【NZ】「結び付きの強いコミュニティー」をウリにする大学寮で男子学生(19)が孤独死か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2019/09/28(土) 06:51:26.56ID:Sp7l2s909
【AFP=時事】ニュージーランド・クライストチャーチ(Christchurch)のカンタベリー大学(University of Canterbury)の学生寮の個室で、死後2か月近く経過した男子学生(19)の遺体が発見された。同大が26日、明らかにした。他の寮生から悪臭への苦情があり、発見に至ったという。

 遺体は腐敗がかなり進んでおり、身元確認のため検視官が派遣されていた。男子学生の詳しい身元は明らかにされていないが、同大の1年生で、友人らによると「気のいい、自信に満ちあふれたやつ」で、時々「1週間かそこら音信不通になる」ことがあったという。

 男子学生は今年7月に学士課程を開始。大学のウェブサイトによると遺体が見つかった個室の寮費は年間1万7000NZドル(約120万円)で、寮は「結び付きの強いコミュニティー」を売りにしていたという。

 地元メディアの報道によると、男子学生の継父は学生の友人を通しても息子と連絡が取れず、警察に相談していた。また、親族の一人は「こんなのは間違っている、すべてにおいて間違っている」と憤っているという。

 カンタベリー大学の副総長は男子学生の死について「極めてつらい」と述べ、独自に調査を行うことを明らかにした。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17147531/

0002名無しさん@1周年2019/09/28(土) 06:52:13.05ID:iDo867q30
皮肉か

0003名無しさん@1周年2019/09/28(土) 06:53:27.21ID:DjwHkGWM0
周りがホモばっかで、一人だけノーマルだったんだろう

0004名無しさん@1周年2019/09/28(土) 06:57:00.55ID:kGM2Ec7U0
ネトウヨの末路と同じとは・・・

0005名無しさん@1周年2019/09/28(土) 07:00:43.26ID:u/29xY2N0
フラタニティーのこと?

0006名無しさん@1周年2019/09/28(土) 07:01:01.37ID:FEiMswUa0

0007名無しさん@1周年2019/09/28(土) 07:03:20.45ID:VLPVo5OB0
月10万の寮ってすごい世界だな

0008名無しさん@1周年2019/09/28(土) 07:05:59.96ID:6mokAouG0
>>7
日本で3万程度の価値だぞ。

0009名無しさん@1周年2019/09/28(土) 07:06:48.24ID:u/29xY2N0
向こうの大学寮は2DKのマンションを二人でシェアするようなのが多い

0010名無しさん@1周年2019/09/28(土) 07:07:26.03ID:vNfIyZqZ0
結び付きの強いコミュニティーって、京大吉田寮みたいな所?

0011名無しさん@1周年2019/09/28(土) 07:08:48.22ID:zVawIpjf0
まぁ音信不通になることがある奴なら、突然消えても『今回は長いな〜』くらいで終わるわな

0012名無しさん@1周年2019/09/28(土) 07:09:06.30ID:oBEU4RHX0
一人部屋かよ
学生寮だろ
二段ベッドの八人部屋ぐらいで上等だわ

0013名無しさん@1周年2019/09/28(土) 07:13:22.71ID:T7p92kfd0
なんだよ、外国か

0014名無しさん@1周年2019/09/28(土) 07:13:25.52ID:u/29xY2N0
>>10
フラタニティーならフリーメーソンみたいなところ

0015名無しさん@1周年2019/09/28(土) 07:14:18.87ID:nTddCF3w0
>>「気のいい、自信に満ちあふれたやつ」
>>「1週間かそこら音信不通になる」

こういうこというww
たぶん、亡くなった学生って、有色人種じゃない?

0016名無しさん@1周年2019/09/28(土) 07:15:52.41ID:dEyhuCyK0
授業に2ヶ月も出てない事を
誰も知らなかったのが怖いな

0017名無しさん@1周年2019/09/28(土) 07:22:53.34ID:K5F2+4Rs0
どう考えても殺されたんだろう

0018名無しさん@1周年2019/09/28(土) 07:41:29.73ID:Ky2wKBsv0
月10万円が世界の普通
もう日本は後進国なんだな

0019名無しさん@1周年2019/09/28(土) 07:48:05.20ID:j2Ovqz7+0
結び付きの強いコミュニティで孤立したらこうなるだろ

0020名無しさん@1周年2019/09/28(土) 08:00:45.46ID:c/TkVJyO0
>>1
結び付かれたら困るから
日本でも個別化するような構造に切り替えてきた

0021名無しさん@1周年2019/09/28(土) 08:01:45.53ID:PGem44Os0
結びつきが強い(性的な意味で)

0022名無しさん@1周年2019/09/28(土) 08:05:18.63ID:t7wMXSsG0
>>18
オーストラリアで働いてる奴に聞いたら、向こうの方の家賃は激高だってな。
学生用の狭いワンルームでも10万近くするらしいし。

0023名無しさん@1周年2019/09/28(土) 08:05:31.47ID:nceUq5F00
孤独死とか死因と直接関係ない勝手な呼び方やめろや

0024名無しさん@1周年2019/09/28(土) 08:17:05.09ID:jezsRpE50
カンタベリー物語

0025名無しさん@1周年2019/09/28(土) 08:53:24.12ID:K1iTJ8A90
>>22
だって中国人が大勢行ったからな

0026名無しさん@1周年2019/09/28(土) 09:25:19.94ID:rd5RAHh90
>>2

腐肉だな

0027名無しさん@1周年2019/09/28(土) 09:30:12.33ID:+K6nVVdW0
>>7
日本の賃金が他国と比べて低いからなぁ。

0028名無しさん@1周年2019/09/28(土) 09:42:07.65ID:Sa4FUv0o0
授業無い時期、家族と疎遠、友達皆無
このくらい揃わないとこうならんのでは

0029名無しさん@1周年2019/09/28(土) 09:43:51.41ID:Sa4FUv0o0
連絡取れない時って、寮で病気になってないか真っ先に調べると思ってたよ

0030名無しさん@1周年2019/09/28(土) 11:14:26.19ID:bJhWiMwP0
ウリ にしてほしくないw

0031名無しさん@1周年2019/09/28(土) 11:28:30.32ID:Zc6XLgPY0
<ヽ`∀´> ウリのこと呼んだ?

0032名無しさん@1周年2019/09/28(土) 12:01:21.24ID:2rjVp1ov0
入学したばっかで友達まだ出来てなかったのかな?

0033名無しさん@1周年2019/09/28(土) 12:25:13.56ID:WuiYtou50
>>7
ホテルに1月泊まるより安いだろう?

0034名無しさん@1周年2019/09/28(土) 12:45:28.88ID:y8N31QI90
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

web-n18-0007 2019-09-28 12:13
https://uploader.xzy.pw/upload/20190928121651_6871517733.gif

0035名無しさん@1周年2019/09/28(土) 15:11:57.15ID:zgVPd2x10
え?結びつきの強いコミュニティーで
自分だけ孤独?
なんだただのお前ら日常かよ

0036名無しさん@1周年2019/09/29(日) 00:05:22.39ID:/P5RpQEJ0
カンタベリー大学
https://www.canterbury.ac.nz

0037名無しさん@1周年2019/09/29(日) 10:38:59.93ID:aWrNniOs0
どれだけ回りが気を使っても、関わり合いを拒否する協調性が皆無の人間はいるからね
仕方がないよ 無理に入れれば錯乱して暴れるからね お前らみたいに

0038名無しさん@1周年2019/10/01(火) 10:59:04.10ID:CANinU7N0
関係が濃いからこそコミュ障には入れなさそう

0039名無しさん@1周年2019/10/01(火) 21:54:18.55ID:ILwnR42M0
一月10万の寮って

0040名無しさん@1周年2019/10/02(水) 09:16:58.02ID:7nVbrKzJ0
ニュージーランドの10代の自殺率は世界一

0041名無しさん@1周年2019/10/02(水) 09:21:28.20ID:uijI0Kcn0
一番高い寮
週7日3食付、フルボードの寮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています