【サウジアラビア】イスラム教の大巡礼、「投石の儀式」に約250万人 2015年には大規模な圧死事故

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2019/08/13(火) 11:41:57.62ID:h22rf49b9
【AFP=時事】イスラム教の大巡礼「ハッジ(Hajj)」が行われているサウジアラビアで11日、ハッジの最後の主要儀式となる「投石の儀式」が行われ、250万人近くの巡礼者が参加した。

猛暑の中、巡礼者たちは小石を持ち、象徴的な意味で悪魔に「屈辱を与える」ため、聖地メッカに近いミナ(Mina)の谷を歩いた。

治安部隊が警備する中、白い服を身にまとった大勢の巡礼者が、悪魔に見立てた柱に向かって7つずつ石を投げつけた。

ハッジは、イスラム教信仰の五つの柱の一つで、イスラム教徒であれば健康や経済面の事情が許すかぎり、一生に少なくとも1回は行わなければならないとされている。

巡礼者は、祈りと瞑想(めいそう)の2日間の後に迎えるイスラム教の祭日「犠牲祭(イード・アル・アドハ、Eid al-Adha)」の初日に、悪魔を象徴する柱に向かって7つの石を投げるのがイスラム教の伝統になっている。

ハッジは、世界最大級の宗教行事。今年サウジアラビアにあるイスラム教の聖地を訪れた巡礼者は、公式記録で249万人を数えた。

投石の儀式に危険が伴わないわけではない。数百万人が狭い場所に集まり、礼拝者たちが叫ぶ中、投げられた石が的を外れることも多い。

ミナでは2015年に2300人以上の巡礼者が押しつぶされたり、踏みつけられたり、窒息したりして死亡する大規模な圧死事故が起きた。この事故を受け当局は安全対策を強化した。【翻訳編集】 AFPBB News

8/12(月) 19:59
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00000016-jij_afp-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190812-00000016-jij_afp-000-view.jpg

0024名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:00:00.55ID:hTFp1O8c0
>>1
イスラムやべぇな

0025名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:00:06.74ID:K6rFFrEQ0
ガブリエルの方舟か、プーチンやるなあ

0026名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:00:13.73ID:uvFfXy2r0
まあ規模の違いはあれ豆まきみたいなもんだろ
冷静になってみりゃわけわからんし

0027名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:00:42.29ID:WM/broNA0
>>5
せめてもうちょっと誰かにマジレスさせるレベルのものを作ろうや

0028名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:02:16.87ID:XJ5HscAc0
石つぶて紛争調停人

0029名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:02:27.58ID:nfgt+Ptc0
イスラム教の人で、メッカでなくてコミケの方に行った人も居るんだろうなぁ

0030名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:03:23.75ID:+prWQuGE0
アホウヨは今年も靖国でコスプレイベントやるの?

韓国から友人遊びに来るから一回見せてあげたいんだが?

0031名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:04:05.93ID:axgh8n130
イスラム教徒ってすぐ死ぬよね

0032名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:04:16.64ID:nMSvpjOD0
>>15
エベンキ族のトーテムポールへ投石する祭り

0033名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:06:19.01ID:AP+dOjvL0
これだから世界最大のカルトは

0034名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:10:29.82ID:KRmN6J7A0
>>19
パレスチナだかの投石も宗教上の意味があることだったんだ?

0035名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:10:54.30ID:2NGwT13y0
節分みたいなもんか

0036名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:11:23.25ID:sS9TthEL0
野蛮だね

0037名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:12:10.30ID:t6ifXNQm0
日本もネトウヨに対して投石の儀式、はよ

0038名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:12:40.92ID:ZgcVN0Zq0
自然淘汰だよ

0039名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:13:17.59ID:yW/tHeNl0
参加者が一番の悪魔でしたwww

0040名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:14:16.40ID:MLbdkYhC0
>>3
歴史が新しいからw

0041名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:15:23.10ID:KpeCJMW70
フランスの人口の14%がイスラム教徒
サッカーフランス代表
白人は2人だけ

0042名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:15:41.74ID:BEo7pWSQ0
>>35
どっちかいうとフンドシ一丁で、
お札とかを奪い合う、
神社だか寺だかの、
はだか祭りみたいなもんじゃね?(´・ω・`)

0043名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:15:52.21ID:8JAmyPpD0
多分これで圧死したとしてもイスラム教徒としては名誉なんじゃないだろうか
俺がムスリムならそう考えると思う

0044名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:17:09.33ID:8SYhE81k0
宗教に縛られてる土人がいくら死のうが知らん

0045名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:17:32.46ID:KpeCJMW70
2050年にはフランス人の35%以上がイスラム教徒になる見通し

0046名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:17:46.97ID:+qZ8AtYY0
メッカ
ハッジ
アッシ

カスラムらしい響きだよな

0047名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:19:30.36ID:mOvk4RrZ0
>>33
「27億人」も信徒がおれば、どんなに変だとしても「カルト」とは呼べないがな。

0048名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:20:14.24ID:F76xdlav0
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
http://bbyglive.ddo.jp/eso.html

0049名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:21:43.40ID:Z/aWAgaj0
これもある意味信仰だよなあ

0050名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:22:11.47ID:+jHIvT8D0
高速道路みたいなデカさの歩行者用通路があるんだろ

0051名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:22:50.11ID:m1M+ml4I0
日本の節分の豆まきや賽銭投げの儀式に似てる!

0052名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:23:23.47ID:hY/KZc1/0
>>3
実はアラブ人の特性

0053名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:24:40.35ID:bMlZHvaT0
悪魔ってシナチョンだわな

0054名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:26:01.68ID:WEsJWXN+0
映像見たけど外だとみんな日傘さしてるんだよな
イスラム教徒も日傘さすのかよと

0055名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:26:17.19ID:W9zs/Rfi0
節分も昔は石とか投げたんだっけ?

0056名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:39:49.66ID:BDeNvK3e0
>>54
イスラム教の聖地メッカは、世界で最も暑い都市でもある。
https://i.imgur.com/bFhFTnN.png
https://i.imgur.com/gkiLhl4.png

0057名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:41:13.77ID:BDeNvK3e0
巡礼者たちにとって、傘は欠かせないアイテムである。
https://i.imgur.com/X9rFWKB.png
https://www.businessinsider.jp/post-196063

0058名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:43:02.76ID:CZahX2L+O
ちゃんと石が当たらないとショックでかいな

0059名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:44:03.86ID:TW72qEBn0
ポテトチップコンソメダブルパンチでもお供えするべき?

0060名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:49:19.90ID:gjBUngmW0
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190812-00000016-jij_afp-000-view.jpg

投げた石を回収する賽銭箱みたいなのが作ってあるのね

0061名無しさん@1周年2019/08/13(火) 12:51:15.32ID:2dfK7FKt0
お金を投げる儀式にしておけばいいのに

0062名無しさん@1周年2019/08/13(火) 13:09:37.31ID:WTNyeuek0
「アメリカはアッラーの敵!イスラエルはアッラーの敵!
彼らを地上から消し去れ!」と気勢をあげるイランの
ご一行さま@メッカ。

0063名無しさん@1周年2019/08/13(火) 14:20:05.67ID:WTNyeuek0
>>62
> 「アメリカはアッラーの敵!イスラエルはアッラーの敵!
> 彼らを地上から消し去れ!」と気勢をあげるイランの
> ご一行さま@メッカ。

https://twitter.com/MEMRIReports/status/1160829357901930501

URL貼り忘れた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0064名無しさん@1周年2019/08/13(火) 14:29:22.86ID:WGpAsPpi0
>>52
あいつらがつくったら仏教も狂ってたろうな

0065名無しさん@1周年2019/08/13(火) 15:17:39.27ID:EI6MyIzr0
メッカでムスリムのお祭りとか報道されても
ムスリム以外はメッカには行けない近寄れないので
はーそーですかー(棒 としか言えない
ムスリム以外の女なんてメッカどこかサウジに入国すんのさえ難しいし

0066名無しさん@1周年2019/08/13(火) 15:39:33.11ID:kis3qjHm0
日本人の場合は北朝鮮観光よりサウジ観光の方が難しい

0067名無しさん@1周年2019/08/13(火) 17:11:01.31ID:Xz/VHG9Q0
>>14
あっしにはかかわりのねえことでござんす フランシスコ

0068名無しさん@1周年2019/08/13(火) 22:15:54.85ID:Q8LnE7nj0
>>60
正月の神社みたいだな

0069名無しさん@1周年2019/08/14(水) 04:11:45.07ID:KbMbHH1YO
>>63
ジークジオンと大差ないノリだよな

0070名無しさん@1周年2019/08/14(水) 04:16:13.83ID:OeJiMJhj0
はらたいら

0071名無しさん@1周年2019/08/14(水) 05:14:20.83ID:WVvDfm2+0
ムハンマドに連なる王家を倒して政権奪取した、
成り上がりの砂漠の土豪サウド家が聖地マッカを管理下においてることに異議を持つイスラム教徒は多い

0072名無しさん@1周年2019/08/14(水) 10:13:45.59ID:gbG0gmiH0
>>63
全能のアッラーはトランプ一人に何もできないの?

0073名無しさん@1周年2019/08/14(水) 13:11:44.99ID:Ja+XnaFx0
>>72
ここ200年くらい、イスラムは負け犬ムードだからしょうがない。

0074名無しさん@1周年2019/08/14(水) 14:42:10.85ID:rPG72axU0
え イスラム教って爆発的なペースで増えてるんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています