【高校野球】「122対0の青春」青森県の深浦高校の野球部員がついにゼロに。更に学校も存続の危機

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2019/08/10(土) 11:20:32.61ID:aeDrlBCS9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-08090618-nksports-soci

松坂大輔の決勝戦ノーヒットノーランで、横浜高校が史上5校目の春夏連覇を達成した1998年(平10)、
青森大会で史上最多得点差の0−122で敗れ、全国レベルの話題となった深浦高校(現・木造高校深浦校舎)
野球部が今夏、部員ゼロになり、16日から始まる秋季地区大会を辞退した。部員ゼロは初めて。
同校は来春の新入生に期待するが、状況は厳しく、部員確保の見通しは立っていない。

サッカー部や陸上部などとの共用ではない専用のグラウンド。まだ新しい部室には、青森から深紅の優勝旗に
あと1歩に迫った三沢高校・太田幸司さんの「夢への挑戦」と書かれた色紙が飾られていた。
しかし、グラウンドにも部室にも部員はいなかった。

中村亮太監督(28)は「グラウンドに人がいないのはこんなに寂しいものかと思います」と漏らした。
2年前、3年生が最後の夏を終え、部員は永谷優樹君1人になった。以来、平日2時間半の練習は、
監督と永谷君がキャッチボールし、ティーバッティング、フリーバッティング、ノック。フリーでは監督が約100球投げ、
終わると2人でボールを拾い集めた。

「中学の野球経験者に声を掛けるのですが、『1人じゃちょっと…。友達と一緒じゃないと』と言います。最近の傾向です。
経験者5人が全員バドミントン部に行った年もありました。丸刈りにもしていないんですが…」(中村監督)。
春、夏、秋の大会には合同チームで参加してきた。しかし、この夏の青森明の星戦(0●10)が最後の試合になった。
「自分の代で途切れてしまい、試合に出られないのは悔しい思いがあります」(永谷君)。

同校には野球、陸上、サッカー、卓球、バドミントンと5つの運動部があるが、部員ゼロは野球だけだ。
「全員、どこかの部に所属しています。存続のためだけに、幽霊部員をつくるわけにはいかない。
あとは新入生次第です」と中村監督は来春に期待を寄せる。しかし、0−122という歴史的な記録を残した21年前から
人口が4000人減り、約8000人となった深浦町は、全国平均以上に少子化と野球人口の減少が進んでいる。
町内の3中学の野球部員は合わせて18人。すべての中学で野球部の顧問を務め、現在は大戸瀬中に赴任している
川村真人教諭(58)は「3年生は7人いますが、(秋田県の)能代の学校に行く子が多い岩崎中が3人、鰺ケ沢に近く
鰺ケ沢や五所川原の学校に行く子が多い大戸瀬中が4人で、深浦中は3年ゼロです。今の3年生で深浦校舎に行く子は
いないかもしれない」と話す。

青森県教育庁によると、深浦校舎は「入学者数が2年連続20人未満となった場合、募集停止に向けて深浦町と協議する」
ことになっているという。今春の入学者は16人。来春、20人未満になった場合、募集停止となる可能性がある。
全国に名をはせた深浦高校は野球部も学校自体も存亡の機を迎えている。

98年当時、監督だった県教育庁指導主事の工藤慶憲さん(46) 今は野球をやりたいという子が1人でもいれば、
やれる仕組みができています。深浦校舎がずっと大会に参加できて良かったなと思っていたのですが…。
やりたいという子が現れることを期待しています。


東奥義塾−深浦戦のスコアボード
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190810-08090618-nksports-000-view.jpg

0316名無しさん@1周年2019/08/10(土) 16:28:08.35ID:p7R2IDeL0
>>309
視聴率一位を狙うテレ朝に地上波も衛星も完全以降させればおk

0317名無しさん@1周年2019/08/10(土) 16:32:51.80ID:q6Z5BB+80
元青森県民だが
あそこは役人が揃って無能なので70年代の人口ボーナスを実力と勘違いし
地域振興を怠ってきたツケが回ってきた

そりゃ既得権者以外の若者も逃げ出すわ

0318名無しさん@1周年2019/08/10(土) 16:49:51.15ID:pjlAPagx0
千葉県はクジ運も味方し、連合チーム(公立複数高校)が3回戦ぐらいまで進み、ちょい話題になった。
野球部員が足りない公立は連合チームで出場になるんだろな。
その場合、勝った時の校歌をどの学校にするのか、ちょい迷うらしいw

0319名無しさん@1周年2019/08/10(土) 16:51:17.69ID:UA5Hs72N0
なお、次の試合、東奥義塾はあっさりコールド負けした。

0320名無しさん@1周年2019/08/10(土) 16:58:42.52ID:Bof5sJU40
>>16
コールドじゃね?

0321名無しさん@1周年2019/08/10(土) 17:07:47.32ID:8UcKnOrV0
>>9
ピッチャーとキャッチャー希望かな

0322名無しさん@1周年2019/08/10(土) 17:13:08.62ID:bjsuWWHI0
と、運動神経ゼロのお前らがエラそうに語るw

0323名無しさん@1周年2019/08/10(土) 17:16:36.34ID:SIzG4+6c0
昭和の頃は軟式野球で東北大会とか言ってたんだぜw

03242512019/08/10(土) 17:22:28.21ID:kS0r7QA00
>>260
うちの地区では今はなくなったわ。子供の数が減ってメンバー数を確保できなくなったんだろ。
どうせなら俺が小学生時代にそうなっててほしかったわ。

>>308
環境破壊までしてスポーツに子供を強制参加か。ナンセンス極まりないな。
そんなことを考えるやつは死んだ方がマシだな。普段オーバーな言い方をしない俺があえて死ねとハッキリ言うわ。

なんにせよ高学年男子はソフトボール、高学年女子はバレーボール強制参加というあのクソシステム作った奴は誰なんだ?
28年たった今からでもぶん殴りに行きたい。

0325名無しさん@1周年2019/08/10(土) 17:24:26.86ID:8UcKnOrV0
>>55
全員、パチンカスの素質があるな

0326名無しさん@1周年2019/08/10(土) 17:26:48.72ID:QLJVsW1+0
>>319
体力消耗したんじゃね?

0327名無しさん@1周年2019/08/10(土) 17:33:56.73ID:tBGDlQyP0
今の10代は板東英二が夏の甲子園の奪三振記録を持っていることも知らない 10代「えっ?マジカル頭脳パワーの人だと思ってた」

0328名無しさん@1周年2019/08/10(土) 17:57:09.43ID:+X40H0Wp0
122対0で負けた後、控室で監督に全員殴られて
翌年全国優勝するとかそういう展開じゃなかったのか?
俺が子供自体はそういう話がゴロゴロあったぞ

0329名無しさん@1周年2019/08/10(土) 18:46:24.88ID:YZ4IJR2k0
勝った側の監督が
「明らかに手を抜いた!お前らなら180点は取れたはずだ!相手に失礼だろ!」
とか言って部員を殴る、というのもあるよ

0330名無しさん@1周年2019/08/10(土) 18:57:18.59ID:jMyOlgXO0
> 友達と一緒じゃないと』と言います。最近の傾向です。
「お前らみたいなのとやるの楽しくないからヤダ」って思ってるのに優しく誤魔化してもらってるのに
最近の若いやつは・・・みたいな受け取り方してるなコイツ。
そら潰れるわ。

0331名無しさん@1周年2019/08/10(土) 19:21:25.40ID:3n3dX7yI0
┏( .-. ┏ ) ┓

【楽天は、幸福の科学だお】


* Rakuten
R、悪😈、十字架


*ロゴの意味は、オーム真理教(AUM)から「ビル・ゲイツ」に
棘を刺して殺すという仄めかしである co


https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1160130296722800642/photo/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0332名無しさん@1周年2019/08/10(土) 19:36:43.43ID:KZhUl88v0
キャプテンの谷口くんがこの学校に転校していたら普通の高校生活をおくっていたと思う。

0333名無しさん@1周年2019/08/10(土) 20:03:16.02ID:XcuxFgTY0
深浦って陸の孤島だよな
あんな所にも高校があったのか

0334名無しさん@1周年2019/08/10(土) 21:44:27.66ID:dGVHHI780
こんなどうでもいい話題は記事になるのか

0335名無しさん@1周年2019/08/10(土) 23:24:35.05ID:WRL2NqpK0
>>21
「同じ高校生なのになんでこんなにも差がつくんだ!」

「お前たちは悔しくないのか!!」    「悔しいです!」

「よし、これからお前たちを殴る!」

「殴られた痛みは3日で消えるが心の痛みは一生消えん!」

「目をつぶって歯を食いしばれ!」

バキッ ボコッ ガスッ ドガッ ゴキッ

この展開が昭和だよなw

0336名無しさん@1周年2019/08/11(日) 02:29:43.97ID:9+RjdD9T0
予選って5回終了時10点差、7回終了以降7点差になったら
コールドゲームじゃないの?県によって違うのか?

0337名無しさん@1周年2019/08/11(日) 04:52:01.09ID:tAnhCvAX0
>>336
それは平成になりできたルール。

0338名無しさん@1周年2019/08/11(日) 04:53:36.92ID:tAnhCvAX0
深浦が歴史的な大敗を喫したので、5回コールドにしたんだろ。

0339名無しさん@1周年2019/08/11(日) 05:23:02.16ID:9EShDIQe0
>>16
100点差から逆転する野球漫画読んだんじゃね?

0340名無しさん@1周年2019/08/11(日) 10:08:34.69ID:WHaivTqm0
>>25
早くそのゴールデンバットしまえよ

0341名無しさん@1周年2019/08/11(日) 13:31:22.61ID:N+bWmZjH0
>>147
中学校3校はそれ以上統合が難しい。JRの駅が20近くも存在するよ。

0342名無しさん@1周年2019/08/11(日) 13:35:11.10ID:V6epx3OE0
0人でも戦えるところを見せてやれ

0343名無しさん@1周年2019/08/11(日) 13:41:39.07ID:4yK1PJ5K0
ストライク入らないから「打って取らせる」でないとアウトを稼げない
だけど打ったら打ったで打球処理ができない、だからいってわざと空振りするのは露骨すぎ
相手はどうやって試合を終わらせるかに苦心していただろう

0344名無しさん@1周年2019/08/11(日) 13:45:25.70ID:+Ho/o8tc0
うちのところの県予選では4校合同のチームも出てたよ

まあ、0人では合同もなにもないけど

0345名無しさん@1周年2019/08/11(日) 16:54:41.19ID:tAnhCvAX0
>>344
千葉県民乙!

0346名無しさん@1周年2019/08/11(日) 22:43:18.20ID:rOT4KCDB0
実はこの深浦がキッカケでコールドが出来た

0347名無しさん@1周年2019/08/12(月) 10:48:06.54ID:3EF92u6V0
> 『1人じゃちょっと…。友達と一緒じゃないと』

女子か

0348名無しさん@1周年2019/08/12(月) 10:49:34.97ID:bS5yEl9Y0
ってかそこまでして出るな! 廃坑でいいよ

0349名無しさん@1周年2019/08/12(月) 10:51:43.43ID:GL/p0mZa0
これって野球部関係ねえだろ
そもそも生徒がいねえんだからw

0350名無しさん@1周年2019/08/12(月) 10:59:29.37ID:ogkNvkqq0
>>327
その番組も知らんだろ
10代にとってはただのおじいさん

0351名無しさん@1周年2019/08/12(月) 11:19:12.95ID:hHRGSeBi0
わざと点差つけて記録に残そうとしてるだろコレ

売名行為やめれ

0352名無しさん@1周年2019/08/12(月) 17:03:04.27ID:TXhlQYG00
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセ
オンニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健介・
金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼き豚
のナマポ受給電通・博報堂舎弟チャラチャラエラチョンDQNマフィア構成員記憶たどり。がソフトバンク・サイバ
ーエージェント・カドカワからカネを貰ってヤフーアメーバニコニコイーストジョセオンプロレスリングベースボール
パチンコエンターテインメントワイドショーのソースでスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長
兼社長・藤田晋サイバーエージェント代表取締役会長・松原眞樹カドカワ取締役社長に認定されますた。記憶た
どり。「電通・博報堂からカネを貰ったおかげでプロレス・総合格闘技・野球・パチンコなどの幅広い話題ネタのヤ
フーアメーバニコニコイーストジョセオンスポーツエンターテインメントワイドショースレッドをニュース速報+板に
立ててやるからなァ!」

0353名無しさん@1周年2019/08/12(月) 17:13:35.92ID:wG/lppb+0
五能線途中下車の旅をしていたら
深浦止まりの列車しか来なくて、鯵ヶ沢方面の次発が来るまで
5、6時間街を散策した記憶

0354名無しさん@1周年2019/08/13(火) 16:20:36.35ID:y9NQ5b2V0
戦前はこんなに野球部なかったんだし、どんどん減らせばいいんだよ。カヌー部が全国になくても大問題にならんだろ?野球部だけ全国津々浦々とか傲慢だよ。野球やりたいやつはやれる場所にあつまればよい。

0355名無しさん@1周年2019/08/14(水) 04:58:56.53ID:P/b8d38i0
南海権左がいれば相手チームの熱中症で勝てたのに

0356名無しさん@1周年2019/08/14(水) 08:44:54.37ID:AwS9aOPr0
>>350
ワイもヤングだから板東英二のことはただの「生たまごおじさん」としか知らんわ

0357名無しさん@1周年2019/08/14(水) 09:45:09.43ID:tO7VqLJd0
>>356
しゃべるたびに、自分の過去の自慢話ばかりなので
中継アナがキレてラジオで喧嘩実況してたのは
笑ったw

0358名無しさん@1周年2019/08/14(水) 10:12:25.62ID:ms20h67o0
基地外ヘディング脳による野球叩きをお楽しみください
マスゴミって大概だよなってこういう記事見て思う

0359名無しさん@1周年2019/08/14(水) 14:50:55.08ID:uQNb1Clv0
高校野球とかBSでやれや

0360名無しさん@1周年2019/08/14(水) 21:11:28.41ID:BSwS6eUw0
>>263
実際に、野球はエース一人ではどうしようもないからね。
一人でドリブルやシュートもできるバスケットやサッカーの方が勝ち目がある。

0361名無しさん@1周年2019/08/14(水) 21:24:37.80ID:Uq5LmMrhO
正規雇用の判断は企業にとって責任重大、一流企業は素行調査をする

パチンコスロットをしてると内定は無理

ツイッターなどで話題にするのもアウト

就職後、パチンコスロットをしてることが発覚すれば出世の道は閉ざされる

職場で話題にするなど言語道断!

公務員も同様

パチンコスロット未経験者よりパチンコスロット経験者のほうが不祥事を起こす確率が42倍と言われている、借金苦で横領、空き巣、強盗、線路に飛び込み自殺など

また犯罪に手を出さなくてもDVなどが原因で離婚する人間も多い

とにかくパチンコスロットをしている人間に「信用」はない

今後の人生、気をつけてくれ

0362名無しさん@1周年2019/08/14(水) 21:33:55.16ID:z9tZM70X0
青森を旅してローカル線に乗っていたら、すごい美人のJKが
制服の着こなしが超絶ダサくて、当時最新鋭のスマホを弄っていた

なんか変だなぁと感じた

0363名無しさん@1周年2019/08/14(水) 22:05:18.25ID:BSwS6eUw0
>>336
県大会によってルールが違う。
当時の青森県では7回までに10点差以上ないとコールドにならなかった。
それまでにやめる場合は棄権すればよくて、監督も5回終了時点で棄権する
つもりだったけど、同情して応援してくれる人が多くて、棄権できない
雰囲気で続けた。
途中から相手チームの応援団すら一緒に応援してくれたって話だから
相手チームにとっても気の毒な試合だという印象

0364名無しさん@1周年2019/08/15(木) 08:24:50.96ID:3aIzprcK0
ラグビ サッカー 野球はムリだろ?
バスケが限界
テニス 卓球 バドミントン
剣道 柔道 なら余裕

0365名無しさん@1周年2019/08/15(木) 11:12:38.17ID:smXpXwBI0
最初から力の差をわかっていたろうに、なんで
わざわざ122点も入れて試合するかな。
試合時間が長くて疲れるだけじゃん。
最初に10点入れたら手抜きで適当に
やればいいだろ。

0366名無しさん@1周年2019/08/15(木) 11:20:11.13ID:7lizWhNRO
落ちる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています