【航空】日本エアコミューター JAC3760 種子島(9:10)→鹿児島(9:45) 桜島噴火に伴う鹿児島空港滑走路閉鎖のため欠航 29日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/07/29(月) 02:02:24.03ID:81atGeo89
【航空】日本エアコミューター JAC3760 種子島(9:10)→鹿児島(9:45) 桜島噴火に伴う鹿児島空港滑走路閉鎖のため欠航 29日

✈︎ CNL Info ✈︎

■航空会社・便名
日本エアコミューター JAC3760

■予定飛行区間
種子島(9:10)→鹿児島(9:45)

■使用機材
ATR42-600

■原因・情報
桜島噴火に伴う鹿児島空港の滑走路閉鎖の影響
欠航(フライトキャンセル)

https://twitter.com/airline_trainfo/status/1155522489646084096?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0002名無しさん@1周年2019/07/29(月) 02:04:53.14ID:wcxzq5eH0
桜島の噴火なんか珍しくもないだろ。

0003名無しさん@1周年2019/07/29(月) 02:07:24.98ID:Tg5NR6fj0
まだマンモスと石のお金準備出来てないんだが

0004名無しさん@1周年2019/07/29(月) 02:08:09.72ID:AcRQkP/O0
墜落かと思ってドキドキした

0005名無しさん@1周年2019/07/29(月) 02:23:57.50ID:hu/f71t50
枕崎空港を鹿児島空港にすれば良かったのに、電車も引っ張れるだろうし

0006名無しさん@1周年2019/07/29(月) 02:54:10.03ID:5iYZ4LRm0
>>5
今の鹿児島空港は確かに中途半端な立地ではあるけど、枕崎よりは全然地の利がいい。
溝辺だと都城にもえびのにも国分にも行けるし。
都城民の俺としては宮崎空港と鹿児島空港の二択で飛行機予約出来るから有難いしw

まぁ、確かに鹿児島市内へのアクセス考えたら不便極まりないがなw
早く磯庭園の前をどうにかしないと話にならんw

0007名無しさん@1周年2019/07/29(月) 03:08:56.76ID:uhy/XANo0
未だに有視界飛行(VFR)なんだっけか

0008名無しさん@1周年2019/07/29(月) 03:15:05.58ID:QeDUJ4n50
早く逃げて

0009名無しさん@1周年2019/07/29(月) 03:24:35.86ID:magDg7dN0
>>5
大隅の人がかわいそうだろw

0010名無しさん@1周年2019/07/29(月) 03:53:42.98ID:ldTYrJsI0
滑走路の閉鎖は早々ないのでは。

0011名無しさん@1周年2019/07/29(月) 04:50:27.69ID:0rYLwnT/0
桜島って名前が変だろ。

桜半島山に改名しろ。

0012名無しさん@1周年2019/07/29(月) 05:13:00.50ID:RqSElGJG0
>>11
もともとは島だったのが、噴火で地続きになっただけ
仕方ないだろ

0013名無しさん@1周年2019/07/29(月) 08:52:48.46ID:F2pwrYI80
他にも欠航になってる便は沢山あるのになぜこの便だけ?

https://i.imgur.com/1VOAjoi.jpg
https://i.imgur.com/fMej9Z5.jpg

0014名無しさん@1周年2019/07/29(月) 09:56:55.83ID:58sV0Nye0
福一のぽぽーんした建屋に屋根かけられるなら噴火口にも蓋ぐらいできるだろ
空港閉鎖の経済損失が無くなるなら安い投資だな

0015名無しさん@1周年2019/07/29(月) 10:11:35.16ID:MvhnMreN0
>>5
指宿枕崎線は最弱

0016名無しさん@1周年2019/07/30(火) 16:29:06.99ID:o1knMmZW0
>>5
あそこ、ヘリポートだけ残してソーラーパネル敷いてるらしいなw

0017名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:38:48.27ID:KOGbbOcK0
「駄文だから晒しちまえよ」
「どうせまともな文章になってないだろ」
とおっしゃる方、実は盗用しました。風が変わるので公表しません な

0018名無しさん@1周年2019/07/31(水) 23:22:11.87ID:OtJZ0Kkw0
>>2
桜島に限っては「噴火しない」事の方が一大事

0019名無しさん@1周年2019/08/01(木) 11:04:16.61ID:Grr9gJdo0
>>18
噴火しないとどうなっちゃうの?

0020名無しさん@1周年2019/08/01(木) 11:57:31.26ID:ZHe/vDNR0
大正噴火のように鹿児島が埋まる

0021名無しさん@1周年2019/08/01(木) 12:36:33.22ID:8zVRLLc+0
>>19
夢精する

0022名無しさん@1周年2019/08/01(木) 15:32:35.76ID:yXqwJmP80
三日も経って20レスしかつかないような記事でなぜスレをたてたし

0023名無しさん@1周年2019/08/01(木) 15:46:36.96ID:ZHe/vDNR0
3800メートルの噴火はたいしたこと無いし風向きで空港に積もっただけでしょ
5000メートル超えたらヤバイけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています