【おそロシア】家族で朝ごはんを食べていたら、キッチンに飛行機が突入 女性2人と子どもが入院

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/07/17(水) 01:56:58.57ID:S4YkYxkn9

0002名無しさん@1周年2019/07/17(水) 01:58:38.10ID:kKOxrsfg0
ブレイク・ファースト

0003名無しさん@1周年2019/07/17(水) 01:58:39.04ID:5mFSVmiF0
白い中国人か

0004名無しさん@1周年2019/07/17(水) 01:58:42.64ID:XFWgvqWJ0
入院で済んだのが奇跡か

0005名無しさん@1周年2019/07/17(水) 01:59:05.75ID:94OhgfWN0
ダイナミック帰宅?

0006名無しさん@1周年2019/07/17(水) 01:59:28.47ID:t5yio7+E0
ちっちゃい飛行機はいいとしても、まるで物置小屋のような家屋だな。

0007名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:00:03.08ID:WDGFFxWt0
>>1
【独逸】ドイツ企業の凋落、世界に誇る「効率性」に異変 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563296151/

0008名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:00:43.58ID:32iw8Xz30
ロシアの冬を毎年このチャチな小屋で越してたタフさに驚くわ
そりゃ飛行機が直撃したくらいじゃ死なんだろう

0009名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:00:59.89ID:INmUBR2m0
うちも朝ごはん食べてたらキッチンにキーコーヒーが突入した

0010名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:01:01.90ID:3uDBpQIj0
めっちゃ怖かったろうな

0011名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:01:15.34ID:gPYiqWeU0
ジャップのカミカゼ特攻を真似したのかな?

0012名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:01:44.04ID:n7maA6rB0
>>2
うまいな
((((・_・)/□座布団どうぞ

0013名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:05:15.51ID:tVLVw10OO
わー朝食が台無しだ

0014名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:08:10.09ID:1l7prHFH0
>>11

ひたすら「安倍憎し」の在日朝鮮人・帰化人たち
凶悪犯罪を繰り返すネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

0015名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:08:25.97ID:KgqN24E+0
>>1

 

“中国化”するドイツの街は、米と対立も中国は欧州に足場着々
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3725742.htm

 アメリカとの貿易摩擦でGDPが統計開始以来、最低水準となった中国ですが、一方で、ヨーロッパとの関係を着々と深めています。通信大手ファーウェイと提携するなど、経済大国ドイツで中国の進出が著しい街を取材しました。

 

 

0016名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:10:25.11ID:arnekTRu0
これは超ショック

0017名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:11:11.46ID:gPYiqWeU0
>>14
ジャップイライラでワロw

オコなの?ねえねえオコなの?
しかもいきなり安倍なんか持ち出してw

0018名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:11:44.48ID:iTzmKkiS0
チャージマン研みたいな展開だな

0019名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:21:04.04ID:OnADnuA70
骨董品のAn-2だなコレ落ちるニュースは毎年ある

0020名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:24:16.61ID:ofzgnBud0
数少ない戦闘機を2機も落とした国があるという

0021名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:24:24.60ID:S/gpoqDs0
飛行機は助かったのか?

0022名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:26:18.62ID:2ZgGsUFW0
うる星かよ

0023名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:26:57.41ID:sx3vgj8K0
よくケガをしたな
https://i.imgur.com/HMUokBy.png

0024名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:28:42.57ID:9DWp5adq0
ロシアではよくあること

0025名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:31:09.08ID:jkL9BaZY0
朝食を食べている間に2人の女性と子供が飛行機に乗って台所に入院した

衝撃的なビデオ映像は、航空機が電力線に当たってから家の中に耕された後に、(ロシア)の損害を受けた資産を示しています

0026名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:34:04.78ID:rcGMBvR80
モーニングバード

0027名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:34:49.10ID:eKmYM4DQ0
日本では丸焦げになった人が晒されてたな 

0028名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:40:52.51ID:ooeJynI20
プレーンヨーグルトでも食べてたのかな

0029名無しさん@1周年2019/07/17(水) 02:55:48.67ID:wS7+3eZ10
>>1
操縦士「アクセルとブレーキを踏み間違えたんじゃぁぁあ…」

0030名無しさん@1周年2019/07/17(水) 03:18:13.47ID:ig0QyU4V0
>>1
日本も昔玄関から電車がこんにちわ〜〜って事件が
あったからワロエナイwww

0031名無しさん@1周年2019/07/17(水) 03:39:49.58ID:yg3AdbVK0
日本人は自国が世界の先進国で、世界中の人が日本にあこがれ、
日本を尊敬し、日本を見習いたいと思っていると勝手に思い込んでいるようですが、
実はそう思っているのは日本人だけです。

実際は日本というのは世界においては数ある国の中の一つに過ぎず、
どちらかと言えばマイナーな国の一つです。

先進国の大卒の人であっても、大半の人は世界地図の上で日本がどこにあるかも知りません。
日本と北朝鮮は陸続きであると思い込んでいる人もかなりいます。
さらに中国と日本の見分けがつかない人の方が多いのです。

https://news.biglobe.ne.jp/topics/economy/0731/34567.html
https://cakes.mu/posts/21603


j

0032名無しさん@1周年2019/07/17(水) 04:09:13.49ID:R1G8jdDM0
死亡者ゼロなのがおそロシア

0033名無しさん@1周年2019/07/17(水) 04:54:12.13ID:qG7647Ef0
突入される事だってある

0034名無しさん@1周年2019/07/17(水) 06:00:31.34ID:8M9TAmsA0
よくこの家で冬越せてたな…絶対寒いだろ

0035名無しさん@1周年2019/07/17(水) 06:15:25.31ID:nuIF9/xr0
うちでも良くあるわ、もうやんなっちゃう

0036名無しさん@1周年2019/07/17(水) 06:27:30.25ID:USqiJq9S0
ロシアの田舎でよく見かけるボロ家だなw
ダーチャっぽくないし

0037名無しさん@1周年2019/07/17(水) 07:02:26.85ID:JbmBCvg80
こち亀なら普通だろ。
後で部長が怖いけど。

0038名無しさん@1周年2019/07/17(水) 07:23:02.99ID:6TV7AnfN0
この程度の事ロシアなら日常茶飯事

0039名無しさん@1周年2019/07/17(水) 07:23:10.15ID:h2eq96rN0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
https://tuimjg.ddo.jp/1z170.html

0040名無しさん@1周年2019/07/17(水) 07:26:51.23ID:vzKfYufF0
>>2
評価

0041名無しさん@1周年2019/07/17(水) 07:31:52.06ID:lncytltp0
>>36
住宅とは思えない
どうみても納屋

0042名無しさん@1周年2019/07/17(水) 12:49:31.21ID:hDqcsWho0
飛行機が突っ込んでくるのも凄いが、このフルトタン平家ちっくな家のリビングとか極寒のロシアで・・マジですか?

0043名無しさん@1周年2019/07/17(水) 13:09:35.50ID:jI7+mz/l0
仕事場の農場に作られた簡易スペースだから問題ない

0044名無しさん@1周年2019/07/17(水) 13:28:32.83ID:hrX2tM090
パイロット「おはよう…僕にもコーヒーか紅茶を」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています