【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★2019/05/05(日) 16:36:31.69ID:7siABW5l9
働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される
5/5(日) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190505-00000001-moneypost-bus_all

 令和を迎え年金改悪の議論が始まっている。現在、夫の厚生年金に加入し、年金保険料を支払わずに基礎年金をもらうことができる「第3号被保険者」の妻は約870万人いる。
 第3号については共稼ぎの妻や働く独身女性などから「保険料を負担せずに年金受給は不公平」という不満が根強くあり、政府は男女共同参画基本計画で〈第3号被保険者を縮小していく〉と閣議決定し、国策として妻たちからなんとかして保険料を徴収する作戦を進めている。
 厚生年金の加入要件を広げることで仕事を持つパート妻をどんどん加入させているのはその一環だ。3年前の年金法改正で厚生年金の適用要件が大幅に緩和され、わずか1年で約37万人が新たに加入している。
 そうして篩(ふるい)に掛けていけば、最後は純粋に無職の専業主婦が残る。厚労省や社会保険審議会では、無職の主婦から保険料を取る方法も検討してきた。
「第3号を廃止して妻に国民年金保険料を払ってもらう案、妻には基礎年金を半額だけ支給する案、夫の厚生年金保険料に妻の保険料を加算して徴収する案などがあがっている」(厚労省関係者)
 令和の改革でいよいよ「3号廃止」へと議論が進む可能性が高い。
※週刊ポスト2019年5月3・10日号

関連
【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556927483/

★1:2019/05/05(日) 07:54:32.50
前スレ
【年金半額案】働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案も検討される ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557038091/

0952名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:39:07.51ID:877EwWAf0
そもそも金融知識を勉強してないから
議論すら成り立たない
アベノミクスを否定する野党議員の9割はこのタイプ

0953名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:39:11.94ID:VVQQfW6B0
公明党反対してくれ

0954名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:39:22.40ID:WwxHaUbT0
>>908
うちはそれなりの企業だよ
勿論有給も取れるけど、それなりのポストだからいつでも取れるわけではないし

うちはだから専業主婦でやってるけど、共働き無理なやつはたっくさんいる。色々な理由があってだよ。
そこも考えず、取れる所から取るとか、いよいよ日本終わったな

0955名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:39:23.05ID:nxnTlp6Z0
無償のボランティアって経済悪だと思うんだよな
経営者からすれば無料でラッキーと思うだろお金が流れねーわ

0956名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:39:23.35ID:3nAW4VFT0
国民年金を払うようにすればええやん

0957名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:39:28.52ID:O8u0bH6n0
扶養控除とかもなくせばいいんじゃないの

0958名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:39:30.51ID:Dh8PtS+s0
>>939
うん。
改正されるとしても、今後の保険料から。

0959名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:39:31.90ID:w7rrdJLF0
足の引っ張り合いだな

0960名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:39:32.79ID:fS/EUm1f0
>>948
離婚しなさいよ

0961名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:39:35.64ID:csSxH5Lb0
もはや生きることが罪になった国
だから高齢者安楽死法と施設を作ろ?

0962名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:39:48.25ID:lHcB001q0
もう、専業主婦と言う職業がなくなってしまったんだ。

0963名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:39:56.24ID:cb3QvfuS0
>>937
視野が狭いね
既婚者の男は全員3号なくせって思ってるよ

0964名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:39:56.38ID:DOBTpaPw0
ズルいズルいズルいってキチガイかよ

0965名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:01.93ID:f/LzjqLD0
でも確かに働いてる母親すごい増えてるし、専業主婦に嫉妬みたいな感じ凄い出してくるから、専業主婦がマイノリティーになったいま叩かれるのは当たり前といえば当たり前だ

0966名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:05.16ID:5hr9CT2Q0
3号は廃止で1号になるんだろうね
介護や子育て制度義務化したら退職しなくていいし

0967名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:05.42ID:6jJOMnrP0
>>873
そうなんだよねぇ

0968名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:06.80ID:qbrzCFxl0
>>938
結婚制度なくせばいいんだよ
そうすれば個々が自活した生き方しかできなくなる

0969名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:12.69ID:Kh7H9Cuy0
>>948
そんな人間は離婚しなよ
何が楽しくて一緒にいるの
そのスケジュールだと子供いないんだろ

0970名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:14.07ID:IRE+gNiC0
やよい軒論法

0971名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:29.84ID:o7qzBkLB0
ますます専業主婦はゴミ扱いだね

0972名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:30.07ID:pD6N2HSd0
>>920
そうだね
国民健康保険も家族の人数で変わってくるのに厚生は一律なのも不公平
社会保険料はきちんと納めてほしい

0973名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:30.99ID:nR8/za0k0
>>953
週刊誌の飛ばし記事だな

0974名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:31.19ID:yA9rb7Ss0
>>767
田舎だと家から通える範囲に国立大が無いんだよねー
理系だと特に近くても終電にのれなかったりする
しかもうちは3人年子だけど所得制限で学生機構の奨学金も借りれない
あなたが想定してる様な層だけが大変だと決めつけない方がいいよ?

0975名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:34.71ID:NRfRytBr0
負け組女が勝ち組女を妬んで足を引っ張る
醜いなあ

0976名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:39.64ID:JPpY30n/0
>>948
精神科案件だね

0977名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:40.10ID:AODN4PSv0
>>758
そう思うなら
自民に入れるのやめないと
あれ?って思わせないと変わらん
ニヤニヤしながら国民馬鹿にして
好き勝手やるよ

0978名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:41.27ID:GSTS8iYv0
>>953 する訳ないだろ。公明は自民の下請けで言いなりでしょ。

0979名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:41.51ID:R+/SmpVS0
2005年頃の主婦「ニートは何でもいいから働けよバーカw」
2020年頃の主婦「働いたら負けかなと思っている」

0980名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:46.66ID:T79DSAmL0
子供が成人したのに
専業主婦ってなんだよ

ニートだろ

0981名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:51.77ID:43FoHfK50
自分が払ってる年金より保育料の方がよほどお金使われてるんだから自分で全額負担してから言えば

0982名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:51.86ID:MBwsdPfC0
誰か破綻しますたぁって言えないの

0983名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:55.13ID:6ckWXuN60
>>926
結果的に国のためになるだろ?
子供持てないやつの嫉妬にしか聞こえない。

0984名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:55.14ID:Vammzjln0
>>943
その層は3号に年金チューチューされて割食ってる層でしょう

0985名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:57.87ID:X/M95X8n0
>>948
それ病気だろ病院連れてけよ

0986名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:58.17ID:csSxH5Lb0
さらなる少子高齢化を加速させたいんだろうね
素晴らしい国だ。美しいね

0987名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:40:58.99ID:FBCAszD20
生産性向上に寄与しないフェミ腐女子のせいでこうなった

0988名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:41:02.53ID:PjD5Ei3b0
>>638 専業主婦とは、戦後の高度経済成長期だけで成り立つ『特殊な家族形態』だからね。

戦前は女性も働いていたし、(1973年に第4次中東戦争勃発により、オイルの価格決定権が英米などの寡占オイル・メジャーからOPECなど石油産出国へ移ってから、
オイルの価格が上昇して来て、それまで1バーレル2〜3ドルと言う安価なエネルギーを独占的に使用できていた)高度経済成長期が1973年に終焉(これがいわゆる『オイル・ショック』)してから以降、
パートなどで働き出る女性たちが増え出して、
日本は『専業主婦中心の社会』から『夫婦共働き中心の社会』へ変わって来たからね。

*そして、日本が『夫婦共働き中心の社会』に変わって来て、もう40年以上も経つので、
『専業主婦だからと言うことだけで』、(年金制度において)特別扱いすることは不合理だし、
他の働き方や家族形態の人たちとの比較において、不公平だよ。

○ そういう不合理な不公正で不公平な慣習や制度を40年以上も日本は続けているので、
現在『生活保護が必要なほど生活に困窮している』高齢者が700〜900万人もいる事態になってしまっているんだよ。

0989名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:41:02.61ID:yd+w751R0
子供産まない結婚ほど無意味なものは無い

0990名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:41:08.88ID:VVQQfW6B0
>>960
浅はかレス乙
こやつが不倫したペナルティに決まってんだろが
宮迫みたいなパー障旦那だよ

0991名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:41:09.99ID:1jb74dP20
>>961
確かに
結婚や子ども生んだら負けだし
消費したら消費税
生きることが罪

0992名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:41:24.57ID:7ue/XGUz0
不公平とか人生再設計とか言ってるが、氷河期世代の引きこもり400万人も扶養内主婦も働いて年金払えって事だろ。
1000万人近くが本格的に働き始めたらパートは外国人と仕事の奪い合いになるぞ。

0993名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:41:28.78ID:FHg2rINw0
女って面白いよな
女のことに関して男の意見は全然通らないのに女が少しでも言えばすぐ通るw

ていうか男のことに対しても男より女の意見の方が通りがちだけどな


男は異性に気を使う
女はなぜか同性に気を使う

0994名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:41:33.16ID:Lnfyd5ja0
>>936
なにが別?(。´・ω・)ん?俺企業辞めた人間だが。

0995名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:41:33.59ID:JtsoA8rk0
これ女性は結婚だの育児だのしてたら負けだね
少子化政策安倍チョンGJ!!

0996名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:41:40.64ID:HDu7eRvW0
>>882
大体夫婦で育児完結しないじゃん
昼間他人に丸投げして、休日すら実家に丸投げ
平日朝晩ちょっとだけで「子育てしてる」って偉そうに言う人の多さ

0997名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:41:44.66ID:o7qzBkLB0
闘え勇者!!

0998名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:41:45.97ID:w6VDBtMq0
>>954
うちもそれなりの企業だけど、子有り共働きばかりだと絶対回らない。
独身者や子無し共働きにどれだけカバーしてもらっているかと。

0999名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:41:47.65ID:Kh7H9Cuy0
>>963
いやいや反対だろ
手取りが確実に少なくなる

1000名無しさん@1周年2019/05/05(日) 17:41:54.75ID:KCcTdNPD0
>>883
フルタイム働いてたっぷり税金払ってる男女は大勢居るだろ。
不妊は女だけに原因があるわけじゃないし、晩婚化も不妊や流産の要因になる。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 5分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。