【Apple】macとiOSの令和対応サポートはまだ しばらくは「平成31年」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★2019/05/01(水) 14:52:34.43ID:6alWHzC39
「令和」対応の開発者向けiOS 12.3とmacOS Mojaveベータ版がリリース。しばらく一般公開版は「平成31年」

Apple TVアプリも更新

Kiyoshi Tane

アップルは4月29日(米現地時間)、開発者向けにiOS 12.3 Beta4とmacOS Mojave 10.14.5 Beta4、watchOS 5.2.1およびtvOS 12.3 Beta4をリリースしました。このうちiOSとmacOSでは、日本語のカレンダーで新元号の「令和」がサポートされています。

今年5月1日をもって平成から令和へと変る元号への対応は、実は4月8日(米現地時間)公開のiOS 12.3 Beta2およびmacOS Mojave 10.14.5 Beta2で完了済み。今回のリリースノートでも、その旨が引き続き記載されています。

リリースノートによれば、令和最初の年となる今年は「令和1年」ではなく「令和元年」と表示。そして「R1/05/01」のような短縮表示にも対応するとのことです。

逆にいえば、一般公開版のiOSおよびmacOS上では「令和」対応は施されていないまま。いずれも近日中にリリースされる見込みは薄いため、5月1日以降もしばらくiPhoneとMac上では「平成31年」表記が続くことになりそうです。

macOSやwatchOS版の前バージョンからのアップデートは、どれも細かなバグ修正のみとされています。

そしてiOS 12.3 Beta4およびtvOS 12.3では、Apple TVアプリの新バージョンが導入。これまでになかった機能として「チャンネル」が追加されています。

これはApple TV内から他の有料動画サービスにサインアップして、他の専用アプリを開かずに番組や映画を視聴できるもの。アマゾンのPrime Videoチャンネルで「dアニメストア for Prime Video」などが視聴できるのと近い感覚のようです。

そのApple TVアプリで楽しめるアップル独自の動画サービス「Apple TV+」は、今年秋にサービス開始予定です。日本語サイトにも紹介ページが公開されており「お住まいの国ではご利用頂けません」とはならないようですが、それまでに一般ユーザーのiPhoneやMac上でも「令和」対応は完了していそうです。
https://japanese.engadget.com/2019/04/30/ios-12-3-macos-mojave-31/

0049名無しさん@1周年2019/05/01(水) 16:37:44.26ID:3dkqHTz10
クラリスワークスのパッチはまだですか?

0050名無しさん@1周年2019/05/01(水) 16:43:36.47ID:INXhDwAA0
オンボロイドは、令和の表示機能なしwww

0051名無しさん@1周年2019/05/01(水) 16:44:15.88ID:Tkcbzk5a0
だせえなアップル

0052あぼーんNGNG
あぼーん

0053名無しさん@1周年2019/05/01(水) 16:45:41.04ID:+/84mts80
アップルは注意書きが少なくて意味が分からない

0054名無しさん@1周年2019/05/01(水) 16:47:03.78ID:INXhDwAA0
iOSは、世界同時に12.3にしなきゃいけないから、いろんなバグを修正してからリリースするけど、
オンボロイドは、OS自体にそもそも日本の元号を表示する機能がないwww

0055名無しさん@1周年2019/05/01(水) 16:47:37.19ID:bZWcI/eb0
アップルを不敬罪で業務停止に追い込め!!

0056名無しさん@1周年2019/05/01(水) 16:54:59.77ID:pJyAsOCq0
MSもまだやろ
エクセルで表示形式変えても平成31年のままや

0057名無しさん@1周年2019/05/01(水) 16:55:15.03ID:sK6oHZDO0
iOS、早く対応してー。てか外務省や経産省がアップルに言うべき

きょう 平成31年5月1日
ことし 平成31年
らいねん 平成32年
さらいねん 平成33年

0058名無しさん@1周年2019/05/01(水) 16:55:31.49ID:EVqiQdrt0
>>4
ジョブズが生きてたら、「macOS、iOS の改元対応が済むまで日本は改元するな」って言いそう

0059名無しさん@1周年2019/05/01(水) 16:56:31.59ID:+/84mts80
>>58
ソニーはバカというVTRが昨日NHKで流れてたぞ

0060名無しさん@1周年2019/05/01(水) 16:58:00.72ID:gQb5fTZo0
appleなんて宗教なんだからジョブズの生まれ年を元年にしてそれ使えばいい

0061名無しさん@1周年2019/05/01(水) 16:59:22.42ID:0QDlDxGD0
アップル元号って事で永遠に平成のままでいいだろ

0062名無しさん@1周年2019/05/01(水) 17:01:43.23ID:vqv9tJ230
・iOS・macOSのライブ変換とSiriは「令和」対応
・Mac専用IM「かわせみ2」国産ワープロ「egword Universal2 App Store版」は
 Mojave以前のOSでも令和(和暦・元号表示)対応ずみ
・機能設定「地域と時間」からカスタム暦法設定による「令和」表記は可能だが
 「カレンダー」「リマインダー」では平成31年として処理される


>55
タイ太陽暦(グレゴリオ暦から換算)はすぐ対応したが華僑が使うタイ太陰暦の対応には半年かかった

0063名無しさん@1周年2019/05/01(水) 17:02:48.20ID:EVqiQdrt0
>>60
UNIX のシステム時間は 1970-01-01 を起点に、Windows は 1601-01-01 を
起点にしてるけど、macOS や iOS のシステム時間は 1955-02-24 を
起点にしてる、というのは有名な話。
1955-02-24 はもちろんジョブズの誕生日な。

0064名無しさん@1周年2019/05/01(水) 17:05:56.80ID:FLxcp8kI0
>>2
わざわざ日本語対応して作ってくれているんだよ

アップル様は素晴らしいよ
こんなハイテク日本人には作れん

0065名無しさん@1周年2019/05/01(水) 17:08:31.96ID:sK6oHZDO0
>>64
日本人は上客じゃないのか

0066名無しさん@1周年2019/05/01(水) 17:13:42.16ID:jwpZpgEY0
>>65
日本ではAppleがアメリカでやっている半分もサービスやコンテンツを展開できていない。

0067名無しさん@1周年2019/05/01(水) 17:31:22.26ID:Cc0ImkjU0
ベータ版は問題ないし、次のアップデートで対応してほとんど問題は起こらないだろう。

0068名無しさん@1周年2019/05/01(水) 17:49:05.39ID:vql9Vpi20
>>63
何その北朝鮮的なOSw

0069名無しさん@1周年2019/05/01(水) 17:49:47.76ID:D8FMh8ZX0
>>17
相手方に求められることがあるから困ってるんだよ、データで出してほしいって言われてるやつとかね
4月1日に和暦で5月からのデータはR01とするようにと求められたりしてる

0070名無しさん@1周年2019/05/01(水) 17:52:52.82ID:LaKN7qZp0
>>34
macユーザーは口悪いな

0071名無しさん@1周年2019/05/01(水) 18:03:42.31ID:kDtazQ2E0
>>34Macじゃなくてソフトの名前言えよノータリン

0072名無しさん@1周年2019/05/01(水) 19:48:44.88ID:HhnuNmec0
>>63
>>68
適当言うなw

omaera: date -r 0
1970年 1月 1日 木曜日 09時00分00秒 JST

0073名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:10:51.02ID:Mnef8ss30
柴崎周人 連続誘拐殺人 柴崎周人 殺人罪 柴崎周人 変態 柴崎周人 所沢市立明峰小学校 柴崎周人 所沢市立所沢中学校 柴崎周人 人体改造 柴崎周人 在特会 柴崎周人 長谷川亮太 柴崎周人 馬鹿 柴崎周人 痴漢 柴崎周人 強姦致傷 柴崎周人 婦女暴行 柴崎周人 電気通信大学

0074名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:11:51.54ID:Ym8FZdMT0
いつのまにか令和が1発で変換できるようになったけど?

0075名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:12:07.99ID:fodaOhkA0
ほれw 早くも弊害が出てるではないかww

0076名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:13:08.45ID:fodaOhkA0
>>50
むしろそちらの方が利口

0077名無しさん@1周年2019/05/01(水) 20:34:35.91ID:KybHfSVW0
excelどうなってんの?

0078名無しさん@1周年2019/05/01(水) 23:30:17.48ID:YNxJJX8+0
ATOKは仕事早いね

0079名無しさん@1周年2019/05/02(木) 08:05:29.53ID:pHuMWBIX0
ぶっちゃけ日付なんてシリアルで計算するからどうでも良いよ
和暦なんてなんとでもなる

0080名無しさん@1周年2019/05/02(木) 08:09:42.57ID:ftdoGC5Z0
下手にアップデートして今年1月に配布されたWindowsUpdadeみたいなパッチばら撒かれるよりよほどマシな対応
年明け早々Excelが落ちて起動できなくなったのは本当に参った

0081名無しさん@1周年2019/05/02(木) 08:46:11.47ID:FDdPZ+ON0
さすが、アップルはゴミだなw

0082名無しさん@1周年2019/05/02(木) 08:54:30.89ID:h6IVB+RA0
オワコンOSの話題は要らない

0083名無しさん@1周年2019/05/02(木) 09:03:23.15ID:gkR6VYjO0
何も日本のガラパゴス元号なんかに合わせる必要なんて無いわ
どうせゲームかエロしか見ないアホは泥か窓でも使ってろゴミカス

0084名無しさん@1周年2019/05/02(木) 09:05:45.81ID:qTZ6vD4C0
アップルなんだから元号は切り捨てるくらい言って欲しいな。
互換機をあっという間に斬り捨てたみたいに。

0085名無しさん@1周年2019/05/02(木) 09:16:47.69ID:+pxmlrXE0
別に何の支障もない。

0086名無しさん@1周年2019/05/02(木) 09:18:19.77ID:qPXVlnFg0
免許証の有効期限が平成36年1月だわ
令和6年でいいんだよな?

0087名無しさん@1周年2019/05/02(木) 09:45:58.30ID:91Jm51Ww0
令和元年って自分で書きゃあいいじゃん

0088名無しさん@1周年2019/05/02(木) 09:46:04.51ID:h6IVB+RA0
>>83
アップルこそパソコンど素人を生み出すゴミOSだろ。
世の中から消えていいよ。

0089名無しさん@1周年2019/05/02(木) 10:17:13.58ID:TpHJjdKd0
OS設定で元号表示が必須なケースはゼロだろ
あったとしても、余程アッチ系の奇人変人くらい

影響あるとすれば、表計算アプリくらいだが
余程のITオンチでない限りは、簡単に手直しできる

4/1の発表で5/1迄に改修するルールがあった訳でもなく
暫くは平成表記のままでも間違ではいない

来年までに対応してくれれば、誰も気づかないレベル

0090名無しさん@1周年2019/05/02(木) 11:17:26.89ID:qxcLQGu10
マイクロソフト一筋の俺は勝ち組。長い物には巻かれろ。

0091名無しさん@1周年2019/05/02(木) 11:37:42.68ID:R1TUWbkD0
iPhoneでもご丁寧に平成31年5月2日と出やがる

0092名無しさん@1周年2019/05/02(木) 12:11:48.98ID:vsmqZR/o0
>>90
Windows Phoneのどこが長い物だよw

0093名無しさん@1周年2019/05/02(木) 12:14:58.43ID:aetwS7An0
マップの竹島が独島と書かれているのってまだ継続中?

0094名無しさん@1周年2019/05/02(木) 12:18:30.88ID:XNpWzMH30
人間が機械に合わせるのが林檎教

0095名無しさん@1周年2019/05/02(木) 13:45:39.60ID:vfX1wLK30
>>74
iOS上での令和の変換自体は4月の公表後数日で対応した
カレンダー上での「令和元年」表記も、ベータ版をダウンロードすれば表示される

0096名無しさん@1周年2019/05/02(木) 14:09:40.63ID:ldJCvPaS0
>>31
意識高い系は間違った英語ばかりのデザインのなかに無駄に和風を取り入れる

0097名無しさん@1周年2019/05/02(木) 15:51:24.24ID:m7lgtShi0
Appleは中国語・ハングル書体を毎年追加するのに本文用日本語書体は4書体しか提供しない。
電子教科書用にモリサワUD教科書体6ウェイト追加したWindows10を見習えや。
硬筆書体(クレー)は国語の電子教科書じゃ試験問題に使えないんだよ。

教科書体
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1086/484/image1_s.jpg
硬筆体
http://www.akibatec.net/wabunfont/library/fontworks/fw-klee.gif.pagespeed.ce.8BR4FCQdUp.gif

0098名無しさん@1周年2019/05/02(木) 18:49:06.20ID:/dv6Sb980
また信仰を試されているのか。

0099名無しさん@1周年2019/05/02(木) 21:05:32.12ID:QgUXZfV80
>>98
連休終わったら精神病院に行けよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています