安定した皇位継承 女性宮家創設や女性、女系天皇を #立憲民主党 が各党に協議呼びかけへ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001壁に向かってアウアウアー ★2019/05/01(水) 04:34:58.86ID:+vGwZVUg9
安定的な皇位継承を確保するため、立憲民主党は、女性宮家の創設や、男系男子に限られている皇位継承資格を女性や女系の皇族に拡大することも含め、今後、具体的な論点を整理し、各党に協議を呼びかけることにしています。

一代かぎりの退位を可能にするための特例法が、おととし成立した際、審議に当たった衆参両院の委員会では、安定的な皇位継承を確保するための課題や、女性宮家の創設などについて、政府に対し、速やかに検討することを求める付帯決議を可決しています。

これを受けて、立憲民主党は、党内に設置した検討会で議論を行っており、女性宮家の創設や、現在の皇室典範で男系男子に限られている皇位継承資格を女性や女系の皇族に拡大することも含め、具体的な論点を整理することにしています。

立憲民主党は、天皇の退位を、今回のような特例法ではなく、恒久的な制度にすることも検討する方針で、今後、各党に協議を呼びかけることにしています。

2019年4月30日 7時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190430/k10011900851000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190430/K10011900851_1904292301_1904300708_01_02.jpg

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556629795/

0952名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:07:57.210
>>942
そういう前例はあるが
今の時代に結婚相手を強制したら
そっちのほうが国民の理解を得られない

0953名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:08:04.65ID:ym2JiA3X0
>野党が皇室の政治利用し始めてうんざりしてる。
一番、皇室を政治利用してるのは安倍政権だと思うがwwwwwww

0954名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:08:05.61ID:gzk91EW20
政治が介入すんな
単に子供が足りないだけなのに
子供が足りない事に向き合え
皇族が子沢山になればイイだけだろうが
そして、ベビーブーム、結婚ブームを起こせ

天皇制を見直す流れを作るだけだろうが
何のメリットもない

0955名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:08:10.41ID:VPa/U0OZ0
>>948
それをBBCの記者までやってるから最悪
取材力も何もないなら無能だからBBCなんかやめちまえ大井真理子

0956名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:08:37.48ID:Z9+/MkLi0
>>857
キリスト教的感覚=先進国という認識ならそうなるのかもね

0957名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:09:11.96ID:F0ulrCOF0
>>943
愛子は10年後には結婚してるだろう

0958名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:09:27.04ID:/xpmxZFF0
>>953
え?どこが?
それ言うなら民主党政権の話をしないといけなくなるが?
昔の話をされて困るのは今の野党だな。

0959名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:09:47.50ID:q+Kpca+c0
山田天皇や田中天皇作ってどうするの

0960名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:09:48.99ID:fFVcQono0
立憲はどうでもいいけど、今の愛子様と秋篠宮家見ると愛子様が継いだ方がいいと思う
義理の息子、義理の兄が小室の天皇とか勘弁してほしい

0961名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:10:08.49ID:VPa/U0OZ0
>>953
元 朝 鮮 日 報 の 支社長 白眞勲 参議院議員は立憲民主党
かつて民進党だったとき、彼は憲法審査会の幹事をしていた
そして皇統の問題を人質にとって憲法審査会をとめた

白眞勲 のような人間を憲法審査会に置き
皇統の問題が解決するまで憲法審査をしないとごねる

いったい誰が一番政治利用してるんだろうな?

0962名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:10:12.840
>>957
ああ
ご結婚と同時に皇籍離脱だな
だからどうした?

