【落胆落涙】マクドナルドのフライドポテトはハゲを治すことができないことが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★2019/06/05(水) 17:33:11.17ID:eUhNC2qr9
Fake News: Turns Out McDonald's French Fries Can NOT Cure Baldness

ハゲに再び鞭打つような、さすがにちょっとかわいそうなお知らせです。

マクドナルドのフライドポテトはハゲを治すことができるという記事は大嘘でした。

マクドナルドのフライドポテトの製造に使用される成分(ごく少量)が、脱毛治療のための毛嚢菌の大量生産における「培養器」としても使用される可能性があることを研究者は発見しました 。

しかしこれは、ごく少量の化学物質のジメチルポリシロキサンを含むフライドポテトを食べることが、育毛、発毛に好影響を与えることを意味するのではありません。

この研究の成功への一つの鍵は、ジメチルポリシロキサンがHFGの大量生産のための「培養容器」として働いたことを発見することでした。

あなたがフライドポテトを通してそれを消費したところで、それはあなたの髪の毛には何もしません。
そして、その化学物質がたまたまマクドナルドのフライ用調理油の中に含まれていただけの話です。
後ろ髪を引かれる思いでしょうが諦めましょう。そんな髪はもう持ってないと思いますがね。

神も悪魔も見放したお前らのハゲた頭部ですが、いまだジメチルポリシロキサンに、そのハゲあがった頭皮をさらしてみたいというのであれば、シャンプーを使用するほうがはるかに簡単でしょう。
その化学物質は、多くのシャンプーブランド、およびその他の製品で使用されています。

ん?シャンプーは洗い流すから効き目が実感できないって?
では、往生際の悪いハゲにとっておきの情報をお教えしましょう。

練り消しゴムを手に入れて、それをあなたのハゲた部分に貼り付けるだけです。
結局のところ、ジメチルポリシロキサンは弾力のある、ふわふわのおもちゃの主成分です。

ただし、ネリケシで頭皮をカバーしているところを人に見られないよう注意が必要です。
まぁ、羞恥心が麻痺しているハゲの事なので、そんなに心配していませんけれども。

google翻訳一部割愛
https://hoax-alert.leadstories.com/3470556-fake-news-mcdonalds-french-fries-can-not-cure-baldness.html
https://leadstories.com/xcaption_3470556.jpg

関連スレ
【惨窮セット】マクドナルドのフライドポテトでハゲを治すことができると発表される
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559484889/

0175名無しさん@1周年2019/06/05(水) 23:12:15.14ID:H5tA0HfN0
詐欺に引っかかるバカと一緒とまでは言わんけど、一生懸命ポテト食ったヤツは多少不健康になったのだろうな。

0176名無しさん@1周年2019/06/05(水) 23:14:58.95ID:k8+ulszy0
むしろハゲるだろあんなもの

0177名無しさん@1周年2019/06/05(水) 23:18:11.36ID:eO3H/KNl0
毛穴が詰まりそう

0178名無しさん@1周年2019/06/05(水) 23:18:59.04ID:dp+7ZZCR0
効果が有るなら世の中にハゲは居ない、
この理論が何故ハゲには解らないのだろう。

0179名無しさん@1周年2019/06/05(水) 23:37:50.49ID:6dLSTGfM0
むしろ何がどうなってポテトがハゲに効くとか言い出したんだ

0180名無しさん@1周年2019/06/05(水) 23:43:56.40ID:DyBVL2lC0
信じて1億万枚食ったのに返金対応しろよ札幌のマクド

0181名無しさん@1周年2019/06/05(水) 23:53:30.89ID:INbkzssa0
フライドポテトの単位は枚やったんか・・・・・
俺無知過ぎやな。。。

0182名無しさん@1周年2019/06/06(木) 05:21:11.92ID:TyTBBpPB0
そうか、食べるのはダメなようだから、
黒く着色し粉末状にして頭皮に蒔いたら…

0183名無しさん@1周年2019/06/06(木) 07:18:06.68ID:sofLnatc0
毎日フライドポテトLサイズ食べてるのに

0184名無しさん@1周年2019/06/06(木) 14:52:29.68ID:dWEvmGNR0
   彡⌒ミ
   ( ・᷄ὢ・᷅ )   n_
  /⌒ヽ-'ヾ_ノ E)
  ( r     __ノ~
  ヽノノー‐}
   |   i }
   |__ノ_ノ
   └一'ー'

0185名無しさん@1周年2019/06/06(木) 15:21:14.58ID:6Psyzctu0
俺のかすかな希望を…

0186名無しさん@1周年2019/06/06(木) 18:23:58.60ID:l5Kwxjdb0
アクリルアミドだったっけ

0187名無しさん@1周年2019/06/06(木) 20:50:39.94ID:LB6WyfYO0
嘘だと言ってくれ

0188名無しさん@1周年2019/06/06(木) 23:21:48.90ID:U3yVG3+s0
ポテト代返せ!

0189名無しさん@1周年2019/06/06(木) 23:25:07.53ID:ZwLUC75R0
最近抜け毛が酷いのよ

0190名無しさん@1周年2019/06/06(木) 23:44:15.62ID:p0qGpgtN0
マックよりモス、

0191名無しさん@1周年2019/06/06(木) 23:45:45.77ID:HQANbisq0
禿を治す事は出来ないかもしれないが
禿にならないように予防する事は出来るはずだ

帽子をかぶって紫外線から頭皮を守ろう

0192名無しさん@1周年2019/06/06(木) 23:46:48.19ID:DgMqMMsl0
逆にあの油が皮脂になってダメージなって逆効果になるのに気づかないからはげるのやろな

0193名無しさん@1周年2019/06/06(木) 23:47:28.10ID:uM5ZtqBt0
こんなアホなこと誰が言い出したやら
死刑にしろ

0194名無しさん@1周年2019/06/06(木) 23:47:43.14ID:w1SVY/Cp0
むしろ禿を加速するだろ

0195名無しさん@1周年2019/06/06(木) 23:47:54.63ID:cHiL+zSm0
いや騙されるアホはいないだろう・・・・いるかな?

0196名無しさん@1周年2019/06/06(木) 23:49:27.31ID:HQANbisq0
>>192
皮脂は紫外線や乾燥のダメージから頭皮や毛根細胞を守るコーティングなんでは?

0197名無しさん@1周年2019/06/06(木) 23:49:28.35ID:CzcADZo70
>>7
ロッテリアじゃダメなのか

0198名無しさん@1周年2019/06/06(木) 23:49:49.89ID:d+NQQ3GI0
現代医学的にも東洋医学的にも根拠なしだろ、こんなの。

0199名無しさん@1周年2019/06/06(木) 23:54:01.54ID:ThLoverB0
知ってたけど美味しいから食べちゃう

0200名無しさん@1周年2019/06/06(木) 23:55:50.56ID:5q48wZaF0
信じたオレがバカだった...


金返せ!

0201名無しさん@1周年2019/06/06(木) 23:58:31.53ID:3+moAZJY0
>>1
これは翻訳が間違ってるね、実際は

前回3万ドル分のポテトを提供された瞬間に頭に塗り込むと申し上げましたが
ポテトではなくフィレオフィッシュのフライ部分だけだった

と書いてあるね

0202名無しさん@1周年2019/06/07(金) 00:01:41.80ID:Dw5GP6/a0
むしろ何故治せると思った

0203 【大吉】 2019/06/07(金) 00:06:39.42ID:s6nvpN980
可哀想に…

0204名無しさん@1周年2019/06/07(金) 00:10:27.00ID:r6u5ZM080
何言ってるんや…

0205名無しさん@1周年2019/06/07(金) 00:17:08.01ID:oOdzYkHo0
電車の中とかネット広告のAGA?とかいうのはどうなんだ?

0206名無しさん@1周年2019/06/07(金) 00:34:01.68ID:W6c0SCyw0
マックロナラナイド

0207名無しさん@1周年2019/06/07(金) 05:43:56.23ID:Uo/gV5tw0
ハゲチください!

0208名無しさん@1周年2019/06/07(金) 06:11:42.36ID:ECLSmqVY0
>>42
まあ普通の薬と違って取り組んでんのが怪しい人間ばかりだしな

0209名無しさん@1周年2019/06/07(金) 06:13:42.72ID:I0A9bSG60
ハゲが歩いてたら警察に通報だ!

0210名無しさん@1周年2019/06/07(金) 06:17:44.12ID:PXXdsIO00
これだけのためにマクナルを許してたのにもう断固許さない

0211名無しさん@1周年2019/06/07(金) 06:25:09.93ID:VlXWfbWW0
まあ20代とか30代でハゲ始めることはないんだし、
歳をとってからハゲても別にいいんじゃないかな

0212名無しさん@1周年2019/06/07(金) 06:25:40.56ID:0AqkmG5c0
>>210
ビックマックでもハゲが治るという話もある

0213名無しさん@1周年2019/06/07(金) 06:26:07.23ID:NmExQMmR0
ハゲは甘え

0214名無しさん@1周年2019/06/07(金) 06:30:29.15ID:GZyja9et0
毒を微量に取ると体内で抗体が作られてげんきになる。

0215名無しさん@1周年2019/06/07(金) 07:51:42.73ID:C3zuevAP0
今はフサフサだけどこんなんストレスで禿げるわ!

0216@猪木いっぱい ◆JdwJr6I0zY 2019/06/07(金) 22:58:47.67ID:azYlyrfz0
ネリケシつけてたらドドリアさんみたいになった

0217名無しさん@1周年2019/06/07(金) 23:58:21.59ID:BJtfiV2L0
今ある毛を大切にすることを誓います

0218名無しさん@1周年2019/06/08(土) 07:58:31.35ID:+K1QXY2t0
無い袖は振れないんですよ!!!

0219名無しさん@1周年2019/06/09(日) 00:03:37.02ID:0Trhm31Q0
現実なんかもうどうでもいい

0220名無しさん@1周年2019/06/09(日) 00:04:55.76ID:426wGOl50
ハダカデバネズミのように齧ればいいって言ったじゃないか!!

0221名無しさん@1周年2019/06/09(日) 00:15:13.52ID:3dGuiv2l0
温度と練り具合がだめだったんだね

0222名無しさん@1周年2019/06/09(日) 00:19:51.69ID:5t2E00Rf0
フライドポテトを頭に乗せれば金髪フサフサ

0223名無しさん@1周年2019/06/10(月) 09:47:57.18ID:lcKobl7t0
わかった、結論としてはフライドポテトをいくら食べてもだめ
頭に振りかけなさいという事だね

0224名無しさん@1周年2019/06/10(月) 10:10:37.09ID:sG/yr2/w0
ハゲたるものはイモにもすがる

0225名無しさん@1周年2019/06/10(月) 11:36:16.02ID:raijYiGz0
>>61
そんなんしたって敵はやがて元通りになるしな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています