【酒】バナナのような香りの日本酒を発売 女性向けに辛口生酒と濃厚純米酒 月桂冠

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 2019/09/15(日) 00:43:46.59ID:hjw4Xrh69
 月桂冠(京都市伏見区)は、絵本の表紙のようなデザインのラベルを施した日本酒「おしゃべりクジラ」シリーズを発売した。
「すっきりフルーティ」と「まろやかリッチ」の2種類があり、20〜30代の女性を対象に、日常的に日本酒を楽しんでもらおうと商品化した。「すっきり」は加熱処理をしない生酒で、バナナのような香りの辛口。「まろやか」は濃醇タイプの純米酒。参考小売価格は720ミリリットル入りで、各754円。


9/14(土) 22:28配信京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000017-kyt-bus_all
画像 月桂冠が発売した日本酒「おしゃべりクジラ」シリーズ
https://amd.c.yimg.jp/im_siggT_gISXsQ2jl3OoXieE27bQ---x654-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190914-00000017-kyt-000-1-view.jpg

0012名無しさん@1周年2019/09/15(日) 00:56:28.31ID:u3chzT+10
今出てるザ・ショットの本醸造もバナナ香のする辛口で結構美味いぞ
>>1のは生酒みたいだが

0013名無しさん@1周年2019/09/15(日) 00:59:06.95ID:kiCvUgfa0
栗の花の香りのCALPISも開発を急げ

0014名無しさん@1周年2019/09/15(日) 00:59:17.35ID:n4+tAq360
バナナというワードを出す事によって男性器を連想させて女性の購買欲を高めてる

0015名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:00:08.68ID:cUdA1BMj0
またゴミ酒かお(´・ω・`)

0016名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:01:19.38ID:ECYOKZAQ0
(´・ω・`)そろそろ辛口ミントチョコ味出ても良い頃だな。

0017名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:03:37.66ID:8U9BGRbB0
俺のバナナはちょっと苦味が出るよ

0018名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:06:10.15ID:ZPi2zC4q0
タピオカ入りのお酒とかだしゃ売れるんじゃないですか

0019名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:06:30.18ID:3aRUYxWj0
なんか卑猥な感じが良いねw
これは売れる・・

0020名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:08:57.15ID:381AhvpZ0
バナナとうんこは紙一重

0021名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:12:03.91ID:J/mbmQYu0
俺の 股間の バナナ禁止

0022名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:13:12.77ID:cJVKg5Wq0
バナナの香りとか笑わせるな
天狗舞古々酒純米大吟醸今飲んでる
うめーw

0023名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:15:18.26ID:20PPHZEf0
>>11
言いたいことは分からんでもないが鬼ころしでも飲んでろ

0024名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:19:24.01ID:PXFowFbB0
>>22
石川県民の飲んだくれ達専用に造った天狗舞を飲んだことある?
神の水だったよ
もう製造してないけどな

0025名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:23:23.25ID:/frUMBgM0
梨系とバナナ系の香りがあるんだよな

0026名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:27:41.67ID:0vpAJS9h0
ちょいエロ乙

0027名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:29:06.27ID:cJVKg5Wq0
>>24
飲んでみたかったな、残念
でもいい酒は良いね、
旨いのは勿論だが
酔いざめも心地好良い
日本酒なのに後を引かない
いいシングルモルトと同じ
酔い覚めすっきりw

0028名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:30:17.20ID:ECYOKZAQ0
月桂冠がペプシっぽくなってきたな。
毎年変わり種を期待しよう

0029名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:34:14.98ID:aSkZP4Vw0
小麦ビールにもバナナの香りがするのがあるな

0030名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:40:46.61ID:og4kdxzm0
いいヴァイツェンにありつけた時は至福

0031名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:40:49.98ID:WGjBSiGR0
>>29
ヤッホーのよなよなエールもそうだな

0032名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:42:27.28ID:Hbr6GJ+D0
果実酒っぽい日本酒はノーセンキュー

0033名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:44:05.70ID:5abVX56C0
辛口 黄桜

0034名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:45:53.48ID:Xuc38rUf0
おっさんがズボンのけつにうんこつけて電車に乗ってきたんだけどバナナのにおいだった

0035名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:49:55.57ID:idiDwMer0
ションベンの臭いのする酒と、
酒の味がするションベン。

どっちか飲まないと殺すと言われたらどっちを飲む?

0036名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:54:52.84ID:4B+7HCbU0
バナナ味の日本酒って前から普通にあったよね?

0037名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:57:08.59ID:PXFowFbB0
>>27
おまいさんと、うまい天狗舞や菊姫を呑みたいわw
石川県で昔から酒屋やってる親戚がいるから、限定の酒とかくれるんだよね
石川県だと加賀鳶とかもいいよね

0038名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:57:08.77ID:ucMitlgr0
女性向けのバナナ

0039名無しさん@1周年2019/09/15(日) 01:58:36.11ID:kU3V2y3N0
お肉棒の香り
栗の花の酒が良い

0040名無しさん@1周年2019/09/15(日) 02:09:16.71ID:gwenNXNA0
香料つかってんの?

0041名無しさん@1周年2019/09/15(日) 02:13:51.52ID:wKhvOtls0
イカ臭かったり栗の花の匂いの方がいいよ!!

0042名無しさん@1周年2019/09/15(日) 02:16:17.96ID:YUouN/mU0
バナナの味がする牛乳の方がうまい

0043名無しさん@1周年2019/09/15(日) 02:18:23.21ID:tva0bR680
>>40
ラベル見れば何つかってるかわかるっしょ

0044名無しさん@1周年2019/09/15(日) 02:19:12.52ID:Xuc38rUf0
キッコーマンのバナナ豆乳は豆乳の味がなくなってバナナの香料きつくしてごまかし始めてる
もう終わりだな

0045名無しさん@1周年2019/09/15(日) 02:21:47.75ID:3wpMwAHG0
バーボン

0046名無しさん@1周年2019/09/15(日) 02:24:33.80ID:NhpyyGhS0
残り香が「スルメイカ」

下ネタか

0047名無しさん@1周年2019/09/15(日) 02:42:42.05ID:P8qEGNYD0
>>8
それな
純米大吟醸より普通の大吟醸の方が美味い銘柄結構あるよな

0048名無しさん@1周年2019/09/15(日) 02:48:16.87ID:ylUe33nq0
バナナは臭いからダメだわ

0049名無しさん@1周年2019/09/15(日) 03:09:14.28ID:8FelbT3m0
>>1
俺のキングバナナの香りを

0050名無しさん@1周年2019/09/15(日) 05:14:41.78ID:jJBzWmTY0
>>8
アル添するのは味を良くするのと品質を均一にする為だからな。醸造用アルコールは頭痛くなるから俺はほとんど飲まないが。

0051名無しさん@1周年2019/09/15(日) 05:22:15.12ID:u3chzT+10
>>36
花浴陽とか有名

0052名無しさん@1周年2019/09/15(日) 08:15:22.89ID:yxLvRqXB0
アル添アル添言うやつに限って醸造アルコールってなにか本当はよく分かってない説

0053名無しさん@1周年2019/09/15(日) 08:50:07.92ID:lA76vF0U0
日本酒なんかよりバナナ酒について語れよ

0054名無しさん@1周年2019/09/15(日) 09:37:17.51ID:quysulr30
バナナだのメロンだのの香りのする酒なんてそのへんの地酒であるだろ

0055名無しさん@1周年2019/09/15(日) 09:47:38.87ID:GZ0NTrwc0
>>50
酎ハイやカクテルには日本酒以上に醸造アルコール使われてるのに、頭痛くならないの?

0056名無しさん@1周年2019/09/15(日) 09:57:19.34ID:GR6heiyv0
>>6
ちゃーんと志の輔

0057名無しさん@1周年2019/09/15(日) 10:23:59.63ID:3SCWNnU/0
ここまで月経姦なし

0058名無しさん@1周年2019/09/15(日) 11:02:55.40ID:tggzpUG/0
>>2
ほう。

0059名無しさん@1周年2019/09/15(日) 15:18:42.16ID:jJBzWmTY0
>>55
なる。だから飲まない。焼酎なら乙類じゃないと無理。

0060名無しさん@1周年2019/09/15(日) 17:43:35.80ID:LBR+QgXr0
酒が売れないんだろ。

健康や出費考えれば、
バナナ味を選ぶより、
飲まないほうが正しい
と思います。

0061名無しさん@1周年2019/09/15(日) 18:14:02.76ID:t3VdhWd20
どぶろく作って失敗するとバナナの匂いになるなw

0062名無しさん@1周年2019/09/16(月) 10:36:51.40ID:iHIqJ+qE0
>>60
純米系は売れてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています