【堺市】辞職表明の竹山堺市長「退職金ゼロ」 3期分の計約6843万円が特例条例で不支給 大阪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/04/24(水) 19:22:28.37ID:384+DFhu9
夜の政治
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00027523-mbsnewsv-l27

辞職表明の竹山堺市長「退職金ゼロ」 3期分の計約6843万円が特例条例で不支給
4/24(水) 17:20配信

 政治資金収支報告書における多額の記載漏れ問題により辞職を表明した堺市の竹山修身市長に、退職金が支払われないことがわかりました。

 堺市の竹山市長はあわせて2億3000万円にのぼる政治資金収支報告書の記載漏れで「市政への信頼を失墜させた」として、22日に辞職願を提出しました。市によりますと、竹山氏は2009年の市長選で当時の橋下大阪府知事らの支援を受け初当選して以来、自らの任期に限り市長など特別職の退職金を廃止する「特例条例案」を議会で可決・成立させていました。そのため、3期分の退職金合計約6843万円が不支給となるということです。

 市の調べによりますと、政令市では名古屋市と川崎市が同様の特例条例を設け、退職金を廃止しているということです。

0058名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:12:20.51ID:iIvMVrG00
不正献金した奴の国籍を明らかにしろ

0059名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:12:27.45ID:3bRkrhNt0
>>26
なりませんよ、知恵遅れシッタカパヨク馬鹿ちゃんw

0060名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:14:02.07ID:3bRkrhNt0
>>6
根拠示して語ろうね。
大嘘の流布は重罪でっせ、馬鹿パヨクさんw

0061名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:14:54.00ID:BkuZgoaL0
さっきから維新のアホ信者が何暴れているの?
退職金カットしていたけど、上乗せするなんてみんな知っていることじゃん
知られたら困るつーこと?ほんまアホやな
なら、最初からやるなw

0062名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:18:45.47ID:/DooXwK00
維新は、草加に憎まれてるからな。
こういうバカの書き込みは無くならん。

0063名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:22:57.11ID:bDyA9Z0m0
>>61
バカは最初から書くな

0064名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:33:54.81ID:wGhNqJFF0
>>16
そらゃチョンコの末裔が巣食ってる地帯だからな

0065名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:36:27.89ID:cOQFPts90
【首長の所得(大阪府)】2018年7月3日 毎日新聞

■松井一郎 大阪府知事 1640万円
■吉村洋文 大阪市長 1475万円

【1位】西端勝樹 守口市長 2187万円
【2位】竹山修身 堺市長 2122万円
【3位】後藤圭二 吹田市長 1987万円

https://mainichi.jp/articles/20180703/ddl/k27/010/339000c

0066名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:37:06.22ID:jLPb0QmW0
> 政治資金収支報告書における多額の記載漏れ問題により辞職を表明した堺市の竹山修身市長に、退職金が支払われないことがわかりました。

退職金が支払われないことがわかりました。
退職金が支払われないことがわかりました。
退職金が支払われないことがわかりました。


MBSのドヤ顔www

0067名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:42:30.66ID:cOQFPts90
>>66
政治資金収支報告書記載漏れだけで2億3400万円。政令市の市長とはいえ、これだけの巨額の政治資金を集めているってのは不自然極まりない。絶対裏に何かある。

0068名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:47:47.63ID:XeTjSTj+0
>>35
逮捕は、本人が自発的に出来ないだろ

0069名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:48:42.63ID:cOQFPts90
因みに国会議員の年収は、

約2200万円+文書通信交通滞在費100万円。

0070名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:52:02.29ID:cOQFPts90
橋下徹Twitter

僕が最初に府知事選に出馬した時、自民党から2500万円の議員協力代を求められた。
1000万円に値切って自民党に献金し、それが議員に配られたようだ。
竹山氏は議員に闇で金を配っていないか?それが暴露されるのを維新以外の政党は恐れて議会開会を拒んでいるのではないか?

https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1120487600404488192?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0071名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:02:33.49ID:LMMOabwr0
橋下のおかげで当選できたから、給与カットや退職金を返上せざるを得なかった
その反動で不記載で行方不明の金が1億も出てきたってこと

0072名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:03:24.71ID:LMMOabwr0
>>46
太田房江よりましと大阪府民は皆思ってる

0073名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:07:49.91ID:jLPb0QmW0
橋下「竹山に最初に声かけたボクはクズだ!」

0074名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:08:57.61ID:XeTjSTj+0
>>43
本当にメールで知らせれば不成立
知らせなければ、虚偽の事実で脅す行為だから脅迫罪が成立するね

0075名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:11:51.89ID:W3n6gpq50
自分で不支給条例作ったんだから当然でしょうね。

0076名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:11:56.81ID:lLU7iZlP0
退職金返上した代わりに闇献金受け取って私腹を肥やしてたら世話無いわ
しかも議会を従わせるために自公民の議員に裏金配った可能性だってある
闇献金受け取るということはその業者や団体に何かしらの便宜を図ってるということだから無駄に税金も使われてる
市民は実質2億円なんて比じゃないくらいの損害を被ってる

0077名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:12:51.69ID:AGPoyd6+0
>>70
議員だけやろか?
社民系でもないのに、生コンの支援は異様

0078名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:15:33.38ID:7lJKJfAz0
条例で決まってたことなのに、ついさっき決まったような書き方をするMBS

0079名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:16:51.14ID:LMMOabwr0
大阪府を退職した際には多額の退職金もらってたんだから
市長として退職金返上は当たり前。 まして橋下の威光で当選しておいて

0080名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:25:35.66ID:dQvYYULA0
>>62
維新は公明系勢力だけでなく共産同和在日系勢力からも嫌われてるからなぁ。

0081名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:36:56.80ID:LMMOabwr0
MBS死ね

0082名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:56:12.11ID:jpGIy8/N0
大阪ヘドロの王様竹山は関西生コンに支持されてる
竹山の後援会長である二階の幇間ヘドロ藤井聡(内閣参与)はどうするのかねw

0083名無しさん@1周年2019/04/24(水) 23:01:05.69ID:uygZmgel0
堺市長、特別職の退職金を廃止する「特例条例案」を議会で可決・成立させていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00027523-mbsnewsv-l27

ブロック塀事故の賠償を税金から支払ったくせに、罹災証明書を早期に打ち切り、被災者に極少の支援しかしない自公民推薦のケチな高槻市長も退職金を廃止したらいいんじゃないかな

0084名無しさん@1周年2019/04/24(水) 23:06:01.24ID:7Jr9CZng0
>>6
おい共産党員
しょっちゅう拡声器使って騒いでるけどうるさいんだよボケ

0085名無しさん@1周年2019/04/24(水) 23:45:07.21ID:sabc0w/00
当然

0086名無しさん@1周年2019/04/24(水) 23:55:44.25ID:g1kVq8IP0
ちなみに解散する竹山の政治資金団体の金は全て竹山のものになる件w

0087名無しさん@1周年2019/04/25(木) 00:07:13.04ID:Qynm4/Cq0
堺の自民党・公明党・ソレイユなんとか党(民主系)など、竹山市長追求の場である議会を中止にした議員も退職金無しにしろ。
不信任を否決→追求できなくなるという理由→追求の議会を中止
何を考えているんだ?
竹山を裏口から逃したな。
何か都合の悪いことでもあるのか?

0088名無しさん@1周年2019/04/25(木) 03:12:12.68ID:tZA3n2ih0
市長3期勤めただけでこんな巨額の退職金貰える事に驚いた
貴重な税金が退職金としてじゃぶじゃぶ使われてるのか

0089名無しさん@1周年2019/04/25(木) 06:04:37.34ID:UGyHFcJ50
MBSは竹山が大阪府庁を退職したときの退職金をどんだけもらったからには触れていない

0090名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:57:20.37ID:2GaiJb3D0
ブーメランパヨク

0091名無しさん@1周年2019/04/25(木) 09:06:22.74ID:Iwahvt6s0
そんな事はどうでもいいから
竹山とMBS毎日放送の癒着を
はやくあぶりだせよ

0092名無しさん@1周年2019/04/25(木) 09:27:51.73ID:XXNqUP4c0
どうでもいい
政治家に正義なんかないからな
竹山に限った話じゃないだろう

0093名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:16:24.34ID:6YKtLwhi0
億単位の隠し金があるので無問題。

0094名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:19:38.54ID:6YKtLwhi0
MBS 偉いですねー流石竹山さん。

0095名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:38:07.88ID:snvk8om80
>>6
息するようにウソを付くアンチ維新、マジでキモい

0096名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:38:40.61ID:snvk8om80
MBSと言う腐敗局

0097名無しさん@1周年2019/04/25(木) 15:03:30.77ID:ZIArJQQk0
MBSの竹山辞任報道は酷かった
他の局は会見時にそのまま放送してたのにMBSはスルーして後から反省してるって言ってる部分だけを繋ぎ合わせて流しやがった
印象操作必死すぎるわ

0098名無しさん@1周年2019/04/25(木) 15:14:12.93ID:nIcVwTKk0
>>21
まるで鮮人が日本と聞けばdisるように洗脳されてるのと同じで、
東京マスゴミによる大阪disに洗脳された知能の低いヤツが
毎日毎日、大阪がらみのネタにアンテナ張ってるとかほんと気持ち悪いww
そうお前だよ!! m9( ̄ー ̄)

0099名無しさん@1周年2019/04/25(木) 15:16:15.79ID:nIcVwTKk0
>>21
あちこちで書いてるお前は基地外だな。

0100名無しさん@1周年2019/04/25(木) 15:17:09.80ID:g/H9MieV0
>>97
そうしないと出世しないから
あの才加尚代は報道局の上の人間に出世してるからああいう維新憎し報道が続いてる

0101名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:49:11.57ID:ZszTdGqy0
コイツは退職金どころか牢屋だろ

0102名無しさん@1周年2019/04/26(金) 14:15:31.37ID:lNwpT7TA0
>>65
いうほど身を切ってなくて草
身を切る改革(笑)

0103名無しさん@1周年2019/04/26(金) 17:13:54.46ID:DCgsrn020
>>102
これ以外にも維新以外は多かれ少なかれぽっけないないしてんだろうが
それもあるんだよバカだな

0104名無しさん@1周年2019/04/26(金) 17:40:25.52ID:l1WMJ9j+0
>>102
これ以上減らしたこともあったんだけど流石に減らしすぎと国だか議会だかから修正するように言われてこの額になったんだぞ

0105名無しさん@1周年2019/04/26(金) 22:24:28.69ID:6ayb2PAT0
>>102
維新は井戸まさとしの様に、毎月給与から一定額を寄付してる議員もいるからな
なお、寄付による税金控除をしているかは口にしていない模様

0106名無しさん@1周年2019/04/27(土) 04:14:01.34ID:x/eqOvoi0
>>97
そんなことするから、利害関係あるのがバレバレに。

0107名無しさん@1周年2019/04/27(土) 04:20:31.37ID:Dc81ZwFA0
それだけでは済まんやろw

0108名無しさん@1周年2019/04/27(土) 04:36:53.37ID:+Uth0TnA0
>>92
橋下の力で与野党相乗り候補倒して市長に当選したのに、
すぐに反維新の筆頭になって、与野党相乗り候補になったクズさもあるからなぁ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています