【東証続落】終値33円安 米中の技術覇権巡る対立で懸念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/05/24(金) 15:16:50.61ID:307yTYH69
https://this.kiji.is/504537410547827809

東証続落、終値33円安
米中の技術覇権巡る対立で懸念
2019/5/24 15:11 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 24日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続落した。米中の技術覇権を巡る対立に伴い、企業活動が滞るとの懸念から売り注文が先行した。英政局の混乱も悪材料となった。

 終値は前日比33円92銭安の2万1117円22銭。東証株価指数(TOPIX)は0.63ポイント高の1541.21。出来高は約12億4671万株だった。

0016名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:32:17.06ID:a8v+u+W50
消費税が上がるまではなんとか買い支えるでしょう。

0017名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:32:22.15ID:fRLSXOe/0
ー33円だったら懸念じゃねえだろw

0018名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:33:12.47ID:9ADU6BsM0
金融庁「年金は当てにならないから投資してくれえええ」

0019名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:33:18.90ID:A+idXzT/0
トランプ大統領“talking Trade and many other subjects”

「来月日本で私と安倍首相は、種子法を廃止した日本へ農作物などの輸入関税の完全撤廃と、庶民への消費増税を輸出戻し税に充てるトヨタ利権で
対日貿易赤字を膨らませる円安誘導禁止を義務付けた為替条項を結びます。おめでとうシンゾー」
https://twitter.com/beppanman/status/1122301497423753216?s=21

安倍ちゃんGJ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0020名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:34:02.45ID:dzumu8gm0
>>7 たった33円上げてプラスで終わることができなかったんだが

0021名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:35:59.57ID:ch1i+qvw0
にっぽんおわったあああああああああああああああああああああっわあわ
うわわううwwっわあああああああああああああああああああああwwwっわわわwwww

0022名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:37:41.88ID:/IJkN2lB0
ほんま、買い時やな(笑)
スマホの需要自体が減るわけじゃないし、使ってる部品なんてどこも大して変わらないからね。
他メーカーに流れるだけ。 でおしまい。

0023名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:38:17.43ID:4n2tEle90
>>14
>33円ぐらいなら、俺がくしゃみをしたたけで動くわ

何でそんなに面白いの?
全く、、よくこんな面白いネタが思いつくよ。
これだから5chはやめられない
あと3ヶ月は思い出し笑いが続きそうだ。
オレは男だが、若くて可愛い女のウンチを食べたいね。

0024名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:38:38.97ID:W8+qXv5l0
何がなんでも21000円を守るマンがいるんだよな

0025名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:43:00.77ID:mbuQb9XR0
米中情勢より、自国政府のセルフ経済制裁が一番のリスクだもんな。

0026名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:45:42.90ID:dEgecdkj0
33円、殆ど変わらずじゃね!

0027名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:46:19.01ID:5NZ6WHup0
33円安とか誤差の範囲じゃん

0028名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:49:33.54ID:5NZ6WHup0
つかレオパレス185円で仕込んだやつ大儲けやな

0029名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:53:58.42ID:1kTT0noE0
懸念だと抜かす割には
−33円とは、
どこに懸念とやらがあるんだ?

0030名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:54:10.66ID:QRtuMXLj0
内閣府の月例報告は今日じゃなかった?
まさか、この期に及んで、「景気は緩やかに回復している」とかはないよな?

0031名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:54:58.12ID:rlhnx9zw0
>>28
日産ホルダー「…」

0032名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:55:48.16ID:1kTT0noE0
世界的金融緩和継続中の今、
売る必要無し。
アメリカが利上げに転じた時が、売り時だわねえ。

0033名無しさん@1周年2019/05/24(金) 15:57:28.95ID:mEzYQhF40
まだ技術覇権とか言ってるのか。
全資本主義と泥棒の戦いなのに。

0034名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:02:35.93ID:ldSeul/b0
日本は軽症だろうね

0035名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:04:47.45ID:CyGFkvnQ0
>>34
軽症どころか一番美味しい所を取れるかもよ

0036名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:17:39.57ID:B0V1y0mx0
>>29
記事を書いてる奴の頭のデキに重大な懸念が

0037名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:18:06.70ID:sH0dBwtD0
33円下げて
続落とかw
平均株価の0.1パーセントしか下がってないだろ

0038名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:21:03.97ID:fu98Dlw30
午後明らかに日銀が買いまくってたぞ

0039名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:21:50.62ID:/b+YjK0f0
>米中の技術覇権を巡る対立

共同w

技術覇権じゃなく(永遠に米国優位に決まってるだろ)、
「技術剽窃への制裁」と「安全保障上の覇権争奪」だろ。

0040名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:25:25.74ID:TnCWDfCs0
中国よりも日本のほうが打撃!
中国よりも日本のほうが打撃!
中国よりも日本のほうが打撃!

www

0041名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:25:31.14ID:mg9NTtxS0
いま下がると困る人達がいるんです

0042名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:26:17.65ID:ekEnIx+M0
いい加減過ぎる記事だな
これ書いたやつアホだろ?

0043名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:27:03.21ID:Z6Trfpfn0
楽観ムードが止まらない

0044名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:30:16.53ID:dW5j/Ej20
韓国中国への部品提供じゃなく、メーカーとして完成品を売る立場を取り返すチャンスでもあるからな
東南アジアやインドで生産し、中国製のローエンドモデルを日米に売るようにしたところが勝者
一番利益出る完成品の製造を中国でやってたのが自社でやるビッグチャンスなんだよなぁ

0045名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:31:42.48ID:aIyf4lEK0
すげぇ捲くったなw

0046名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:37:26.91ID:DUtfkdr20
>>1
始値も知らずにネガキャンやってるのか?

0047名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:37:32.85ID:SBxCp7t10
33円安で済んだのがすげえ
このツケは高く付くぜ

0048名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:38:45.91ID:OMkV5zDM0
>>2
日銀と、100年安心年金を無かった事にしたGPIF(日本年金機構)が買い支えているから

0049名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:38:59.63ID:P5eduxkY0
黒田東彦日銀総裁「今日も年金溶かす仕事だったお!2万1千円台は死守したお!」

0050名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:43:07.05ID:GD+noqE70
投資家向けニュースでは日銀の買い支えを盛んに報道させ、買い煽り。

一般向けニュースでは日銀の所業を削除w

0051名無しさん@1周年2019/05/24(金) 16:49:07.33ID:bSVpOhou0
全然安く買えない
俺の401kは手数料負けが続く

0052名無しさん@1周年2019/05/24(金) 17:00:31.27ID:zrl+1hP10
>>1
逆を言えば米中経済摩擦は日経平均株価を33円下げる程度の影響力?
殆ど無傷じゃんw

0053名無しさん@1周年2019/05/24(金) 17:02:43.43ID:zrl+1hP10
日経平均株価を3年間も10000に抑え込んだ民主党の破壊力に比べたら
屁みてーなもんだw

0054名無しさん@1周年2019/05/24(金) 17:03:06.55ID:1kTT0noE0
ファーウエイリンチショックも
もう織り込み済みか?
というわけで、上にゴー

0055名無しさん@1周年2019/05/24(金) 17:28:04.84ID:kegaxcHz0
>>53
あの頃は学生で、株を買う事も出来ず
就職難で辛いだけだった

今は株買いたいけど割高感がある

0056名無しさん@1周年2019/05/24(金) 17:31:10.94ID:E/LPMFfb0
平成最後は翌日に持ち越せなかった
令和になったら後場に持ち越せなくなった
外人が先物ドカ売りでいつ崩落するかわからん。

0057名無しさん@1周年2019/05/24(金) 17:39:07.57ID:z0iBPPLk0
>>29
分足くらい見ろよw
後場の下げ渋りは日銀のETF買い観測だww

0058名無しさん@1周年2019/05/24(金) 17:40:25.21ID:P5eduxkY0
安倍晋三「消費税増税したいから2万1千円台は死守する。やれ!」
黒田日銀総裁「はい」

0059名無しさん@1周年2019/05/24(金) 17:43:17.14ID:NXdzKu/p0
おいこら大暴落ちゃうかったんか糞パヨ?

0060名無しさん@1周年2019/05/24(金) 17:46:11.83ID:8EkVFLOg0
何か喜んでる基地外朝鮮人がいますが、

これから韓国は間違いなく死ぬからね。

何度も警告したのにそれを無視したクソ安倍とアホの媚中政治家のせいで

日本も多少ダメージはあるでしょうが、韓国は間違いなく死にます。

そして、韓国はアメリカを裏切るような裏取引を大量にやってる事も発覚してるからね。

朝鮮半島事情もこれから間違いなく揉めますよ。あの文とかいう朝鮮人、

アメリカや日本を舐めすぎだよね。

0061名無しさん@1周年2019/05/24(金) 17:59:25.28ID:fxzpI7O50
丸山「開戦」発言の背景

ジャップ、冷戦中は極東の西側の砦として英米からチヤホヤされる。

ジャップ、それを実力と勘違いし、アメリカに食ってかかる。

ジャップ、報復でプラザ合意を喰らいブン殴られる。

ジャップ、しつこく覇権を企む

トランプ大統領「リメンバー・パールハーバー」

ジャップ発狂

ジャップ、慌ててロシアとの平和条約締結に走る。
ウンコ下痢晋三、しつこくプーチン様との謁見を重ねる。

ロシアの答えはいつもニエット(No)

下痢「偉大なるボクチンがこんなに頭さげてるのに、ロシアゆるせにゃい!」

下痢、丸山に開戦発言をさせる

ロシア「死ね糞ジャップ」

ジャップの安全保障の状況は戦後最悪に。まさに四面楚歌。

馬鹿だろ死ね糞ジャップ
q9z

0062名無しさん@1周年2019/05/24(金) 18:00:40.40ID:9Mf3QLvx0
33円ってスレタイ見てえ?って思ったけどやっぱりそうだよな

0063名無しさん@1周年2019/05/24(金) 19:09:29.94ID:v3f1CV7U0
ハイパーインフレでチャラにするからな
それまではもうどうにでもなーれって感じ

0064名無しさん@1周年2019/05/24(金) 19:12:26.82ID:oJIKKEUk0
また年金ぶっこんだだろ
安倍死ぬよマジで

0065名無しさん@1周年2019/05/24(金) 19:39:23.29ID:DTOqDAMW0
日経は戻したようにも見えるが米長期金利がどうしようもない警戒レベルだ

0066名無しさん@1周年2019/05/24(金) 19:48:50.42ID:DTOqDAMW0
ただ株価が安く企業が銭を余らせてるんで自社株買いで噴く株が続出するかもしれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています