【古代】縄文人は戦争を誘発する農耕を拒んだ?★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★2019/04/27(土) 06:13:40.05ID:rmhPTkU29
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190425-00010000-php_r-000-2-view.jpg

■縄文人が水田稲作をはじめていた証拠

※省略

■最初から稲作一辺倒だったわけではない

※省略

■弥生文化はバケツリレーで広まった?

※省略

その上で、「縄文の壁」は、6つの地域に存在したという。(1)南島の壁、(2)九州の壁、(3)中国地方と四国の壁、(4)中部の壁、(5)東日本の壁、(6)北海道の壁だ。このうち、南島と北海道は、弥生時代には突破できなかった。

北部九州でも、水田、環濠集落、金属器、弥生土器すべてが揃うまで、約200年を要している。弥生時代前期の関門海峡の東側では、日常生活でいまだに縄文系の道具類を使用していた。また、板付遺跡を起点にして、関東に弥生文化が到達するまで、400〜500年、最初の水田が北部九州にできてからだと、約700〜800年かかっている。したがって「弥生時代」と一つに括ってしまっているが、その弥生時代の3分の2の時間は、縄文的な暮らしを守ろうとする人たちと、新しい生活を始めた人たちが共存していた時期だったことになる。

この間、兵庫県神戸市付近( 新方遺跡。明石駅の北側)では、弥生前期に、無理矢理近畿側に越えようとした「弥生人」と在地民の間に小競り合いがあったようだ。縄文系の人骨が出土していて、6体の人骨のうち、5体に石鏃が伴っていたのだ。10数本の矢を受けていた。

■戦争は農耕とともに始まった

※省略

■戦争が始まった具体的証拠

※省略

抗争が始まったのは弥生中期中ごろで、人口増に伴い、前期の氏族社会が一度分裂し、新たな耕地を開発する段階だった。農業共同体ごとに、高地性集落が形成されるが、その分布域が、銅鐸文化圏とほぼ重なる。高地性集落は防御力が強く、「攻められる側」と、想定できる。この文化圏内では、石製武器や石製利器が原産地集団から交易によってもたらされ、この中で抗争が起きていた可能性が高い。乱は石器を多用する時代に勃発したが、鉄器時代に移行し終わった時点で収束していることに、春成秀爾は注目している。

朝鮮半島南部から鉄を輸入するに際し、見返りの物資がなければ手に入れられない。さらに、石器に比べて格段と効率の良い利器を私的所有することで、「原始的平等で貫かれた農業共同体の真只中に重大な矛盾をもちこんだ」(吉田晶・永原慶二・佐々木潤之介・大江志乃夫・藤井松一編『日本史を学ぶ 1 原始・古代』有斐閣選書)といい、集団内での公平を期すために、他の農業共同体から財を奪ったという。これが倭国大乱の真相ということになる。

いずれにせよ、弥生時代に本格的な戦争が勃発していたことは、間違いない。

■縄文人は戦争を誘発する農耕を狂気とみなした?

※省略

考古学者・マーク・ハドソンの次の仮説がある。大陸ですでに行われていた農耕を、縄文人たちは知っていたはずなのに数千年もの間手を染めなかったのは、縄文社会側のイデオロギー的な抵抗だったのではないかとする。この考えに共鳴した松木武彦は、この「抵抗」は、戦争にも当てはまると考えた。縄文時代、すでに大陸では戦乱が起きていて、朝鮮半島にも迫っていた。しかし縄文人たちは、それを無視している。本格的な稲作農耕と戦争とは、当時の東アジアの地域では、一つの文化を構成するセットをなしていた可能性が考えられる。だとすると、固有の伝統を守りつづける傾向が強かった縄文の人びとが稲作農耕を「拒絶」したことが、それと表裏の関係にあった戦争の導入をもはばむ結果につながったのではないか(松木武彦『人はなぜ戦うのか 考古学からみた戦争』講談社選書メチエ)。

なるほど、無視できない指摘だ。稲作農耕を拒絶したことで、表裏の関係にあった戦争を、たまたま阻むことになったのかというと、むしろ「農業をはじめれば戦争になる」という現実を目の当たりにした縄文人が、「狂気の沙汰」と察知し、だからこそ、稲作を拒み続けた可能性も考えてみたい。縄文的な文化を残した人たちは、なぜかその後、水田稲作を選択しても、「強い王の発生を嫌う」傾向にあるからだ。

※省略

じつは、ヤマト建国も、この縄文的な発想によって成し遂げられたのではないかと、筆者は疑っている。ヤマト建国の直前まで、日本列島は、「倭国大乱」と中国側に記録されるほど混乱していた。その騒乱を、魔法のように収拾した事件が、ヤマト建国だった。それこそ、縄文的な発想の賜物ではなかったか……。(関裕二:歴史作家)

4/25(木) 12:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190425-00010000-php_r-pol

★1:2019/04/25(木) 23:09:34.56
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556263216/

0952名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:17:40.53ID:vgsufXW90
Y-DNAの構成比で、集団が区別できる
個々の要素は、その成立過程を調べるのに役立つだけ

ウンコ韓国人と日本人は別物

0953名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:18:24.02ID:vgsufXW90
朝鮮半島系の勢力は東国に移配されているニダ

日本人口が大体600万人くらいの時代

0954名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:18:35.03ID:aY7yAAG60
>>924
それが民族っていうのは血族のくくりだけじゃないからややこしい
言語や文化で総合的にくくるものだからな
アイデンティティが重要だったけど、現代だと希薄になりつつあるし

0955名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:19:01.32ID:aNOiwjhj0
霊亀2年(716年)、駿河・甲斐・相模・上総・下総・常陸・下野七カ国の高麗人1799人を武蔵國に移し、始めて高麗郡を立てる
天平5年(733年)、武蔵国埼玉郡の新羅人徳師等の男女53人に請われ、金姓とする。
天平宝字2年(758年)、日本に帰化した新羅の僧32人、尼2人、男19人、女21人を武蔵国の閑地に移住させ、はじめて新羅郡を置く。
天平宝字二年(758年)、美濃国席田郡の子人・吾志等、賀羅造を賜姓される。
天平宝字4年(760年)、帰化した新羅人131人を武蔵国に置く。
天平宝字五年(761年)、新羅征討に備え、美濃・武蔵各国の少年20人ずつに、新羅語を習わせる。
天平神護2年(766年)、上野国の新羅人子午足ら193人が吉井連を賜姓される。
宝亀十一年(780年)、武蔵国新羅郡人の沙良・眞熊等2人が広岡造を賜姓される。
延暦七年(788年)、美濃國厚見郡人の羿鹵濱倉が美見造を賜姓される。
延暦8年(789年)、信濃国筑摩郡人の後部牛養が田河造を賜姓される。
延暦16年(797年)、信濃国人の前部綱麻呂が安坂姓を下賜される。
延暦18年(799年)、百済姓の甲斐国人190人、高麗姓の信濃国人12人等、朝廷に願い出て日本姓を下賜される。
弘仁5年(814年)、化来した新羅人加羅布古伊等6人を美濃国に配す。
弘仁11年(820年)、遠江国・駿河国に配された新羅人700人が反逆する。(弘仁新羅の乱)
天長元年(824年)、新羅人辛良、金貴賀、良水白等54人を陸奥国に安置し、法により復を給し、乗田を口分田に充てる。
貞観12年(870年)、新羅人20人の内、清倍、鳥昌、南卷、安長、全連の5人を武蔵国に、僧香嵩、沙弥傳僧、關解、元昌、卷才の5人を上総国に、潤清、果才、甘參、長焉、才長、眞平、長清、大存、倍陳、連哀の10人を陸奧国に配する。

0956名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:19:13.72ID:n7R8ha8U0
>>949
それは正しいがそもそも東国に半島出身者を移住させる前は京都辺で機織りや土木工事させてたんじゃねーの
京都はじめ近畿だけ異質なゆえんよな

0957名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:19:52.17ID:sa0jNu/x0
3年位前に三貫地貝塚由来の核DNA分析が行われたけれど
現代人に残っているのは15%程度とか報告されてた
恐らく縄文人は現代日本人とは形質的にもかなり違う存在

0958名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:20:00.72ID:vC3NmOlp0
>>918
農協の飲み会と、漁業組合との飲み会の話でも似た様な事を聞いたわw

0959名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:20:14.82ID:ChefySD70
梅原猛だの埴原和郎だの江上波夫だの岩本光雄だのの
学者や作家だなw
岩本光雄なんか在日チョンだろ

全員化学式のワカラン無能文系脳の考古学カテゴリがポンコツだからな
梅原猛だの埴原和郎だの江上波夫だの全部忖度ウソ吐き
単なる妄想文筆家で昭和のモノクロ時代に論文拵えてただけ

シナチョンが入り込んで食い込んでる考古学会の連中に任せたらダメだったんだよ
イデオロギーまみれになってない遺伝子DNAを解析する
生物人類学の方面から科学的に調べさせないと、ろくな結果が出てこなかった

学校教科書や歴史マンガでのステマにも必ず
在日チョン帰化チョンゴキブリどもが学会にスリ寄って売春接待
「任那」「日本府」「伽耶」と言わないでほしいニダ、農協ツアー接待するからニダ

だが、中国の古文書「隋書」「三国志新羅本記」でも隠しようもなく

水稲の科学分析も最新のプラントオパールで判明しているし、今度の縄文人Yマーカーで
古代朝鮮族の女性が縄文男性と結ばれていた事がハッキリした

歴史を嘘で塗り固めた朝鮮クオリティ

しかし近年の調査、このエビデンスで日本は科学的にDNAからハッキリと
縄文男系父系の神話を証明した

0960名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:20:24.73ID:vgsufXW90
アイデンティティは重要だろ

朝鮮陶工の子孫とか、明確に朝鮮人ルーツの人はいるけど、やはり日本人

負け組日本人、さやかちゃんの子孫は、やはり韓国人

0961名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:21:33.17ID:n7R8ha8U0
>>958
不思議なことに中韓でも顔が濃い人は大体良い人
顔が薄いのは危険だよ

0962名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:21:38.15ID:8zvdWRB+0
>>938
目のデカさや鼻の高さは大差ない気がする。
沖縄&東北 関西 で何が違うかというと、質感。
あと、毛深さもそうだし、手足のバランスというか歩き方が違う。

0963名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:21:49.20ID:BV99aPt70
ここまで、19世紀のドイツ母権論論争とまるきり同じ議論になっている
ことを指摘する者、ゼロ。おまえら、大学行ってないだろ。

0964名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:21:52.65ID:JFQtXCP+0
>>935
つんくとかどう見ても渡来系の顔だろ
夏木マリとか彫り深くても縄文系の顔じゃない

0965名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:23:12.96ID:J2Yk4v8A0
>>957
朝鮮系渡来人がやはりかなり土着の縄文人を差別して交わりを禁忌としたんだろうと思う
想定されていたよりもかなり今の日本人が朝鮮人だということが最近のDNA調査から判明した

0966名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:23:16.21ID:wvT/Wo9e0
>>926
農耕じゃないな
牧畜

0967名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:24:06.66ID:vgsufXW90
クネ父娘 ウンコ韓国人正統派、新羅人
金大中 加羅系
全斗煥 百済族民系
ノムヒョン、ノテウ 漢人系

いちいち区別するかね

0968名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:24:14.04ID:ChefySD70
>>961
それはマチガイ
インドもベンガルもパキも終わってるし
イタリアもスペインも小ズルくて陰険な路上の犯罪多いし
メキシコもブラジルも地獄

中韓朝鮮は所詮チョン

0969名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:25:00.33ID:n7R8ha8U0
>>968
ウムウム南アジアは大体アカンね

0970名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:26:01.11ID:zgIvI62O0
>>959
文化人類学のセンセ―を文系と呼ぶのは良いけど、
自然人類学者で、おもいっきり理系の埴原先生をそれにいれると、バカだと思われるよ

まあ、バカなんだろうけどwwww

0971名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:26:49.77ID:SilzCAap0
旧ソ連の人類学者、レヴィンの研究

 レヴィンは、第二次大戦直後、シベリアに抑留された元日本兵約1万300人を調査。朝鮮半島では、一重まぶたに伴い涙丘がまぶたで覆われる「蒙古ひだ」が多いが、日本では近畿に最も多く、東西へ向かうにしたがって少なくなることを指摘した。
 レヴィンは頭の形態や身長、ひげの濃さなども調べた結果、「日本人には、蒙古ひだが小さくひげが濃いアイヌ系要素と、蒙古ひだが大きくひげが薄い朝鮮系要素という二大要素がある」と分析。
 「アイヌ系」は縄文人の古い特徴を受け継ぎ、近畿に多い「朝鮮系」は弥生以降の渡来人の新しい特徴を持つという。

ヒゲの発達程度の地域差(レヴィン※旧ソ連の人類学者)
琉球2.32
北海1.98
九州1.82
関東1.78
東海1.78
東北1.69
北陸1.67
中国1.66
近畿1.51
朝鮮1.31

調査対象:日本人男性1万300人


各地の男性頭骨の弥生・縄文判別関数値

(池田次郎・京都大学名誉教授による)※数値が高いほど朝鮮に近い

+2.12…畿内
+1.08…四国
+0.76…東中国
+0.70…西中国、北東九州
+0.51…関東、東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州、南東九州

0972名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:27:43.94ID:ChefySD70
>>965
オマエら朝鮮系渡来人は卑しくて差別される劣等側だろ
何をまたエラそうにww

0973名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:28:39.44ID:8iMo925A0
>>942
質問にも答えようとしないし、かなり古い時代の論説から自分に都合のよいものだけを引用をしているし
チェリー・ピッキング的かつ政治的だな
恥を知れよ、チョン

0974名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:29:23.26ID:n7R8ha8U0
埴原和郎の二重構造説も今ではウソだろな
日本の基層は縄文で今でも縄文
よって九州も東北も縄文

但し飛鳥奈良平安に来た半島民が濃厚な近畿だけが二重構造や

0975名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:29:29.14ID:ws6kM7or0
昔のアイヌは鮭を好んで食していたらしい。
米を配給しても食べなくて困っていたとか。

0976名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:30:08.53ID:yIUGjRN20
>>1
長すぎるから3行にまとめる

人間は本来は平和的な生き物だった
今は好戦的に変わってしまった
それは安倍のせい

0977名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:30:53.49ID:aYFhP17n0
人種スレは荒れる

0978名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:31:00.03ID:kiR5sV+80
九州人は温かい人と嫌にそっけない人に分かれるね
福岡なんて関西人に近いしじみ眼が多い

0979名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:31:17.77ID:vgsufXW90
ID:yIUGjRN20
ウンコを食べる韓国人

0980名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:31:58.28ID:PketWEra0
>>946
そいつらのリーダー格だと思われる武内宿禰は日本に来る前は何者だったんだろうか

0981名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:32:23.58ID:vgsufXW90
人種問題にすり替えて、
スレを荒らすのが
ウンコの目的

0982名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:33:26.57ID:jbKqdOPR0
>>946

(1)記紀を編纂し、国記・天皇記を焚書した渡来人の特徴として確定しているのは以下の事項

  ・寒冷地適応済みの民族だった (https://i.imgur.com/dGV8hpU.jpg
  ・文字(漢字)を持たない民族だった
  ・中国語とは違う(今の朝鮮語と同じ)文法の言葉をしゃべる民族だった

0983名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:35:11.76ID:vgsufXW90
孝元天皇>彦太忍信命>屋主忍男武雄心命>武内宿禰

韓国人はウンコを食べる

0984名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:35:23.77ID:2UzJjME10
>>964
夏木マリの先祖にはフランス人がいるんだよ
大阪のような都会だと人の動きが激しくて何処系か分からんね。

0985名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:35:25.05ID:2y7ih8fR0
近畿人が朝鮮人と似ていると言われて火病発生

0986名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:35:37.23ID:a6cDDxJl0
>>81
山野野衾てコテが昔居たよな
世界史板とかだけだったかここにも来てたのか思い出せないけど
今どうしてるんだろ

0987名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:35:41.60ID:8zvdWRB+0
>>980
三韓を成敗せよと神に言わせるくらいだから、
高句麗かね。

0988名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:36:00.62ID:uwo0jFLI0
韓国人は正体が熊である事がばれるのを恐れている

0989名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:36:44.46ID:vgsufXW90
三韓征伐の頃が、倭・高句麗戦争に該当すると思うんだが

韓国人はウンコを喰らう

0990名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:37:43.27ID:2UzJjME10
>>978
九州は南と北で大きく異なるからな
福岡市とかは人が九州中から集まって来てるから色んな人がいる。

0991名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:37:58.92ID:QwtXtC2w0
>>978
財閥炭鉱と八幡製鉄で肉体労働者を全国から集めて爆発的に人口を増やしたからこれという顔が無い

0992名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:38:18.20ID:zgIvI62O0
>>986
むっちゃ懐かしい〜
何処から知識仕入れるのかしらんが、どんなネタでも議論できたコテだよね
俺なんか、会話の輪にすら入れんかったわ

0993名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:39:50.52ID:2UzJjME10
>>987
三韓を成敗じゃなくて
実際には高句麗との戦争だから
神功皇后の話は後世の作り話だな。

0994名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:40:11.67ID:aY7yAAG60

0995名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:41:55.70ID:b4qJ0D/50
>>966
自然にいる野生動植物を採取するのが狩猟採集経済

0996名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:42:15.08ID:JFQtXCP+0
>>978
小林よしのりとか山本美月とか桜井ユキとか福岡人らしいと思う

0997名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:46:31.40ID:b4qJ0D/50
おれは耳垢湿ってるけど兄弟は乾いてる
おれは酒が飲めるけど兄弟は飲めない
どの遺伝子を受け継ぐか運次第

0998名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:47:31.27ID:vgsufXW90
樽悶 ★

おかしな書き込みの元凶

0999名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:47:34.20ID:faJaDb380
> 関裕二:歴史作家

はい、解散w

1000名無しさん@1周年2019/04/27(土) 17:47:47.73ID:fzdD6FHo0
○ 沖縄は日本固有の領土ではない
日本人と沖縄人は異民族

その昔、日本列島には縄文人が、約1万5,000年前から大自然の中で平和な生活をしていた。
縄文人は、多毛・低身長・彫りの深い顔の人たちだった。
しかし、約2,300年前、朝鮮半島から、薄毛・高身長・のっぺり顔の渡来人が大挙して、
日本列島に襲来し、「日ノ本」の縄文人を追い払い、自分たちの国「大和」を打ち建てた。
それ以来、朝鮮渡来人の流入は止まらず、渡来系の物部氏・蘇我氏の争い、源氏平家の争い、
に始まる戦乱の世に、縄文人たちは翻弄され、支配され、東北に追い込まれ、かろうじて
蝦夷地と琉球が、縄文人の末裔として生き残った。さらに明治期に入って、蝦夷、琉球は
朝鮮渡来系の「大和人」に乗っ取られた日本政府に、土地と生命を収奪された。
今、日本政府は米軍基地を琉球に押し付けるため、裁判所までもが結託して琉球人の主権を
踏みつけ、機動隊を送り込み、琉球人を「土人」とさげすみ基地建設を強行しようとしている。
いまこそ立ち上がれ、「真の日本人だった縄文人」の末裔の琉球人よ!
この美しき島に再び、「平和を愛する縄文人の最後の楽園」の国をつくろう!

○ 北海道、北方四島は日本固有の領土ではない
日本人とアイヌは異民族

北海道はもともと蝦夷と呼ばれていて 

1869年に当時の明治政府がアイヌから土地を奪って

植民地支配するまで日本の統治権(主権)が及んでいなかった。

だから北海道も日本固有の領土ではない。

ETV特集「アイヌらしく 人間らしく〜北海道150年 家族の肖像」
https://www.dailymotion.com/video/x6z12gg
https://www.dailymotion.com/video/x6z120m
旭川アイヌ協議会が北大を相手取ったアイヌ遺骨返還訴訟は、
関連裁判と同じく原告が慰謝料と謝罪を放棄し“和解”。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 34分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。