【長崎地裁】医師過労死で病院側に1億6千万円の賠償命令…残業159時間、84日連続勤務

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★2019/05/27(月) 19:12:21.57ID:ek7i6jzA9
医師過労死で病院賠償命令、長崎 1億6千万円
共同通信 2019/5/27 18:34 (JST)
https://this.kiji.is/505675768354653281

 長崎市の長崎みなとメディカルセンターに勤務し、2014年に急死した男性医師=当時(33)=の遺族が、
病院側に損害賠償や未払いの残業代を求めた訴訟の判決で、長崎地裁は27日、
「負担は極めて重かった」として過労死と認め、約1億6700万円の支払いを命じた。

 判決によると、男性は14年4月からセンターの心臓血管内科で勤務。
12月18日、自宅で心肺停止の状態で発見され、同日死亡した。
直前1カ月の残業は159時間で、7月26日〜10月17日には84日連続で働いていた。

 武田瑞佳裁判長は「相当の緊張を伴う業務を余儀なくされ、著しい疲労の蓄積があった」と指摘した。

0177名無しさん@1周年2019/05/27(月) 22:54:49.56ID:jRH9/yjl0
>>10

何のアーキテクチャだよ?( ´∀` )

0178名無しさん@1周年2019/05/27(月) 22:56:59.84ID:O5XJ5NdJ0
職場に居ても自宅に居るようにくつろげて大好きな事なら疲れない、にして人体には限界あるから。
ゲーマーだってゲームやり過ぎれば死ぬ。

0179名無しさん@1周年2019/05/27(月) 23:06:51.43ID:poJeKMpB0
まず医療系の学生達に精神論と奉仕の精神と職業倫理で洗脳するのヤメロ

0180名無しさん@1周年2019/05/27(月) 23:07:38.42ID:iT2JMmjm0
>>178
三日三晩眠らずにモンハンやったっていうアホな高校生が40度の発熱と腰痛で、
黄色ブドウ球菌の敗血症・化膿性脊椎炎になってたわ。
基礎疾患なし。
睡眠不足って怖いねえ。

0181名無しさん@1周年2019/05/27(月) 23:21:01.28ID:g15NqB3y0
┏( .-. ┏ ) ┓

【私は、Appleの林檎のロゴ🍎の由来です】

---

*2019年時の私を楽曲にした物です

【She’s Like a Rainbow - ローリング・ストーンズ】
https://g.co/kgs/akqABR

---

*ビル・ゲイツ氏を神と見立てた歌です

【やさしさに包まれたなら - 荒井由美(松任谷由実)】
https://g.co/kgs/2bDvuW

---

Twitter「prettypumpkin7」

No.002 続きあり ct 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)

0182名無しさん@1周年2019/05/27(月) 23:25:54.56ID:Vnr0cMLn0
>>8
大変ですね(^^;

(盛りすぎだろアホww)

0183名無しさん@1周年2019/05/27(月) 23:27:52.12ID:2ZKnHwx20
医師の勤務体系はブラック。 三直明けで通常勤務がデフォなんて狂っている。
しかも日がな一日病人の病的な戯言に付き合わなくてはならない究極の奉仕業。
ミスったら賠償。自身が支払わなくても院内ではみご。将来はない。 ずっとモップマン。

年棒2000万程度じゃ割に合わんぞ。
医師の給与が高いって言っている奴は考えてみるといい。
常人の神経では三日で音を上げる。

0184名無しさん@1周年2019/05/27(月) 23:31:09.05ID:472KFxx20
>>1
159時間って絶対嘘。
俺は無給でほぼ24時間病院にいて
患者に何かあると深夜でも叩き起こされ、少しでも病院にいなかったら袋叩き状態で、出世の道は閉ざされたも同然だった。

0185名無しさん@1周年2019/05/27(月) 23:32:36.13ID:8iExaOwc0
今の医療費の基礎は無給医局員がタダ働きさせられた頃の金額が基準になってる
今は給料払わなくちゃならないのに実質マイナス改定が続いてるんで
病院も経済的に厳しいんだよ

0186名無しさん@1周年2019/05/27(月) 23:39:05.40ID:Qe647P540
大中小病院の数が多すぎるんだよ
病院減らして医者をそこに集約すれば
シフトも組めるし負荷も減らせるだろに

0187名無しさん@1周年2019/05/27(月) 23:43:22.43ID:nM8sHlNc0
Dr.3年目は365日出勤で、次年度勤務先と併せて600日近く連続出勤してたときがあったな
3年目で「担当医」から「主治医」の肩書きになったのが凄く嬉しくて、全然苦痛じゃなかった。

0188名無しさん@1周年2019/05/27(月) 23:47:28.08ID:QehRDVp+0
なんで従業員にこんな働き方させて過労死させた経営者が逮捕されないの?

0189名無しさん@1周年2019/05/28(火) 00:10:21.18ID:xMH9XHzd0
医者は患者の犠牲になるなよ

0190名無しさん@1周年2019/05/28(火) 00:29:21.64ID:gRnfTBgW0
>>5
安すぎだろ
生涯賃金5億の医者だぜ。
懲罰的に考えたら20億以上にすべき。

0191名無しさん@1周年2019/05/28(火) 00:35:22.89ID:xHXcQSES0
心臓外科医ってかっこいいな

0192名無しさん@1周年2019/05/28(火) 00:38:54.44ID:WNbQo0fV0
>>69

まだ地裁だから。

わざと変な判決出さないと、高裁や最高裁に続かない。

高裁へ控訴して、もっと高い賠償金判決出るはず。

0193名無しさん@1周年2019/05/28(火) 00:51:22.66ID:WNbQo0fV0
>>183

自分は医師じゃないが、変にうざい奴とか、変な隣人とかがいる環境24時間はきついと悟ったよ。

0194名無しさん@1周年2019/05/28(火) 02:06:37.71ID:Ax1yfqBi0
医者に憧れるも医学部に入れず諦める人は多いけど、最悪な職業なので、なれなかった人は逆にラッキーだよ

0195名無しさん@1周年2019/05/28(火) 02:10:23.82ID:ANobbcpE0
>>191
けど、自身の心臓は止まったんだろ

0196名無しさん@1周年2019/05/28(火) 02:16:09.40ID:YCijxvOC0
去年の4月から11月まで休みが1日も無かったわ
w
免許の更新行く時間がなくて失効一日前に無理矢理更新行ったら
電車の中で電話が鳴りっぱなし
電車も乗ってられなかったわ

0197名無しさん@1周年2019/05/28(火) 02:31:07.21ID:TjwCe4ED0
内科のくせにたった84連勤ぐらいで死ぬとは惰弱すぎ

0198名無しさん@1周年2019/05/28(火) 02:37:21.43ID:d6ZIz0wv0
>>196
失効後半年以内なら簡単に再取得できるよ。

0199名無しさん@1周年2019/05/28(火) 04:45:36.49ID:GmmIygaP0
再習得扱いになるのは嫌だろう・・・

0200名無しさん@1周年2019/05/28(火) 06:14:26.07ID:3b/N0dX+0
生き死にの現場となんのストレスもないようなゴミ現場でストレスが一緒のわけないだろ

0201名無しさん@1周年2019/05/28(火) 06:26:05.27ID:lQ7PHTNS0
医療職がブラックなのは、仕事が不規則なだけでなく研究もやってるから

0202名無しさん@1周年2019/05/28(火) 06:27:10.74ID:DrTU37K00
>>196
どんな仕事してたらそんなことになるんだ?

0203名無しさん@1周年2019/05/28(火) 06:30:25.92ID:YQTagDqR0
>>13
それだけ金あるのが羨ましい

0204名無しさん@1周年2019/05/28(火) 07:23:56.45ID:GOvaszYk0
>>184
当直は残業扱いじゃないんでしょ。
当直が週2回あったらプラス130時間くらいじゃないかな?

0205名無しさん@1周年2019/05/28(火) 07:31:35.23ID:fMxZlQoX0
>>202 生鮮物かねえ
相場が毎日動くから365日24時間基本的に休みはない
マジで一日24時間着信ベルが鳴りまくる
平日1日あたり最低でも100件は電話応対あるしな
休日でも3〜40件なら少ない方

0206名無しさん@1周年2019/05/28(火) 08:01:52.34ID:8gQX7g7C0
神経をすり減らしてる外科や救急じゃなくて「内科」 はぁ、内科 ねぇ

0207名無しさん@1周年2019/05/28(火) 08:59:37.66ID:t95ohjnc0
>>39
育児ノイローゼの自殺は産後の死亡原因としてトップ

0208名無しさん@1周年2019/05/28(火) 09:00:57.91ID:cnB4HpJ20
自分から「きついんで休みまーす」と言えない奴だったんだな

0209名無しさん@1周年2019/05/28(火) 09:00:58.79ID:7VLzyKN70
安くね?
あと30年は働けただろうから年収2000万としても6億やろ

0210名無しさん@1周年2019/05/28(火) 09:57:53.39ID:xv/ZQeVV0
>>206
外科医は麻酔を掛けて切り刻める人間を入院中しか相手にしない。
救急は受け取るだけ受け取って後は専門でお願い、の交代制。
内科医はどんなぼろぼろな人間でも死ぬまで全ての責任を負い続ける。
内科系の救急が一番しんどく逃げ場は無い。

0211名無しさん@1周年2019/05/28(火) 11:43:12.38ID:JVvQXy4z0
>>205
代わりになる人は居ないの?

ってか貴方自身休みとか要らないの?

0212名無しさん@1周年2019/05/28(火) 11:48:45.80ID:OI2tc/QG0
これは正しいことかもしれんが、医療崩壊するわ

0213名無しさん@1周年2019/05/28(火) 11:54:04.55ID:nUdpIQN80
>>41
あいつら好きな時に働いて好きな時に休んでるだけやん

0214名無しさん@1周年2019/05/28(火) 11:56:49.44ID:hUnDo0H40
まあ医者の数に対して病院数が多すぎるってずっと言われてるよね

0215名無しさん@1周年2019/05/28(火) 12:06:28.05ID:+Qlbp47V0
送迎充実させて病院なんか集約しろよ

手術を一年間しない医者は報酬単価ランキング降格させちゃえよ

0216名無しさん@1周年2019/05/28(火) 12:20:09.33ID:gC4bOYR50
>>8
(^_^;)

0217名無しさん@1周年2019/05/28(火) 17:39:15.79ID:91wHcoae0
>>8
その割に過労死したってニュースが流れないのは大したことないからなのでは・・・

0218名無しさん@1周年2019/05/28(火) 21:57:13.65ID:sw0aNq/Y0
>>210
外科のこと知らん奴だな

0219名無しさん@1周年2019/05/29(水) 19:06:38.04ID:B9ysGoS40
>>8
取り敢えず過労死してこい
離しはそれからだ

0220名無しさん@1周年2019/05/29(水) 22:55:29.56ID:YjCBYp3J0
>>5
どう考えても
→一つの考え方だけしてみた

0221名無しさん@1周年2019/05/29(水) 23:55:03.41ID:isdK+CjH0
医者はなぁ…
患者を救うという他の人間にはできない崇高で特別な才能を与えられた人だから120%頑張ってもらわないとなぁ…

でも、医者自身が倒れたら元も子もないからなぁ…

だからといって代わりがすぐ見つかるわけじゃないしなぁ…

0222名無しさん@1周年2019/05/30(木) 00:37:36.79ID:VwwEMCmE0
安い

0223名無しさん@1周年2019/05/30(木) 03:03:05.31ID:gIzG0T6r0
一般人が轢いて死なせたら賠償額数倍に跳ね上がるよねこれ?

0224名無しさん@1周年2019/05/30(木) 08:13:47.14ID:B89MVnNw0
病院役所学校に働き方改革が必要だとは思ってなかったが必要らしい

働き方改革は学校病院役所公務員ほど推奨しろ!!

0225名無しさん@1周年2019/05/30(木) 12:54:10.18ID:LzxBuz4y0
精神科医だけど、9時5時勤務。有給完全消化。

0226名無しさん@1周年2019/05/30(木) 13:01:18.09ID:oXWoHNx00
>>225
>精神科医だけど、9時5時勤務。有給完全消化。
 精神科医は神職業。患者の死が感謝されるまれな科目

0227名無しさん@1周年2019/05/30(木) 13:02:45.12ID:zv16lJQk0
>>8
これは新しい釣りの形だなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています