【漫画】『コロコロ』42年歴史上初のアンケート結果公開で話題 好きな芸能人や興味ある職業など意外な結果に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★2019/05/15(水) 18:30:06.53ID:Lfgff3CH9
『コロコロ』42年歴史上初のアンケート結果公開で話題
好きな芸能人や興味ある職業など意外な結果に

 『コロコロコミック』編集部が、年に1度同誌で読者の子どもたちに
実施している大規模アンケートの結果である“ビッグデータ”(2019年版)を
公式サイト『コロコロオンライン』で5日より公開している。
本誌のアンケートはがきで蓄積してきたデータの公開は、42年の歴史上初。
そして、好きなスポーツ選手&芸能人が『1位:大谷翔平、2位:あばれる君、
3位:ひょっこりはん…』の結果になり「この並びは一体…」
「あばれる君が大谷の次に人気なのかよ」とネット上で今の子どものブームや
考え方がわかると話題になっている。


 今回のアンケートは昨年実施したもので、年齢や趣味などを含め約60の質問を
コロコロ読者に答えもらい、編集部にとっては「今の子どもが何を考えているかが
わかる貴重なデータ」と重要な物だが、今回は新元号“令和”になったことを
記念して公開する運びとなった。

 アンケートは、『好きなスポーツ選手&芸能人』『好きなYouTuber』
『好きなゲーム』『いま友だちと熱中していること』『興味のある職業』
『人生で大切に思うこと』『好きな言葉』の7種で、それぞれ1〜30位ほどが
公開されている。

 『好きなスポーツ選手&芸能人』は、『1位:大谷翔平、2位:あばれる君、
3位:ひょっこりはん』とユニークなラインナップで、『興味のある職業』では、
『1位:YouTuber、2位:プロゲーマー、3位:ゲーム実況者』とネットや
ゲーム関連が上位を占め、「他社のアンケートで見かけるスポーツ選手や
パイロットなどが上位に入ってこなかった」と編集部は伝えている。

 さらに『人生で大切に思うこと』の1位に「命」、『好きな言葉』の1位に
「ありがとう」が選ばれるなど、「いまどきの子ども達の考え方が垣間見える、
興味深い結果が得られた」と報告している。

 これらのアンケート結果について、人気YouTuberのヒカキンは自身の
ツイッターで「コロコロコミックランキング1位! ありがとう」と取り上げて
おり、「投票の約40%がヒカキンさんとは凄いです」「子どもの目は意外にシビア
ですから、得票が40%を占めるのは本物ですね」などと祝うコメントが相次いでいる。


毎日新聞(2019年5月15日 16時06分、最終更新 5月15日 16時26分)
https://mainichi.jp/articles/20190515/orc/00m/200/042000c

月刊『コロコロコミック』6月号の表紙 (C)小学館
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/15/20190515orc00m200042000p/8.jpg

0096名無しさん@1周年2019/05/15(水) 19:44:06.18ID:udyl2kmX0
金メダルマンとか金メダル先生とか
金メダル暴走族でしょうが…
畑正憲先生原作のムツゴロウが征くでも読んでなさい

0097名無しさん@1周年2019/05/15(水) 19:45:08.81ID:yOHfZL+E0
ライダーやウルトラマンはボンボンじゃなかったか?
平成ライダーのころのボンボンってどうなってたんだ

0098名無しさん@1周年2019/05/15(水) 19:47:31.39ID:Qie+rnZc0
>>89
キンタマンなw
キノコだかの女の子が男キャラにメコスジ見せて「ガーン!」と全員気絶するくだりは当時意味がわからんかったが
オジンライダーになったいまでも意味がわからんw

0099名無しさん@1周年2019/05/15(水) 19:51:50.11ID:5m8CxkOg0
>>14
1年ぐらい前、1巻無料の電子書籍が出た時に読んでみたが
驚くほど人情味あふれるストーリーだったことにビックリした。
子供の頃は、分からなかった。

あと、絵柄も古くさくなく、今でも通用すると思った

0100名無しさん@1周年2019/05/15(水) 19:53:12.12ID:dciYzEFF0
暴れる君は意外とデカイ。

0101名無しさん@1周年2019/05/15(水) 19:55:23.41ID:k3OoqM5w0
この勢いなら言える

俺、コロコロの懸賞で、新インベーダーキャップが当たったことあるぜ

0102名無しさん@1周年2019/05/15(水) 19:58:54.17ID:NM/dEZO90
やきう始まったな

0103名無しさん@1周年2019/05/15(水) 20:02:24.06ID:O8Iv8yo80
儲けられるYouTuberとかスポーツ選手より狭き門じゃね?

0104名無しさん@1周年2019/05/15(水) 20:09:16.87ID:T1em/bU70
>>101
真っ赤な帽子にキラッと光るぅ〜〜

0105名無しさん@1周年2019/05/15(水) 20:16:50.68ID:hYlImlav0
コロコロといえば、やっぱアホーガンよ?

0106名無しさん@1周年2019/05/15(水) 20:21:28.17ID:VQSkKzLy0
>>107
コミックボンボン

0107名無しさん@1周年2019/05/15(水) 20:24:49.83ID:DTUbOEY00
すなーっ!

0108名無しさん@1周年2019/05/15(水) 20:33:54.47ID:fRRFntjd0
なりたいものはじょうきゅうこくみん
ほしいものはくんしょう

0109名無しさん@1周年2019/05/15(水) 20:38:13.78ID:oVVFbOLD0
あばれる君って俺は好きだが何故か世間では嫌われてる

0110名無しさん@1周年2019/05/15(水) 20:45:01.11ID:5wte9Mxg0
俺もあばれる君は好きだな

0111名無しさん@1周年2019/05/15(水) 20:51:40.37ID:kzR/Rtae0
ノーブラボイン撃ち

0112名無しさん@1周年2019/05/15(水) 21:02:33.10ID:wRdhavOM0
キヨハラくん

0113名無しさん@1周年2019/05/15(水) 21:15:25.71ID:2BjjCrpU0
爆走兄弟レッツ&ゴーが掲載してたときは買ってた

0114名無しさん@1周年2019/05/15(水) 21:15:32.55ID:DofDeQ+70
ドジラ先生
ゼロヨンQ太
あほ拳ジャッキー

0115名無しさん@1周年2019/05/15(水) 21:18:55.67ID:Y6OPzGTr0
>>10
新聞引き裂く人

0116名無しさん@1周年2019/05/15(水) 21:24:59.60ID:mg3gRnPA0
超人キンタマン

0117名無しさん@1周年2019/05/15(水) 21:41:33.68ID:mIezCgoG0
ゴリポン君を読んで以来、北千住は怖いところと思ってる

0118名無しさん@1周年2019/05/15(水) 21:47:24.09ID:q9JaH6nP0
何か工作臭がするアンケ
電通の手に落ちたかな

0119名無しさん@1周年2019/05/15(水) 21:49:20.58ID:mCA9fEMH0
>>1
なんだ、42年の歴史に幕かと思ったわ

0120名無しさん@1周年2019/05/15(水) 21:49:23.29ID:416GCN720
コロコロとボンボン

0121名無しさん@1周年2019/05/15(水) 21:50:22.86ID:RUDxYgvC0
おじゃまユーレイくん

0122名無しさん@1周年2019/05/15(水) 22:07:47.92ID:6CaXve/d0
コロコロ42年間かかざず全部読んでる俺からしたら

あれやな

お前の意見を聞こうか

0123名無しさん@1周年2019/05/15(水) 22:10:14.27ID:7/tNxWcM0
コロコロは320円の頃に買ってたけどDr.スランプの連載が始まって少年ジャンプを読むようになった。

0124名無しさん@1周年2019/05/15(水) 22:18:28.89ID:7RxoS2sQ0
>>13
かっ飛ばせ清原くんがないとは…

0125名無しさん@1周年2019/05/15(水) 22:56:04.74ID:E75nP3sS0
電脳ボーイに一票

0126名無しさん@1周年2019/05/15(水) 23:09:51.43ID:eyiIExmq0
わーおけんちゃんって、小学生向けなのにおっぱい丸出しだったけどよく連載できたな

0127名無しさん@1周年2019/05/15(水) 23:13:59.82ID:+e7hkFjp0
学級王ヤマザキとか読んでたな〜懐かしい
ドラベースとかコロッケ!とか好きだった

0128名無しさん@1周年2019/05/15(水) 23:47:23.16ID:8Kkkjgok0
イェーイコロコロ大好きカモン!

0129名無しさん@1周年2019/05/16(木) 06:33:33.78ID:nML/D3o90
かっとばせキヨハラくんが好きだったけど
ホントに主人公のモデルがかっ飛ばしました

0130名無しさん@1周年2019/05/16(木) 06:34:22.75ID:PGxPe+l10
>>91
コロコロアニキではクワタくん健在

0131名無しさん@1周年2019/05/16(木) 07:12:26.16ID:YQI7A76j0
>>44
引き分け

0132名無しさん@1周年2019/05/16(木) 08:33:25.26ID:l0LE+zQx0
>さらに『人生で大切に思うこと』の1位に「命」

よし、子供は今も昔もバカのままだ

0133名無しさん@1周年2019/05/16(木) 08:38:10.71ID:hjZa7CAY0
表紙ごちゃごちゃしすぎで何か怖い

0134名無しさん@1周年2019/05/16(木) 08:42:00.60ID:VPiJX38h0
これかなりリアルだろ
今の子供ってテレビもアニメもあまり見ないんだよ。動画サイトばっかり
まあ、今みたいなテレビじゃ、まだヒカキン見てくれたほうが親は安心
既得権益に乗ってるだけのテレビ関係者と違って
ユーチューバーは本気で下品でなくかつ面白いの考えるからな

0135名無しさん@1周年2019/05/16(木) 09:07:18.00ID:GU6X272j0
買ってるのはおっさんだろ
小学生は読まないし

0136名無しさん@1周年2019/05/16(木) 09:17:23.93ID:k6JDFXpm0
40年くらい前に毎月読んでたな

0137名無しさん@1周年2019/05/16(木) 10:30:10.64ID:O+nU6npg0
今のコロコロって漫画がショボいんだよな
単なる物販カタログだ

0138名無しさん@1周年2019/05/16(木) 11:15:40.55ID:iIEVvHhvO
出水ぽすか返してくれません?

0139名無しさん@1周年2019/05/16(木) 11:17:25.38ID:xUYoH2AA0
金メダルシリーズは今何やってるんだ?

0140名無しさん@1周年2019/05/16(木) 11:32:22.60ID:X0b9swZ60
いい歳したおっさんが立ち読みしてるのたまに見るわ

0141名無しさん@1周年2019/05/16(木) 12:22:56.03ID:HQ+DBrgq0

0142名無しさん@1周年2019/05/16(木) 12:26:04.75ID:zfoGzoyQ0
ヒカキンのAAできたよー
-[(・) ]-[ (・)]-

0143名無しさん@1周年2019/05/16(木) 14:06:27.66ID:4ScJQq2t0
ボンボンは買った事あるがコロコロはなかった

0144名無しさん@1周年2019/05/16(木) 21:02:36.23ID:OThD4j610
コロコロ、プラモ狂四郎の連載ないからな

0145名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:20:56.18ID:ASfpTEaM0
ドラえもんの最新話が読めるワクワク感…お父さんお母さんありがとう

0146名無しさん@1周年2019/05/17(金) 08:35:14.90ID:yb15Ulv40
>>145
映画の原作も先に連載してたよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています