【健康】日本は「口臭大国」だった!医師語る日本人の“におい”事情 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★2019/10/09(水) 15:06:23.42ID:w1xk210/9
せっかくお化粧やおしゃれといった“見た目”にばっちり気を使っていても、目には見えない“におい”の対策がなおざりでは元も子もありません!

一般に、「日本人は外国人と比べてにおわない」というイメージを抱いている人は多いが、実際のところはどうなのだろう。
『日本人はなぜ臭いと言われるのか 体臭と口臭の科学』(光文社新書)の著者でにおいに詳しい医師の桐村里紗先生は、「日本人は外国人よりもにおわない」と思われがちな理由をこう解説する。

「これは、日本人は外国人に比べ、ワキガのもとになるアポクリン汗腺という汗腺を持つ人が少ないことによると考えられます。
確かに、黒人で100%、欧米人では70〜90%がワキガだといわれているのに対し、日本人でワキガがある人は10〜15%程度。
そこから、日本人は体臭が少ないといわれるようになったのでしょう」(桐村先生・以下同)

こうした背景もあってか、日本人は“におい”に対してとかく敏感になりがち。「オヤジ臭さ」の代名詞ともいえる「加齢臭」はすでに目の敵のように扱われているが、
近年では、加齢臭以外にも「ミドル脂臭」(30〜40代男性特有の脂臭さ)なる新たなにおいが“発見”され、においに対する嫌悪感は年々高まるばかりだ。

とりわけ女性はにおいに対して敏感で、「汗臭・ミドル脂臭・加齢臭の3つの体臭に対して、いずれも男性よりも強く感じるうえ、
不快度が高いことが、化粧品メーカーの行った調査によってわかっています」という。

そうした女性のニーズをくみ取っているのは化粧品メーカーだけではない。
最近では香水や制汗剤だけでなく、芳香剤や柔軟剤など、不快な“におい”をカムフラージュする商品も百花繚乱。
CMを見てもわかるとおり、こうした商品の主な購買層はもちろん、主婦をはじめとした女性たちだ。

ただ一方で「そうしたにおいに対する敏感さが行きすぎてしまうことで、逆に『香害テロ』だと非難されるケースも増えてきています」というから注意が必要だ。

不快な“におい”だけでなく、過剰な“香り”も「スメル・ハラスメント(においによる嫌がらせ)」として社会問題化している日本。
やはり日本は世界でも珍しい「無臭大国」といえそうだが――。

「たしかに日本人はワキガは少ないのですが、実は外国人から『口が臭くて残念な国民』と思われているのです。
オーラルプロテクトコンソーシアムという、歯ぐきの健康を通じてカラダ全体の健康を推進する団体が行った調査によれば、在日外国人の実に7割が、
『日本人の口臭にがっかりした経験』があり、『オーラルケアをもっと徹底してほしい』と願っているとのこと。日本は無臭大国どころか、口臭大国なのです!」

これは日本人の成人の多くが歯周病を患っていることと関係しており、女性とて例外ではない。

「厄介なことに、においというのは自分では気づきにくいという特徴があります。どういうことかと言うと、同じにおいを嗅ぎつづけていると、だんだん慣れてしまうのです。
よその家に行くと『その家特有のにおい』を感じるのに、自分の家だけは無臭だと感じるのがその典型。
とくに口臭は、鼻のすぐ近くで発せられています。常に強烈な口臭を発している人ほど本人は気づいていない場合がありますので、注意が必要です」

口臭に限らず、人間は身近なにおいに対しては無自覚になりがちだということ。
「自分はにおわないのに、ダンナが臭くて腹が立つ!」
という女性でも、実は自分自身も“におい”の発生源になっているかもしれないのだ!

https://news.livedoor.com/article/detail/17203912/
2019年10月9日 6時0分 女性自身

前スレ                   2019/10/09(水) 08:22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570576926/

0952名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:31:30.15ID:3KXjFQEw0
満員電車乗ると口臭で臭いもんな
マスク必須

0953名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:32:51.83ID:zWgzZS7E0
>>950
それな。
女同士でマウント取るために痩せようとしてる。
男目線で痩せなくていいと言っても意味なし。

0954名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:34:35.81ID:/0n+xdTP0
歯間ブラシたまにやったときの臭い・・・
歯磨きしててもどうしもうもないと感じる

0955名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:34:36.85ID:3sh+8B5x0
満員電車のオッサンはマジでヤバイレベル
公害だよあれは

0956名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:35:13.00ID:3S54+f8v0
>>1
定期的に出る口臭ビジネスステマだな

0957名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:35:24.81ID:3KXjFQEw0
>>946
製品自体は成熟してきたので短所は改善されてる
充電も手入れも楽になった
風呂場で使えば洗面所を水浸しにすることもない

0958名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:35:57.41ID:1ZfxT4jy0
口臭大国ってw

0959名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:36:40.97ID:TsWd8YDX0
>>489
日本は歯を抜かないから、外国ならすぐにお抜歯する。
歯周病なんて体に不健康な状態をほっとくなんてありえない
日本は歯医者の儲けの為に歯を抜かず治療を放棄して、永遠に歯医者に通わせ続ける

0960名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:37:20.06ID:rZp5GxtP0
>>946
長所
完璧ではないが虫歯予防、口臭予防になる


短所
それなりに高い、歯磨きの手間が増えて面倒だから続けられない人が多い

0961名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:37:31.09ID:9Fi0DO8A0
>>943
いーや俺は興奮するね
口からウンコの臭いとか特に最高

0962名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:38:03.95ID:ZJt2dO8+0
>>1
日本人の口臭が海外と比べて臭いとかいう何かそういうデータとかあるんですか?

0963名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:39:51.10ID:a5VV/pvN0
>>955
それイメージ臭だぞ
ためしてガッテンで実験やってたけど、
実際にいちばん臭いのは40代男性より20代男性だった
新陳代謝が激しいんだから若い方が臭いのはあたりまえ

0964名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:40:37.19ID:rZp5GxtP0
>>959
あの何回も通わすのほんとにやめろっておもう
近所に一回で治してくれる歯医者があるがすごい並ぶ、控室では座れないで立って待つ
でも一回で治せるんじゃん、ほかの歯医者そうしろと

0965名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:41:46.96ID:+TOqmORi0
>>946
本体が高い。フロス何年ぶん?
洗面で俯いて、少し歯を開けて突っ込んでからスイッチオンで
アーってやるんだけど、最初慣れなくて、その辺ビシャビシャにした
針のような噴射の水鉄砲とおもえば。舌磨きは痛いので無理と思う。
歯周ポケットに水流はまず届かないと思う。
充電込みで置き場所をけっこう取る。水を入れたり手入れは面倒
電動歯ブラシくらいモーター音がする

目に見える食べかすはきれいに取れる。奥歯の最奥も届く。
歯茎マッサージにはなる。気持ちいい。
個人の感想です。今は引き出しの奥にしまいっぱなし

0966名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:43:02.61ID:z+G9g6En0
>>958
いやくっさいもんマジで
笑えねーレベルで

0967名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:44:04.31ID:aEcv/NaJ0
>>959
主語でかすぎなんだよ低脳
無職のくせに外国語ってんじゃねぇぞオッサン
さっさと自殺でもしとけカス

0968名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:44:50.96ID:3KXjFQEw0
>>963
臭いの種類が違うから不快度が違う
若くても臭い奴は臭いけど

0969名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:44:59.58ID:9b6vNqGA0
定期的にニュースにしないと
ケア忘れるからな
女性に言えないんだよこれが
ストレス、便秘からくる口臭とか
歯並びで唾液分泌量が少ないとかさ

0970名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:45:13.33ID:SLQN47TU0
>>966
そうなんだ
どうでもいいわ
いちいちレスしなくていいよw

0971名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:46:35.35ID:Ha3cVmhg0
マンガくらうとインぽなるよな

0972名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:46:54.63ID:X0tS/vJR0
どうでもいいからフロスくらいしろ
一日一回でいいから

0973名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:47:38.50ID:9b6vNqGA0
半年に1回ぐらいニュースにしないと
忘れるからだぞ
ケアするのは自分だから

0974名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:50:44.07ID:T1+Oy4ed0
>>1
このスレ毎週立ててくれ
自覚を促したい

0975名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:54:30.43ID:1qWy851c0
>>957
面倒そうだったからいまいち調べる気にならなかったんだけど、具体的に調べて自分に合いそうなもがあるか探してみる
教えてくれてありがとう

0976名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:56:42.49ID:T1+Oy4ed0
日本はがん検診の受診率でも世界の底辺なんだよね
なんだろうな日本人の健康意識の低さって
人生がつまらないから自分の身体を大切にしようと思わないのだろうかね

0977名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:57:57.50ID:7YEkFXzX0
口臭が臭いわもだえて口開いたら奥歯の銀歯が見えると萎える

0978名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:59:21.02ID:1qWy851c0
>>960>>965
ありがとう
身近な人はフロスも使わない人しかいないから、使用感を聞けて良かった

0979名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:01:41.46ID:g6eBsa9F0
>『日本人はなぜ臭いと言われるのか 体臭と口臭の科学』(光文社新書)の著者でにおいに詳しい医師の桐村里紗先生は、「日本人は外国人よりもにおわない」と思われがちな理由をこう解説する。

このてのコンプレックス商法記事はもううんざり
自分の本を売ろうとしてるだけ
この医者もフォロワー数250のザコ
影響力なし

0980名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:02:02.51ID:PLIEl1xj0
>>1
金髪キャラはスパイシー

0981名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:04:03.15ID:T1+Oy4ed0
世帯年収1,000万円以上だと歯科検診受診率が81%
600万円未満だと46%
貧民ほど歯の健康に気を遣う余裕が無いって事のようだ
日本人は総じて貧困化が進行したから、歯科検診どころかデンタルフロスを買う余裕すら無いんだろうな

0982名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:05:14.51ID:JZdlqfiO0
>>931
proxysoftwo使え
歯と歯の間じゃなくて、歯の隙間から入れるから手間はかかるけど痛くない

0983名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:05:38.30ID:NyYXDEER0
>>981
フロスなんて無意味なこといまだにやってる情弱がいて草

0984名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:06:03.47ID:NyYXDEER0
フロスマウントおじさんw

0985名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:06:32.54ID:T1+Oy4ed0
>>983
これね
ネット上の薄っぺらい噂話にしがみついて自分を正当化させてるわけ
コレが貧困層の現実なのだろう

0986名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:07:08.17ID:JZdlqfiO0
>>964
金づるだから仕方がない
政治家になって医療制度改革するしか無い

0987名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:07:16.49ID:tEI06DOV0
マジで寿司屋から出てきた人の魚臭さが凄い。

0988名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:07:25.86ID:Km8to7gc0
においは慣れる

0989名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:08:44.25ID:4bdxtbDu0
出先で歯磨きまでは出来ずとも毎食後の歯間ブラシと洗口液うがいしてればほぼ不快な口臭は防げる
それすらしない奴ばかりなんだから口臭撒き散らしてる奴が多いのは当たり前

0990名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:08:51.46ID:T1+Oy4ed0
だいたい歯を見ればその人の社会的ポジションが分かる
歯がガタガタの人はそもそも歯を隠そうとしていびつな笑い方をするからすぐ分かる
いまや子供の貧困も著しいからね、口腔崩壊なんて言われてるようだ

0991名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:09:27.73ID:ZgE17pgR0
ニオイニオイとか気にしてるから臭くなるんだよw
ニオイに敏感な奴ほどクサイんだな

0992名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:10:23.25ID:/PJLI94s0
臭い奴って何食ってんだろ?

0993名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:10:46.78ID:T1+Oy4ed0
なぜ低年収の人ほど、歯を気にしないのか
年収1000万超の8割は定期通院

お察しの通りだよな、日本国民の貧困化が全てを説明してくれる
韓国の芸能人は歯並びもキレイだが、ここら辺もまた貧しい日本人の劣等感を刺激してしまうのだろうね

0994名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:10:54.00ID:ZgE17pgR0
>>990
ガタガタのボロボロの歯の経営者や金持ち腐るほどいるやん

0995名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:11:50.35ID:X0tS/vJR0
>>984
臭えんだよ周りが迷惑だ

0996名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:11:54.82ID:T1+Oy4ed0
>>994
日本には株式会社だけで200万以上あるから、そりゃ歯がない経営者もいるだろうね
俺が言ってるのは割合の問題だから、お前の指摘は当たらない

0997名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:11:59.81ID:ZgE17pgR0
歯科医のステマに騙されてないから上司の息がくせーんだよ!

0998名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:12:41.22ID:T1+Oy4ed0
歯のケアをしないと入れ歯になるね
入れ歯って高いんだよな、その頃になってから歯を大切にすりゃ良かったと後悔するだろうね

0999名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:13:23.90ID:T1+Oy4ed0
日本人の8割が歯周病だもんな、ひどいもんだわ

1000名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:13:30.64ID:T1+Oy4ed0
はい終わり

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 7分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。