■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★2019/05/11(土) 19:21:40.03ID:i04nTvDL9
全国的にお出かけ日和

日曜日は全国的にお出かけ日和となります。西日本を中心に気温が高く、30℃を超える地点も。熱中症や紫外線対策を万全に行ってください。ただ、山沿いを中心に夕方以降は天気急変に注意が必要です。お出かけの際は、折り畳み傘があると安心。

weathernews 05月11日19時10分
http://weathernews.jp/map/

0002名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:22:16.31ID:GRscXEdh0
ストーブ付けた@北海道

0003名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:22:46.23ID:w/kVXjb90
にっせい?

0004名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:23:03.50ID:5s0B9pUv0
パンツ一丁でいいな

0005名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:23:19.08ID:hqQskqI30

0006名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:23:19.76ID:HxVfLHf80
>>1
剥奪

0007名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:23:38.96ID:fRReZ09L0
ケ?

0008名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:23:44.85ID:6CHh7uJh0
仕事じゃ仕事。

0009名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:25:48.06ID:Dsgxj/c00
暑いよ、エアコンを清掃して試運転中。

0010名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:26:09.31ID:BbRS2D/t0
晴郎

0011名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:26:44.98ID:gq0asDy20
禿

0012名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:28:23.21ID:RdOOgd3M0
四節季は日本に合ってる問題ないよ

0013名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:29:09.44ID:41mOARIR0
>>1
お前が出かける事を推奨して、その中から何人か死ぬ奴が出たらお前はどう責任取るんだ?

0014名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:29:17.34ID:Epxm9OmE0
水野晴郎

0015名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:29:28.23ID:RdOOgd3M0
>>12
二十四節季だった

0016名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:31:00.42ID:Jc4iFIvv0
ハル!

0017(´・ω・)ミスター粘土 ◆igoTM4.3Ko 2019/05/11(土) 19:34:07.62ID:TbN+BfWo0?2BP(6666)

晴ボーイ

0018名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:34:20.81ID:HU47AMlT0
晴? 睛。

0019名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:39:06.54ID:hBqbqjnp0
>>1
まともにスレタイ付けろや

0020名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:39:49.55ID:G6GfiWJb0
今年の漢字かよ

0021名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:44:08.25ID:DCeI0Iyb0
冷え冷え晴〜れ晴れ

0022名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:44:55.47ID:qkq1kFoN0
日青

0023名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:45:53.67ID:Dj28yMFV0
小保方

0024名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:51:03.10ID:NI2AyUM6O
藤吉

0025名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:52:41.39ID:TIy5WpUm0
スレ立てミスかと思いきや超簡略かよw

0026名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:54:07.71ID:afopYCVi0
>>21
トクホン

0027名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:54:51.98ID:ALmbNlUv0
時々

0028名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:56:45.29ID:BmjUVSPb0
一年で一番いい季節だね。まあ寒冷地とか沖縄周辺はさにあらずですが。。

0029名無しさん@1周年2019/05/11(土) 19:57:11.44ID:l+KFDtm90
>>1
VIPでやれ

0030名無しさん@1周年2019/05/11(土) 20:17:51.50ID:DkSLqiv80
>>22


サバはミリン焼きがおいしいと思うが、どうか
さもなきゃフライだな。南蛮ソースがかかっておるとなおうまい。
惜しむらくはスーパーの総菜だと大抵高いんだよな
と、まったく>>22くんのカキコとは1ミリも関係ない自分語りをしてみるテスツ

あ、トルコ名物サバサンドというのも一度食ってみたい

0031名無しさん@1周年2019/05/11(土) 20:34:35.14ID:M9aLNeJs0
>>30
サバは刺身に限る by九州人

0032名無しさん@1周年2019/05/11(土) 20:38:06.79ID:tvh/vy9xO
南部晴政、伊達晴宗、武田晴信、赤松晴政、

0033名無しさん@1周年2019/05/11(土) 20:57:03.18ID:q0h4/I3r0
>>1
しね

0034名無しさん@1周年2019/05/11(土) 21:00:26.45ID:1oe/b6aj0
改元初日は雨だったが比較的好天の日が続いたことから令和日和という言葉が生まれたのである。

0035名無しさん@1周年2019/05/11(土) 21:00:53.33ID:6Di+zXug0
柏木晴

0036名無しさん@1周年2019/05/11(土) 21:13:02.90ID:2L7ZRhDn0
晴ボン

0037名無しさん@1周年2019/05/11(土) 21:16:26.07ID:6LG8mgu80
彡⌒ミ
(´・ω・`)…ん?

0038名無しさん@1周年2019/05/11(土) 22:51:56.07ID:SmYqK23m0
https://youtu.be/2-JEKTcnydU
ららら〜☀??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています