじゃん

0131天安門事件って何?2019/04/23(火) 19:57:03.15ID:hyL0LbHP0
R4も行ったの?w


【中国】大手SNSから「ライカ(Leica)」の単語が一斉に消される異常事態に…プロモ動画の「天安門事件」が逆鱗に触れる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555998823/

0132名無しさん@1周年2019/04/23(火) 19:58:55.06ID:7VL/hBzo0
お馬鹿な人たち。
戦没者の慰霊施設ではない戦死者の顕彰施設なんて政治家が行くべきところじゃないよ。
馬鹿クズ左翼が喜びそうな右翼活動とか、思慮分別のある大人のすることじゃない。
昭和天皇も寄り付かなくなって、皇族と完全に切り離されてるのに、馬鹿じゃないのかと。

0133名無しさん@1周年2019/04/23(火) 21:12:45.29ID:hdU2c+7t0
素晴らしい愛国者だよ、安倍晋三。


・2019年4月23日、河野太郎外相が閣議の中で2019年版外交青書を報告し、18年版にはあった「北方四島は日本に帰属する」との表現が消えたことが判明。また、「北朝鮮に対する圧力を最大限まで高めていく」との文言も削除されたとのこと。

・ネット上では、安倍政権による北方領土の売国の動きが加速していることに怒りの声が噴出。安倍政権に怒っている国民から、「これでも自称愛国の安倍シンパはダンマリなのか?」「まさかこれほどの売国を目の当たりにするとは」などといった声が上がっている。

https://yuruneto.com/hoppou-gaikouseisyo/

0134名無しさん@1周年2019/04/24(水) 10:18:00.28ID:0GTkqdHt0
日本の政治家が戦没者の慰霊施設に行くと叩かれる
海外では、行くのが当たり前だろ
メモリアルデーとか毎年報道されるし

0135名無しさん@1周年2019/04/24(水) 11:23:46.62ID:OuAoIXiF0
>>134
千鳥ケ淵戦没者墓苑に行けばよろしい。
天皇皇后両陛下始め、皇族の皆様も毎年必ず行ってるし。

そもそも長州朝鮮神社の如何わしくも禍々しい靖国神社など必要ない。
英霊を冒涜してるし。

0136芋田治虫2019/04/24(水) 14:19:58.74ID:IjkG6xjC0
https://youtu.be/c8zfXH4d6TU
昭和天皇よりムッソリーニのが偉大な指導者だった。もちろんヒトラーやスターリン、ましてや金正恩や毛沢東なんかとは比べ物にならないくらい偉大な指導者である。
靖国神社及びご國神社にはムッソリーニの銅像を建てるべきだ。
ドゥーチェ万歳

0137名無しさん@1周年2019/04/24(水) 14:52:52.46ID:wF6elV0I0
信教の自由

0138名無しさん@1周年2019/04/24(水) 14:56:52.96ID:wF6elV0I0
世界は元々人殺し宗教だらけだよ

0139名無しさん@1周年2019/04/24(水) 15:05:52.00ID:wF6elV0I0
「戦時に作られた神社は神社じゃない」
という理屈が分からない

0140名無しさん@1周年2019/04/24(水) 15:12:04.47ID:yh1+miSx0
本来は、反米のはずなにに
米ポチじゃ ギャグにもならん

ただただ利用してるだけの糞野郎ども

0141名無しさん@1周年2019/04/24(水) 15:14:31.73ID:ccgmk/ob0
「みんなで参拝する会」
 = ひとりじゃ行けないヘタレ議員の会

0142名無しさん@1周年2019/04/24(水) 18:59:20.57ID:CPgeaUJS0
>>141
みんなで参拝ってのが本当に気持ち悪いよね
「みんな」ってトコに意味を見出す人がこの神社押しをしてるわけで
全体主義者丸出しですよ

0143名無しさん@1周年2019/04/24(水) 19:00:17.96ID:cf9HQtf10
この80人は第二次世界大戦を反省していないな
どういう教育してんだ

0144名無しさん@1周年2019/04/24(水) 19:08:51.09ID:8NJsD45q0
>>4
なんで参拝しなきゃいけないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています