【米ロ】米、対ロシア金融制裁を発表 英神経剤ノビチョク襲撃巡り第2弾

ご速見よ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1みつを ★2019/08/03(土) 18:37:00.90ID:0iZ/i1xv9
https://this.kiji.is/530315145142912097

米、対ロシア金融制裁を発表
英神経剤襲撃巡り第2弾
2019/8/3 18:22 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 【ワシントン共同】米国務省は2日、英南部で昨年3月に元ロシア情報機関員らが神経剤「ノビチョク」で襲撃された事件を巡り、新たな対ロシア金融制裁を発表した。世界銀行や国際通貨基金(IMF)など国際金融機関によるロシア支援に反対し、ロシアへの輸出規制も強化する。

 米政府の強い影響下にある世銀やIMFからの対ロ支援は困難になり、ロシア側は強く反発する可能性が高い。制裁は今月19日にも発動し、少なくとも1年間は継続する。

 ロシアが米国との貿易取引で数十億ドル(数千億円)減少となる可能性があるという。

 トランプ政権は昨年8月、事件にロシア政府が関与したと断定した。

30名無しさん@1周年2019/08/03(土) 19:11:14.01ID:eMDv17jo0
レッドパージ

31名無しさん@1周年2019/08/03(土) 19:15:36.85ID:greMtv1S0
ざまぁ
ロシア首相が北方領土に行って日本に生意気行ってたよね
コテンパンにやられてしまえ

32名無しさん@1周年2019/08/03(土) 19:18:29.49ID:4Pw0IkX20
ネトサポ、ネトウヨが右往左往。

.

33名無しさん@1周年2019/08/03(土) 19:30:53.30ID:NZCsZQAB0
ドラニコフの相方っぽいよね >ノビチョク

34名無しさん@1周年2019/08/03(土) 19:43:54.88ID:kETzu/+80
>>20

日本「南朝鮮もロ助と同じ瀬取りテロリストですぜ」

米国「人と資本と軍を引き揚げるまで待てねーのかよw」

35名無しさん@1周年2019/08/03(土) 19:47:18.60ID:b1p/gIdC0
日本はいつ制裁するんだ?

36名無しさん@1周年2019/08/03(土) 19:50:46.54ID:sVlWX76X0
さっき今日が花火大会だと知らないで
花火が始まった直後に救急車と警察の車両か数台一斉にサイレン鳴らしたから
ガチで空襲かと思って焦ったわw

37名無しさん@1周年2019/08/03(土) 19:52:14.68ID:Z5QKp6Hu0
まぁ、裏切り者には死をってのは男の世界
の究極的なルールなんやけど、ロシアは
やり過ぎやな。

38名無しさん@1周年2019/08/03(土) 19:55:46.71ID:eIK36E8i0
ロシアって毒殺好きだよねー

39名無しさん@1周年2019/08/03(土) 20:03:05.69ID:WD2ICcjI0
顔がいのち〜の〜
ノ〜ビ〜チョ〜ク〜

40名無しさん@1周年2019/08/03(土) 20:05:38.65ID:0u25/XAc0
民主党も共和党もプロレスをやっているだけだ。いい加減にしろ、民主党の政治家も共和党の政治家も全員逮捕しろ。
またもやサンダースが正しいことが証明された。

そもそもプーチンを指名したのはエリツィンで、エリツィンを支持したのは、ブッシュとクリントンだぞ。
ロシアとの和平を進めたのが、クリントンにブッシュ。

ボリス・エリツィン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%84%E3%82%A3%E3%83%B3
1993年、アメリカ合衆国大統領のジョージ・H・W・ブッシュと
1995年、アメリカ合衆国大統領のビル・クリントンと

晩年
1999年12月31日正午にテレビ演説を行い、電撃辞任を表明。後継の大統領として、自身が最後に首相として任命したプーチンを指名した。
2007年4月23日、長年の心臓疾患による多臓器不全(一部報道では心血管不全症とも)によりモスクワの病院で死去。
76歳だった。4月25日に救世主ハリストス大聖堂にて国葬が行われ、プーチンはこの日を「国民服喪の日」とすることを宣言した。
葬儀にはプーチン、ジョージ・H・W・ブッシュ、ビル・クリントンらが参列した。

41名無しさん@1周年2019/08/03(土) 20:06:47.57ID:4ixTOMQZ0
クボキアユミを超える300人殺しの毒殺魔がドイツにいたような
18人の同僚に毒を盛ったやつも

42名無しさん@1周年2019/08/03(土) 20:06:50.50ID:0u25/XAc0
ロシア問題で騒ぐ民主党議員は、軍需産業およびウォールストリートおよびIT企業からカネをもらっている。
共和党はそもそも軍需産業およびウォールストリートおよびIT企業からカネをもらっている。

43名無しさん@1周年2019/08/03(土) 20:10:19.12ID:0u25/XAc0
俺はトランプをかばってない。
ただ、ロシアをいちいち巻き込むな。
軍需産業の犬め。ウォールストリートの犬め。

44名無しさん@1周年2019/08/03(土) 20:11:38.17ID:0u25/XAc0
軍需産業の犬どもおよびウォールストリートの犬どもが、
「ロシアの犬め」
とトランプを批判www
(俺はロシアの悪口は言ってないぞ)

しかもそもそもトランプこそが、軍需産業の犬でウォールストリートの犬。
ただのプロレス。

やはりバーニーサンダースは正しい。

45名無しさん@1周年2019/08/03(土) 20:13:09.19ID:0u25/XAc0
[Washington Post]February 5, 2016
最も過激な活動家
バーニーサンダースは、常に自身を、社会主義のアウトサイダーを自称してきた。
彼は、自分自身を、無所属の独立候補と誇りを持って自称する、市長であり議員であった。
民主党および共和党のことを、
「不思議の国のアリスに出てくる、相争ってばかりいるものの非常にそっくりな双子のトゥイードルダムとトゥイードルディー」
と陽気に呼ばわっている。
民主党および共和党が、市民を裏切り金持ち億万長者トップ1%層に寝返っていることを揶揄したのだ。

46名無しさん@1周年2019/08/03(土) 20:14:41.86ID:jabkw1+w0
他国のテロ行為までも口実にするとは

トランプが戦争嫌いって言ったの誰よ?

47名無しさん@1周年2019/08/03(土) 20:15:46.08ID:0u25/XAc0
アドレス貼れないぞ。
5chも日本政府に買収されたか。
日本の掲示板じゃやはりだめだ。
日本を途上国にし日本を貧乏にし、日本政府が買収する資金がなくなるように仕向けよう。

48名無しさん@1周年2019/08/03(土) 20:24:18.06ID:03lUbFJX0
レッドチームの悪事は全てロシアが裏で糸引いてるからな

49名無しさん@1周年2019/08/03(土) 20:40:53.22ID:26xDEjTo0
uΦ゚ д゚)_E) Good! Go Go!

・経済乱世! 米国が対中関税第四弾発動
 日本は韓国をホワイト国除外へ
http://bokengima.web.fc2.com/cpd2.html

・トランプ政権 中国を発展途上国から外せ
 対中強硬派CPDC VS習近平中共軍
http://bokengima.web.fc2.com/cpd1.html

50名無しさん@1周年2019/08/03(土) 20:51:50.56ID:yvokhnl80
日本こそ制裁すべきだろ
ロシア首相に北方領土を不法上陸されても形ばかり抗議だけなどありえんぞ

51名無しさん@1周年2019/08/03(土) 21:03:01.07ID:0u25/XAc0
「ロシアの核兵器を解体し平和利用しよう」と言い出したのはブッシュにクリントン。
古くなったロシアの原発解体に、米国も協力もしている。

[Arms Control Association]
Looking Back: The U.S.-Russian Uranium Deal: Results and Lessons
https://www.armscontrol.org/act/2013_12/Looking-Back_The-US-Russian-Uranium-Deal-Results-and-Lessons#bio
In February 1993, Russia and the United States signed an agreement on the disposition of highly enriched uranium (HEU)
extracted from Russian nuclear weapons.[1]
The idea was received in the U.S. academic community with great enthusiasm and was supported
by the Bush administration in view of the signing in July 1991 of the Soviet-U.S. Strategic Arms Reduction Treaty (START I),
which mandated a reduction of the two countries’ nuclear weapons stockpiles by approximately 5,000 warheads apiece.[4]

52名無しさん@1周年2019/08/03(土) 21:03:09.12ID:0u25/XAc0
[Wikipedia]
Bill Clinton
https://en.wikipedia.org/wiki/Bill_Clinton
42nd President of the United States
In office January 20, 1993 - January 20, 2001

[Wikipedia]
George H. W. Bush
https://en.wikipedia.org/wiki/George_H._W._Bush
41st President of the United States
In office January 20, 1989 - January 20, 1993

53名無しさん@1周年2019/08/03(土) 21:08:13.19ID:hJI+OrGt0
おそっ

54名無しさん@1周年2019/08/03(土) 21:16:13.79ID:hM+JzuRU0
カレーにヒ素入ってますから〜

55名無しさん@1周年2019/08/03(土) 21:30:44.25ID:G2uMfavC0
大統領再選にあたって、ロシアとの関係はまったくなかったことにしないとな
元GRUスキルパルとトランプ選挙対策チームの抜き差しならない関係、事件当時イニシャルツイートは喧しかったオーボエ
またCIAに借りつくったな

56名無しさん@1周年2019/08/03(土) 22:18:33.15ID:GdAKz6QZ0
>>55
なんだこいつ
トランプは自由ロシアなんだろ
まだわかんないのかよ

57名無しさん@1周年2019/08/03(土) 22:22:56.30ID:GdAKz6QZ0
トランプの狙いがGRUの解体だとまだわからない奴ら笑える
シリアの民間軍請け負ったのもウクライナの工作したのも
全部プーチンの元取り巻きのそもそも軍の給食屋
こいつの資金を選挙で難癖つけて止めたらウクライナも選挙負けてやんのシリアも快進撃とやらは一気に止まって戦後処理もできなくなった

58名無しさん@1周年2019/08/03(土) 22:27:39.00ID:dDdABRDD0
日本もやろう

59名無しさん@1周年2019/08/03(土) 22:45:02.28ID:VO7yFTH70
天野さんもこれでやられたのかね

60名無しさん@1周年2019/08/03(土) 23:02:44.29ID:6Pn4O+yL0
VISAとMasterCardってまだ使えないの?
経済制裁で使えなくなったんだよね?

61名無しさん@1周年2019/08/04(日) 00:54:29.34ID:O5XT+nsh0
ロシアが追い出すの

Visa and Mastercard May Soon Exit Russia Under Draft Law — Reports
https://www.themoscowtimes.com/2019/07/12/visa-and-mastercard-may-soon-exit-russia-under-draft-law-reports-a66383

New Russian payment system laws could lead the world’s largest credit and debit card
companies Visa and Mastercard to exit the country’s market, the Kommersant business daily reported on Friday.

62名無しさん@1周年2019/08/04(日) 01:09:50.47ID:EuR042dV0
>>1
1年以上も前の話だろww

イランとロシアにはシリア内戦ではボコボコにされたし
今もされているなww
ペルシャ湾有志連合は掛け声だけだし、
くだらん負け犬の遠吠えだなwww

近年の欧米の外交を見ていると痛々しいとさえ感じる。
衰退期に入った先進国は実に空しいものだ。

63名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:09:14.74ID:qcovSEpo0
>>61
制裁でビットコインか元しか使えないだけという意味がわからない奴

64名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:40:21.40ID:3uhadhMw0
なおまさお

65名無しさん@1周年2019/08/04(日) 08:43:37.79ID:DdL5JRdr0
日本も追随しなきゃな

66名無しさん@1周年2019/08/04(日) 09:30:34.67ID:2ZhEGU250
まぁトランプはロシアのホテルで売春婦とチョメチョメしてる現場を撮影されてるのでプロレスの域を出ないだろう、ロシアもミンスよりマシと思ってる以上リベンジポルノはなさそうw

個人的にはソ連崩壊直後にこの作品を発表したモンキー・パンチ先生に敬意を表したい

ルパン三世 ロシアより愛をこめて (Golden game)
https://m.youtube.com/watch?v=RBQtTzYQr80

67名無しさん@1周年2019/08/04(日) 09:37:25.61ID:6m0krua20
>>63
何言ってるかわからないウンコ

元々、アメリカはクリミアに支店を有する一部の銀行に制裁かけてて、
それを更に拡大する動きがあるところに、ロシア側が追い出すという話

>ビットコインか元しか使えないだけ
>トランプはロシアのホテルで売春婦とチョメチョメ

こういうのを本気で信じてるのかね

韓国人はウンコを食べる

68名無しさん@1周年2019/08/04(日) 13:13:32.99ID:nygLx21x0
>>67
てめーの貼った文も読めないのかよwww
Russia created its own card payment system because *it feared* U.S. and European sanctions against some Russian banks 

制裁されるから逃げたんだろwww
反プーチンのモスクワタイムズなんか貼るからだよwww

69名無しさん@1周年2019/08/04(日) 13:16:45.36ID:nygLx21x0
だいたいロシアから追い出されたってVISAなんか困らねーはwww何を買いかぶってんだwww

70名無しさん@1周年2019/08/04(日) 13:39:12.51ID:yDSoxxNA0
 
最近 若い日本女性を洗脳してプーチン称賛させる露共産化活動が激化してるね
TV見てたおかんがあれはひどいと激おこプンプンだった

政府として対策しておかないと危険だぞ
  

71名無しさん@1周年2019/08/04(日) 22:05:26.24ID:SMOsxRlS0
JCBカードがロシアで発行されてるという記事見たよ
利用者増えたらいいな

72名無しさん@1周年2019/08/04(日) 22:21:52.40ID:K+b6g+xz0
N国丸山が輝いてきたな。

73名無しさん@1周年2019/08/04(日) 22:41:21.33ID:8kawqWf60
>>70
何言ってんだこいつ

74名無しさん@1周年2019/08/04(日) 22:52:21.88ID:/u4m3nil0
どんだけキチガイ制裁しても絶対にロシアはつぶれないし
アメリカの影響力を中東や東欧から排除しまくってるからな
エリツィンの悲劇だけは絶対に繰り返したくないというロシア国民の強い思い

75名無しさん@1周年2019/08/04(日) 23:26:00.88ID:3UobZWie0
>>1


やっぱりお前らって中国人だったんだなw

【中国】尖閣領有権を強調へ 「明朝が尖閣を統治」高校教科書に記載
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564726757/

 

   

76名無しさん@1周年2019/08/04(日) 23:50:52.75ID:Fu+wauIU0
これは核の冬が来るな

意外と早かった

77名無しさん@1周年2019/08/04(日) 23:51:43.44ID:Fu+wauIU0
あ、「核の冬」ってのは経済的な意味でね

78名無しさん@1周年2019/08/04(日) 23:53:33.18ID:Z14j2IKj0
毒ガスツィクロンBじゃね?

79名無しさん@1周年2019/08/04(日) 23:54:50.43ID:6m0krua20
ID:nygLx21x0
ウンコもぐもぐ寄生虫

80名無しさん@1周年2019/08/04(日) 23:56:46.65ID:nSSwcGpl0
北朝鮮人まで五毛ちゃんねるに出没してるんだもんな
オワタわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています