【ネット】岩手県のふるさと納税でウィンチェスターライフル銃がもらえると話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★2019/08/02(金) 05:13:39.62ID:Hqgz1Axg9
鰐軍曹 @コスサミバーニッシュアーマー @WANIGUNNSOU 20:48 - 2019年7月31日
ふるさと納税するとウィンチェスターが貰える岩手県花巻市ヤバすぎる
https://pbs.twimg.com/media/EA2vfVpU4AUkwGH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EA2vfVwUYAIwBCA.jpg
https://twitter.com/WANIGUNNSOU/status/1156773649677873153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0003名無しさん@1周年2019/08/02(金) 05:14:49.16ID:/Jv9EfJ90
エアガンのKSCだったかがこの辺の企業だよな

0004名無しさん@1周年2019/08/02(金) 05:15:19.58ID:EOgZO4iY0
KTWエアソフトかよ

0005名無しさん@1周年2019/08/02(金) 05:15:40.01ID:lajLoaX40
なーんだ

0006名無しさん@1周年2019/08/02(金) 05:16:22.26ID:EOgZO4iY0
KTWの為に120000も払う馬鹿はいない

0007名無しさん@1周年2019/08/02(金) 05:16:55.73ID:/Jv9EfJ90
KSCじゃなくてKTWだったわ

0008名無しさん@1周年2019/08/02(金) 05:17:48.57ID:g4AhzFLr0
エアガンじゃねぇかww
ハワイならもっと安く本物が買えるww

0009名無しさん@1周年2019/08/02(金) 05:18:02.68ID:WhRz+zni0
砂坊主

0010名無しさん@1周年2019/08/02(金) 05:18:20.16ID:4u2U8Mnw0
こんなもの知ってるお前らキモい

0011名無しさん@1周年2019/08/02(金) 05:18:41.13ID:EOgZO4iY0
こんなのより中華製のGBBアサルトライフルなら40000しないからそっちの方がいいよ

0012名無しさん@1周年2019/08/02(金) 05:20:03.99ID:71P0DeTP0
ワっちゃんw

0013名無しさん@1周年2019/08/02(金) 05:25:02.47ID:PhvuURdC0
こわい
エアガンでも所有者購入者は登録制であるべき

0014名無しさん@1周年2019/08/02(金) 05:31:13.21ID:H3+pgki90
ちょっとときめいた

0015名無しさん@1周年2019/08/02(金) 05:37:38.27ID:g4AhzFLr0
>>11それ
温泉地の射的並の命中率ですからww

0016名無しさん@1周年2019/08/02(金) 05:39:05.41ID:MNf7JfQ/0
BB弾かよ・・・12万って高いだろ

0017名無しさん@1周年2019/08/02(金) 05:47:49.08ID:1AIhf19W0
狩猟用の空気銃が欲しいな
免許の所持を問わないで送ってくれるなら三丁分は納税してやるよw

0018名無しさん@1周年2019/08/02(金) 05:48:56.09ID:yx1pzIwJ0
ウインチェスター邸への肝試しツアーとかの方がおもしろそう

0019名無しさん@1周年2019/08/02(金) 05:49:07.97ID:pLgy5c2+0
ちなみに一個限定で品切れかつ次の入荷予定無いので今は受け付けてないとの事w

0020名無しさん@1周年2019/08/02(金) 06:03:49.80ID:V1vIHj7L0
あー、なんか確か「空から日本を見てみよう」か何かでエアガンの建物だかテントだか見た記憶がぼんやりとある。
それと関係してるんだろうか?

0021名無しさん@1周年2019/08/02(金) 06:04:21.85ID:HoJ0NoSo0
お前が住んでる所で受けてるサービスは税金から恩恵受けてんだよ
よそに払うなボケが

0022名無しさん@1周年2019/08/02(金) 06:37:09.55ID:CY/XEBkz0
小沢でも撃つの?

0023名無しさん@1周年2019/08/02(金) 06:52:14.37ID:icnrZlr60
12万というが、定価12万ではないからな?ふるさと納税やったことないの?

0024名無しさん@1周年2019/08/02(金) 06:52:20.41ID:e0W689B+0
>>16
12万で買う、ではないからなあ。
あくまでも納税額

0025名無しさん@1周年2019/08/02(金) 06:54:22.71ID:3vW4ZnCH0
2〜5万で普通に売ってるやん

0026名無しさん@1周年2019/08/02(金) 06:57:01.79ID:yrmKG60E0
詳しくないが12万を寄付した事にして税金免除

しかし寄付した相手からキックバック受けてその分脱税ってことでいいのか?

0027名無しさん@1周年2019/08/02(金) 07:24:00.63ID:iTtrJQZX0
ファイアーアームズのM40にしてくれ

0028名無しさん@1周年2019/08/02(金) 07:32:35.18ID:MNf7JfQ/0
>>24
こんな返礼はいらない、地元の食材とかなら納得するけど、玩具だぜ?

0029名無しさん@1周年2019/08/02(金) 07:39:22.00ID:UA7+ox2G0
エアガンといっても実弾撃ち出す狩猟用のエアガンじゃなくてトイガンなんだろう?

0030名無しさん@1周年2019/08/02(金) 07:41:37.91ID:4UNpa5KU0
>>8
東の高校生探偵乙wwww

0031名無しさん@1周年2019/08/02(金) 07:47:45.68ID:AFAZSizm0
KTWて岩手なんか

0032名無しさん@1周年2019/08/02(金) 07:56:17.26ID:+z4iXl430
寄付額の1/3と考えたら4万ぐらい

0033名無しさん@1周年2019/08/02(金) 08:01:15.11ID:NE6hlaZB0
>>24
納税額ではない。

0034名無しさん@1周年2019/08/02(金) 08:43:31.07ID:cdspnFnB0
>>25
返礼品だもの

0035名無しさん@1周年2019/08/02(金) 08:44:46.55ID:8TmtVWOG0
なお、韓国製(マジで

0036名無しさん@1周年2019/08/02(金) 08:55:07.13ID:WegILms60
M73ならMGCのオクダゴンモデル復刻版で

0037名無しさん@1周年2019/08/02(金) 08:55:50.34ID:WegILms60
×オクダゴン
〇オクタゴン

0038名無しさん@1周年2019/08/02(金) 09:07:46.35ID:kTlV2V3L0
モデルガンとかエアガンか
M14のこういうのが欲しいけど、人目につくとキチガイになるから買っても箱にしまっておくだけになるな

0039名無しさん@1周年2019/08/02(金) 09:12:48.34ID:y3EDh21h0
クマ対策で地元の家には大抵一丁は置いてある

0040名無しさん@1周年2019/08/02(金) 09:17:25.39ID:HdAP+KaZ0
KTWじゃん いらね

0041名無しさん@1周年2019/08/02(金) 09:20:52.99ID:qv7FN45/0
>>39
これ実銃でも熊対策には非力過ぎるぞw

0042名無しさん@1周年2019/08/02(金) 09:24:22.14ID:tgC/1tuz0
微妙だなあ、てか岩手県とウィンチェスター銃って何か関係あるんだっけ

0043名無しさん@1周年2019/08/02(金) 09:39:36.99ID:MpjvpOsY0
本物だったら納税してたかもな。

0044名無しさん@1周年2019/08/02(金) 11:13:49.66ID:zZjCJ5Y80
八重の桜に オラはなる!

0045名無しさん@1周年2019/08/02(金) 12:49:00.12ID:2Jk+Gy2P0
こだわってると書いてるのにストックがプラ製ってのがほんと残念

0046名無しさん@1周年2019/08/02(金) 15:36:52.99ID:5cWcvbiJ0
岩手って妖怪と戦う為に一家に一台はウィンチェスターの銃は確保してる。

0047名無しさん@1周年2019/08/03(土) 01:44:54.25ID:TIeuM3CP0
獣の槍レプリカの方がいいんでないか

0048名無しさん@1周年2019/08/03(土) 06:05:25.76ID:iXMRBkX90
>>2-8
そういう企画じゃねぇだろ

0049名無しさん@1周年2019/08/03(土) 14:37:22.71ID:mtp8fxnX0
ワッチャンかw 「世界拳銃撃ちある記」の・・
まだ社長頑張ってたのか

0050名無しさん@1周年2019/08/04(日) 12:19:17.03ID:4abiwgWQ0
岩手県、案の定失礼なビビリ方してこの企画を取り下げたそうだな(´・ω・`)

0051名無しさん@1周年2019/08/04(日) 17:58:52.32ID:X9093zyf0
凄い

0052名無しさん@1周年2019/08/04(日) 18:02:17.93ID:AoY7Sbra0
県「地元企業だからお願いします」

県「非難を受けて中止になりました」

この会社は可哀そうすぎる

0053名無しさん@1周年2019/08/04(日) 22:09:07.79ID:CKgmFylP0
自分から依頼しといてバカにしてるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています