【新潟】「部落差別、見抜く力を」 再発防止へ上越で研修会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★2019/06/25(火) 17:30:13.73ID:vsWz7VDn9
差別のない社会の実現に向けて考えた研修会=24日、上越市
https://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0062223600402151.jpg

 部落差別の実態や人権課題について学ぶ研修会が24日、新潟県上越市の高田公園オーレンプラザで開かれた。自治体職員や企業の人事担当者ら約80人が参加し、差別のない社会の実現に向けて考えた。

 部落解放・人権政策確立要求県実行委員会が主催。大阪同和・人権問題企業連絡会の井上龍生前理事長が講師を務めた。「何が差別かを理解し、見抜く力をつけていかなければ差別問題は解決しない」と強調した上で、「職場で人権侵害に気付いたら、事実をきちんと把握し、再発防止に向け関係機関に報告をしてほしい」と訴えた。

 また、部落解放同盟県連に所属する女性が差別の体験を話した。付き合っていた男性の家族から交際を反対されたといい、「今は周囲に理解ある仲間たちがいるが、差別をされるということは本当につらいものだと知ってほしい」と涙ながらに語った。

 参加した新井高校の教諭(54)は「学んだことを教職員や生徒にもきちんと伝えていきたい」と話した。

新潟日報 2019/06/25 14:57
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20190625478602.html

0439名無しさん@1周年2019/06/26(水) 01:07:54.72ID:ZceyHjKH0
>>432
もう講演会ビジネスなんだわ
大手にいたが金とプライド高いです自己PRの話しかしない講演会行かされた事ある

0440名無しさん@1周年2019/06/26(水) 01:52:14.44ID:xqFAnING0
部落を無くせよ迷惑や

0441名無しさん@1周年2019/06/26(水) 01:55:27.07ID:wpe2Kcqz0
部落枠で入った公務員の行動おかしいから注意しろ

0442名無しさん@1周年2019/06/26(水) 02:14:05.36ID:c90mzkCA0
>>112
調べたことがあるけど、上越は何故か残ってるらしい。
長野も実はかなり多い。
下越は山形のマタギ文化が流入してるから、さほどでも無い。
実は福島も会津にはちらほらあるとか聞いた

0443名無しさん@1周年2019/06/26(水) 02:28:36.61ID:j+hMvk+I0
皇室が元部落出身者と結婚すれば差別も無くなるだろう

0444名無しさん@1周年2019/06/26(水) 04:40:26.23ID:jVdgmIKU0
オオサカやカンサイなんてエタ非人ダラケや

0445名無しさん@1周年2019/06/26(水) 04:41:47.53ID:3AqVvSn30
集落のことを部落って言ってたな

0446名無しさん@1周年2019/06/26(水) 04:44:44.82ID:ddYadCLC0
部落の人間は異常に犯罪性向が強い。こいつら日本人なのか?

0447名無しさん@1周年2019/06/26(水) 05:02:13.65ID:+cxtTfus0
在日韓国人を許さない。

0448名無しさん@1周年2019/06/26(水) 05:10:25.14ID:RI945QZI0
昔から、差別って脅して優遇を求めるビジネスモデルだからな

0449名無しさん@1周年2019/06/26(水) 05:21:09.47ID:T09bpqfK0
鉄くず回収業、廃車スクラップヤード、産業廃棄物処理業、家屋解体業、ごみ回収、し尿汲み取り運搬
畜産業、食肉加工処理流通業、たい肥製造、皮革製造、太鼓製造、皮靴・鞄・草履・下駄の製造販売・
武具・馬具・農具の製造販売、鍛冶

0450名無しさん@1周年2019/06/26(水) 05:23:34.22ID:u9kbiqjp0
好きになれば部落の人だろうと外人であろうとも結婚する

0451名無しさん@1周年2019/06/26(水) 05:58:44.35ID:0dD5XKlE0
それは素晴らしいが
あなたの親御さんが気の毒

0452名無しさん@1周年2019/06/26(水) 06:00:32.01ID:Gm+fbiH10
部落差別と
部落解放同盟差別との違いはわからんといけない

0453名無しさん@1周年2019/06/26(水) 06:01:17.14ID:RgF3ME+j0
今まで生きてきて、一度も部落差別を見たことがない

差別だーー!と騒いでいるの何度も聞いたけど

0454名無しさん@1周年2019/06/26(水) 06:11:44.09ID:3IdC6QUF0
神戸の部落は金もってるぞ
緑のCHANEL使用の高級車に乗ってるわ

0455名無しさん@1周年2019/06/26(水) 06:18:20.68ID:n5Q9/iAH0
嫌なら引越せばいいだけ

0456名無しさん@1周年2019/06/26(水) 07:55:04.71ID:0tGFvot60
新潟に部落差別なんてあるのか?

関西だけだろ部落差別って

東日本は部落と言えば集落と同じ意味

0457名無しさん@1周年2019/06/26(水) 08:41:56.94ID:K+p5gnAW0
兵庫は部落の巣窟
部落地区数と部落人口が桁違いの異常の多さ
さすがチョン同和ヤクザのメッカ

0458名無しさん@1周年2019/06/26(水) 08:44:55.06ID:zrI/b72m0
>>1
まず街の真ん中で「部落〜っ!」とか「穢っ多ぁからっ!」
と叫んでみよう。
解体されたら、そこは部落。

0459名無しさん@1周年2019/06/26(水) 08:46:15.61ID:M4N1tOcy0
>>1
「部落差別はあるんです!あるんです!
あるんですってば!!」

必死ww

0460名無しさん@1周年2019/06/26(水) 08:48:03.42ID:TM0gEQqD0
本当の部落差別と、反差別モドキのタカリ行為を「見抜く力」も必要だろ

0461名無しさん@1周年2019/06/26(水) 08:51:21.22ID:taRdWlsI0
東日本は部落と言えば集落と同じ意味

これだよな
年よりはみんな部落と言う
35年前に会社で教えてもらうまで
部落が差別用語だと知らなかった

0462名無しさん@1周年2019/06/26(水) 09:09:21.87ID:ZodtAsR30
もはや差別される側の利権になってるから
無くならないだろw

0463名無しさん@1周年2019/06/26(水) 09:15:44.45ID:5pmJCIV10
とある中越地方の街に高校まで居たが、一度もこの手の授業受けたことないわ

0464名無しさん@1周年2019/06/26(水) 09:19:03.60ID:YM86ry4s0
子供の頃、部落差別という勉強会はあったな。
その当時、うちの地域では集落の意味で部落と呼んでたので何言ってるかわからんかった。
利権化してるってことなんだろうけど。

0465名無しさん@1周年2019/06/26(水) 09:28:37.78ID:MCtAQ3fr0
流石兄弟か

0466名無しさん@1周年2019/06/26(水) 09:32:18.96ID:lOCPCXNo0
じゃんけん野球拳

0467名無しさん@1周年2019/06/26(水) 10:55:27.29ID:irYkeBvT0
都道府県別 サヨク度汚染ランキング
http://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2014/05/eb0e535e.jpg

47都道府県を完全調査


1位 北海道 赤い大地の貫録で全国トップ!
2位 兵庫県 在日・同和事業は今も健在なり!
3位 沖縄県 革命システムが構築した県!?
4位 神奈川県 関東トップクラスの左派風土
4位 広島県 トップに立つ資質があるサヨク県
6位 大阪府 人権運動、左翼活動の火薬庫
7位 京都府 日本共産党のホームタウン
7位 三重県 在日住民の市民税減免問題も発覚
9位 福岡県 「修羅の国」はサヨク度も高し
10位 東京都 各左翼団体の本部が結集!

0468名無しさん@1周年2019/06/26(水) 10:56:33.27ID:v/2gjBtn0
ここから「部落差別って何?」と寝た子を起こす結果になりやすい。

0469名無しさん@1周年2019/06/26(水) 11:50:37.82ID:uZ3dAqIp0
元ネタwikiはやる気を失って散り散りになって行くようだ。やったぜ!!

0470名無しさん@1周年2019/06/26(水) 12:12:56.80ID:Un3JOWmG0
たまにマスコミは、同和会・全人連・解同のコメントを切り貼りして不思議な文章かくよな。

0471名無しさん@1周年2019/06/26(水) 12:15:12.11ID:K7V9OGTh0
利権がなければ作り出すまでよ

0472名無しさん@1周年2019/06/26(水) 12:47:43.51ID:uvF6la8N0
>1
見抜いた
部落差別詐欺だ

0473あぼーんNGNG
あぼーん

0474名無しさん@1周年2019/06/26(水) 13:16:01.26ID:lOCPCXNo0
もっと抜かなきゃ

0475名無しさん@1周年2019/06/26(水) 13:25:00.08ID:3nBAJ3e50
スペシャルゲスト橋下徹ニダ

0476名無しさん@1周年2019/06/26(水) 15:48:14.51ID:SSbBXwcN0
部落があろうが無かろうが、見分けつかんし、

興味ないし差別しようがない。

みな只の人間。

0477名無しさん@1周年2019/06/26(水) 18:46:58.74ID:WrHoe4co0
エタ村

0478名無しさん@1周年2019/06/26(水) 19:09:13.65ID:vFkymCkH0
一般人にまぎれてる部落を見抜けと

0479名無しさん@1周年2019/06/26(水) 19:49:28.36ID:yu5BZr350
関東ないないって言ってるけど群馬栃木なかったか

0480名無しさん@1周年2019/06/26(水) 19:55:29.34ID:lBXZS7cy0
「差別利権、見抜く力を」 wwwww

0481名無しさん@1周年2019/06/27(木) 01:51:15.66ID:rSd440+J0
被差別主義者を見抜く力を!

0482名無しさん@1周年2019/06/27(木) 03:25:00.23ID:26OJs7EJ0
>>13
それが何か?
知ったかぶりはやめるんだな。

0483名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:23:20.36ID:z1J6BR1n0
>>3
人権の垂れ幕や看板が
これみよがしに掛けられてるからなw
この地域はそういう地域だと分かる

0484名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:24:16.26ID:z1J6BR1n0
教師は強制参加かw

0485名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:31:05.49ID:z1J6BR1n0
垂れ幕や看板がないと
通りかかりのよそ者は分からんのに
なぜかこれみよがしに掛けられてるw

都会だと開発進まず
昭和の雰囲気を残してる様なとこもあるけどそういう場所は雰囲気だけで分かるが、郊外や田舎だと垂れ幕や看板がないと分からん地域が多いのに
なぜかこれみよがしにw

0486名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:37:57.56ID:Gg2TxEym0
数10年前は部落差別あったが今はなくなってるぞ

0487名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:43:24.41ID:+OzJLX180
おまえ部落だろって見抜く力?

0488名無しさん@1周年2019/06/27(木) 07:49:58.10ID:UoKHsp410
部落関連の書籍をいくつか読んでみたが自分には関係ないことがわかった

0489名無しさん@1周年2019/06/27(木) 08:59:50.09ID:tLKVTDsn0
今でも部落団体に指導員さんという人いるかな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています