【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘 ★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001@くコ:彡 ★2019/07/20(土) 16:03:01.31ID:r4Dg2ao79
・「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい」孫社長がAI分野で指摘

「今がインターネット革命が始まったばかりの25年前だと考えれば(日本は)手遅れではないが、今始めないと手遅れになる」と日本のAI開発競争の遅れを嘆きました。

都内で開幕したSoftBank World 2019に登壇したソフトバンクグループの孫正義社長は、日本はAI分野で『完全な後進国になっている』と述べ、危機感を示しました。

同イベントの基調講演では、東南アジアの配車・フードデリバリー最大手Grab、インドのスマホ決済最大手PaytmのCEOなども登壇。孫社長は彼らを紹介する中で「インドや東南アジアから次々とAI起業家が生まれている」としたうえで、日本の現状について次のように語りました。

「日本はいつの間にかAI後進国になってしまった。ついこの間まで、日本は技術で世界最先端の最も進んだ国だったが、この数年間で一番革新が進んだAIの分野で、完璧な発展途上国になってしまった。(中略)まだ挽回できないことはないが、結構やばい」

「私は日本で育ち、愛しているからこそ、(AIの分野で)他国に追いつき、追い越していかなければいけないと思っている」

「『孫さんは日本の会社にちっとも投資していない。なにか思いがあるのか』とよく聞かれる。悲しいことに、日本には世界でNo1といえるユニコーンが少ないのが現実で、投資したくても投資できない」

「AIの革命ははじまったばかり。インターネットに例えるなら、25年前の状況。ヤフーが生まれたばかりで、その頃はフェイスブックもグーグルもなかった。アマゾンは生まれたばかり。ネットフリックスもなかった。5年10年過ぎた頃に生まれた企業が、またたく間に世界一のインターネットカンパニーになった事例がある」

「今がインターネット革命が始まったばかりの25年前だと考えれば(日本は)手遅れではないが、今始めないと手遅れになる」

https://img.huffingtonpost.com/asset/5d3128b52400008c17935ef2.jpeg

2019年07月19日 11時37分 JST
https://m.huffingtonpost.jp/entry/son-japan-ai_jp_5d3127dee4b004b6adad7409

※1:2019/07/19(金) 22:08:25.03
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563559120/

0952名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:07:13.13ID:Syx4xo5C0
セブンのアレが日本のITの限界だってバレちゃったしね

0953名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:07:15.61ID:DPqpVj8v0
>>1
googleはあっただろう
しれっと嘘つくな

0954名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:07:17.17ID:0e6nBFe30
>>928
そりゃLinuxなんてまさにそうだけど、中国はそれとはベクトルが違うよ

0955名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:07:21.88ID:BB7tstxD0
>>935
勘定系の仕事ぐらいしたことあるわ。

0956名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:07:23.07ID:sM1RncHx0
日本に足りないのはザッカーバーグみたいなホラ吹き詐欺師

0957名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:07:23.27ID:YpdIClG60
人が死んでもいいから自動運転車をバンバン走らせる中国みたいには無理
AIって学習させる回数の差だから

0958名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:07:51.45ID:we5+zOaa0
グローバリストってのはこんなもんだ。
国民の富と未来を蚕食してこの言動w

0959名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:07:55.13ID:5fFr6CQO0
AIに限らないよ、日本の製造業は部品を除くと全滅。
10年後に企業が生き残ってるといいんだけどな。

0960名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:07:59.60ID:Teb/kdVB0
日本の国富掠め取っただけの在日コリアンの分際で何言ってんだ

0961名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:08:02.78ID:7xebUQRP0
>>937
中国は世界中から情報を盗んでいて、自前で作ったディープラーニング型AIを
搭載したスーパーコンピュータにぶっこんでいる。これを使って色々中国は
やっている。米国はこれを最も恐れているわけ。

0962名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:08:03.50ID:wR3YPk6U0
開発は外注オフショアでやればいいと技術者切り捨てた結果
丸投げすら機能しなくなった

0963名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:08:10.23ID:Sy8Oikmc0
>>952
お粗末過ぎてわざとかと思った

0964名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:08:11.86ID:jMqtSiVw0
宇宙科学やスパコンなどの先端技術からスマホなどの民生品まで、日本が中国に
勝てる分野は何もない。この10年で、一挙に日本は引き離された。振り向けば韓国
みたいな状態が、今は韓国やインドなどにも並ばれている。数年後には逆転される
だろう。

日本が世界一はアニメとアダルトだけだったが、アニメも今度の大惨事で終わった。

0965名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:08:20.87ID:Ybzh7qPu0
>>33
全くだ。

0966名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:08:30.59ID:4DIDzdBm0
AIを強化すべきなのは同意見だかな。
論文で中国に大きく差をつけられている

0967名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:08:33.25ID:S47CP7/R0
>>939
そういう事ですな。 職人技を世界で使える それがAI

0968名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:08:58.40ID:J9DVhxG20
>>16
その日本に集ってる国があるらしい

0969名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:09:07.87ID:PzCj8cKO0
まぁ危機感は大事よ
関係者の方々、頑張って

0970名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:09:09.84ID:1lKi0bJX0
日本の技術は世界1位という昔話をする人はいなくなったな

0971名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:09:12.41ID:eLKc6vcI0
個別で開発してたプロトコルも制御技術も全て差し出せと言ってるだけ

0972名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:09:13.85ID:OU3cqjXw0
中世ジャップランドに向かって何をおっしゃるwww

0973名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:09:18.03ID:RvAxN+Tg0
>>941
天皇に従い、将軍に従い
幕府に従い、独裁政権に従う

未だに日本は封建国家だろ

0974名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:09:18.43ID:WTFVhrkT0
>>950
医者の場合はライフプランが建てやすいが、
ITエンジニアのそれって、野球選手のそれと似てるから、
大金掴めなかったら終わりだからなぁ。

0975名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:09:31.15ID:0e6nBFe30
>>937
稼ぐっていうなら為替なんかで荒稼ぎしてるのがAIなんだからどんな産業でもAIの業績には勝てんよ
AIは莫大な金を生み出してるのは事実

0976名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:09:38.14ID:QtTiKWMK0
>>3
お前みたいなもんがダメにしてんだよなあ

0977名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:10:09.94ID:uID/kR7b0
>>934
世界的にも日本のインターネットの導入はトップクラスの速さ
それをしたのはバブル世代や団塊の人達だよ?

0978名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:10:31.26ID:Sy8Oikmc0
>>962
コストカット至上主義で技術は周回遅れその上不正のオンパレード

0979名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:10:34.58ID:0e6nBFe30
>>958
それ以前に日本の技術潰したり奪うのがこのハゲの目的なんだから日本最悪のカス

0980名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:10:36.01ID:+lKrjnpT0
>>977
ぶっちゃけそれも孫さんの功績である

0981名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:10:37.84ID:Syx4xo5C0
>>963
中国に外注するとか技術者を使い捨てだからそんな人材しかいなかったんだろうなって思ってる
年金のアレすら中国に外注してて開いた口がふさがらなかったわ
防衛関係でも確か何かやらかしてたと思うわ

0982名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:10:41.47ID:CJ7TX+0g0
バブル期に一時でも
ハード分野で世界トップに立っていたのに
ソフト分野が全然ダメ
経営陣が旧態依然

0983名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:10:46.41ID:dqmFvm4k0
日本の地に居付いて、美味い汁だけを啜り続けてゼニ儲けしてきたソンマサヨシ!
何都合の良い事だけ言わはるねん。

0984名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:11:03.22ID:WlRhCB8t0
やはり情報格差は広がってきてるようだな
いまだにAI大したことないと言ってるものまでいるだろ
これが格差なんだよ

0985名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:11:11.46ID:WCbFhiYM0
とっくに手遅れだろ
世界の歩みは俺らが思ってたよりずっと早かった
日本は足踏みの時間が長すぎたよ

0986名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:11:11.87ID:5EVyCKJM0
>>976
屁理屈はいいからさっさと出て行け、犯罪朝鮮人が。

誰もお前ら”誰からも認められてない詐欺師”の意見なんか聞いてないんだよ。

何も知らない奴だったら騙せると思ってるんだろうがね。

0987名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:11:15.79ID:uID/kR7b0
>>969
危機感は大事だけどハゲみたいに無用に煽る人がいるのも変だよ
それに便乗して日本叩きしたいだけの人も出てくるし
そういう人に限ってAI理解してないしw

0988名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:11:20.97ID:S47CP7/R0
エキスパートシステムとAIが違うのは、学習すること。 製品の検査工程なんかがAIの活躍場。

0989名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:11:24.27ID:LvpmOAkm0
中国 アメリカに勝てるん


ファミコンなら勝てた

正論

0990名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:11:25.82ID:cbocaTcq0
帰れハゲ!

0991名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:11:25.96ID:svSviwH/0
>>1
日本がAIの後進国になったのはソフトバンクの孫正義による所が大きい
これまでの投資はほとんど中韓で人件費と開発費の安い国の会社に投資をして稼いできた
逆に日本の会社には投資をせずベンチャーキャピタルも身内の株価だけ煽る
だから開発とは無縁のYOUTUBEのUUUMみたいなのに金を出す

実際にはAIと叫ぶだけで開発はせずにAIの会社だけを買収
今はまた日本人にAIを開発させて美味しいところだけを取ろうという算段

それに自民党や維新や民主党の強欲共が金欲しさに連なる

そんなところ

0992名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:11:29.20ID:BB7tstxD0
>>942
まさに年金システムだな。安倍総理は言った。一年で年金不正データは解決すると。
そして不正データをチェックするために、莫大な税金が使われた。
だがチェックもまた適当でまた税金のお代りが何度も何度も必要になる。

そして政治家は言う。クラウドにすれば不正データはなくなる。AIにすれば不正データはなくなる。

だがすべて嘘だ。妄想だ。

0993名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:11:29.45ID:0e6nBFe30
>>980
ハゲは何もしてないのにタダ乗りしたカス

0994名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:11:32.71ID:k4QMGaBC0
つまりaiを制するところが世界を制すると言いたいんだろう
その点において日本は大幅に遅れを取っていると
まあおおむねハゲ正解だと思う

0995名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:11:39.78ID:WTFVhrkT0
>>970
そもそも技術じゃなく技能だしな。
しかも安売りした結果。

0996名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:11:58.06ID:mmS0pBDC0
作る側の人間が不完全である以上、完璧な物はできないと思うけどなぁー
プログラムや電子回路設計においてもバグはつきものだし、想定外の動作もするしな

0997名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:12:19.05ID:eLKc6vcI0
京アニもアメリカのファンドに支援を模した形で乗っ取られます

0998名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:12:20.04ID:RvAxN+Tg0
>>937
中国Alipayが元のpaypay
セブンの自前主義で作った7pay

実力の差は明白だろ

0999名無しさん@1周年2019/07/20(土) 18:12:23.92ID:+pJDwMb60
>>401
馬鹿がついてるとこで損をしている

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)この、ハゲーーーーーーーーーーーーっ!!!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 9分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。