【茨城】73歳女性の車がスーパーに突っ込む 店員の女性が全身を打ち・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2019/09/02(月) 22:00:05.59ID:0fk+Krp+9
2019年9月2日 14時0分
産経新聞

 2日午前9時半ごろ、茨城県つくば市桜のスーパーマーケットに、同市の無職の女性(73)が運転する軽乗用車が突っ込み、レジ付近にいた店員の女性(69)が全身を打つなどの軽傷を負った。

 軽乗用車の女性にけがはなかった。

 つくば中央署によると、目撃証言や現場のタイヤ痕などから、店舗に隣接する駐車場に車を止めようとした際に運転操作を誤った可能性があるという。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17019422/

0024名無しさん@1周年2019/09/02(月) 22:38:33.11ID:Ib/fom810
これがほんとのスーパーカー

0025名無しさん@1周年2019/09/02(月) 22:40:01.37ID:4UoTAMBB0
ぶべらっ!!

0026名無しさん@1周年2019/09/02(月) 22:41:01.25ID:0e+V27s40
全身を打つってぐちょぐちょじゃないのかよ

0027名無しさん@1周年2019/09/02(月) 22:41:35.13ID:mgjXCQB00
60歳を超えたら強制的にMT車にしたほうが皆ハッピーになれるんじゃね

0028名無しさん@1周年2019/09/02(月) 22:41:48.65ID:0Q2p5Gl20
軽度の飯塚幸三

0029名無しさん@1周年2019/09/02(月) 22:46:32.02ID:IsXZcwEw0
運転手に怪我ないのに逮捕されないのが不思議

0030名無しさん@1周年2019/09/02(月) 22:48:09.02ID:7SYatOl80
年寄りはMTに

0031名無しさん@1周年2019/09/02(月) 22:56:50.32ID:WYRsIedo0
年寄りは迷惑だから店舗から遠い区画しか止められないようにしろよ

0032名無しさん@1周年2019/09/02(月) 22:57:27.72ID:Lho1lxg60
コンビニ防衛イージスアショアの開発が必要だなw

0033名無しさん@1周年2019/09/02(月) 22:57:55.17ID:cHPivTtw0
>>1
>店員の女性(69)
国が年金財源を溶かした結果

0034名無しさん@1周年2019/09/02(月) 22:58:45.35ID:xdgssyMx0
全身を等しく打ったから怪我が軽かったのか

0035名無しさん@1周年2019/09/02(月) 22:58:48.75ID:xIhzVbNc0
全身を打つなどの軽傷ってあまり見ない表現だな

0036名無しさん@1周年2019/09/02(月) 22:59:03.39ID:PlB19P7Z0
>>9
普通に保険代が高いもんな

0037名無しさん@1周年2019/09/02(月) 23:02:38.75ID:GpSBkYWY0
バカチョン車禁止

0038名無しさん@1周年2019/09/02(月) 23:04:43.55ID:n9OlZetd0
全身を強く打ち死亡ってのはバラバラ死体の婉曲表現なのは判るが、これはイメージ湧かないなぁ

0039名無しさん@1周年2019/09/02(月) 23:09:52.84ID:dtYzU5GE0
>全身を打つなどの軽傷を負った

日本語がこなれてないな
記者ならこう書かれたい
全身を打つなどしたが軽症

0040名無しさん@1周年2019/09/02(月) 23:12:37.21ID:2B7yUlvd0
軽傷?なーんだ死んでないのか?残念だな。

年寄りが死んでも、誰も悲しまない。

老害この上ない。

0041名無しさん@1周年2019/09/02(月) 23:12:48.92ID:qHqfEZ/U0
飯塚「やれ」
女「はい」

0042名無しさん@1周年2019/09/02(月) 23:16:24.75ID:2B7yUlvd0
ババア対ババアの決闘だったのか?
両者早く逝ってね。

0043名無しさん@1周年2019/09/02(月) 23:18:15.31ID:cHPivTtw0
>>42
69歳の老体に鞭打って働く女性に対して何と惨い事を

0044名無しさん@1周年2019/09/02(月) 23:18:30.61ID:g8d6gGGJ0
>>9
20代は免許取り立てだからだよ。

0045名無しさん@1周年2019/09/02(月) 23:22:44.90ID:YQY9MfUj0
>>9
ベテラン()であることを考慮ししないバカ

0046名無しさん@1周年2019/09/02(月) 23:58:36.93ID:aCuhiJs80
アメリカのダレスは、戦後、
「ジャップに、ジャップは西欧諸国と同レベルであると錯覚させる」
という政策をとった(ダレスのwiki)。

まぁこれは明治からのイギリスの対日政策を
引き継いだものにすぎないだろうが。

定期的に外国から
「世界でジャップの〇〇が大人気!」
「ジャップが世界の〇〇賞を受賞!!」
という情報が流れてくるのも、この政策の一環。

これは、ジャップを近隣のアジア諸国と連帯させないため。

ジャップ単体では、すごくもなんともない。

で、このプロパガンダを本気にする馬鹿ジャップが続出 w

ジャップ馬鹿すぎ wwwww

.

0047名無しさん@1周年2019/09/03(火) 00:00:09.29ID:Ndm+fr3v0
高齢者のAT廃止すれば かんたんに 解決できるのに なんで やらないんだろう...

0048名無しさん@1周年2019/09/03(火) 00:09:06.73ID:LfikFTCL0
>>9
両者の踏み間違い死亡事故件数で比べてみ?
あと年間走行距離の差と運転頻度は考慮してる?
データ読めない奴は社会には要らないよw

0049名無しさん@1周年2019/09/03(火) 00:37:43.79ID:YAdNWoIC0
>>18
24時間営業の便利なカスミ
つくば勤務独身のころ大変お世話になりました。

0050名無しさん@1周年2019/09/03(火) 00:58:01.69ID:wwmoIBx80
痴呆テロ車が煽り運転キチガイに当たれば一石二鳥なんだけどね

0051名無しさん@1周年2019/09/03(火) 01:29:39.67ID:JL/CGK1h0
桜のカスミか
深夜に良く行ったな

0052名無しさん@1周年2019/09/03(火) 01:44:57.65ID:YBd6/82x0
スレタイに釣られたわ

0053名無しさん@1周年2019/09/03(火) 02:14:03.01ID:luJu+Exk0
こんな踏み間違い事故などいろんな防止策があるはずだが、まったくなんの手も
打とうとしない公安のたるみすぎは看過出来んな。

0054名無しさん@1周年2019/09/03(火) 02:21:02.59ID:kMQ6u3P50
最初は軽傷でも、その後入れ知恵されて重傷化していくのが交通事故です

0055名無しさん@1周年2019/09/03(火) 05:36:50.22ID:FI1IN9m70
>>9
スレタイも読めないおじいちゃんなのかな?

0056名無しさん@1周年2019/09/03(火) 06:11:39.56ID:zQmQUFgm0

0057名無しさん@1周年2019/09/03(火) 06:13:42.39ID:OWtKWj3P0
錯誤、勘違いに一番強いのがMTだからな。年取ったらMTにするのが賢明だな。

0058名無しさん@1周年2019/09/03(火) 06:24:06.55ID:RyQSswP7O
(`ハ´)茨城でも西部警察ごっこアルか(某)・・・・・・

0059名無しさん@1周年2019/09/03(火) 06:42:20.62ID:lFC0Sl8S0
>>1
全身を打っても軽傷。
スーパーマンなのか?

スーパーの店員だけに。

0060名無しさん@1周年2019/09/03(火) 06:47:03.71ID:j65C9t7p0
全身を打ったけどハート様みたいな厚い脂肪で守られたのか

0061名無しさん@1周年2019/09/03(火) 06:57:10.90ID:i/UDfp8I0
ATだと助手席との会話で運転がそぞろになる
MTだと運転に集中して助手席との会話がそぞろになる

0062名無しさん@1周年2019/09/03(火) 07:00:44.87ID:GL0TX21V0
女性店員(69)

家にはヒキニートの子供が・・・

0063名無しさん@1周年2019/09/03(火) 07:02:58.45ID:M3s5qhtA0
Aコーブは老人客が多いのに、
突っ込んだ話を聞かん。
わしが知らんだけかのー

0064名無しさん@1周年2019/09/03(火) 10:02:59.82ID:wtFxiG8C0
>>53
逆に考えてみたまえ、平和になったら警察の仕事もなくなるし、建築会社や病院や自動車修理工場や葬儀屋が困るやろ?
つまりはそういうことなんだ

0065名無しさん@1周年2019/09/03(火) 10:28:24.37ID:sy5d+Fff0
豆腐で全身を打ったのかも知れん
スーパーだからあり得る

0066名無しさん@1周年2019/09/03(火) 11:05:02.64ID:+Q0TsOtm0
引き殺してのうのうと生きてるアナウンサーの何とかパンおったな

0067名無しさん@1周年2019/09/03(火) 11:52:19.93ID:jpJE9CnV0
ブレーキ踏む力が少しでも弱まるとスイっと車が動き出す・・ これって危険じゃない?

0068名無しさん@1周年2019/09/03(火) 12:17:04.30ID:2EvEdy+h0
>>63
ソースと言われると困るけど突っ込んだニュース記憶ある

0069名無しさん@1周年2019/09/03(火) 12:27:33.34ID:UCNLid4h0
全身を強く打つ、でバラバラなんだろ

0070名無しさん@1周年2019/09/03(火) 12:33:29.20ID:+gpYgOU/0
ダイナミック入店

0071名無しさん@1周年2019/09/03(火) 14:41:30.49ID:3Yx5x5C30
>>9
違うよ! 今では70代が一番多くの事故を起こしてるからな!!!

未だに若者ガー!という奴はデーターがとっくに古いのさ

この時点でもドンドンと年寄りが増えまくるにつれて今では当然ながら
70代が引き起こす事故数がダントツナンバー1のトップになったのさ
しかも他者を死亡させてる老人ドライバーの数にしてもズバ抜けて70代がトップ

そして昨今の若者は免許を取らなくなってるから事故数は大きく減る一方で
他人を死に至らす数に至ってはほぼ皆無とのこと
せいぜい自爆自死の事故くらいで社会迷惑度が低いので問題にすらならない

なので70歳で免許取り消せば全て解決!

0072名無しさん@1周年2019/09/03(火) 16:59:40.73ID:oH2LIs3d0
>>71
お前の主張のソースよろしくね

0073名無しさん@1周年2019/09/03(火) 17:21:16.83ID:AxFnO2GK0
つくば大生がたまに買い出しに来るとこか

0074名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:09:04.30ID:JuTZCCBs0
福岡も負けてませんよ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-12121258-kbcv-l40.view-000
車種は黒いあいつ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています