【速報】英次期首相はジョンソン前外相かハント外相、7月下旬に与党・保守党の新党首決定へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/06/21(金) 02:36:27.94ID:PRRoBDPO9
【速報】英次期首相はジョンソン前外相かハント外相、7月下旬に与党・保守党の新党首決定へ

https://twitter.com/tbs_news/status/1141760685979791361?s=21

2019/06/21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0002名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:40:45.11ID:04Dj4TSp0
ゴーブはどうなった?

0003名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:42:21.68ID:uxENCp860
ジョンソンで決まりだろ
もともとこいつに離脱の責任があるし

0004名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:43:23.80ID:uxENCp860
>>2
マリファナを過去やってたとか言ってた人かな

0005名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:43:40.83ID:gFv9t4AS0
ジョンソンは法人税所得税の減税も打ち出してるな
労働者はもちろんのこと金持ちから支持を集めるような事も言ってるのだ

0006名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:46:25.65ID:qHielXE50
どのみち 国民 議会 ユーローとの板挟みでメンタル破壊して終了

0007名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:47:43.92ID:PxkrjPv+0
初めからジョンソンで良かったやんけ
メイ首相の時期は完全に時間の無駄だった

0008名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:54:29.54ID:HSVn+Wzi0
メルケルがブルブル
震えてるらしい

0009名無しさん@1周年2019/06/21(金) 02:55:18.61ID:w0H4mBTq0
まだ決まってないのかよw

0010名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:01:09.30ID:naahl8AT0
はよきめろや

0011名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:06:02.55ID:Hp52bs5a0
ボリス・ジョンソンほどいかがわしい人物も珍しい

EU離脱を強硬に主張してたのに、問題がこじれると雲隠れ
メイ首相が迷走してた時も助けはしないし代わって交渉するとも言わなかった、トランプが好きなだけある

0012名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:06:38.57ID:LvU+8ZPH0
先にジョンソンにやらせて墓穴を掘らせてからメイちゃんだったら良かったのに
上手く逃げやがった

0013名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:07:26.96ID:vhJleNho0
国民投票時はあくまでいち議員
保守党の主流ではなかった

0014名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:11:49.23ID:Hp52bs5a0
>>13
2016〜2018年は外務大臣だった、うまく逃げてその後も雲隠れ
苦労はすべてメイ首相に押し付けてメイ首相が潰れてからこっそり出てきた

0015名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:14:00.17ID:bf99vOoX0
ジョンソンでええやろ
胃に大きい穴あけたれ

0016名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:16:33.24ID:RhS7CT+VO
ジョンソンなんか大学生のノリで政治やりそうでヤダ
ひろゆきみたいな奴だろ

0017名無しさん@1周年2019/06/21(金) 03:59:34.96ID:qjPKuaaZ0
拙速はこうちにまさる

0018名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:27:58.04ID:9hK3bY8a0
>>7
最初からボリス・ジョンソンだと、合意あり離脱派が妨害したと思う

0019名無しさん@1周年2019/06/21(金) 04:30:09.27ID:ydQoNb1K0
Johnson 160
Hunt 77
Gove 75

0020名無しさん@1周年2019/06/21(金) 05:55:05.65ID:sWWJo4c20
次は誰が尻拭いするのかな

0021名無しさん@1周年2019/06/21(金) 07:10:49.51ID:6MR+MhFW0
ボリスとトランプはどっちがどっちか、一瞬ではわからんときがある

0022名無しさん@1周年2019/06/21(金) 08:50:21.42ID:uUhMVeB+0
日本語がしゃべれるのはハント氏だっけ?

0023名無しさん@1周年2019/06/21(金) 09:21:32.93ID:/gbKsMF80
>>22
そうだね。 彼は残留派か

ハントの勝ち目は薄いが
フェイクニュース発信源の
ジョンソンなら最悪。

0024名無しさん@1周年2019/06/21(金) 09:28:25.40ID:VsEHCXTj0
ハント氏は、ハントするのが好きな人なのかな
それとも、版図拡大のためのハントが好きな人なのかな

0025名無しさん@1周年2019/06/21(金) 09:58:37.70ID:bfishK7F0
変わったやり方だな、議員の投票で候補は決めるが、あとは一般党員の投票だなんてさ。

0026名無しさん@1周年2019/06/21(金) 10:02:09.09ID:sgaL6lEp0
>>16
逆に好感沸いた

0027名無しさん@1周年2019/06/21(金) 10:03:49.32ID:4bQM0ohs0
若い頃日本に滞在し門前仲町のケーキ屋さんでバイトしてた人か

0028名無しさん@1周年2019/06/21(金) 10:04:42.65ID:G2GFPSY90
いかにも白人至上主義って感じの容姿だな。

0029名無しさん@1周年2019/06/21(金) 10:24:43.64ID:ydQoNb1K0
>>28
トルコ人の子孫でな
ユダヤ系ロシア人、英王室、ヴュルテンベルク王家とか、いろんな先祖がいるのよ

0030名無しさん@1周年2019/06/21(金) 11:37:51.02ID:ZI4hkyJ60
ジョンソンハントジョンソン

0031名無しさん@1周年2019/06/21(金) 19:41:46.22ID:uZtkxLdH0
>>5
保守党はだれでも法人税所得税減税だぞ
>>6
ハードブレグジッドでいい
直ぐにアメリカとFAT CPTPP加入

0032名無しさん@1周年2019/06/21(金) 19:42:50.23ID:uZtkxLdH0
>>11
前回の党首選出なかったのは仲間に裏切られたからで隠れた訳では無い

>>19
まだハント逆転の可能性もあるよね
次は党員票も入るし
ただ党員は圧倒的ハードブレグジッド支持かな

0033名無しさん@1周年2019/06/21(金) 19:44:04.94ID:uZtkxLdH0
>>26
超エリート富裕層なのにジョークとかが上手くて、ロンドン市長時代はリベラル政策やるとか柔軟性もある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています