【北朝鮮】「敵は我が人民を食糧難で屈服させんとしている。田植えで敵に恐ろしい鉄槌を下し穀物増産で社会主義の必勝不敗を誇示せよ」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★2019/05/20(月) 10:29:48.20ID:X6LQj8TH9
◆ 北朝鮮紙「敵対勢力が食糧難で屈服させようと…」

北朝鮮が18日、穀類増産は体制の死活問題だとし、食糧難を乗り越えるために総力を挙げてほしいと住民に促した。
労働党機関紙の労働新聞はこの日、「すべての力量を総集中し、田植えを適期にうまく終えよう」と題した社説で「我々が強盛に向かって良く暮らしをすることを望まない敵対勢力は、わが人民を食糧難に直面させ、彼らの胸中で社会主義に対する信念を崩壊させ、さらに我々を屈服させようとしている」と主張した。

続いて「我々は田植えを適時にうまくし、穀類増産の突破口を開くことで、敵対勢力に恐ろしい鉄槌を下さなければいけない」と強調した。
特に「穀類増産を画期的に増やすのは、わが党の社会主義強国建設構想の実現と結びつく非常に重要な事業」と主張した。

労働新聞は「食糧問題、食の問題さえ解決すれば、人民に安定した生活を保障し、彼らの熱意と創意性を発揚させ、社会主義建設を進めることができる」とし「なんとか今年は農作業をうまくして、党中央の権威を全面的に守り、我々の社会主義の必勝不敗性を誇示しなければいけない」と指摘した。
さらに党および勤労団体組織が農民に「現時期の食糧問題解決の切迫性を確実に認識させ、わが党と国家が食糧問題の解決にどれほど大きな関心を向けているかをよく理解させて奮発できるようにすべき」と促した。

これに先立ち北朝鮮はハノイ米朝首脳会談の決裂後、制裁の解除に固執しないとして自力更生を宣言した。
本格的な農繁期に入った中、穀物生産を単なる経済発展ではなく「対米決戦」「体制守護」レベルで力説し、総力を挙げているとみられる。

北朝鮮は昨年、干ばつと異常高温、洪水などで過去10年間で最悪の作況となったのに続き、今年も類例のない降水量不足に苦しむ中、国際社会に支援を要請した。
韓国政府は鄭義溶(チョン・ウィヨン)青瓦台国家安保室長の主宰で国家安全保障会議(NSC)常任委員会会議を開き、前日、世界食糧計画(WFP)とユニセフ(UNICEF)の北朝鮮児童・妊産婦栄養支援および母子保健事業などに800万ドルの供与を進めることにした。

北朝鮮が対内外的に食糧難を認めた状況で、韓国政府が対北朝鮮直接支援方式で大規模な後続食糧支援をするかどうかが注目される。

中央日報 2019年05月18日 11時20分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=253492

■前スレ(1が立った日時:2019/05/19(日) 18:47:01.47)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558299982/

0750名無しさん@1周年2019/05/24(金) 11:56:56.59ID:mWS47F2B0
>>746
それ、品種改良で密集しても病気にならない稲開発した、とかじゃないんですよね・・・;

0751名無しさん@1周年2019/05/24(金) 12:38:03.85ID:lHepzuvu0
>>748
>>750
お、お前らwww


北朝鮮に失礼だぞwwwww

0752名無しさん@1周年2019/05/24(金) 12:41:47.98ID:bm+iQoPi0
>>751
雀は害虫なので駆除しましょう!(満面の笑み)

0753名無しさん@1周年2019/05/24(金) 18:37:06.88ID:d0VLu6i00
!て撃!れ送!れ造
 錠 ン ポ ロ ヒ

0754名無しさん@1周年2019/05/24(金) 23:14:48.18ID:VBdCFVYC0
正気でこんなこと言ってるのか?
ウソだと思う

0755名無しさん@1周年2019/05/24(金) 23:36:53.34ID:E43qPVq60
田植えで鉄槌?

そもそも食べるものも無い貧民が新聞とってるのかな?

0756名無しさん@1周年2019/05/24(金) 23:38:47.62ID:zkbx7d+p0
まだ田植えかよ
いつになったらチャーハンできるんだよ

0757名無しさん@1周年2019/05/24(金) 23:56:31.63ID:u0bc68Lj0
屈服しないでいいから死に絶えて欲しい

0758名無しさん@1周年2019/05/25(土) 01:57:08.65ID:QRi79bYS0
田植え頑張れよ

0759名無しさん@1周年2019/05/25(土) 02:14:26.79ID:uhRFzyiI0
>>1
最初からやっとけデブ

0760名無しさん@1周年2019/05/25(土) 02:18:49.48ID:aOTizBep0
田植えするとかマジか?無慈悲過ぎるだろ

0761名無しさん@1周年2019/05/25(土) 02:37:18.74ID:pdWpg7Og0
まあ 天皇家でも田植えをされるし
アジア圏においては 重要な意味をもつ行事でもあるわけだ

0762名無しさん@1周年2019/05/25(土) 05:34:47.86ID:NHQL46DK0
>>754
黒電話や党幹部が言ってるワケじゃないぞw

言い回し自体は北朝鮮マスコミの様式美

0763名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:01:58.84ID:qFjesbOI0
無能金一族w

0764名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:03:57.59ID:CdSQ28tE0
先ず苗がありません

0765名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:04:11.70ID:Y0Idj+fL0
>>1
朝鮮民主主義人民共和国、国名からして嘘ww

0766名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:05:11.88ID:Y0Idj+fL0
>>760
日本が教えた事をちゃんとやってるよな

0767名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:06:27.12ID:426tXcPX0
まあ、人道支援もイラネってことでいいよね

0768名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:06:58.58ID:CdSQ28tE0
黒電話「この籾は未来なんじゃ」

0769名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:07:03.68ID:Y0Idj+fL0
>>750
20センチ間隔なんだっけ?

0770名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:07:07.16ID:WetmEhCH0
米に執着しなければいけたりしてなw

0771名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:07:58.81ID:DnVov/FN0
革新的な田植え兵器の開発

0772名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:08:25.41ID:Y0Idj+fL0
>>762
エリンギが知らないで報道出来るとは思えないな

0773名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:09:09.64ID:SD02M0tR0
まじめに働いて見返してやると言えばすむものを

0774名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:10:30.06ID:Y0Idj+fL0
>>743
そもそも北朝鮮では機械化しない理由が人民の力は機械を上回るだからな

0775名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:10:40.95ID:DnVov/FN0
半導体は産業の米!

0776名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:11:40.32ID:x8rTuJfq0
>>696
言いたいこと、言ってることはよくわかる!!

・・・でも田植えはないわー

0777名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:14:05.43ID:Y0Idj+fL0
>>738
ロシアとしては、これ以上極東に軍事力を展開する余裕が無いんだよ
安定してれば警備だけで済むのにもし戦争などが起きれば北朝鮮との国境付近に軍備を固めなきゃいけなくなるしな

0778名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:17:38.37ID:Cz6KuASN0
田植えせんかい!wwwだろ和訳ちゃんとしろよ
田植えしたとこで苗あんのか?

0779名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:17:59.58ID:gR7dT8fY0
普通の稲を密植でしょ。
風通しが悪くなって、逆に収穫量が減るってヤツ。

文革時代の中国もやってたやん。
文革を絶賛してた日本のマスゴミも
「農業は中国に学ぼう」キャンペーンを展開

アカは密植が大好きなの…。

0780名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:19:50.33ID:x8rTuJfq0
黒電話が過去にスイスに留学してた、って言うけど、留学の結果がコレなら何しにスイスまで行ってたの?って話だな。

あと北朝鮮の国民に世界地図見せて「日本はどこにありますか?」って質問すれば、オーストラリアあたりを指すと思うわ。つまり、反日で洗脳されても、日本が何処にあるか、まで知らなさそう。

0781名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:24:56.53ID:x8rTuJfq0
>>765
もう亡くなってしまったが、韓国に亡命した、ファンジャンヨブも井沢元彦との対談でそう答えてた。
「北朝鮮が民主主義の国だなんて本気でそう思ってるんですか(笑)」と。

0782名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:28:01.75ID:4S/rwx5/0
田植えしても収穫までどうするの。

0783名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:29:54.11ID:hy71uUpr0
言ってることは毎回威勢がいいけど現実はもう死にかけの北チョンコであった

0784名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:31:36.04ID:4HyQH21J0
日本で北海道まで稲作出来るようになったのは並々ならぬ品種改良の努力の賜物でホント最近の話
歴史上東北で飢饉が起きたのは米作にこだわり過ぎたのも災いしたともいわれている
維新後もなお東北は悲惨だった、妹は苦界に身を沈め、兄貴は海軍に志願する、ってな
お前んとこみたいな高緯度地域はコメは考え直しとけ

江戸時代の飢饉は藩が借金返済の為に備蓄のあった大豆を醤油の原料に江戸に売ってしまったり
なんていう人災の面もあったらしいけどな、同時期に江戸では大食い大会が開催されていたという
お前んとこも心当たりはないかい

0785名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:35:36.19ID:XdclNeoI0
>>779
風通しが必要なのは政治も同じ

0786名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:36:21.24ID:OsBooqwS0
米なんていらんだろw国民餓死してもミサイル作っとけよwww

0787名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:38:01.96ID:XdclNeoI0
>>780
現実の中朝国境については黒電話もそれを知らない

0788名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:39:09.83ID:VZwxZGSP0
農作業やる前からドッと疲れるな。

0789名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:42:46.88ID:veMDP4e+0
食糧難の理由は、大切な金を灌漑やら農地整備に使わないで
武器開発や19号の腹の成長に使ってるからだろw

0790名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:43:21.11ID:cc+0Xr0D0
毎日がサバイバルの国
もはや国じゃない

0791名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:45:04.13ID:qQLXM84L0
北朝鮮: 怒りの田植え
ネトウヨ: 怒りのアニメ鑑賞
前者の方が生産的だな

0792名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:46:25.56ID:bZ4avC+l0
言わんとしてる事は分かるが大げさだな

0793名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:51:00.86ID:x8rTuJfq0
>>791
田植えで終わって収穫まで行かなさそう…
収穫出来なければ徒労に終わるだけなんだが。

0794名無しさん@1周年2019/05/25(土) 09:57:40.61ID:yFVX4/mV0
日本の戦後みたいだなw

0795名無しさん@1周年2019/05/25(土) 10:03:09.22ID:rY7yva/Y0
>>789
そんなこと、旧ソ連も毛沢東もさんざん忠告していた。毎年毎年食糧援助をさせられていたからな。

0796名無しさん@1周年2019/05/25(土) 10:10:29.84ID:hlFQWfeC0
ナマズの養殖はどうなったんだ
食べ飽きちゃったかな

0797名無しさん@1周年2019/05/25(土) 10:17:09.74ID:ZVo2iFGI0
いつも思うんだが、軍事より産業育成に根性入れた方が、金さんも軍部さんもいい生活できるんじゃないの。
金さんや軍部さんの富の北朝鮮内順位は下がるだろうけど、
それでも今よりいい生活ができるよ、たぶんね

0798名無しさん@1周年2019/05/25(土) 10:27:28.15ID:z7zu4mFd0
戦前の日本みたいだ

0799名無しさん@1周年2019/05/25(土) 10:27:50.73ID:L1a4Dyhg0
「さっさと田植えしる」をここまでドラマチックに表現できる文才だけはすごいと思う

0800名無しさん@1周年2019/05/25(土) 10:29:54.03ID:XJ1qWfPZ0
>>789
> 食糧難の理由は、大切な金を灌漑やら農地整備に使わないで
> 武器開発や19号の腹の成長に使ってるからだろw

ソ連の獅子身中の虫のルイセンコが
食料予算を食い物にし
うその農業政策をしたから
共産圏の人民がたくさん餓死した。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています