【食生活】”食事とは大便を買うこと”効率と結果を追い求め、食べることをやめたサラリーマン。1食12秒の「完全食」だけを摂取し生活★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★2019/06/30(日) 09:16:41.19ID:eskCRKn29
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00010012-abema-soci

私たちが生きる上で欠かせない食。美味しいもののためならお金を惜しまない人もいるが、
食料自給率の低下やフードロスも叫ばれる今、“食事をやめた人“もいる。

東京大学を卒業、大手IT企業に勤務するエリートサラリーマンの笠原元輝さん(30)は、
普通の人のような食事はもう1年間とっていないという。多忙を極める生活の中、効率を求めてたどり着いたのが、
食事をやめるという生活スタイルだった。「食事をしないので周りからは変だなと思われているが、
最終的に出てくるアウトプットは大便だ。食事にお金を使うということは、いくらでうんこを買っているのかという話になる。
“おいしい“と思う感情もあるが、限られた予算の中で、ひとときの感情のために使いたくはない。もっと有益なことにお金を使いたい」。


笠原元輝さん
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggI7Jk2dMWOn6BSfADHJ1UGA---x900-y507-q90-exp3h-pril/amd/20190629-00010012-abema-000-view.jpg

学生時代、家計のことを考える中で「過程よりも結果を大事にするようになった。3食コーンフレークを食べていた」と話す笠原さん。
その思考の行き着いた先が、「完全食」だけを摂取する暮らしだった。1日に必要な栄養素が入っている粉末でを1日3回、水に溶かして飲む。
1食あたりの食事時間はわずか12秒だ。「これで十分に生きていける。このおかげで、自分のやりたいことに時間を多く割ける。
そのための最適な手段だ。結構腹持ちをするので、お腹が減ったりもしない。噛むのを止めたから、顎が細くなってきた。
ほとんど痩せていないし、風邪もひかないし、健康面の異常が起きたことはない」。


“完全食“
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggk_7nTkVbGrLGwcyIKYCdcA---x900-y504-q90-exp3h-pril/amd/20190629-00010012-abema-001-view.jpg

実はこの完全食、2019年の「上半期ヒット商品番付」に選出されてもいる。忙しいビジネスマンを中心に各国で注目を集めており、
最近ではパンやパスタなどで食事として楽しめる完全食も開発され、世界展開を狙う日本のベンチャー企業も登場している。
2年前に完全栄養の商品を世界で初めて作ったというベースフード株式会社の橋本舜社長は「日本の厳しい消費者の方に受け入れられる
ものを作れば、世界に求められる、貢献できるプロダクトになると思っていて、それをアメリカという市場で証明したい」と意気込む。
同社の商品にはドリンク・グミ・パン・麺などの形態も存在し、とにかく時間を短縮したいという人向けの「COMP」「Huel」という商品もある一方、
食事として楽しめる「ベースブレッド」ベースヌードル」なども手がけている。

睡眠は6時間取り、勉強することが楽しみだと話す笠原さん。「食事を楽しんでいる人のことをバカだとは思わないが、
時間をかけて何をしているんだろうなと(笑)。僕もデートの時とかは出されたものを食べる。でも、自分の意思では食べようとは思わないし、
バースデーケーキはちょっと重いですね(笑)」と明かす一方、「食事に関しては過去を振り返っても無駄だとしか思わない。
合理化することで、やりたいことだけができるようになる」と話していた。


笠原さんと“完全食“関連商品
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggOtNcHTcnaIVi9d182K5Tdw---x900-y505-q90-exp3h-pril/amd/20190629-00010012-abema-002-view.jpg


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561849725/
1が建った時刻:2019/06/30(日) 06:17:18.89

0952名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:14.34ID:ZKRUrP7r0
>>880
デートはするらしい。そのときに食べようと言ったら食べるらしいw

0953名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:14.87ID:M+okrj0x0
消化器も筋肉やから、
使わないと退化するんや。

肉を食べてもなかなか消化しないから
げっぷしたときに胃液が喉に来て胃酸で喉を痛める。

うんこもカッチカチで
肛門を傷つける。

野菜は食べないとあかんで?

0954名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:15.85ID:rFyH4Nlb0
早死にするねー

0955名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:15.91ID:AXALtE/p0
やりたいことって何w
結果だけみるというなら、動物はいずれ死ぬんだから、生活そのものに意味がなくなるやん
不老不死の研究でもしてんのかな

0956名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:16.39ID:xNYe8PzJ0
もったいないからその12秒も勉強に使ったら?

0957名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:16.41ID:j2WB5H6o0
10年続けて何の異常もなければアリだと思うわ
こいつが人体実験してくれてると思えば有意義だな

0958名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:20.41ID:pruEwrPV0
俺と同じ事してる人がいたw

0959名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:21.00ID:LI0kvcDQ0


   ゲーリングみてぇな奴だな。 日本が衰退するわけだ。 人権も何もあったもんじゃない、 キチガイじゃねーか。


0960名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:22.57ID:gaJmKPpb0
噛む力が無いというのはサイアクなんだよ
人間、歯がなくてもモノは食えるが
噛む力が無かったら、どんなに歯が丈夫でもモノは食えない
そしていざというときに踏ん張ることも出来なくなる

歯を食いしばるというのはガマンすることだけじゃないんだよ
火事場のクソ力を出すときにも必要なんだよ

0961名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:23.44ID:K24WBv9s0
>>935
おんなはちょいぽちゃのがかわいいよな。ガリガリは生理とまってることもおおいらしい

0962名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:26.63ID:JL4jfnFt0
みんな、自分と違うことをしてるやつを見ると不安になって攻撃したくなるんだよ

0963名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:33.91ID:HYXuLxor0
パチンコ行くような元気な生活保護者は現金でなくナマポフード支給でOK

0964名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:37.18ID:vBefmhyC0
>>951
んなこたあないw

0965名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:41.48ID:/vwHKIrT0
>>950
肛門の存在理由は?

0966名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:42.89ID:OHdNepaB0
俺も一日一食。右京さんと一緒。慣れると余裕だった・

0967名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:42.88ID:tXV1brLD0
全否定はしないな
すげーデブでグルメ気取って金がないとか言ってる奴は、大便に金かけてブタになって貧乏って事だからね
大便に金かけてるんだと知った方が良いよ

0968名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:52.20ID:5FPytoEN0
まぁストイックに生きるのは結構だけど
人が食ってる物を大便扱いして自分は効率いい事してるんだってマウントとる時点でねえ

0969名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:54.08ID:cRhAcdSA0
>>916
大便をうんこにしたら文字数合うんじゃない

0970名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:09:58.64ID:VnUWxORJ0
>>921
アフィサイト貼らないで

0971名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:05.79ID:PzKS50xY0
腸内環境悪そうだから口くさそう

0972名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:06.83ID:1Gt319L80
なんでこんな伸びてんのステマだろこれ

0973名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:10.74ID:KoF1DexE0
アインシュタインは毎日10時間ぐらい寝ていたんだよな
成果は時間に関係無いだろ、ひらめきだろ

0974名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:11.24ID:iyhlEr1d0
完全食っても消化率100%じゃねえからウンコは出るだろw

0975名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:11.37ID:U7Njdlgq0
>>866
求道心は認めるけど
いろいろ胡散臭い
メディアが大々的に売り出すとさらに胡散臭い

0976名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:13.33ID:/L7ZC/Ya0
>>1
まぁお母さんのご飯が美味しくなくて、食に興味を持てなかった、かわいそうな人なんでしょ。

0977名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:14.10ID:mXmhD7Zs0
>>4で終ってた

0978名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:15.04ID:KeUTmAUj0
他人を救うことはできない。
自分を救うのは自分だけだ

この言葉はいまも僕の根底に沁みついています。
孤独を愛し、孤独に苛まれていた僕は、この「自力」という言葉に惹かれました。

ただ、いま思うと、周りの誰かと繋がってなくてもいいという、
引きこもりの言い訳ができたようなものでした。

0979名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:17.91ID:277uCEG60
あの粉に油っけ殆どないよなぁ
油脂採らないとホルモン作られないから男性更年期になったりテストステロン不足でキレやすくなったりするんちゃうか?

0980名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:18.47ID:K24WBv9s0
俺もビダーインゼリー3つですますことあるけど 俺より短時間で住んでるな

0981名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:18.81ID:6VdIrPMk0
なんで生きてんだよ 無駄だろ

0982名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:21.37ID:JciTl/Ed0
>>947
ワークマンの俺最強

0983名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:26.89ID:Sh+YKO+X0
何事も極端に走るのは良くない
中庸が肝心

0984名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:29.07ID:llN+4i2K0
>>940
いつの時代だよ

0985名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:30.91ID:9sGMIgVW0
>>729
これ意外とありそう
貰ったものは断れないとか駄菓子なら食に入らないとか言い訳三昧で
食べない健康!とか本出してぼろ儲けした人の中にたくさんいるよね

0986名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:31.90ID:m3jFjBnH0
>>952
見栄だよ見栄。食事をする僅かな時間も取れないのに彼女作る時間あるわけない。
本当に彼女居たら口に押し込んででも食わせるよ

0987名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:32.96ID:JL4jfnFt0
この人はデートするだけ健全
このスレで文句つけてる人らはデートしないから

0988名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:40.34ID:5Kjk+gKx0
>>2
納豆おススメだよ
発酵食、例えばヨーグルト、キムチ、味噌汁等食べまくる
あと、油
トマトジュースにオリーブオイル入れて飲むとか、
便秘苦しいよね
試してみて

0989名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:42.71ID:RPuMt9g80
これニュースじゃなくて宣伝じゃん

0990名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:43.93ID:lwnQbskn0
>>21
勝ち組おっぱい!

0991名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:49.65ID:YkotKKys0
逆に考えるんだ、旨いものを食べるために生きてると思うんだ
人間、ウンコしてシッコしてセックスして子供を作って死ぬだけだ

https://pbs.twimg.com/media/DD4sRFWV0AAROD_.jpg

0992名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:52.44ID:UzAp6n+W0
嚥下障害 → 肺炎のパターン

0993名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:57.83ID:zzu7/SJg0
胃腸を酷使してたやつらが続々ガンになってる
おまえらのちゃんと食えなんてのは内臓の負担増やしてるだけ

もしくは飲食店でも経営してんだろ

0994名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:10:58.63ID:B0j3ZcAc0
これが最初の未来人か
うんこ製造機のひきこもりウヨは見習うように

0995名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:11:00.57ID:pruEwrPV0
カロリーメイトも食べたけど乳糖にあてられて、便意がくるから

0996名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:11:01.07ID:jBTLTMNO0
>>4
馬鹿なの?
それじゃ生きるための無駄を省くのとは意味違うだろ知恵遅れ

どんだけ頭悪いんだよお前

0997名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:11:05.64ID:fffHPP8X0
>>808
>>1 の人にとっては、結婚なんて自分の時間を奪われるムダの最たるもんだろうな。
てか一生セックスしなくても平気そうな感じw

0998名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:11:05.83ID:KxJ0ztkn0
>>1
東京大学ってついただけでこんなバカの話でも記事になっちゃったりするんだね

0999名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:11:07.86ID:JGV+QH9b0
一日の食事時間 一回30分✕3回=90分
一年の食事時間 90分✕365日=23日
50年完全食続けると約3年間分を節約できる。
3年早死すると意味がなくなる。
若いときの時間が欲しいか、早死しない自信がある以外はどうかな?

1000名無しさん@1周年2019/06/30(日) 10:11:09.03ID:Kb7aCN2A0
>>952
デートはムダじゃないんだw
セックスだけすればデートはムダだろ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。