0963名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:10:16.39ID:cmvyLXuF0
>>884
雅子様の囲い込み見たことないのか?
あれやられたら逃げ道ないわ
惚れられたらおしまい

0964名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:11:04.84ID:EUt/NvVE0
直属の子どもじゃなくて、もっと枠を広げたらいいと思う
それこそ血筋ある人の中から一番ふさわしい子に譲るー!みたいなのでいい
こういうのは素質ありきだと思うし

0965名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:11:09.78ID:x28PXUpK0
>>867
遠慮したんじゃなく
宮内庁が内親王を増やすなと制限した
だから宮内庁病院で産まなかった

って報道されて時期があったね
真相は知らないけど

0966名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:11:27.42ID:sr1wwAPY0
悠仁に側室つけろって言う方がまだ現実味ある

0967名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:11:33.45ID:K+4/fxIC0
>>963
皇太子妃候補は簡単に逃げたけど
雅子妃以外はね
ピアス開けたら良かっただけ

0968名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:11:44.26ID:/xpmxZFF0
共産党が急に皇室対する方針を変えたのも勘繰りたくなるわ。

0969名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:11:46.92ID:+2WXWb5Q0
悠仁様の廃嫡を狙う立憲
日本の敵だわ

0970名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:11:52.14ID:MwYY54PN0
>>942
今は非現実的に思うかもしれないが、将来的には外国人が皇族の配偶者になることだったありうるんだぜ。
韓国人が皇族の婿になったら、韓国系天皇になるということだよ。

別に竹田恒泰がイヤなら、皇籍復帰の第1世代目には皇位継承権がないことにすればいいだけ、
復帰した後に生まれた子に継承権があることにすれば、紛れもない生まれつきの皇族男系男子。
これが一番いい。

女性宮家が愚策中の愚策。

0971名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:12:05.44ID:SjwaIfwL0
なんだけど悠仁さまに男系男子がたくさん生まれたら後々になって悪くいわれるのは立憲じゃん
あの小泉も女系認めようとして、直後に悠仁さまが産まれたせいで、いまだにネチネチ言われてるのに売名のためとはいえ馬鹿なことしてるな

0972名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:12:07.34ID:96DERjon0
女系を許すとKKみたいな血が入るぞという身を挺した警告をされているというのに愚民はなぜ気づかないのだ

0973名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:12:15.70ID:cVnkGQLb0
>>942
女性宮家なんて無かったもの作る位なら旧宮家を限定して戻す方が良いでしょ
壊したいの?

0974名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:12:39.37ID:FYv5SSHT0
いま、マスゴミ、チョン、サヨクは焦っているはずだ。
団塊以上のマスゴミ洗脳が効いている世代が多数派であるうちに、女系までもっていきたいはず。50代以下ならネット世論もチェックするからもう騙せないw

0975名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:12:43.660
>>967
雅子さまは皇太子の御指名だった
そりゃ他の候補は辞退するさ

0976名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:12:48.94ID:K+4/fxIC0
>>895
何故生まれる前から
内親王が生まれるってわかるんだよ?

0977名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:12:51.53ID:E/Bw2XZF0
>>951
現行ではね。女性宮家創設したらその子にも継承権いくんじゃないの?

0978名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:13:06.86ID:l82R0lV/0
>>950
確かに。

0979名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:13:10.18ID:F0ulrCOF0
>>962
これは結婚をしても皇室を離脱しない為の措置なんだろ
それは女系への準備になるということ

0980名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:13:26.42ID:INXhDwAA0
神武天皇から2600年も血統が続いてきた天皇家
http://livedoor.blogimg.jp/nonojiru/imgs/1/f/1f5cf891.jpg

シナチョンのY染色体を入れて、天皇家の血統を乗っ取ろうとたくらむテロリストのパヨクwww 
http://i.imgur.com/wCLqYxg.jpg

0981名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:13:47.06ID:K+4/fxIC0
>>975
雅子妃が皇太子殿下と結婚したくないと思えば
どうとでも逃げられたよ

0982名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:13:53.16ID:qo3ZTFp10
までもあれだな
女系天皇を押してる連中って
だいたいが天皇制反対の連中だったりするのが答えだよな

0983名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:14:02.40ID:WzkwUsHi0
>>923
そんなん小室以前からそうだぞ

和子内親王(旦那がホステスと浮気&自殺、自身は侵入者に包丁で襲われる)

0984名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:14:03.74ID:/xpmxZFF0
現政権である間は大丈夫だけど、選挙で野党勢力を削がないと危険だと思った。

0985名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:14:31.47ID:FGKohSyg0
竹田竹田と心配してる人やたらいるけど、ちゃんとしてる旧宮家はいると思うけどなぁ
それこそたった70数年前まではれっきとした皇族だった訳やし、
いつ何が起きるかもしれないと、それなりの心構えを持って日々を過ごしてきた旧宮家がいると信じたいわ

0986名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:14:39.12ID:f4diS6WZ0
>>971
可能性が許されるなら悠仁さまが早逝することだってありうる
その懸念をつぶすことは悪い事じゃないだろ

0987名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:14:47.90ID:INXhDwAA0
遺伝子は男女平等にはできていない
http://i.imgur.com/xihqeOL.jpg
※Y染色体は父親から息子に完全な形で伝わるが、X染色体は代が経ることに薄まり拡散する
別のY染色体を持つ婿の息子を天皇にしないことで、天皇家は神武天皇から2600年もの血統が守られる歴史が続いてきた

男が子供を産めないように、生物学的にも男女にはそれぞれ役割があり、平等にはできていない
女では祖先の遺伝子は失われる


法治国家となった今、一度女性天皇を認めると、その子供を天皇として否定する合理性がなくなり、それが女系天皇の始まりとなり、
過去の日本人が2600年も命を掛けて守り続けてきた天皇家の血統の断絶が起きる
結論としては、将来の皇位継承者の悠仁さまがいるのに、順番を無視して差し置いたことはできない  

0988名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:14:49.970
>>979
だから女性宮家はいらんのよ
伝統どおり女性(男系)天皇は
緊急のときのワンポイントリリーフ

0989名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:14:51.34ID:yMVArgny0
やれることとしては早く勲章制度は
やめるべきだな
あれこそ政治利用で上級国民
とか犯罪もみ消しとかで威張り腐る馬鹿が出てくる

0990名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:14:53.41ID:EUt/NvVE0
女子を天皇にするなら、結婚相手は見合いだな
国を護るためには平安時代に逆戻りだよ

0991名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:14:59.39ID:SjwaIfwL0
>>974
焦るも何も悠仁さまの後を狙うとしたら短くても30年、長いと60年以上先になる気の長いお話なんだよね
これを覆して愛子さまを天皇にしようとするとなると皇位継承権をいじらないいけない
革命でも起こさないと無理だけど、代替わりして悠仁さまの地位がさらに固まってるのに誰が乗るというのやら

0992名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:15:22.00ID:K+4/fxIC0
>>977
女性宮家はいつ作るんだ?

0993名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:15:31.23ID:zLVJ4aRJ0
>>977
自民である限りそれはないあくまでも男性のみ

0994名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:15:37.03ID:9Qx/vMp70
宮内庁が完璧に管理できるなら女性宮家もアリだと思うけど
小室を見る限りそれは無理だと国民も判断しただろうね

0995名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:15:40.370
>>981
よってたかって囲い込んでたぞ

0996名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:15:42.28ID:cVnkGQLb0
>>986
それなら旧宮家を戻せばいいよね

0997名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:15:49.48ID:ym2JiA3X0
>>971
生まれる保障がないから問題にしてるんだろwwwwwwwwwwwwww
アホですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0998名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:15:59.85ID:AbR/U18d0
ユージンいるんだから女系を考えるのは不謹慎

0999名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:16:11.14ID:VPa/U0OZ0
女系でも男系でも本来はどっちでもいいんだよ
重要なのは女系のみか、男系のみか、の一本化する必要があるということ
そしてこれまで男系で続いていたんだから男系にするのは当たり前

1000名無しさん@1周年2019/05/01(水) 08:16:16.62ID:43Nx3Oo10
さすがに国体破壊を狙ってる政党は言うことが違うなぁ
感心感心

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 41分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。