【大阪】希少種ミナミイワトビペンギンにヒナ6羽誕生 海遊館

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★2019/06/20(木) 08:04:28.93ID:o7ok3FcE9
希少種ミナミイワトビペンギンにヒナ6羽誕生 海遊館
産經新聞 2019.6.20 07:30
https://www.sankei.com/west/news/190620/wst1906200012-n1.html

 絶滅の恐れがあるミナミイワトビペンギンの人工繁殖に取り組む大阪市港区の水族館「海遊館」で、今年もヒナ6羽が誕生した。
凍結保存した精子による人工授精を4月に行っており、父親が凍結保存した精子の個体と確認できれば、世界初の成功となる。

 同館は平成28年6月、液状保存の精子を用いたミナミイワトビペンギンの人工授精に世界で初めて成功。
今回のヒナの父親を判別するDNA鑑定の結果は、7月中旬にも判明する。

 ミナミイワトビペンギンは現在、26羽(雄12羽、雌8羽、不明6羽)が同館で飼育されているが、国内の飼育数は減少傾向にある。
長期的に個体数を維持するには人工繁殖が必要として同館は23年から、神戸大と連携して研究をスタート。
29年には同種で有数の繁殖実績をもつ葛西臨海水族園(東京)と共同研究契約を結び、
葛西臨海水族園で採取した精子を凍結保存して海遊館の個体に人工授精する取り組みを進めている。

 今回のヒナは6日から8日にかけて孵化。
すくすく成長する姿が「フォークランド(マルビナス)諸島」水槽で公開されている。
親鳥にぴったりと体をくっつけたり、「ピィ、ピィ」と鳴いて甘えたりする様子が来場者の視線を集めているという。

 広報の林成幸さん(34)は
「成功すれば、半永久的に精子(遺伝子)を保存できる技術なので、絶滅の危機にひんした生き物のためにもぜひ確立させたい」と話している。

◇ 親鳥に甘えるミナミイワトビペンギンのヒナ=大阪市港区の海遊館
https://www.sankei.com/images/news/190620/wst1906200012-p1.jpg

0002名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:05:15.24ID:XK8ZSocL0
スタッフがおいしくいただいたニダ

0003名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:05:19.10ID:cwThYCFB0
めでたい!

0004名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:05:27.73ID:aqXY5+PZ0
スタッフが美味しくいただきました

0005名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:06:43.22ID:zTe2DWkI0
スーパーハード

0006名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:06:54.76ID:rF13Pf1E0
>父親が凍結保存した精子の個体と確認できれば、世界初の成功となる。
「…あれ?おかしいな…?」

0007名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:07:40.10ID:YkdGuZoH0
ミナミイワトビペンギン「どどどど童貞ちゃうわ!」

0008名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:08:35.39ID:drDSnqnk0
いつくらいからキリッとした眉毛になるんだろ?

すみだ水族館のペンギンの赤ちゃん
https://i.imgur.com/M1lDgpI.jpg

0009名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:09:25.95ID:DI0+wRKS0
さすが日本がペンギンの繁殖地だけのことはある

0010名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:10:32.71ID:iaOGVFWG0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://twitter.oc1002.coreserver.jp/top/2019_6_20_12.html

0011名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:13:55.84ID:GcM8Xfkf0
あんまり可愛くないな

0012名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:19:05.49ID:ZDpqtAyI0
ひなだお!

0013名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:31:46.01ID:oLiEQdok0
>>1
修験者が増えるのはいいこと

0014名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:32:56.66ID:ji1f6IiN0
>>1
大阪民国の朝鮮人は繁殖が容易wwwwwww

0015名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:41:50.55ID:+wFYbZAJ0
よっしゃ、父さん湯を沸かすから、羽を毟ってくれるかー

0016名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:42:02.24ID:jUiPAhus0
美味しいの?

0017名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:46:34.97ID:0FbRiBM40
イワビー!?

0018名無しさん@1周年2019/06/20(木) 08:49:32.52ID:xihN46rp0
大阪コンプはこんな話でも火病るんだなぁ

0019名無しさん@1周年2019/06/20(木) 09:14:45.12ID:OHZaE3Ly0
ナオトインティライミペンギン

0020名無しさん@1周年2019/06/20(木) 09:16:18.13ID:W/96j17r0
ペンギンて一羽しか育てないんじゃないの?
残りの五匹は人間が育てるのかな?

0021名無しさん@1周年2019/06/20(木) 09:19:49.04ID:Jj2GffI70
>>9
なんでそんなことになってるのか
不思議だよね
海外でもかわいい動物って位置付けではあるみたいだけど

0022名無しさん@1周年2019/06/20(木) 09:34:08.37ID:+WQVVhJt0
>>18
病んだプロのひきこもりなんでしょw

0023名無しさん@1周年2019/06/20(木) 10:07:48.46ID:78sTzKn/0
気性の荒い希少種

0024名無しさん@1周年2019/06/20(木) 10:23:33.00ID:QblLyoSR0
海遊館建物も水槽も汚くてビックリした
美ら海見たいにとは言わないけど
ちょっとひどい

0025名無しさん@1周年2019/06/20(木) 12:53:51.24ID:R5SEAhfM0
s

0026名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:42:30.95ID:HJlB0Yr60
全て人工か

0027名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:47:02.43ID:xFarIH000
焼きペンギン
一串1000円

0028名無しさん@1周年2019/06/20(木) 14:50:02.95ID:lb6fKnqk0
きゃわわ
と書きに来たのにそうでもなかった

0029名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:06:19.71ID:Jvw06wRu0
俺はフリーしか泳がない

0030名無しさん@1周年2019/06/20(木) 15:07:52.39ID:B3GrT6WY0
PPPとはなんだったのか

0031名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:24:40.72ID:vZOBtvso0
>>1
要するに男は一人居れば十分、本当に必要なのは女と言う事だな。
まー生物学(個体群生態学)でも雄の数は問題にしないけどな・・・

0032名無しさん@1周年2019/06/20(木) 16:30:24.62ID:8tCSAwYP0
三大、子供がかわいくない動物
・ペンギン
・カッコウ
・ヒト

0033名無しさん@1周年2019/06/20(木) 23:44:31.94ID:hhzZW1c60
脱走ペンギン元気かなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています