【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001チンしたモヤシ ★2019/09/25(水) 05:06:21.75ID:loa/1STf9
山梨県道志村のキャンプ場で、千葉県成田市の小学1年生、小倉美咲ちゃん(7)が行方不明となって24日(2019年9月)で4日目になった。警察と消防は24日も午前6時から捜索を続けているが、いまだ発見には至っていない。家族は現場に張ったテントで、美咲ちゃんの帰りを待っている。

美咲ちゃんの家族は、ほかの6家族とともに2泊3日の予定でキャンプに来ていた。美咲ちゃんは21日、先に沢で遊んでいた年上の子どもたちを追いかけ1人で森に入ったあと、行方が分からなくなった。午後3時45分ごろ、テントを張った広場を出て道を曲がる姿を母親が見たのが最後の目撃情報だ。その15分後、沢から帰ってきた子供たちの中に美咲ちゃんの姿はなく、行方不明に気付いた。

■近くの住民は誰も美咲ちゃんを見ていない

空白の15分間で、美咲ちゃんはどこに行ってしまったのか。とくダネ取材班は、考えられるルート全てを検証した。当日キャンプ場にはおよそ30組が来場していたが、母親が美咲ちゃんを見たと別れてすぐのところにある西のキャンプ場でも、逆方向の中央のキャンプ場と北のキャンプ場でも目撃情報はない。

キャンプ場の先の民家の住民は、「うちの犬は子供を見ると必ず吠える。だけどその時間帯は犬がおとなしかったから、通っていないのではないか」と話す。また、近くの畑で午後4時ころまで農作業をしていた住民も「この道を下ってくれば見えたと思うけど...」と話す。舗装されていない細い砂利道の先に進み、迷ってしまったのだろうか...。

家族は23日にとくダネの取材に答え、「(美咲ちゃんは)水泳もやっているので、体力はかなりある。いなくなる前にはチョコバナナも食べたので、まだお腹には余裕があると思います。私たちは諦めていません。可能性がある限り、報道してください」と、目に涙を浮かべながらも気丈に訴えた。

美咲ちゃんは身長125センチくらい、当日は黒いTシャツに青いジーンズ姿だった。

司会の小倉智昭「7歳くらいだとどこに行ってしまうか分からない恐れはあります」

中江有里(女優・作家)「山道はどこ見ても同じような景色に見えますから、それで迷ってしまったのかも知れませんね。オートキャンプ場は家族連れも多いから、お子さんが1人でいても印象に残らなかったことも考えられます」

伊藤利尋アナ「親御さんの対応に極端な落ち度があったわけでもないので、つらいですね」

2019/9/24 13:02
https://www.j-cast.com/tv/2019/09/24368289.html
https://www.j-cast.com/tv/images/2019/09/tv_20190924130716.jpg

関連スレ
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村 ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569309986/

★1が立った時間 2019/09/24(火) 17:27:33.23
前スレ 前スレ立てた人 ばーど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569333219/

0952名無しさん@1周年2019/09/25(水) 10:58:49.27ID:/CKP4DOr0
>>914
そんな厄介なものを持たせなくても、痴漢ブザーがあれば十分。
本来の用途にも使えるしな。

0953名無しさん@1周年2019/09/25(水) 10:58:51.95ID:/9ATrQr80
以外とキャンプ場トイレの屋根裏に隠れてたりして

0954名無しさん@1周年2019/09/25(水) 10:58:57.04ID:+Z1f5COL0
>>937
小学生が流されるような流れはない

0955名無しさん@1周年2019/09/25(水) 10:59:01.17ID:jnR+t00w0
>>861
母親が謎の白馬をアップw

0956名無しさん@1周年2019/09/25(水) 10:59:02.67ID:8tXgeSMZ0
ってか、誘拐だよこれ

0957名無しさん@1周年2019/09/25(水) 10:59:04.56ID:hl3ca9Um0
>>908
マジなんで登山って法で規制しないんだろ

0958名無しさん@1周年2019/09/25(水) 10:59:08.98ID:hGscW9iT0
もう流されたか誘拐かしかないじゃん…

0959名無しさん@1周年2019/09/25(水) 10:59:16.49ID:Fmglr6zHO
>>574
到着後、子供達はある遊び場で遊んだ。
その後、親達の居る所に戻りオヤツを食べた。
食べ終わった子供達が今度は別の遊び場に向かった。
その時、美咲ちゃんだけ食べ終わるのが遅くて5分か10分遅れてから、一人で年上の子を追い掛けた。

キャンプ場の管理人の説明ではこういう経緯。
だから昔の子供だった自分は、何で美咲ちゃんだけ置いて行ったのか?
沢山居る親達の一人でも、美咲ちゃんを待って一緒に連れて行きなさいって、一言言えば済む事なのにと思うんだよね。
管理人は5分10分って言ってたけど、親からの又聞きだから正確に時間を言い切ったわけじゃないが
その位なら、子供達何人も居たらお喋りしてればすぐなのに、何も言わない親達がどうしようもない。

0960名無しさん@1周年2019/09/25(水) 10:59:19.31ID:9rDbEXHt0
外で遭難してたら最近朝の冷え込みきついし低体温症になってそう

0961名無しさん@1周年2019/09/25(水) 10:59:26.01ID:fNQV1JYj0
やっぱり連れ去りじゃないの

0962名無しさん@1周年2019/09/25(水) 10:59:37.56ID:RELhXrZh0
>>856
荒川の漫画であったな
森で迷子になった主人公をヒロインが馬で探しに行くの
見付けられた主人公は突然現れたデカい馬に恐怖で震えていたが

0963名無しさん@1周年2019/09/25(水) 10:59:54.96ID:jnR+t00w0
あれ?白馬の画像消しちゃったんだね

0964名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:00.39ID:wgMpH9Po0
>>932
友達や家族とすると言いつつ、
実は誰からも見て欲しいのが本音やからね。そこは素直にね。

0965名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:03.04ID:wbFvqAH30
>>941
昔の人はそう考えることで精神は救われたのかな

0966名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:06.68ID:PyWlIW6U0
>>914
発煙筒って
あれほど役に立たないと言われてるのにw
まだこんな認識のやついるのかw

0967名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:10.44ID:4p65qpbX0
>>850
まじ?
なーんだ今マジレスしてしまったあほくさw

0968名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:16.02ID:1yprnxWD0
ここの村のキャンプ施設はヤリ部屋もかねてるとこが多いんじゃないの?
宿泊施設があるとこ多いもん

0969名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:21.89ID:qHtWR7ZU0
山を探すより、当日の道路を通過した車を当たれよ?

0970名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:22.94ID:yI1Vf3jP0
山に行くときは子供に笛持たせんといかんな

0971名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:24.42ID:jxkjkgzM0
自衛隊とかドローンとか無駄だろ

自衛隊は土地勘がないしドローンで森の上から探しても
何も見えない

0972名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:25.95ID:Fmglr6zHO
>>617
中学生と小1じゃ食べ終わるのに時間差が有って当然じゃない?

0973名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:41.41ID:hfwAWyg00
うぎゃあああああああああああああ

0974名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:44.64ID:YTZfn/Fx0
>>909
御一人様が普通の時代やで
ソロキャンで一人BBQは一番多いパターンやで

0975名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:45.04ID:OnIIgldJ0
みんな触れてないから一応ココで現実を晒しとく

この事件は過去の遭難とは根本的に違う

美咲が5km以上山を彷徨っていたとしたら、確実に道路に出てしまうんだよ。それがココの地形。
つまり、
昨日の段階で発見されなかった事実は、
遭難が前提であるなら
@彼女は初日に死んでいた
ことを証明してるんだよね・・

だから消去法的に性目的になる。

0976名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:46.96ID:P3bAP8U20
事故と隠蔽の場合は、
近隣住人、他のキャンパー、親。のどれも可能性はある。

けど、警察なんかも、もし可能性気付いてても後回しでしょ
遭難中なら一刻を争う、事故で亡くなってるなら急ぐ必要は無い。いずれ発覚する

0977名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:47.84ID:XHKIcuiF0
>>929
怪我でもして動けなくなってたほうが体力消耗せず助かる可能性がある
とにかくじっとしてれば1〜2週間はもつかもなぁ

0978名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:49.33ID:/qgvbHyA0
>>914
長い糸でもつけた風船を持っておき、いざという時に膨らませて空に放つのはどう?

0979名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:51.37ID:ArDXYAl10
ブログは残ってるね。
辛口コメントばかりだけど。

そのうち削除かな、
親も平常心じゃないんだろうね…

ホント早く見つかって欲しい

0980名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:56.15ID:rl4MhFAn0
下流までみたほうがいいかな?ボートだせw

0981名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:00:56.99ID:I3IJQxpi0
こんな白馬が捜索にきてくれたんですよ!
すごくないですか?

0982名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:01:00.14ID:8tXgeSMZ0
>>872
そりゃ、食って行かなければいけないからな
店開くだろうよ

0983名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:01:03.96ID:RU3rPU1C0
>>932
それならラインでやれば?と思うけど

0984名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:01:04.39ID:UiktjZHm0
>>925
だよね。四国の脱走男もそうだったね。

0985名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:01:07.25ID:+Z1f5COL0
>>968
ばか?

0986名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:01:18.70ID:d+SzeJcW0
>>940
中継中にヘリ飛んでるのは見えたけど

0987名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:01:25.58ID:aQyIfQgS0
>>929
2週間絶食したらどのくらい痩せられた?
あとエネルギー消費抑えた生活するのに家出ジッとしてたか入院したの?
痩せる参考にしたいw

0988名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:01:26.97ID:aZq86sEx0
>>932
そうだよ頭おかしいのが沢山いる
考え方が違うのが沢山いるひらけた世界なんだよ
だから自衛できないのならやめたほうがいい
炎上も楽しんでるならそれもよしだが

0989名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:01:30.49ID:4IV9KT950
まだ続報は入らないの?
何かしらの手掛かりが見つかればいいのだが。
体温低下が一番心配です。

0990名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:01:43.60ID:OnIIgldJ0
>>850
え?俺は母親本人だと思って対応してた

0991名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:01:52.15ID:c3sp3SSa0
崖 穴 洞窟 井戸 側溝 背の高い草むら 川 動物
こりゃ難しいわな 

0992名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:01:53.89ID:hfwAWyg00
ぎやああああああああああああああああああ

0993名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:01:54.19ID:EGMDQZbq0
今頃美咲のブスマンコをクチュクチュしてるんだろなあw
チンコ突っ込んでるところを必死に捜索する山梨県警…

がんばってください🤪

0994名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:02:01.19ID:/qgvbHyA0
>>929
何でそんな経験してんのよ

0995名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:02:03.96ID:jqeriaIx0
>>900
白馬の写真はね、捜索中を遠目に撮ったんじゃなくて
乗ってた人に「写真撮らせてください」って言って
アングル決めて馬の顔を前から撮った感じの写真だった
あれはね、余裕のある人間の撮る写真よ
一緒に写ってるおじさん険しい表情してたし
なんやこの母親はって思ってたんじゃないかなアレ

0996名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:02:12.18ID:jxkjkgzM0
地元の人間に捜索を依頼しろよ

土地勘がないと無理だろ

0997名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:02:16.80ID:RU3rPU1C0
>>978
木の枝で割れる

0998名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:02:20.41ID:OYwUj98W0
>>909
ソロキャンも普通にあるが、連れ去るならキャンパーじゃなくて変質者だろ

0999名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:02:21.90ID:jFjDpxe+0
>>901
母親の不注意だろうと、不明になったからには探さざるを得ないでしょ。
千葉の災害が大変だから他所で捜索が良くないって意味がわからない。
それぞれ助けが必要でしょ。

インスタは公的なニュースじゃない。母親のプライベートのものをわざわざ見に行ってるだけじゃん。
何を発信しても他人には関係ないだろうよ。

とりあえずもっともらしい言い訳つけて叩きたいだけなんだな。

1000名無しさん@1周年2019/09/25(水) 11:02:27.47ID:dzLzt+fN0
>>950
ブログ教えて

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 56分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。