【踏み間違え確定か】飯塚元院長の暴走事、事故車分析したところブレーキを踏んだ形跡なし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★2019/05/23(木) 08:56:12.04ID:Rqe2e4sQ9
ブレーキ踏んだ形跡なし 池袋暴走、事故車分析で判明
2019年5月23日6時0分

東京・池袋で4月、旧通産省工業技術院の飯塚幸三・元院長(87)の乗用車が暴走し、母子が死亡、10人が負傷した事故で、
車を分析した結果、アクセルは踏みこんだ形跡がある一方、ブレーキを踏んだ跡は残っていないことが、捜査関係者への取材でわかった。

飯塚元院長は「アクセルのペダルが戻らなかった。何度かブレーキを踏んだが利かなかった」と供述しているという。
警視庁は、飯塚元院長がパニックになり、ブレーキと間違えてアクセルを強く踏み続けたとみて、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の疑いで裏付けを進めている。

捜査関係者によると、車にはアクセルやブレーキの操作の形跡が残る装置がある。
警視庁が事故車の装置を精査した結果、アクセルを踏んだ形跡があったが、ブレーキを踏んだ跡はなかったという。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5Q4JCVM5QUTIL025.html

0952名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:03:54.99ID:HYtb/u9w0

0953名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:03:56.62ID:atkoyNFn0
>>944
ブレーキとアクセルのコントローラーは独立系
って言えばわかるか?

0954名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:04:14.27ID:WVbHuO6i0
医者に運転を控えるようにか止めるようにか言われてて
しかも、自分でも運転をやめようかとか周りの人に話してて
歩くのも両手に杖を持ち、亀より遅くしか歩けないし少しのスロープも
人に手を借りないと歩けないようなその足で
車を運転したことに対してはどう思ってるのか聞きたい。
なぜその足で運転をしたのか聞きたい。
足が言うことを効かなくなってる自覚があるから両手に杖を持ち
少しのスロープも人に手を借りないと登れないんだろ?
それなのになぜ車を運転したのか教えてほしい。
飯塚さん、なぜ車を運転したのか教えてほしい

0955名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:04:41.05ID:HYtb/u9w0
>>948
記事なら「動揺した様子で」って書いてる

0956名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:04:58.60ID:NrUd6SV40
>>950
最近はあまり逮捕しない傾向になってきてるのに
テレビが逮捕逮捕報道してるのが認知的不協和の一因らしいぞ

0957名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:05:05.42ID:N6h9u84q0
>>903
アクセルとブレーキじゃ重さが全然違うから。
ブレーキかけられる踏力で、アクセル踏むとベタ踏みになって急加速、急発進でコンビニ突っ込むとかが踏み間違い事故のセオリーだよ。

この事故のおかしなところは、踏み間違いにしてはジワっと加速が続いているところ。

0958名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:05:10.30ID:xTXYhtIA0
>>952
この事故の直後ここ通った(笑)

0959名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:05:13.08ID:BopNyuOa0
>>937
だいたいはその数秒でぶつかるわけで
こういう長い距離走り続けるのは高齢者かパニックだろうな

0960名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:05:15.50ID:tW8B9xym0
踏み間違えたんじゃないでしょ
本人も最初からブレーキ踏んだけど止まらなかったとかそういう発言はしてない
アクセルが戻らないと言っている
つまりブレーキを踏んでる認識はない発言

0961名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:05:24.28ID:aJag/QxV0
弁護団はぼけ老人だから無罪路線でいくのかな?

0962名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:05:30.29ID:qsiBmst+0
アクセルペダルとかブレーキペダルって、20年くらい前から単なる電子スイッチでしかないから。
CPUがペダルの踏み込み状況を誤認して車全体として誤動作をしてたら、ログは状況間違ったまま記録されるよ。

0963名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:05:33.17ID:eo6mOCYY0
マスコミ各社は元いんちょー宅張ってるの?
普通ならやるよね。

0964名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:05:50.26ID:eppa9eQj0
>>941
まずは警察で人身だから救急車もとか言ってしまって良いはずだよなぁ

0965名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:05:58.20ID:6HLPkggU0
>>936
おたくの考えでは、どんな安全装置でも結局プリウスが悪いって事なんだろう。
どんな安全装置でも100%故障は無いとは言い切れないから。

0966名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:06:02.05ID:xTXYhtIA0
>>956
なんだその「逮捕しない傾向」って(笑)。
なんで警察のさじ加減なんだよ(笑)

0967名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:06:08.12ID:B/KRCYqd0
>>733>>751
それに、この件に関しては統計があまり関係しない
むしろ、トヨタを「ある程度」信頼してるからこそなんだが、
すぐ再現・発見できる問題ならさっさと見つけて直してただろう、トヨタなら楽勝のはず

何万回に一回しか発生せず、直後に再現もできない問題を疑ってる

0968名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:06:17.94ID:617B9fzb0
>>949
医者に運転止めれられてたくらいだから防げた事故といえるかもね
講演会に来て駐車場なくて会場の狭い奥まで車で乗り付けて
「足が悪いからここに停める」って言った事があるみたいだから
もう根本から発想が違うよね

0969名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:07:06.93ID:k1xysxRm0
>>957
    ∧_∧
   ( ´Д` )   <つまり・・・
   /

0970名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:07:14.53ID:40WJcbJU0
市中引き回しの上打ち首でいいだろ

0971名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:07:14.77ID:tpvXs71Y0
「踏み間違えなら仕方ない、無罪だな」

0972名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:07:18.18ID:/DaI8lr30
>>2
 > 虚偽の供述でタイーホはよ

>>914
 >>2
 > それ何罪なの


偽証罪だろ ボケ

0973名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:07:28.63ID:dk/Hql5N0
>>957
何度かブレーキを踏んだが効かなかったって言ってるからだんだんとアクセル強く踏んでったんだろう

0974名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:07:31.66ID:f1nD+7ZM0
お前ら、車は踏み間違えてもいいけど、人生は踏み間違えるなよ( ー`дー´)キリッ

0975名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:07:33.74ID:617B9fzb0
>>954
「車で近くに行ったほうが楽じゃん」ってしか頭になかった模様

0976名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:07:37.72ID:5M7CopmM0
>>954
重過失にならんかね

0977名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:07:51.40ID:RMd/qhq50
ブレーキが効かなかったという本人の供述と一致してんな。

0978名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:07:57.78ID:xTc5pB5h0
>>923
ドラレコで検証すべきだと思う

0979名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:08:11.68ID:NLvDhdJX0
>>675
日本は左側走行なので、片道1車線道路で交通量の少ない処では
左折点灯状態だと、後方車両に道を譲る合図に使う事が有る。

右折点灯状態は、戻し忘れか右折可能道路探し中。

0980名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:08:23.37ID:f1nD+7ZM0
>>957
それは一般車両の話な
プリウスはアクセルもブレーキも軽い
電子制御のおかげで

0981名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:08:27.78ID:DJHX75Ip0
車事故の言い逃れの常套句だしまぁそうなんだろうな

0982名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:08:40.58ID:Anh82Uqs0
アクセル全開!

0983名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:08:46.60ID:rY6/TOLQ0
○民党の褒めちぎり作戦を飯塚の自宅前でやれば 少しはもらえるのかな?しかし身の保身だけで嘘を尽きまくる性格が凄い嫌な奴 公務員らって皆がそうなんだろな クズが

0984名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:08:49.95ID:sWi/lnGA0
書類送検は当然やるだろうが、検察がどうするか。不起訴だったらやばいでっせ!

0985名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:08:57.75ID:Vwx65MaS0
未だに
車ガーって言ってる奴って
アホなのか?

0986名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:09:00.14ID:eppa9eQj0
>>955
その記事だけだったか?
映像だと助手席かもしれんけど両手上げて車内でバンザイしてるの見たな

0987名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:09:06.41ID:axdIpALD0
リコール早よ!

0988名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:09:21.79ID:EpHE8KOz0
トヨタはプリウス以外のアクセル・ブレーキは本当に健全なんだよね。
事故やってない私が言うんだから間違いない。

0989名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:09:38.73ID:xTXYhtIA0
本人が偽証してるかもという問題と、
警察の逮捕の基準の問題と、
混同しない方が良い。
全くの別問題。

0990名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:09:41.49ID:LGnrou3A0
東京なら車なんて要らなんだけどな
ソースは俺
必要な場合カーシェアかレンタカー

0991名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:09:43.20ID:NrUd6SV40
>>966
痴漢冤罪や自白強要で散々叩かれ続けてきた煽り

0992名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:09:52.52ID:qsiBmst+0
プリウスは足元のカメラ映像で検証しないとダメだよ。

0993名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:09:59.54ID:HYtb/u9w0
>>986
仮にバンザイしてたとして
「やってやったぜー」っていう意味でのバンザイではないだろw

0994名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:10:03.82ID:GuUOIUb30
さっさと逮捕しろよ

0995名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:10:10.89ID:5etT7T8l0
>>894
いや鳥取にある本物の坂
ダイハツのCMにも出てる江島大橋
江島大橋 でググると動画とかたくさん出てくる
しかも異名が「ベタ踏み坂」

0996名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:11:07.45ID:V8XzXUgL0
1000なら、ガーディス記者まじでしね!

0997名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:11:26.61ID:xTXYhtIA0
>>991
理由はともかく警察が逮捕の基準のゴールを動かすことはおかしい。韓国政府かよ(笑)

0998名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:11:27.18ID:f1nD+7ZM0
1000なら飯塚死刑

0999名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:11:30.96ID:qsiBmst+0
>>980
簡単な電子スイッチだからね。

1000名無しさん@1周年2019/05/23(木) 11:11:40.41ID:zz4fbWVk0
>アクセルは踏みこんだ形跡

ただのEDRの記録だけでそんなの分かるわけねーだろ
人間は踏まなくたってセンサー異常起こせば記録上は車は加速する
もしくはECUが逝かれてその値で加速しちまえばEDRの記録上はノーブレーキで加速することだってできる
ホント警察の調査ってレベル低いわ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。