大型バイクの男女が出会い頭にトラックと衝突 意識不明の重体・岩沼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 2019/06/03(月) 00:39:28.93ID:Upz7C2k+9
出会い頭に衝突 2人重体 岩沼

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20190602/6000005748.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

岩沼市の交差点で2日夕方、大型バイクとトラックが出会い頭に衝突し、
バイクに乗っていた、いずれも50代とみられる男女2人が意識不明の重体となっています。

2日午後4時半ごろ、岩沼市押分の県道と市道の交差点で、名取市方面に北進していた大型バイクと、
海側に向かって東に進んでいたトラックが出会い頭に衝突しました。
警察によりますと、この事故で、バイクに乗っていたいずれも50代とみられる男女2人が
全身を強く打ち、病院で手当てを受けていますが、意識不明の重体だということです。
トラックの運転手にケガはありませんでした。

現場は、「県道岩沼海浜緑地線」とかさ上げ道路の「玉浦希望ライン」が交わる
信号機のない交差点で、田んぼの中を通る、比較的見通しのよいところだということです。

警察が事故の詳しい状況を調べています。

06/02 23:23

0156名無しさん@1周年2019/06/03(月) 11:41:27.31ID:G+hShpog0
>>152
サービスエリアとかジジイのバイクの品評会だもんな。
そこに時々若い餓鬼が紛れ込んでくるみたいな感じで。

0157名無しさん@1周年2019/06/03(月) 12:12:04.00ID:DBlxLX+u0
>>152
GROM乗り出し50マソとは中々
XTZなら更にお手頃
共にちゃんと部品出るのでわりと安心

0158名無しさん@1周年2019/06/03(月) 12:45:29.30ID:M2LjQfO10
>>152
大型は200超えが普通になってきた

0159名無しさん@1周年2019/06/03(月) 12:53:33.44ID:f14uCNZk0
故意かも

0160名無しさん@1周年2019/06/03(月) 12:54:47.58ID:vqBqlXNW0
2年に一回車検代50000
オイル5000
ダイヤ前後30000
任意保険40000
自動車税6000
維持費があほみたいだから手放したw

0161名無しさん@1周年2019/06/03(月) 13:01:05.89ID:Y8c5Ov3M0
>>2
こんな優しい>>2は見たことないよ。助かる!

0162名無しさん@1周年2019/06/03(月) 13:01:43.69ID:p3H0UBqu0
いっけなーい、延着延着〜

0163名無しさん@1周年2019/06/03(月) 13:04:00.48ID:BF2fNnPf0
交通量少ないから止まれ無視が当たり前なのかな、どんなとこでも俺は止まらないと気持ち悪い

0164名無しさん@1周年2019/06/03(月) 13:12:24.00ID:cljWoT230
都会で裏道トコトコ走ってる身としては
こういうスピードの出る田舎道の方が怖く感じる
こっちに過失無くても突っ込まれたら命に関わるし

0165名無しさん@1周年2019/06/03(月) 13:57:05.49ID:MnKIjqSM0
>>164
そう、田舎の方が危ない

0166名無しさん@1周年2019/06/03(月) 15:49:48.06ID:G+hShpog0
>>157
グロム乗ってるけど、最初は高くかじるかもしれないけど、部品が持つし、耐久性もあるから、メンテちゃんとしてれば楽々五年持ちそうだな。

0167名無しさん@1周年2019/06/03(月) 16:01:17.76ID:0qycUHO40
>>116
トラックは酷いな
自分はぶつかってもトラック同士の正面衝突以外は無傷だから強気

0168名無しさん@1周年2019/06/03(月) 16:16:51.06ID:rTvbA0RD0
>>122
他人を殺す率では比較するのも馬鹿らしいくらい
圧倒的に車だけどな

0169名無しさん@1周年2019/06/03(月) 16:17:40.13ID:rTvbA0RD0
>>165
カーブとかダンプが落とした砂利だらけってとこも
たくさんあるしね

0170名無しさん@1周年2019/06/03(月) 16:18:32.86ID:/P8c8jrD0
.
絶対 俺の方が早く行けるってばかり、アクセルひねったんだろうが
ざんねん、オバちゃん載せてて重すぎたんだよな。

身体、トラックのタイヤに轢かれて しみじみ己のアホさ思い知ったろwww

0171名無しさん@1周年2019/06/03(月) 16:24:42.31ID:NeEYZ8dy0
>>102
見えても相手が同じ速度で交差点に向かっていると動きがない。
そのため視界に入っているのに認識されない。
しかも車だとピラーのあたりになる。

0172名無しさん@1周年2019/06/03(月) 16:28:59.46ID:XozIyqyw0
750ライダーのひかると委員長が結婚して50才でバイク事故って想像した。あまりおもしろくないな

0173名無しさん@1周年2019/06/03(月) 16:29:09.10ID:nF/LuNCq0
>>10
仙台空港の近く

0174名無しさん@1周年2019/06/03(月) 16:30:30.83ID:plaNhY7o0
1人で死ねよ(´・ω・`)

0175名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:22:39.20ID:G+hShpog0
色々バイク動画見てるけど、筋トレしてない奴は大型バイクに乗らない方がいいと思う。
大型バイク舐めすぎ。
倒れたらどうするつもりなんだ、助けが来ると思っているのか。

0176名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:26:30.30ID:O/xXWD5d0
>>12
夫婦でツーリングだろうな

0177名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:26:49.69ID:pmHdYM+y0
腰を使うんだよ腰を
そんなに力は要らねえよ

0178名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:36:19.26ID:eF3rh64n0
バイカスがまた逝ったか

0179名無しさん@1周年2019/06/03(月) 17:36:19.35ID:BF2fNnPf0
>>24
三角定規の法則だ十字路だと1.4倍の距離に相手が見えるんだ一夜一夜に人見ごろサインコサインオタンコナスだべ

0180名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:01:02.89ID:WhsTbITO0
>>1
バイク側の側道(市道)が
あまりに天国のように快適で
舗装整備が完全過ぎて
交差する相手の県道方が
優先道路だなんて
認識しにくいせいだろ

なんで市道の方に
こんなに税金費やして整備してたんだよ!

0181名無しさん@1周年2019/06/03(月) 18:34:54.45ID:rTvbA0RD0
>>171
あぁ その見えていないって感覚がないわ
大抵の人もそうなんじゃないの
そうでなかったらこのパターンの事故がもっと多いはずだから。
よっぽどの迷彩効果でもないかぎり気が付く
止まってるように見えたところで関係ないよね
もしかしたらフルアクセルで発進してくるかもしれないんだからさ
これで事故る奴は
急な飛び出しとかそういう系統も弱いんだろうな

0182名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:23:09.83ID:F8czGDqC0
でこの2人どうなった?

0183名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:57:52.49ID:NeEYZ8dy0
>>181
この事故多いよ、北海道とか畑・水田とかで
コリジョンコース現象 と言う言葉がある。

0184名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:34:35.83ID:cqm9Ws2J0
知恵の足りない奴に解説するほど
無益なことはない

0185名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:36:20.85ID:XVKZTSQd0
ここって前にもロードバイクか何かが一時停止無視して轢かれたところか?

0186名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:37:58.64ID:XVKZTSQd0
岩沼市内の県道交差点で自転車に乗っていてトラックにはねられ、重体となっていた男性が23日死亡しました。
死亡したのは仙台市青葉区上杉5丁目の会社員高橋亮さん(49)です。高橋さんは22日午後3時半ごろ、岩沼市押分の県道交差点で、自転車に乗っていてトラックにはねられました。
この事故で高橋さんは頭などを強く打ち病院に運ばれましたがけさ死亡しました。
警察は、トラックを運転していた岩沼市桑原4丁目の運転手、三浦郁夫容疑者(44)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
警察の調べに対し三浦容疑者は「前をよく見ていなかった」などと話しているということです。現場は、信号機のない交差点で、自転車の側に一時停止の標識がありました。警察が当時の状況を詳しく調べています。

これ

0187名無しさん@1周年2019/06/03(月) 21:45:42.85ID:aKZePirR0
>>182
入れ替わったに決まってるだろ

0188名無しさん@1周年2019/06/04(火) 04:04:41.89ID:Rgyl1ThW0
出会い頭は集団ストーカーの仕業だからな

0189名無しさん@1周年2019/06/04(火) 04:31:32.89ID:Qk4NJldS0
あんまり急いでゴッツンコ

0190名無しさん@1周年2019/06/04(火) 04:33:09.81ID:BtwDCOyQ0
頭にトラックと激突?
意味わからん

0191名無しさん@1周年2019/06/04(火) 04:33:35.41ID:2oSryeHq0
バイク動画見てると、女がよくバイク倒してハプニングwとかやってるの見るとどうかと思う。
大抵一人で引き起こしできないしさ、舐めてるとしか言いようがない。

0192名無しさん@1周年2019/06/04(火) 11:25:39.98ID:oDgTdV/e0
>>184
でもこの事故って知恵の問題もあるけど
その知恵をいかす注意力の不足が原因だよね
そこまで思考しないと無益だね

0193名無しさん@1周年2019/06/04(火) 13:33:07.03ID:4cZzwQ6y0
交差点で倒れそうだけど踏ん張って、しかし起こすこともできずに45度位でずっと釣り合っているオバハンがいた。

0194名無しさん@1周年2019/06/04(火) 16:01:39.20ID:2oSryeHq0
250のバイクをすぐに引き起こせない人は乗るべきではない。

0195名無しさん@1周年2019/06/04(火) 16:09:18.09ID:aPUx8evI0
なるほど事故るべくして事故る道だな
バイクは飛ばしすぎると視界の端が暗くなって視野が狭まるんだよね

知ってたか?

0196名無しさん@1周年2019/06/04(火) 16:12:49.32ID:aPUx8evI0
そんなに飛ばしたことない?

0197名無しさん@1周年2019/06/04(火) 16:20:27.65ID:m5FquaQW0
>>148
バイク側に優先権がある感じだな。

0198名無しさん@1周年2019/06/04(火) 16:22:07.58ID:m5FquaQW0
>>148
>>197訂正
ああ間違えた。
海に行くトラック側が優先権なのか。
変な道路だな。

0199名無しさん@1周年2019/06/04(火) 16:22:41.67ID:ecQjtb7e0
>>1
大型バイク乗ってますが男女の出会いがありません(T_T)

0200名無しさん@1周年2019/06/04(火) 16:29:05.67ID:0T1/omPU0
おっさんおばさんが2ケツツーリングしてたん?

0201名無しさん@1周年2019/06/04(火) 16:50:19.06ID:2oSryeHq0
>>199
お店のツーリング企画で結婚した人いたね。
まあかなりレアなケースだけど。
そのお店もとらる正規店辞めてツーリング企画に人が集まりにくくなって、ほとんどしなくなっちゃったな。

0202名無しさん@1周年2019/06/04(火) 18:35:39.83ID:aPUx8evI0
死を見据えた臨戦態勢になるんだろうな

人間の体は良くできてる まだお前らの知らない機能があるんやで

0203名無しさん@1周年2019/06/04(火) 21:34:16.59ID:ecQjtb7e0
>>202
>まだお前らの知らない機能があるんやで

メスイキ…(゚A゚;)

0204名無しさん@1周年2019/06/05(水) 15:50:43.29ID:LxpdZMDf0
意識が戻ったとき
入れ替わってることに気づくのか!

0205名無しさん@1周年2019/06/05(水) 16:09:53.51ID:3+Oks/0/0
とあるライディングスクール行った時、そこそこ歳いってるけど連れで来ていて、男の方はもちろん、女性のほうも結構上手い人がいたな。
まああれは多分男の方が凄く上手いから教えてるんだろうけど、タンデムで乗ってる人はそんなんないだろうな。

0206名無しさん@1周年2019/06/06(木) 00:10:17.56ID:YzCSPlfo0
2人は生き残った?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています