【一体なぜ】串カツ田中「助けて!全面禁煙にしたらお客が減ったの!」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2019/07/23(火) 22:28:23.20ID:4GC0MSGI9
2019年7月19日

 居酒屋大手の串カツ田中ホールディングスは19日、都内で19年11月期の第二四半期決算会見を開いた。店舗数が18年11月よりも21増え、239店舗となったこともあり、売上高は前年同期比で39.8%増の46億8200万円となった。

 一見好調に見える業績だが、ほころびも見られる。既存店売上高は3月以降、6月まで前年割れが続いている。同社によると、4カ月連続で既存店売上高が100%を下回ったのは、初めてのことという。

 背景にあるのは、サラリーマンら平日客の減少だ。串カツ田中は昨年6月に加熱式たばこも含めほぼ全店が全席禁煙となっている。18年11月期の決算では「全席禁煙後も業績は好調」と同社の貫啓二社長は手ごたえを語っていたが、ここにきて居酒屋客の約3割を占めるとされる喫煙者の店離れが影響し始めてきた。同社の坂本壽男経営戦略部長は「家族客の多い土日は好調なのだが、サラリーマン客が減った平日の落ち込みが響いた」と語る。酒を多く飲むサラリーマン客が離れたことで、客単価も前年割れが続いており、禁煙施策の“副作用”に苦しんでいるようだ。

 今後はさらに家族客の獲得に注力しようと、メニューをこれまでの店舗よりも多くするロードサイド型の新業態を展開し、地方の出店エリアを拡大させる構えだ。サラリーマン客の落ち込みについても6月から「超絶ハッピーアワー」と題し、平日午後6時までハイボールとレモンサワーを50円で提供するなど、対策を打ち始めた。来年4月に施行される改正健康増進法では、飲食店で紙巻きたばこを吸う場合には飲食禁止の喫煙ブースが必要になることもあり、貫社長は「来年4月以降は(サラリーマン客が)戻ってきてもらえるだろう。(禁煙施策は)先を見て手を打っているということだ」と強調した。

 串カツ田中の既存店が不調なのは先行者ゆえの苦しみともいえ、来年4月以降の居酒屋業界におけるモデルケースになるかもしれない。禁煙から1年、串カツ田中の真価が問われるのはここからだ。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/071900556/
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563746800/

0740名無しさん@1周年2019/07/28(日) 12:55:45.26ID:ErgTZP8H0
かすうどん640円+税とか、完全に舐め切った価格設定だからだろ
麺だって単なる冷凍うどんだろうし

0741名無しさん@1周年2019/07/28(日) 12:57:30.65ID:Z0Yk8Fkg0
>>1
> 今後はさらに家族客の獲得に注力しようと、
> メニューをこれまでの店舗よりも多くするロードサイド型の新業態を展開し、
> 地方の出店エリアを拡大させる構えだ。

これはすべてが裏目に出るだろうな
ネットの嫌煙者=居酒屋嫌い、飲み会嫌いな人たちなのに・・・
そもそも家族連れで串カツ屋に行くか???
うどん屋にでも業態転換した方がいいだろうに・・・

0742名無しさん@1周年2019/07/28(日) 12:57:33.29ID:7I0OjOlF0
>>726
嫌煙家という層は高級店にはいかない底辺層とほぼイコールだから

0743名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:00:01.49ID:HcT6G5DU0
去年発表した時は、嫌煙の人達が、支持するから行くわ
これから業績うなぎ上りだなの大合唱だったのにw

0744名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:00:48.88ID:gEeXLiZK0
店舗拡大し過ぎなだけじゃないの

0745名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:01:12.21ID:ekR2YnZw0
ヤニカス嬉しそうww

0746名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:03:01.61ID:+Pjn6L6h0
嫌煙猿に媚びたら売り上げ激減したでござる!の巻

知るかよそんなのwwwwwwww
分かっててやったんだから最後まで貫けwwwww

0747名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:05:41.35ID:Z0Yk8Fkg0
まずいから行かないとか、高いから行かないとかw
嫌煙からも嫌われてる
もともと行ったこともなければ、禁煙化しても行くつもりもなかったくせにw

0748名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:06:46.64ID:ErgTZP8H0
結局のところ一番儲かるのは酒だからな
例えば角ハイボールなら原価はウイスキー50円と炭酸や氷はタダ同然
これを380円で何杯もボッタくるから儲かるのであって、居酒屋をやると飯屋なんて馬鹿々々しくてやる気にならない理由だ
酒のみ喫煙者の代わりに家族連れが安い串カツを何本かガキに食わせても商売上がったりだ

0749 2019/07/28(日) 13:12:19.75ID:uEAzLsSX0
喫煙者は酒をあまり頼まないから、酒を頼む非喫煙飲酒者をいかにとりこめるか

0750名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:12:49.25ID:HqOwpnF20
>>748
ウイスキーそんなにしない

0751名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:19:07.74ID:rNKWf+FL0
結局嫌煙者が行かんかったんやろ。

0752名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:20:47.01ID:8+BW0+fs0
完全分煙にすれば?

0753名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:24:30.68ID:5Px5lkRo0
外でタバコ吸うやつ滅べ
都心の喫煙スペースならまだしも、条例で禁止されている地区の住宅街とかまじやめろ
臭くて窓開けられねーんだよ
テメーの部屋を1人で勝手にヤニ臭くしてやがれ

0754名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:25:26.55ID:G8S7hPhN0
>>316
底辺のくせにタバコなんて買ってるから
いつまでも貧乏なんだぜ

0755名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:27:51.31ID:OipiUdmc0
世界の多くと同じ様に、屋内は完全禁煙、屋外はフリーにすれば良い。日本は間を取ろうとするのが間違い。

0756名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:28:15.44ID:umrmfR9O0
健康に悪いと言うなら酒も串カツも禁止しろよ。なんでタバコだけを禁止する?やってることが矛盾してるぞ。

0757名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:32:12.20ID:v9gGnyLK0
食事何処なら嫌煙豚も行くが居酒屋は禁煙でも行かないよ。 酒も体に悪いからな
飲酒は口腔癌、咽頭癌、食道癌、胃癌、肝臓癌、膀胱癌の原因となる
タバコより発がん性が有るのを知っていれば飲む気にならない

0758名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:37:12.01ID:/rezsic90
馬鹿だろこの会社w
あたりまえのことだろw

いまからタバコ嫌いな客が気付いて増えるんだよw
それが分からないなら喫煙可に戻して潰れろ

0759名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:37:49.32ID:cHwE4/X10
>>1
助けてと言ったの?

0760名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:39:12.78ID:Cz5Ysc7m0
健康に悪いタバコ
健康に悪い肉の油

0761名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:39:33.89ID:EVw52X+40
吸わないが嫌煙家が経営してる店なんざ行かないよ

0762名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:40:02.79ID:cHwE4/X10
オレは飲食店での煙草は気にならんが、iQOSの匂いはダメ。

あの気持ち悪い匂いは、飯や酒が不味くなる。

0763名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:40:21.84ID:cxkPxyT90
勝手に潰れとけ能無し!

0764名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:40:30.30ID:GWvAaATd0
>>737
え?そのための田中なのに口ばっかのおかげで客減ってんじゃないの?

0765名無しさん@1周年2019/07/28(日) 13:48:33.52ID:QxKOnLgm0
来年受動喫煙防止法が適用されたら他も大差なくなるから様子見だろな

0766名無しさん@1周年2019/07/28(日) 14:06:21.98ID:3QuYBNHf0
今の時代に喫煙可能な店
→迫害にあってる喫煙者が押し寄せる
→非喫煙者「くっさ!こんな店二度とこんわ!」
→全面禁煙にする
→そして誰もいなくなった

当たり前なんだよなぁ

0767名無しさん@1周年2019/07/28(日) 14:11:14.94ID:yLE6Cspp0
全面禁煙にしたら客が減ったんで来てねと言いたい店のPRと、ホレ見たことかと言いたいヤニカスの意見が合致しただけの記事。

取り敢えず、銀行屋の口車に乗って店舗数増やし過ぎだから少し抑えるか一部は業態を変えろ。

0768名無しさん@1周年2019/07/28(日) 14:38:29.85ID:HcT6G5DU0
6スレを全部精査したわけじゃないが、ざっと見てきてても
禁煙になったから通ってたって嫌煙の書き込みを一つも見ないからな
何ら不思議なことじゃあないだろう

0769名無しさん@1周年2019/07/28(日) 15:00:20.32ID:RAgFKz7t0
この前タバコ吸えないのを我慢して平日の夕方に二人で行ってみた。
母子連れのグループが何組かいたから店内は母親7.8人に子供15人くらい?
とても騒がしく喧しく一杯ずつ呑んで直ぐ出てきたよ。
禁煙云々の問題だねあれは。
話してても喧しくてよく聞こえないし、何せ落ち着かない。
二度と行かないよ。

0770名無しさん@1周年2019/07/28(日) 15:01:51.84ID:6nSidSCQ0
来年の4月にはどこも禁煙なんだからフライングスタートしなけりゃよかったね

0771名無しさん@1周年2019/07/28(日) 15:05:49.63ID:HqOwpnF20
>>769
いまだに煙草なんか吸ってるの?
馬鹿丸出しだね

0772名無しさん@1周年2019/07/28(日) 15:11:46.50ID:RNALNhfl0
喫煙可に戻せば良いだけ

0773名無しさん@1周年2019/07/28(日) 15:12:59.22ID:Ndjjkkiu0
串カツだけ食べて会計したら怒られた

0774名無しさん@1周年2019/07/28(日) 15:23:38.68ID:FGcwvFVE0
串カツって、そんなに美味しい物じゃないからな
写真で見ると、サクサクして美味そうに見えるけど、食べると普通のフライだから

その点、焼き鳥は高い金払って店で食べる価値があるけどな

0775名無しさん@1周年2019/07/28(日) 15:28:25.27ID:LfllUEJA0
ヤニカス排除傾向だからこうやって排除したら売上堕ちたアッピルするヤニカスって印象
全面禁煙で売り上げ上がったって店があるニュースだって過去に流れてんだから

0776名無しさん@1周年2019/07/28(日) 15:29:28.61ID:HcT6G5DU0
>>775
ここな

去年は上がった

0777名無しさん@1周年2019/07/28(日) 15:46:06.75ID:VPYAafXD0
カツの衣を普通のとニコチン配合ので選べるようにしたら?
ニコチンガムが存在するんだから技術的に可能っぽくない?

0778名無しさん@1周年2019/07/28(日) 16:36:15.96ID:EoEqIkP90
>>777
そんなワケワカラン媚売りでかつての客が戻ってくるとも思えんな、そもそも喫煙とニコチン摂取は必ずしもイコールじゃないし
だいたいが嫌煙がそれなら良しと納得するとは到底思えんわ

0779名無しさん@1周年2019/07/28(日) 16:37:25.68ID:rlBPgaLa0
ハッピーアワーが酒飲むのにオススメ。
一杯50円で10杯で500円、落花生のつまみとお通し合わせて600円。串カツは正直まずいから頼まない。

0780名無しさん@1周年2019/07/28(日) 16:39:25.29ID:+eWyfI660
ヤニカスこそゲットーに送り込むか
強制収容所で締め付けさせるべきだったよなあ…

0781名無しさん@1周年2019/07/28(日) 16:40:58.79ID:f8xpDd4q0
ジャンクフードのくせに健康志向w

0782名無しさん@1周年2019/07/28(日) 16:41:45.61ID:CYf8w3v+0
うちの近所の田中全品100円に値下げしたにもかかわらずそれから1年くらいで閉店した
親子連れはいたけど酒飲みは入らなかったなぁ

0783名無しさん@1周年2019/07/28(日) 16:42:30.27ID:f8xpDd4q0
>>775
そのニュースが間違いだったんじゃないの?
売上が上がったと言いながら店舗数が増えてただけだったんじゃないのw

0784名無しさん@1周年2019/07/28(日) 16:43:42.20ID:f8xpDd4q0
タバコは痴呆には効果があるらしいな

タバコでも吸った方が良いようなアホがこのスレには何人かいるようだなw

0785名無しさん@1周年2019/07/28(日) 16:47:53.07ID:EoEqIkP90
苦し紛れに串カツハッピーセットとかやり始めたら笑う、子供がコレジャナイとギャン泣きするところまで振り切れたら逆に評価する
>>784
不思議と喫煙者に痴呆は居ないよな、喫煙ってマルチタスク要求されるからそれなりに脳の鍛練になってるのかもな

0786名無しさん@1周年2019/07/28(日) 16:54:05.21ID:z0x6l8OWO
そりゃ田中で串カツなんて喰う層はビール片手に煙草吸いたいんだろ
子供も一緒に油っこい串カツにソースタップリつけてさ
禁煙なんてナンセンスなんだよ
毒を食らわば皿までなんだから

0787名無しさん@1周年2019/07/28(日) 17:03:04.10ID:BSqkBbrZ0
>>786
なかなか良いとこついてるな、串カツ屋なんてちょい下品な雰囲気と無作法を楽しむ店なんだよな
ザマス系のお節介を鼻で嗤うべきなのに媚売っちゃった、ご機嫌とりしても相手にされるわけないのにな

0788名無しさん@1周年2019/07/28(日) 17:19:31.99ID:zBUUdvL10
>>780
まんまナチスでワラタ、もっともナチスすらそこまでしなかったが

0789名無しさん@1周年2019/07/28(日) 17:38:48.84ID:+Pjn6L6h0
>>772
分煙にしてな
それで解決なのに完全禁煙とか極端な事やったらこうなるんだよ

0790名無しさん@1周年2019/07/28(日) 18:54:38.32ID:/pXPifXm0
>>789
来年には完全禁煙が義務付けららるんだから、そんな馬鹿げた設備投資はしないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています