【千葉】台風で倒壊のゴルフ練習場鉄柱、都内業者「フジムラ」が無償撤去へ 涙を流す人も... 市原 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★2019/09/27(金) 04:45:15.72ID:3y+qmFj69
台風15号の強風で千葉県市原市のゴルフ練習場「市原ゴルフガーデン」の鉄柱が倒壊し、民家16軒が損壊した事故で、東京都江戸川区の解体業者「フジムラ」が26日、住民を対象に説明会を開き、無償で倒れた鉄柱を撤去する方針を示した。練習場側から撤去の同意を得ていないため、いつ撤去を始められるかは未定としている。

説明会には住人ら約40人が参加。フジムラは撤去を無償で請け負うことや、撤去作業には全体で約2カ月かかることなどを説明した。

フジムラによると、鉄柱が倒れた翌日の10日、同社の会長が市原市に撤去の協力をしたいと手を挙げ、調整を進めていたという。

自宅に鉄柱が倒れた高校生、松山優登さん(17)は、「無償と聞いて、涙を流す人もいた。いつ家に戻れるか分からないが、良かった」と話した。

9/26(木) 19:50
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00000605-san-l12
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190926-00000605-san-000-view.jpg

関連スレ
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568964488/
【誰か助けて!】倒壊したゴルフ練習場のポール 2週間以上経過も撤去始まらず 千葉 市原市 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569482889/

株式会社フジムラ
http://www.kaitai-fujimura.co.jp/

★1が立った時間 2019/09/26(木) 20:44:33.66
前スレ
【千葉】台風で倒壊のゴルフ練習場鉄柱、都内業者「フジムラ」が無償撤去へ 涙を流す人も... 市原 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569503481/

0952名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:23:12.86ID:GTN/ZWWl0
いくら民事とはいえ
こんだけの災害でも市が全く動かないってなんやねん..千葉ァ..

0953名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:23:30.30ID:jocq+d500
まさにデタラメバブル時代の残骸だな

0954名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:23:30.71ID:5KWEfszw0
おヒョイさん

0955名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:23:34.68ID:0zYd8mtP0
実は宣伝効果をにらんで、銀行が低利でフジムラに
金を貸してると見た。
銀行もそのうち名前が出るんじゃね

0956名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:23:43.23ID:UTtEvLOf0
住民の意見がまとまらなかったら無償の話は二度とないだろうな

0957名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:23:54.14ID:iwGPUDJJ0
>>948
一本が何軒も潰してるから難しいんだよ

0958名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:23:54.17ID:fSorYAmD0
弁護士「オーナー今です!フジムラに目が向いてる間に早く!

0959名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:23:55.10ID:hGdgS0ro0
>>900
老後の住みかに千葉県も考えてたけど
今回の台風からの色んなことで、
千葉県は、はずした。

0960名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:24:06.39ID:3jJMWo5z0
>>912
スクラップの鉄くず`20円前後だからそんなにメリットなさそう

0961名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:24:25.99ID:EcfoIPL30
オーナー一家が手賀沼でプカプカしたりしないの?

0962名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:24:33.62ID:/sZNbFZy0
江戸川区の解体業者なんてカタギじゃない

0963名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:24:54.11ID:ahj40ucU0
いつかは撤去する物
撤去によってできることが増えるなら可能にする方向でまとめるべき
不動産の所有者らは自分の力ではどうにもならないだろうから。

0964名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:24:56.16ID:fSorYAmD0
>>961
これで話が流れたら、反対したやつは浮きそう・・・・

0965名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:25:02.48ID:w1GgJ8H/0
>>962
カタギの解体業者は何をやってるんですかね

0966名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:25:17.55ID:MSdSHbBd0
>>12
困った時はお互い様
世の中お前みたいに利己的な人間だけじゃないのだ

0967名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:25:19.07ID:yiesYVyw0
ゴルフオーナーに輪をかけてやばい連中じゃないといいけどな。タダより怖いものはないぞ。

0968名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:25:22.99ID:4u1+qBRM0
ゴルフ場は強権弁護士盾に責任負わなかったってのが残ってもう廃業だろう
これで新しいネット着けて再開しようものならずっと袋叩きで客も入らん

0969名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:25:33.67ID:oH2Vjmwe0
千葉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ

0970名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:25:36.00ID:iwG82zCZ0
>>6
一貫して2次被害について1次被害者に補償を求めてたんだから今度もそうなるな
隣の撤去した時に崩れた瓦礫でじぶんのところが壊れたって隣人と無料奉仕解体屋さんを訴える、テレビ朝日連れて

0971名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:25:55.32ID:zq685Eli0
>>22
えぇっと・・・ あぁ、うん

0972名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:26:19.50ID:280GBwRK0
>>948
無理、工事の影響で大なり小なり残った鉄塔が沈むから確実に提訴食らう

0973名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:26:24.90ID:jg0QDlLR0
>>967
森田が知事より怖いものってあるのか?

0974名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:26:28.49ID:nEYMbqSQ0
どうせ解体する時に鉄柱を切断しないといけないから
文句言う家だけ鉄柱のこして切断すればいいよw

0975名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:26:44.12ID:7c5oHkGX0
>>258
会社の規模にもよるが、中小なら5000万なんて持ち出したらショートするとこが大半だろ

0976名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:26:48.69ID:7iqq6h390
>>957
その撤去できない撤去に潰されてる家同士で話し合いしたらええやん
自分らで有償でやるかどうか

0977名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:26:49.55ID:X+UEjkNe0
災害に漬け込んだ売名行為だ。
他人の不幸で金を稼ぐ卑劣な奴。

0978名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:26:50.02ID:ahj40ucU0
ゴルフ場にいくらか負担するように交渉するべき。
撤去した鉄柱を資源ごみとして処分してえた利益をフジムラが得られるようにするとか。

0979名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:27:07.63ID:ApPUDiHO0
解体屋の説明会にオーナーと弁護士が
出てこない時点で・・・

解体屋「3日で決めてください

0980名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:27:09.41ID:hGdgS0ro0
>>965
有償の仕事してる。
ビジネスはビジネスです。

0981名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:27:22.28ID:7iqq6h390
>>976
撤去できない撤去→撤去できない鉄柱な

0982名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:27:22.69ID:dqlXdFFY0
こりゃフジムラ撤退するわ

0983名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:27:23.26ID:CgVTnHw/0
糞住人がうるさいから、鉄骨乗ったまま10年くらい放置されればいいのにって思えてきた
本当に千葉には酷いのが紛れ込んでいるね

0984名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:27:31.16ID:jg0QDlLR0
>>962
解体業者に品を求めてどうするんだw

0985名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:27:32.48ID:3tYzL5yX0
保証が無償で住民が解体したってマジ?

0986名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:27:42.11ID:X+UEjkNe0
売名行為せいこうwwww
災害につけ込んで広告効果ウマウマwwww

0987名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:27:53.47ID:M6KqGafE0
テレビのインタビューで社長らしき人が話していたが、解体するにしても家を更に壊してしまうようなことがないよう細心の注意を払いたいと言ってた。

0988名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:27:53.95ID:ahj40ucU0
フジムラは同業者にボランティアを呼びかければいいのに。

0989名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:27:55.39ID:bYlz9ymA0
>>977
考えがひねくれすぎ

0990名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:28:00.52ID:luSpQpHc0
控えめに言って神
今後は解体工事はフジムラに任せよう

0991名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:28:08.87ID:Zm3T6Rch0
しょっぱいTV CM流すより価値あるな

0992名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:28:28.80ID:3tYzL5yX0
>>990
ポールの分上乗せしておきますねw

0993名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:28:34.08ID:eEyn4aJQ0
これは素晴らしい

0994名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:28:43.88ID:M6KqGafE0
撤去に反対する住民の家は、助けなくていいよ。そのまま残しとけ。

0995名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:29:01.30ID:7iqq6h390
>>983
ほんと
図々しいのが一人いるだけで同情心が薄れる
涙流して感謝した住人もいるらしいのに風評被害だ

0996名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:29:09.25ID:WVYtE+zB0
知事から住民までほんともう千葉県だなあという案件
こんな自治体には絶対に住みたくないな

0997名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:29:14.69ID:mTxDtm/K0
フジムラは英雄

0998名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:29:16.88ID:cDfM79Fg0
急いでるのがどーのって言うけど、業者だって現在の仕事がある中急遽合間縫って受けることにしたんだろ
てか、急いでやらないと意味ないじゃん
放置してる間に家がどんどん傷むことも嫌なわけでしょ
急がされて嫌だ、撤去にあたって家が傷ついたら嫌だ、金は払いたくないってどんだけよ

0999名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:29:19.32ID:ohW9yGL30
>>944
結構前にスッキリで取材されてた家はすでに家具が黴びてたよ

1000名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:29:25.86ID:RhJ4W/iS0
俺がフジムラの社長なら鉄柱はゴルフ場の敷地にぶん投げるけどなw
鉄は売れるけど運び出すのに金がかかるから元は取れない。ちょっとした嫌がらせだな。
でもそれくらいしても世間は喝采を送ると思うwww

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 44分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。