【お口の恋人】古代スカンジナビア人が1万年前にガムを噛んでいた痕跡に要チューイン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★2019/05/27(月) 17:12:19.36ID:9o455Amy9
チューインガムは現代の習慣のように思えるかもしれませんが、それは明らかにそうではありません。 科学者たちは、中石器時代 - または石器時代 - の間にスカンジナビアの人々に噛まれたガムから10,000歳近くのDNAを回収しました。

このガムは道具を作るための接着剤として使われました - 咀嚼はそれをより柔軟で粘着性にするのを助けたと信じられています。 彼らは喜んでそれを噛んでいないかもしれませんが、樹脂とガムの娯楽用咀嚼は古くから知られています。 ガム自体はスウェーデン西部の中石器時代の遺跡であるHuseby Klevで発見されました。

分解されることが多いため、古代の標本からDNAを見つけることは困難です。 古代DNAの大部分のサンプルは骨または歯から得られます。 そのような残骸はまれで貴重なので、それらを粉末に粉砕してDNAを抽出することはめったに推奨されません。 かみ砕くことを意図しているが飲み込むことを意図していない材料は多くの場所で発見されているが、発掘調査の間に無視されることが多い。

ヒトのDNAが古くからあるチューインガムから得られるという知識は、将来の研究に魅力的な可能性を提供する画期的なものです。 古代の残骸のこの一見重要ではないスクラップを通して、9,800年前の生活へのいくつかの興味深い洞察がもたらされます。

多様で機知に富んでいた古代人

研究者たちは、ガムを噛んでその場で道具を作った3人の個人の全ゲノムを配列決定し、それらをロシアのSamaraからスペインのLa Branaまでヨーロッパ全域に広がる10の他の場所からの現代のゲノムと比較した。

彼らの石器は主にマイクロリスと呼ばれるフリントの小さなフレークから成り、慎重に形を整えて木の骨や骨の骨に接着しました。 フリントの小さなかえしが接着された骨で作られたpoints先も発見されています。フリントの技法で慎重に形作られたフリントで作られた矢じりもあります。

google翻訳一部割愛
https://scroll.in/article/924365/chew-on-this-ancient-scandinavians-tasted-gum-10000-years-ago
https://images.theconversation.com/files/275660/original/file-20190521-23814-o5aujq.jpg
https://images.theconversation.com/files/275663/original/file-20190521-23817-1fafqe8.jpg

0002名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:12:57.80ID:UcFVYEc40
ガムの起源は韓国
あの壁画にも描いてある

0003名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:13:39.35ID:hBLJ072W0
>>2
あの壁画からはキシリトールも検出されているしな

0004名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:14:34.51ID:muE7Z9AX0
キシリトール?

0005名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:19:06.58ID:1rZ/Hl5s0
なめた切手からDNAを取り出すのとどっちがむずかしい?

0006名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:19:37.87ID:RojKEfc40
不買

0007名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:21:11.54ID:aPSyIkXm0
スレタイ評価するぞ

0008名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:22:31.75ID:iSlX023R0
キゲントール?

0009名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:23:23.55ID:+Bsu08GJ0
悪夢のように掃除が大変なガムなんてものを考えた奴は地獄に落ちていてほしい。

0010名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:23:28.35ID:mavtM68d0
スレタイ GJ

0011名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:24:16.50ID:rbZg4PzA0
スレタイ酷すぎ
面白いとか思ってるの?

0012名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:24:44.07ID:e7A4MLtQ0
そのうち古代人が再生されそう

0013名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:26:34.92ID:YvUP8j730
幼中尉ってスレッガーさんか?

早い!早いよ!

0014名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:26:37.86ID:L+WmPohT0
>>11
フフってなったくせに

0015名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:27:19.71ID:fYYcOa5+0
ロッテはもうダメだ、日本各地を転々するしかないorz

0016@猪木いっぱい ◆JdwJr6I0zY 2019/05/27(月) 17:28:17.17ID:9o455Amy0

0017名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:29:58.24ID:aFcU5bw00
おキチの恋人

0018名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:30:09.57ID:whZNKlaS0
>>1
寒いギャグはやめロッテ

0019名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:34:11.38ID:rbZg4PzA0
>>14
全くならない

0020名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:35:54.25ID:ZL/79tNb0
スーパーで手に取ったロッテ製品をそっと棚に戻す俺

0021名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:36:55.72ID:aFcU5bw00
ビックリまんちょ

0022@猪木いっぱい ◆JdwJr6I0zY 2019/05/27(月) 17:37:09.25ID:9o455Amy0
そんな事より>>16の画像見てくれ
サンダルがまったく目に入ってこないばかりか
ちょっと目が細くなる

この謎を解き明かしてくれ

0023@猪木いっぱい ◆JdwJr6I0zY 2019/05/27(月) 17:42:52.40ID:9o455Amy0
指が無意識に開いていく現象

0024名無しさん@1周年2019/05/27(月) 17:50:24.14ID:G8881a770

0025名無しさん@1周年2019/05/27(月) 18:02:10.08ID:psZxfx730
後半を訳していないのでわかりにくい記事になってるけど、この「ガム」は白樺の樹皮を熱して抽出した樹脂で嗜好品としてだけでなく噛んで柔らかくして小さなフリント片を骨や木で作ったナイフや銛などにつける接着剤として使われてたらしいという話
この時噛んだ樹脂の中に人のDNAが含まれているので、これを分析することで性別や現代のヨーロッパ人との類縁関係などを調べることができる
また噛み跡から歯の形や乳歯の有無などもわかるのでその年令もある程度判断することも可能ということだ

0026名無しさん@1周年2019/05/27(月) 18:07:55.47ID:/VEF0tkw0
お口の恋人とかおまえは在日企業の宣伝マンか

0027名無しさん@1周年2019/05/27(月) 18:15:21.94ID:141gb7Wr0
古代スカンジナビア人「あっ詰め物取れた・・・」

0028名無しさん@1周年2019/05/27(月) 18:18:25.78ID:mfje+K9N0
ホントかよ。
変わりもんがなんでも良いからクチャクチャしてただけだろ

0029名無しさん@1周年2019/05/27(月) 18:46:19.60ID:O79TS3+l0
グモッチューイン

0030名無しさん@1周年2019/05/27(月) 18:52:33.75ID:2qgZ0nZ60
ロシア人の祖先が北欧なのは納得できるけど、スペイン人の祖先も北欧なのな
最初は違和感あったけど、他のドイツやイタリアなんかの我の強さみたいなのを考えると、すんなりいった

0031名無しさん@1周年2019/05/27(月) 18:53:56.97ID:b3oCk50i0
>>22
いよ〜ぅ、猪木。またくっさいお店構えちゃって・・・
お出しするのがそんなおざなりなレスでいいんですカッ!!ダメでショ!!
嫌そうな顔すんなって、お前が板のルールを破ってでもやりたいことがあるって言うから来てやってんだぞ
私はココに居るよ!ってスレタイで言ってますがな
もっと自分出してこうよ

0032名無しさん@1周年2019/05/27(月) 18:54:25.81ID:b3oCk50i0
皆さんすみません、俺の子分が迷惑かけて

0033名無しさん@1周年2019/05/27(月) 18:59:21.58ID:Uo0pW6Gm0
スレタイの力尽きた感w

0034名無しさん@1周年2019/05/27(月) 19:09:03.60ID:wR1hNbu30
>>2
ロッテのビルの壁にでも書いていたかw

0035名無しさん@1周年2019/05/27(月) 19:26:16.43ID:3QIrmWwH0
フリスクの起源を知りたい

遠藤のフリスク茶漬けw

0036名無しさん@1周年2019/05/27(月) 19:33:35.04ID:WCXN7ehK0
>>14
本気で分からないからちょっと解説してくれ
要注意と掛けたかったのは分かるんだけど、要注意に相当する内容を記事中に見つけられない

0037名無しさん@1周年2019/05/27(月) 19:57:03.75ID:9tyAc4u10
>>1
山田くん、1氏の座布団全部持ってっちゃってwww

0038名無しさん@1周年2019/05/27(月) 19:57:58.45ID:GANnJdXe0
チューヤンっていまなにしてんの?

0039名無しさん@1周年2019/05/27(月) 20:23:35.34ID:hseDJsas0
要チューインだな!

0040名無しさん@1周年2019/05/27(月) 20:30:19.64ID:VN1yJWVF0
みなさんお久し振り!チューインだぁよ。

0041名無しさん@1周年2019/05/27(月) 20:33:41.01ID:Bn5zz4nD0
歯を削る音? チュィーーーン

0042名無しさん@1周年2019/05/27(月) 20:34:19.59ID:QKGIpnsL0
日本でも、ガムの文化が移入される以前から、マツグミの完熟果実をガムの様に噛んでいたぞ。

0043名無しさん@1周年2019/05/27(月) 20:48:37.56ID:hGLFztvD0
>>20
>ロッテ製品をそっと棚に戻す俺
でもロッチは好きだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています